属性の効果と強化方法

【HIT : The World】属性の効果と強化方法

編集者
HIT : The World攻略班
最終更新日

HIT : The World(HTW)の属性の効果と強化方法を紹介。属性の効果と強化方法に加え、属性の注意点についても紹介しているため、HIT : The Worldで属性について知りたい時の参考にどうぞ。

属性の効果

弱点を持つ敵に追加ダメージを発生させる

弱点を持つ敵に追加ダメージを発生させる

属性は、弱点になる属性を持っている敵に追加ダメージを発生させる効果を持っている。風属性が弱点の場合は、風属性追加ダメージのステータスを持っていれば、追加のダメージが発生する。

弱点以外は特に効果はない

弱点以外は特に効果はない

風属性が弱点の場合は風属性の追加ダメージが発生するが、炎属性のダメージを半減させるなどの効果は特に無い。出現する敵も区域ごとに弱点が違うので、特定の属性ダメージではなく全属性の追加ダメージを上げるようにするのがおすすめだ。

属性の注意点

スキル自体に属性は乗っていない

スキル自体に属性は乗っていない

スキルのダメージ自体に属性追加ダメージがなければ、スキルに属性は乗っていない。スキルの説明文が属性攻撃するような説明でも属性追加ダメージは発生しない

ダメージ半減などの効果はない

ダメージ半減などの効果はない

属性ダメージは、相性で半減されるなどの効果は無い。弱点を敵が持っていれば、自身が持つ対応した属性の追加ダメージを与える仕様になっている。

属性の強化方法

武器の魔法付与

武器の魔法付与

属性は、武器の魔法付与で追加および強化が可能だ。しかし、武器に付けられる属性は1番オプションの1つなので、基本攻撃力など、全体に影響するステータスのほうが優先度は高い。

装備強化と魔法付与のやり方

ルーンの刻印ボーナス

ルーンの刻印ボーナス

属性攻撃は、ルーンの刻印ボーナスで追加および強化が可能だ。基本攻撃力や近距離/遠距離攻撃力など、全体に効果のあるステータスを取った後に属性攻撃を獲得すると、狩り効率が高くなる。

ルーンの強化方法

探検手帳

探検手帳

属性攻撃は、探検手帳を進めると強化される。探検手帳では重要なステータスの命中も強化可能で、命中を強化する途中に属性攻撃力を強化できるため、命中のステータスを上げるついでに獲得すると良い。

探検手帳のやり方

収集

収集

属性は、収集を完成させると強化される。収集では命中や攻撃力など、さまざまなステータスも上げられるので、収集に使用可能な装備を入手したら検討してみよう。

収集のやり方

潜在力開放

潜在力開放

属性攻撃は、潜在力開放の段階を進めると強化される。潜在力開放には武器、防具、アクセサリーの3項目あるが、属性攻撃を強化できるのはアクセサリーだ。アクセサリーでは他に、気絶的中やカバン最大重量などが強化できる。

潜在力開放のやり方とメリット

ペット

ペット

属性は、特定の能力値を持つペットを召喚すると強化される。他コンテンツより大幅に属性ダメージを強化できるが、基本攻撃力などの能力値を持つペットのほうが優先度が高い。

最強ペットランキング

関連記事

クラスランキング記事

ランキング記事
最強クラスランキング
最強クラスランキング
初心者おすすめクラス
初心者おすすめクラス
最強ペットランキング 最強ペットランキング 最強闘魂ランキング 最強闘魂ランキング

メインクエスト攻略

メインクエスト記事
クエストの種類と進め方
クエストの種類と進め方
メインクエスト一覧
メインクエスト一覧
7章クエストの攻略ポイント
7章クエスト攻略ポイント
-
ソロ狩りポイント記事
4章ソロ狩りポイント 6章ソロ狩りポイント

コンテンツ解説

コンテンツ解説記事
コンテンツの解放条件 時限コンテンツまとめ
乱闘場のやり方 製作のやり方
取引所の使い方 取引所で稼ぐコツ
ペットの使い方 収集のやり方
パーティーダンジョン PvPのやり方
インターサーバーまとめ 収集の効率的な進め方
討伐の戦場のやり方 討伐の戦場の攻略
探検手帳のやり方 挑戦の塔のやり方と報酬
挑戦の塔の攻略 -

ギルドコンテンツ解説

ギルドコンテンツ解説記事
攻城戦のやり方 傭兵のやり方と報酬
守護の戦場のやり方 守護の戦場の攻略
聖物占領戦のやり方 聖物占領戦の攻略
競合の戦場のやり方 競合の戦場の攻略

ボスコンテンツ解説

ボスコンテンツ解説記事
ボスの種類と見つけ方 エデンの変異体のやり方
深淵の捕食者のやり方

ダンジョンコンテンツ解説

ダンジョンコンテンツ解説記事
ダンジョンの種類と報酬 インターサーバーまとめ
パーティーダンジョン レシティの研究室
没落者の隠れ家のやり方 啓示の塔のメリット
黎明の殿堂のメリット 悲嘆の聖地のメリット
アンゲロス共同墓地 殉教者の森のメリット
黄金の砂浜のメリット
    情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました