英雄ランク装備の入手方法

【HIT : The World】英雄ランク装備の入手方法

編集者
HIT : The World攻略班
最終更新日

HIT : The World(HTW)の英雄ランク装備(紫装備)の入手方法を紹介。製作で作るべき装備やドロップでの入手方法についても掲載しているので、HIT : The Worldで英雄ランク装備の入手方法について知りたい時の参考にどうぞ。

英雄ランク装備の入手方法おすすめ度

入手方法 おすすめ度
製作で入手する ★★★★★
黄金の使命で入手する ★★★★☆
インターサーバーで入手する ★★★☆☆
ドロップで入手する ★★★☆☆
イベントで入手する ★★★☆☆
取引所で購入する ★★☆☆☆

製作で入手する

製作で入手するメリット
任意の部位が確実に入手できる
上位の英雄装備が入手できる
メインキャラとサブキャラで装備を共有できる
製作で入手するデメリット
素材集めに時間がかかる

上位と下位の2種類が製作できる

上位と下位の2種類が製作できる

製作で作れる英雄装備は、上位と下位の2種類がある。上位装備は、下位装備より基礎ステータスやセット効果の能力値が高い。その代わり、製作に必要な素材も下位より多いので、しっかり素材集めをする必要がある。

ルビアシリーズを製作するのがおすすめ

ルビアシリーズを製作するのがおすすめ

英雄ランクの装備を製作で入手する場合は、ルビアシリーズを製作するのがおすすめ。ルビアシリーズは、基礎ステータスが高い上位の英雄装備だ。さらに、セット効果もHP増加やスキルダメージ増幅ステータスがつくため、他の装備よりも製作する価値が高い。

製作のやり方

素材が入手できるコンテンツを進めよう

必要な製作素材 主な素材入手先
基本材料 ▶ペット採集
▶ルチェオ商団の依頼
炎/氷/風の職人の魂▶職人の魂の集め方 ▶領主の指令
▶分解
▶黎明の殿堂
装備の欠片▶装備の欠片の集め方 ▶黎明の殿堂
▶分解
▶製作
▶領主の指令
鉱石/エッセンス ▶ペット採集
▶黎明の殿堂
▶製作
ジェムストーン▶ジェムストーンの集め方 ▶ボス
▶ダンジョン
▶製作

製作で英雄装備を製作する場合は、素材が効率敵に入手できるコンテンツを進めよう。英雄ランク装備は、製作で希少ランクのアイテムが必要になるが、下位の製作素材も製作でランクアップできる。そのため、下位の製作素材でも可能な限り集めておこう。

プレミアムパスで製作素材が大量入手できる

プレミアムパスで製作素材が大量入手できる

シーズン1:レナの予知パスのプレミアムパスレベル40で、製作装備の製作素材が大量に入手可能だ。特に英雄ランクのジェムストーンが20個入手できる点が優秀である。プレミアムパスは、期間限定の収集アイテムや英雄ランクの守護具も入手できるため、購入するのも一つの手だ。

シーズンパスの効率的な進め方

製作で作った装備は倉庫で受け渡せる

アイテムの種類 受け渡しの可否
キャラ帰属 倉庫の受け渡し:不可
取引所の出品:不可
帰属 倉庫の受け渡し:可能
取引所の出品:不可
非帰属 倉庫の受け渡し:可能
取引所の出品:可能

製作で作った装備は、帰属アイテムなので倉庫で受け渡しできる。そのため、サブキャラで英雄装備を製作して、メインキャラに倉庫で送るのも一つの手だ。

倉庫の使い方と拡張方法

黄金の使命で入手する

黄金の使命で入手するメリット
英雄装備が毎週入手できる
比較的序盤から入手できる
入手難易度が低い
黄金の使命で入手するデメリット
下位の英雄装備しか入手できない
装備の種類が選べない

該当ミッションをクリアすると入手できる

黄金の使命にクエスト追加

ミッション
内容
啓示の塔のモンスターを1,000回討伐

黄金の使命にて「啓示の塔のモンスター討伐」ミッションをクリアすると、英雄装備が入手可能だ。ただし、報酬の英雄装備は製作で作れる英雄装備より性能が劣るため、あくまでも製作で入手できるまでの繋ぎとして考えよう。

黄金の使命の進め方

毎週水曜日に報酬が受け取れる

毎週水曜日に報酬が受け取れる

黄金の使命は、毎週水曜日にミッションがリセットされ報酬が受け取れる。繰り返し入手できるので、他の手段よりも英雄装備が集めやすい。

インターサーバーで入手する

インターサーバーで入手するメリット
セット効果のついた強力な装備が入手できる
フィールドでのレアドロップが狙える
レベル上げができる
インターサーバーで入手するデメリット
入場時間に制限がある
財貨の必要数が多く入手までに時間がかかる

混沌のクリスタルで英雄装備が交換可能

交換はショップからできる

インターサーバーで入手できる「混沌のクリスタル」を使って、英雄装備が入手可能だ。インターサーバーで入手できる英雄装備はセット効果のついた強力な装備が入手できる。そのため、可能な限りインターサーバーに挑戦して、混沌のクリスタルを集めよう。

混沌のクリスタルで入手できる装備

アイテム名 おすすめ度/購入回数/価格
アルヒのブレスレット
アルヒのブレスレット
【購入回数】無制限 混沌のクリスタル 混沌のクリスタル×30,000
ウルカヌスのネックレス
ウルカヌスのネックレス
【購入回数】無制限 混沌のクリスタル 混沌のクリスタル×30,000
テシアンのベルト
テシアンのベルト
【購入回数】無制限 混沌のクリスタル 混沌のクリスタル×30,000

インターサーバーのやり方と仕様

ドロップで入手する

ドロップで入手するメリット
強力な英雄装備が入手できる
他のコンテンツと並行して集められる
スキルブックも同時に集められる
ドロップで入手するデメリット
入手に運要素が関わる
強力な敵と戦闘する必要がある

ボスや精鋭モンスターから確率でドロップ

ボスや精鋭モンスターから確率でドロップ

英雄装備は、ボスや精鋭モンスターから低確率でドロップする。入手難易度は高いが、強力な英雄装備が入手できる上に、スキルブック集めやレベル上げと平行して行えるのが利点だ。

ボスは装備の製作素材もドロップする

ボスは、装備製作に必要な「ジェムストーン」をドロップする。そのため、装備が直接ドロップする確率は低いが製作素材集めとして、ボス討伐をするのはありだ。

エリアボスは古代ランクが入手できる

エリアボスは古代ランクが入手できる

各地域に存在するエリアボスは、古代ランクの装備が入手可能だ。その分エリアボスは強力なため、スキルの強化やパーティーを編成して挑むと良い。

ボスの種類と見つけ方

欲しい部位をドロップする敵を選ぼう

欲しい部位をドロップする敵を選ぼう

敵からのドロップで英雄装備を狙う場合は、欲しい部位や装備を落とす敵がいる地域で狩りを行おう。敵が落とすアイテムは、マップ>エリア情報>アイテムから確認できる。また、ダンジョン「啓示の塔」と「黎明の殿堂」の敵も英雄装備をドロップするので、確認しておこう。

スキャンを駆使すると効率アップ

戦闘設定 スキャン設定
戦闘設定 スキャン設定

精鋭モンスターのドロップで英雄ランク装備を集める際は、スキャンを駆使すると効率が上げられる。スキャン設定と戦闘設定の「攻撃対象優先順位」を組み合わせると、精鋭モンスターを優先敵に討伐可能だ。

ダンジョンの種類と報酬

ボスアラームを設定して待とう

ボスアラームを設定して待とう

ボスアラームを設定すると出現する前にお知らせしてくれるので、駆使するのがおすすめだ。ボス別にアラームを設定できるので、倒したいボスのアラームを有効化しよう。なお、時間設定を早めにすると、移動時間が確保しやすい。

イベントで入手する

イベントで入手するメリット
比較的序盤から入手できる
他のイベント報酬も入手できる
イベントで入手するデメリット
入手できるイベントが開催される必要がある

報酬で英雄装備を入手できる場合がある

報酬で英雄装備を入手できる場合がある

期間限定のイベント報酬にて、英雄装備を入手できる場合がある。イベントでは、比較的簡単に英雄装備が入手できるできるのに加え、召喚チケットや強化素材も同時に入手可能だ。イベント情報をこまめにチェックして、取り逃がさないようにしよう。

イベントの最新情報まとめ

取引所で購入する

取引所で購入するメリット
手間をかけずにすぐ入手できる
好きな装備が選んで入手できる
強化された装備も入手可能
取引所で購入するデメリット
大量のジェムが必要になる
出品されている装備しか入手できない

確実かつ強力な英雄装備が入手できる

確実かつ強力な英雄装備が入手できる

取引所であれば、確実に入手できるかつ強力な英雄装備が入手できる。ただし、英雄装備を購入するには大量のジェムが必要なため、余裕のある場合のみ購入しよう。

取引所の使い方

セット効果がついている装備を選ぼう

セット効果がついている装備を選ぼう

取引所で英雄装備を購入する際は、セット効果がついているものを選ぼう。セット効果がついてる装備には、アイコン右上に「S」と表示されている。また、セット効果がついている装備でもより性能の高い装備を購入しよう。

関連記事

お役立ちガイド

お役立ち記事
カバン満杯の対処方法 倉庫の使い方
デスペナの復旧方法 スキャンの使い方
ゲーム画面の見方 ゲームの設定一覧
アイテム自動使用 チャットの種類と使い方
フレンド機能の使い方 プリセット設定のやり方
チャンネルの変え方 分解のやり方
リセマラのやり方 サーバーの選び方
PC版のプレイ方法 命中の上げ方
端末登録のやり方 ガチャの仕様と排出確率
クリエイターサポート方法 属性の効果と強化方法
キャラメイク要素まとめ ダイレクト支払いのやり方
位置記憶の使い方 ステータスの効果一覧
精鋭モンスターの見つけ方 アカウント連携のやり方
攻撃力ステータスの効果 英雄ランク装備の入手方法
寄与度の仕様と注意点 クラス変更のやり方
おすすめスクショポイント 防御力ステータスの効果
クリティカルステータスの効果 ユーティリティステータスの効果