【ペルソナ5X】武器一覧と改造のやり方
- 最終更新日
P5X(ペルソナ5X)のペルソナ5との武器について解説。武器一覧に加え、武器の改造のやり方などを掲載しているので、ペルソナ5:The Phantom Xをプレイする際の参考にどうぞ。
武器一覧
176
58
34
オタカライタダキ
クリティカル率が18.0%上昇する。敵に対してスキルでクリティカルが発生した時、最大HP10.0%の追加ダメージ(最大で攻撃力の100%まで)を与える。回復スキルを使用する時、選択した対象の最大HPの9.0%を回復する。スキルが命中しなかった場合は、ただちに『義賊魂』を獲得する。
211
58
28
闘志爆発
クリティカルダメージが36.3%上昇する。敵味方それぞれの行動後に、スカルが『闘志』を1つ獲得し、最大で10個まで累積できる。ダメージを与えた時にすべての『闘志』を消費し、スキルダメージを上昇(3.8%×『闘志』の累積数)させる。
172
64
33
愛の炎
火炎属性ダメージが24.2%上昇する。『ラビアンローズ』状態になった後、ランダムな敵1を炎上状態にする。さらに炎上状態の敵の数に応じて、火炎属性の夜ダメージが(人数×25.5%)上昇する
169
58
33
輪廻の先触れ
速さが15.0上昇する。スキルで敵を攻撃した時、選択した対象に『忘却水』を付与する:1ターンの間、自身の速さが10ごとに敵の被ダメージが1.20%上昇する。また2ターンの間、自身の速さが15上昇する。『孟婆湯』を消費して的にスキルを使用した場合、この効果を敵全体に付与する
188
53
35
きらきらキャンディ
攻撃力が30%上昇する。『子供心』を消費した時、消費数に応じて『奇想天外』を獲得する:『奇想天外』が付与されている時、自身の攻撃力が17.0%上昇する。味方がスキルダメージを与えた時、『奇想天外』を1つ消費し、そのスキルダメージを17.0%上昇させる。『奇想天外』は2ターン持続する。
200
56
33
知識の火羽
回復量が22.0%上昇する。『星火』の数に応じて、味方への回復量が4.5%上昇し、味方の攻撃力が16.0%上昇する。
172
58
36
サンダーストーム
電撃属性ダメージが24.2%上昇する。スキルを使用した時、『雷雲』を1つ獲得する:自身の攻撃力が11.0%上昇する。感電状態の敵がいる場合は、さらに1つ獲得する。『雷雲』は2ターン持続し、最大で3つまで累積できる。『雷雲』が最大になると、自身の電撃属性与ダメージが10.0%上昇する。
185
55
34
ヒーローの輝き
攻撃力が30.0%上昇する。味方にスキルを使用後、以下の効果からランダムで1つを獲得する:攻撃力16.0%上昇、クリティカルダメージ16.0%上昇;味方の『友情パワー』が2つ以上の時、同時に2つの効果を獲得し、さらに1ターンの間、自身のシールド10.0%上昇する。
188
56
34
トレンドの中心
攻撃力が30.0%上昇する。自身の『パーリィナイト』を消費した時、41.0%の確率で『ビートBOX』を1つ獲得する。『パーリィナイト』のステータス上昇効果がさらに26.0%上昇する。
190
53
34
夢幻交響曲
攻撃力が30.0%上昇する。睡眠効果を付与した時、状態異常命中が36.0%上昇する。味方にスキルを使用した時、2ターンの間、味方の攻撃力が21.0%上昇する。
227
48
32
聖霊の欠片
HPが30.0%上昇する。敵を炎上状態にした時、敵の被ダメージが18.0%上昇する。『選ばれし者』が1つにつき、自身の火炎属性ダメージがさらに4.0%上昇する。
188
45
42
救世の鎖
防御力が45.0%上昇する。『絶対判決』を使用する時、『ガベル』のカウントが1回増える。さらに自身の防御力に応じて、2ターンの間、ターゲットの防御力を13.0%奪う(最大520まで)
176
60
33
夜を裂く閃き
