冒険者の足跡の効率的な集め方とメリット

【HIT : The World】冒険者の足跡の効率的な集め方とメリット

編集者
HIT : The World攻略班
最終更新日

HIT : The World(HTW)の冒険者の足跡の効率的な集め方とメリットを紹介。冒険者の足跡の入手場所や根源についても掲載しているので、HIT : The Worldで冒険者の足跡の効率的な集め方とメリットについて知りたい時の参考にどうぞ。

収集関連の記事
収集のやり方 収集の効率的な進め方

フィールドの冒険者の足跡マップ

▼ 以下から選択して切り替える

ダンジョンの冒険者の足跡マップ

▼ 選択して切り替える

インターサーバーの冒険者の足跡マップ

▼ 選択して切り替える

冒険者の足跡の効率的な進め方

冒険者の足跡の効率的な進め方まとめ
精鋭モンスターを狙って狩る人が少ないチャンネルがおすすめ
必要数が少ないものを優先して進める
黄金の使命の報酬で入手する
取引所で購入する
ショップで購入する

精鋭モンスターを狙って狩る

精鋭モンスターを狙って狩る

効率的に冒険者の足跡を集めたい場合は、精鋭モンスターを狙って狩ろう。精鋭モンスターは、高ランクのアイテムや冒険者の足跡をドロップしやすいためだ。

人が少ないチャンネルがおすすめ

精鋭モンスターを狩る際は、人が少ないチャンネルを選択するのがおすすめだ。精鋭モンスターは、出現数が少なく取り合いになる可能性が高い。特に、PvPチャンネルは人が少ないため、利用してみよう。

精鋭モンスターの見つけ方

必要数が少ないものを優先して進める

必要数が少ないものを優先して進める

メニュー>収集>冒険者の足跡から、必要数が少ないものを選んで優先して進めよう。特に命中が高まるものは、優先して集めておくと狩りの効率が上げられる。

収集のやり方

黄金の使命の報酬で入手する

黄金の使命の報酬で入手する

黄金の使命の「装備強化50回実行」ミッションを達成すると、エリアごとの足跡選択ボックスが入手できる。アンゲロス共同墓地や啓示の塔などの、集めにくいダンジョン系の足跡選択ボックスも手に入る可能性があるため、狩りと並行して活用すると効率良く足跡集めが行える。

黄金の使命の進め方

取引所で購入する

取引所で購入する

ジェムに余裕のあるプレイヤーは、取引所にて購入するのもありだ。特に敵の戦闘力が低い場所で入手できる冒険者の足跡は、低価格かつ大量に出品されている。なお、冒険者の足跡画面にて最低価格が確認できるほか、クイック購入も可能だ。

インターサーバー取引所でも購入可能

インターサーバー取引所でも購入できる

冒険者の足跡は、インターサーバー取引所でも購入できる。サーバー内の取引所に比べて出品されているアイテムの数と種類が多いため、サーバー内の取引所にない場合は確認してみると良い。

取引所の使い方

ショップで購入する

ショップで購入する

アイテム名 価格
トゥリアの足跡選択ボックス トゥリアの足跡選択ボックス ゴールド ゴールド×1,000,000
アンゲロスの足跡選択ボックス アンゲロスの足跡選択ボックス ゴールド ゴールド×5,000,000
フォントゥナスの足跡選択ボックス フォントゥナスの足跡選択ボックス ゴールド ゴールド×10,000,000

ショップ>交換所にて、足跡選択ボックスが購入可能だ。「トゥリア・アンゲロス・フォントゥナス」の三種類が販売されている。ゴールドに余裕があるなら、全て購入するのがおすすめだ。

金策(ゴールド稼ぎ)の効率的なやり方

冒険者の足跡を進めるメリット

冒険者の足跡を集めるメリットまとめ
大量に命中が高められる
需要が高いので取引所で高く販売できる
余分に集まったら根源に分解できる

大量に命中が高められる

大量に命中が高められる

冒険者の足跡では、最重要ステータスの命中が高められるのが一番のメリットだ。全て登録すれば命中をおおよそ160ほど高められる。また、コレクションアイテムは比較的ドロップしやすいので、命中が上げやすいのも利点だ。

命中の上げ方

需要が高いので取引所で高く販売できる

需要が高いので取引所で高く販売できる

冒険者の足跡に登録するアイテムは、需要が高いので取引所で高値で販売できる。特に新追加されたエリアの冒険者の足跡アイテムは、流通量が少ないので、高値で販売しても売却しやすい。

取引所の使い方

余分に集まったら根源に分解できる

余分に集まったら根源に分解できる

冒険者の足跡アイテム分解すると根源に変換できる。根源は、冒険者の足跡アイテムと同様のコレクションアイテムであり、MP絶対回復やポーション回復量などのステータスが高められる。大量に入手しても無駄にならないので、放置狩りをする際は、冒険者の足跡を主軸にするのもありだ。

分解のやり方

関連記事

アイテム集め

財貨の集め方記事
ゴールド
ゴールド(金策)
ジェム
ジェム
冒険の証
冒険の証
ギルドコイン
ギルドコイン
討伐の証
討伐の証
マイレージ
マイレージ
混沌のクリスタル
混沌の
クリスタル
汚染された生命石
汚染された
生命石
強化アイテムの集め方記事
装備
装備
スキルブック
スキルブック
ペット
ペット
クラス
クラス
強化の書
強化の書
聖なる炎
聖なる炎
職人の魂
職人の魂
神秘的な羊皮紙
神秘的な羊皮紙
高級魔力の源
魔力の源
色褪せたルーンの欠片
ルーンの欠片
成長の血石
成長の血石
装備の欠片
装備の欠片
潜在力の宿る装備
潜在力装備
冒険者の足跡
冒険者の足跡
光るルーンの欠片
光るルーン
消耗品・製作素材集め方記事
ポーション
ポーション
黄金の欠片
黄金の欠片
バフアイテム
バフアイテム
ジェムストーン
ジェムストーン
エーテルの欠片
エーテルの欠片
巻き戻し時計
巻き戻し時計
テラガード領主の指令書
指令書
製作素材クリスタル
クリスタル
メダリオン
メダリオン
角笛
角笛
    情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました