【HIT : The World】アップデート最新情報まとめ
- 最終更新日
HIT : The World(HTW)のアップデート最新情報まとめを紹介。最新のアップデート情報やメンテナンスの情報の紹介、修正予定の不具合について掲載しているので、HIT : The Worldでアップデート最新情報について知りたい時の参考にどうぞ。
最新情報まとめ | |
---|---|
おすすめ課金パッケージ | クーポンの最新情報 |
イベントの最新情報 | 今やるべきことまとめ |
3月12日のアップデートまとめ
3月12日のアップデート情報 |
---|
虚無のオーラに「進化の流れ」追加 |
新規アイテム「角笛」追加 |
黄金の使命に新規ミッション追加 |
ホワイトデーイベントが追加 |
新規PKGや交換所が追加 |
その他変更と修正 |
虚無のオーラに「進化の流れ」追加
3月12日のアプデ後から、虚無のオーラに「進化の流れ」が追加されている。「進化の流れ」では、命中が高められるほか、攻撃系ステータスと防御ステータスをバランスよく強化できる。
命中の上げ方 |
新規アイテム「角笛」追加
協同の戦場で使える「角笛」が新規追加されている。「角笛」は、協同の戦場にてPvPボスをランダムで召喚できるアイテムだ。
協同の戦場のやり方 |
黄金の使命に新規ミッション追加
黄金の使命に、冒険者の足跡を入手できる報酬が追加されている。ミッション追加に伴いスコア報酬も進めやすくなっているため、ミッションクリアを目指そう。
ホワイトデーイベントが追加
アプデ後から、ホワイトデーに関するイベントが多数開催されている。イベント限定アイテムでの製作も追加されているため、イベント情報を確認しよう。
新規PKGや交換所が追加
ショップにて新規PKGの販売が開始されている。さらに、ゴールドで購入できるアイテムもショップ>交換所に追加されているため、チェックしておこう。
その他変更と修正
その他変更と修正まとめ |
---|
・新規スタンプを追加 ・「冒険者の足跡」専用アイテムのドロップ率を上方修正 └対象地域:トゥリア/アンゲロス ・ボスモンスター「タウロクス」「アルサディム」に獲得できる報酬に闘魂召喚チケットを追加【カスタムモード修正】 ・カメラがクォータービューに変更になった場合でもUIが更新されない場合がある問題を修正 ・正しいサーバー名を入れても、招待ボタンが活性化しない場合がある問題を修正 ・観戦者画面でキャラクターHPが正常に表示されない場合がある問題を修正 ・キャラクターを倒した時にウィンドウに表示されるキャラクター名が重なって表示される場合がある問題を修正 ・チーム名を変更した場合にカメラモードを利用すると、各チームの名称が正しく表示されない問題を修正その他軽微な問題を修正 |
3月5日のアップデートまとめ
3月5日のアップデート情報 |
---|
イベント追加 |
ショップ更新 |
イベント追加
3/5からひな祭りミッションイベントⅡが開始されている。巻き戻し時計やひな人形が入手できるため、クリアを目指そう。
バレンタインイベントまとめ |
ショップ更新
ショップのラインナップに新たなPKGが追加されている。クラス召喚チケットが入手できるPKGや古代装備製作に必要な素材が入手できるPKGが販売中だ。
2月26日のアップデートまとめ
2月26日のアップデート情報 |
---|
新コンテンツ「挑戦の塔」追加 |
悲嘆と殉教者に新難易度が追加「悲嘆の聖地」レベル75「殉教者の森」レベル80 |
新規ペット追加 |
新規イベントが多数開始 |
新PKGが販売開始 |
その他変更と修正 |
新コンテンツ「挑戦の塔」追加
解放条件 | キャラレベル55 |
新ダンジョンコンテンツ「挑戦の塔」が2月26日から追加されている。キャラレベル55以上で挑戦できるため、満たしているならプレイしよう。
挑戦の塔の攻略 |
悲嘆と殉教者に新難易度が追加
26日のアップデートで「悲嘆の聖地」と「殉教者の森」に新たな難易度が追加された。「悲嘆の聖地」はレベル75が追加され、「殉教者の森」であればレベル80フロアをプレイ可能だ。
新規ペット追加
アプデ後から新規ペットが11種類追加されている。ペット追加に伴いコレクションも追加されているため、入手を目指そう。
追加されたペットまとめ
ランク | 追加ペット |
---|---|
希少 | ・アルヴィス ・ココピ |
英雄 | ・ケルベロ ・バーネラ ・ルター ・エラ ・キャプテン・シャークトゥス |
古代 | ・中殿のラビエ ・武官ルーカス |
伝説 | ・古代女王アニカ ・月兎キキ |
ペット一覧 |
最強ペットランキング |
新規イベントが多数開始
アプデ後から新規イベントが多数開催されている。ひな祭りを記念したログインボードやミッションが開催されているため、イベント情報をチェックしておこう。
