討伐の証の集め方と使い道

【HIT : The World】討伐の証の集め方と使い道

編集者
HIT : The World攻略班
最終更新日

HIT : The World(HTW)の討伐の証の集め方と使い道を紹介。討伐の証の集め方と使い道について紹介しているため、HIT : The Worldで討伐の証について知りたい時の参考にどうぞ。

討伐の証の集め方

討伐の証の集め方まとめ
フィールドボスを倒す寄与度によって獲得できる報酬の量が変化
ダンジョンのボスを倒す
特別指令書の報酬で獲得する
挑戦の塔のランキング報酬で入手する

フィールドボスを倒す

フィールドボスを倒す

討伐の証は、フィールドボスや領地ボスを倒すと入手できる。フィールドに出現するボスであれば討伐に参加するだけでも獲得可能で、寄与度によって上位になるほど多くの討伐の証を入手可能だ。

チャンネル1に出現するボスを倒す

討伐の証を入手できるボスは、チャンネル1に出現する。そのため、ボス討伐に参加する場合はあらかじめチャンネル1へ移動しておくと良い。

ボスの種類と討伐するメリット

ダンジョンのボスを倒す

ダンジョンのボスを倒す

討伐の証は、ダンジョンに現れるボスを倒すと入手できる。インターサーバーダンジョンに出現するボスからも入手できるため、湧いている場合はギルドメンバーに呼びかけたり、全体チャットで呼びかけたりして人数を集めて倒しに行くと良い。

ダンジョンの種類と報酬

特別指令書の報酬で獲得する

ボスモンスター討伐特別指令書

ボスモンスター討伐特別指令書を使用してクエストを達成すると、報酬で討伐の証を入手できる。獲得できる討伐の証の平均量は対象エリアの難易度に応じて上昇するため、できるだけ難易度の高いエリアを指定して挑戦しよう。

領主の指令のやり方と報酬

挑戦の塔のランキング報酬で入手する

挑戦の塔ランキング報酬

討伐の証は、挑戦の塔のランキング報酬で獲得できる。ランキングは毎週水曜日に更新され、都度ランキング報酬を受け取れる。ランキング上位を目指して毎週挑戦の塔の攻略に挑もう。

挑戦の塔のやり方と報酬

討伐の証の使い道

製作素材のクリスタルが製作できる

製作素材のクリスタルが製作できる

アイテム名 製作素材/製作制限数
氷結の
クリスタル
討伐の証 討伐の証×12,500無制限
霹靂の
クリスタル
討伐の証 討伐の証×17,500無制限
火炎の
クリスタル
討伐の証 討伐の証×50,000無制限

討伐の証は、製作にて古代のクリスタルが作れる。古代のクリスタルは高ランク装備の製作に使うため、製作で装備が作りたいなら討伐の証を集めておこう。

製作素材クリスタルの集め方と使い道

英雄ランクスキルブックを作れる

英雄ランクスキルブックを作れる

討伐の証は、スキルブックショップで買えない英雄ランクのスキルブック製作に使用する。コツコツ討伐の証を集めて交換し、戦闘力を上げよう。

製作レシピは2種類ある

英雄スキルブック
(キャラ帰属)
英雄スキルブック
(帰属)
討伐の証 12,500 250,000
成功率 10% 100%

製作できる英雄ランクスキルブックは、キャラ帰属と帰属の2種類が存在する。キャラ帰属のスキルブックは製作にかかる討伐の証が少ない代わりに成功率が低く、帰属のスキルブックは成功率が100%の代わりに製作にかかる討伐の証が多い。

スキルブックの入手方法

関連記事

アイテム集め

財貨の集め方記事
ゴールド
ゴールド(金策)
ジェム
ジェム
冒険の証
冒険の証
ギルドコイン
ギルドコイン
討伐の証
討伐の証
マイレージ
マイレージ
混沌のクリスタル
混沌の
クリスタル
汚染された生命石
汚染された
生命石
強化アイテムの集め方記事
装備
装備
スキルブック
スキルブック
ペット
ペット
クラス
クラス
強化の書
強化の書
聖なる炎
聖なる炎
職人の魂
職人の魂
神秘的な羊皮紙
神秘的な羊皮紙
高級魔力の源
魔力の源
色褪せたルーンの欠片
ルーンの欠片
成長の血石
成長の血石
装備の欠片
装備の欠片
潜在力の宿る装備
潜在力装備
冒険者の足跡
冒険者の足跡
光るルーンの欠片
光るルーン
消耗品・製作素材集め方記事
ポーション
ポーション
黄金の欠片
黄金の欠片
バフアイテム
バフアイテム
ジェムストーン
ジェムストーン
エーテルの欠片
エーテルの欠片
巻き戻し時計
巻き戻し時計
テラガード領主の指令書
指令書
製作素材クリスタル
クリスタル
メダリオン
メダリオン
角笛
角笛
    情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました