【HIT : The World】おすすめスキルコンボまとめ
- 最終更新日
HIT : The World(HTW)のおすすめスキルコンボまとめを紹介。スキルコンボのやり方やユーザーおすすめのコンボについても掲載しているので、HIT : The Worldでスキルコンボについて知りたい時の参考にどうぞ。
スキル関連記事 | |
---|---|
スキル入手方法一覧 | スキルの強化方法 |
おすすめスキルコンボ | 足止めスキルコンボ |
スキルコンボのやり方
スキルコンボの手順 | |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
ショートカットでプリセット切り替え
ショートカットを設定すれば、素早くプリセットを切り替えられる。戦闘中にショートカットを使わずにプリセットを切り替えようとすると誤操作する可能性があるため、ショートカットを使って切り替えるのがおすすめだ。
別クラスのスキルを組み合わせられる
プリセットを利用すれば、別クラスのスキルでコンボ攻撃ができる。クラスを切り替えてもスキルクールタイムは減少するので、高火力のスキルを連続で使用できる。
連続でプリセットを切り替えられない
戦闘中にプリセットを切り替えると、10秒間はプリセットを切り替えられない。3つのクラスでスキルを連続で使用するのは不可能なので、2つのクラスでコンボを組もう。
プリセット設定のやり方 |
クラスを切り替えるとバフが消滅する
クラスを切り替えると、自身に付与されているバフは消滅する。デバフはクラスを切り替えても継続するので、コンボを組む際はデバフを中心に組み合わせよう。
バフ・デバフ一覧 |
おすすめスキルコンボまとめ
高火力単体物理コンボ
No. | クラス | スキル |
---|---|---|
1 |
弓 |
|
2 |
双剣 |
|
3 |
双剣 |
|
4 |
双剣 |
|
高火力単体物理コンボは、ドッジフォーカスとエネミーチェイスで敵の防御力とクリティカル耐性を低下させて、高火力スキルを叩き込むコンボだ。耐久力の高い敵との戦闘でおすすめのコンボだ。
防御力減少デバフコンボ
No. | クラス | スキル |
---|---|---|
1 |
鈍器 |
|
2 |
弓 |
|
3-1 |
杖 |
|
3-2 |
鎌 |
|
防御力減少デバフコンボは、敵の耐久を下げて火力を出すコンボだ。防御力の高いプレイヤーと戦う際に火力アップできる。最終キャラは、出血デバフで継続して防御を下げられる鎌を使うのがおすすめだ。
気絶コンボ
No. | クラス | スキル |
---|---|---|
1 |
大剣 |
|
2 |
大剣 |
|
3 |
弓 |
|
気絶コンボは、気絶を付与できるスキルで敵の行動を妨害するコンボだ。気絶状態になると一定時間行動不能になるので、強敵やPvPでおすすめのコンボだ。
束縛コンボ
No. | クラス | スキル |
---|---|---|
1 |
弓 |
|
2 |
弓 |
|
3 |
双剣 |
|
束縛コンボは、ネイチャーアローで敵を束縛状態にして、束縛状態の敵にのみ使用できる連携スキルで攻撃するコンボだ。連携スキルは火力が高く設定されているので、高いダメージを期待できる。
捕縛+回復阻害コンボ
No. | クラス | スキル |
---|---|---|
1 |
大剣 |
|
2 |
大剣 |
|
3 |
宝珠 |
|
4 |
宝珠 |
|
捕縛+回復阻害コンボは、チェーンリッパーで敵に逃げられないようにして、気絶や暗闇状態を付与するコンボだ。テレポートや回復を阻害できるので、主にPvPにおすすめのコンボだ。
ユーザーのおすすめスキルコンボ
関連記事
クラスランキング記事
ランキング記事 | |
---|---|
最強クラスランキング |
初心者おすすめクラス |
|
|
メインクエスト攻略
メインクエスト記事 | |
---|---|
クエストの種類と進め方 |
メインクエスト一覧 |
7章クエスト攻略ポイント |
- |
ソロ狩りポイント記事 | |
---|---|
4章ソロ狩りポイント | 6章ソロ狩りポイント |
コンテンツ解説
コンテンツ解説記事 | |
---|---|
コンテンツの解放条件 | 時限コンテンツまとめ |
乱闘場のやり方 | 製作のやり方 |
取引所の使い方 | 取引所で稼ぐコツ |
ペットの使い方 | 収集のやり方 |
パーティーダンジョン | PvPのやり方 |
インターサーバーまとめ | 収集の効率的な進め方 |
討伐の戦場のやり方 | 討伐の戦場の攻略 |
探検手帳のやり方 | 挑戦の塔のやり方と報酬 |
挑戦の塔の攻略 | 生存の戦場のやり方 |
ギルドコンテンツ解説
ギルドコンテンツ解説記事 | |
---|---|
攻城戦のやり方 | 傭兵のやり方と報酬 |
守護の戦場のやり方 | 守護の戦場の攻略 |
聖物占領戦のやり方 | 聖物占領戦の攻略 |
競合の戦場のやり方 | 競合の戦場の攻略 |
ボスコンテンツ解説
ボスコンテンツ解説記事 | |
---|---|
ボスの種類と見つけ方 | エデンの変異体のやり方 |
深淵の捕食者のやり方 | ‐ |
ダンジョンコンテンツ解説
ダンジョンコンテンツ解説記事 | |
---|---|
ダンジョンの種類と報酬 | インターサーバーまとめ |
パーティーダンジョン | レシティの研究室 |
没落者の隠れ家のやり方 | 啓示の塔のメリット |
黎明の殿堂のメリット | 悲嘆の聖地のメリット |
アンゲロス共同墓地 | 殉教者の森のメリット |
黄金の砂浜のメリット | ‐ |