新PKGが販売開始
新規PKGが、2月26日から多数販売している。3月のマンスリーパスや毎日購入できるお得なジェムPKGも、販売中だ。
その他変更と修正
その他変更と修正まとめ |
---|
・高ランクアイテム獲得時のシステムメッセージの基準を変更 ・「女神の祝福の秘薬」と「祝福の秘薬」を重複して使用できるよう変更 ・カスタム聖物占領戦の人数基準による目標スコアを変更 └人数に関係なく、目標スコア2500ポイント |
2月19日のアップデートまとめ
2月19日のアップデート情報 |
---|
バレンタインイベント追加バレンタインミッションⅡが開始 |
ショップ更新伝説ペット挑戦ステップアップPKGが販売バレンタイン作成サポートPKGも販売 |
バレンタインイベント追加
2/19のアプデでバレンタインミッションⅡが開始された。最終報酬で「チョココイン」が入手できるため、進めておこう。
ショップ更新
「伝説ペット挑戦ステップアップPKG」と「バレンタイン作戦サポートPKG」が19日から販売されている。どちらもお得なPKGであるため、ショップ情報をチェックしておこう。
今後のアップデート情報
日時 | 主なアップデート内容 |
---|---|
3月12日 | ・虚無のオーラ「進化の流れ」 ・冒険者の足跡ドロップ調整 ・黄金の使命拡張 ・角笛実装 |
3月26日 | ・レシティ5階追加 ・パーティー機能改善 |
4月9日 | ・収集に英雄ランク装備が追加 |
4月23日 | 新規クラス「御剣」 ・生存の戦場 ・ブースティングサーバー └ジャンピングシステム |
5月 | ・武器鍛錬 ・錬成の石板 |
新クラス「御剣」の仕様が公開
「御剣」の仕様 |
---|
「気剣」を消費してダメージ増加やデバフを付与 |
円形や後方範囲攻撃が可能 |
確率で移動系スキルを阻害する効果を得られる? |
生放送にて、新クラス「御剣」の仕様が少し公開された。今後も調整されるため、実装時には性能が異なる可能性がある。
不具合情報
現在対応中の不具合
不具合内容 | 対応状況 |
---|---|
カスタムモード入場時にゲームが終了する場合がある問題 | 現在原因を調査中 |
聖物占領戦に参加申請していない場合でも入場アイコンが表示される問題 | 原因調査中 参加申請していない場合に入場アイコンをタップするとゲームが終了する |
インターサーバー乱闘場に入場後、開始時間になっても参加できない問題 | 原因調査中 |
公式サイトからゲーム起動時に起動できない問題 | 原因調査中 └Nexon Plugから直接起動 └Nexon Plugをタスクキルした後、再度公式ページから起動 |
「深淵の捕食者」入場ボタンが表示されない問題 | 原因調査中 |
NEXONダイレクト支払いを初めて使用する時、決済画面でエラーが表示される問題 | エラー画面を閉じていただき、再度購入すると解消 |
関連記事
クラスランキング記事
ランキング記事 | |
---|---|
最強クラスランキング |
初心者おすすめクラス |
|
|
メインクエスト攻略
メインクエスト記事 | |
---|---|
クエストの種類と進め方 |
メインクエスト一覧 |
7章クエスト攻略ポイント |
- |
ソロ狩りポイント記事 | |
---|---|
4章ソロ狩りポイント | 6章ソロ狩りポイント |
コンテンツ解説
コンテンツ解説記事 | |
---|---|
コンテンツの解放条件 | 時限コンテンツまとめ |
乱闘場のやり方 | 製作のやり方 |
取引所の使い方 | 取引所で稼ぐコツ |
ペットの使い方 | 収集のやり方 |
パーティーダンジョン | PvPのやり方 |
インターサーバーまとめ | 収集の効率的な進め方 |
討伐の戦場のやり方 | 討伐の戦場の攻略 |
探検手帳のやり方 | 挑戦の塔のやり方と報酬 |
挑戦の塔の攻略 | - |
ギルドコンテンツ解説
ギルドコンテンツ解説記事 | |
---|---|
攻城戦のやり方 | 傭兵のやり方と報酬 |
守護の戦場のやり方 | 守護の戦場の攻略 |
聖物占領戦のやり方 | 聖物占領戦の攻略 |
競合の戦場のやり方 | 競合の戦場の攻略 |
ボスコンテンツ解説
ボスコンテンツ解説記事 | |
---|---|
ボスの種類と見つけ方 | エデンの変異体のやり方 |
深淵の捕食者のやり方 | ‐ |
ダンジョンコンテンツ解説
ダンジョンコンテンツ解説記事 | |
---|---|
ダンジョンの種類と報酬 | インターサーバーまとめ |
パーティーダンジョン | レシティの研究室 |
没落者の隠れ家のやり方 | 啓示の塔のメリット |
黎明の殿堂のメリット | 悲嘆の聖地のメリット |
アンゲロス共同墓地 | 殉教者の森のメリット |
黄金の砂浜のメリット | ‐ |