クリティカル率が18.0%上昇する。戦闘開始時、『アタック権』を1つ獲得する。『アタック権』を獲得するごとに、1ターンの間、与ダメージが上昇(現在の『アタック権』累積数×7.5%)する。
182
59
33
輪廻の句
攻撃力が30.0%上昇する。『運命の叙情詩』の与ダメージが33.0%上昇する。『破文』を獲得した時、10.0%の確率で『至高の破文』を獲得する。『至高の破文』を獲得すると、すべての『破文』が発動する。
174
61
33
永遠の雪夜
クリティカルダメージが36.3%上昇する。『氷晶』が8つ以上で『氷上の舞姫』が使用可能となり、『氷上の舞姫』の与ダメージが46.0%上昇する。同時に『氷塊のデュランダル』が強化される。
188
51
38
海の呼び声
防御力が45.0%上昇する。自身がスキルを使用した時、選択した対象に『海の守護』を1つ付与し、付与されている『海の守護』1つにつき、2ターンの間、攻撃力が3.0%、防御力が3.0%上昇する。
105
35
20
修練
回復スキル使用後、1ターンの間、クリティカル率を13.6%上昇する
126
35
17
刺激
戦闘開始時、3ターンの間、攻撃力が12.0%上昇する
103
38
19
情熱
敵を炎上状態にした時、状態異常命中が21.8%上昇する
101
34
20
記憶喪失
忘却状態の敵の被ダメージが14.4%上昇する
113
32
21
どっかーん
ステータス上昇効果が付与されている味方1名につき、自身の攻撃力が3.8%上昇する
120
33
20
癒しの温もり
炎上効果を与えた時、永続的に回復量が11.4%上昇する。
103
35
21
オーバーロード
戦闘開始時、3ターンの間、攻撃力が18.3%上昇する
111
33
20
援護攻撃
戦闘の場にシールドが付与されている味方がいる場合は、自身の攻撃力が18.1%上昇する。
113
33
20
人気者
攻撃力が22.7%上昇する。サポートスキルを2回使用すると、この効果を失う。
114
32
20
安眠
戦闘の場にいる敵1体につき、自身の攻撃力が5.0%上昇する。この効果は最大3つまで累積できる。
136
28
19
熱意
敵を炎上状態にした時、状態異常命中が21.8%上昇する
113
27
25
裁き
祝福属性が弱点の敵に対しての祝福属性与ダメージが18.1%上昇する。
105
36
19
軽快
スキル使用時、SP消費量が24%減少する。
109
35
20
悲愴
呪印状態の敵へのダメージが12.7%上昇する。
104
36
19
極寒
戦闘開始時、52.0%の確率で『氷晶』を4つ獲得する。
113
31
23
スキャニング
戦闘開始時、2ターンの間、味方全体の被ダメージを13.9%減少させる。
96
26
17
攻撃力が11.3%上昇する
86
29
18
攻撃力が11.3%上昇する
174
62
29
不屈の反抗心
攻撃力が30%上昇する。『反逆の意志』を獲得した時、2ターンの間、自身の呪怨属性与ダメージ10.0%上昇する。『反逆の意志』が3つになった時、自身の次の与ダメージが23.0%上昇する。
140
46
27
月夜のヒーラー
攻撃力が12.0%上昇する。モナの治療後、治療相手の体力が80%以上の場合、2ラウンド間体力が10.0%上昇、攻撃力が4.0%上昇する。『満月』効果を獲得
151
43
28
止まらない鳴き声
攻撃力が12.0%上昇する。仲間を対象にスキルを解放後、対象に与えられた攻撃力上昇効果の数に応じて攻撃力が1層あたり2.4%上昇する。最大3層まで、2ラウンド持続。
168
46
22
エクスブローシブ・ヴァンガード
クリティカル率が7.3%上昇する。クリティカルヒットを発生させるスキルを放つ際、『ボトムリバウンド』効果を持っている場合、このスキルのクリティカルヒット効果が38.0%上昇する
138
51
26
花火ダンス
攻撃力が12.0%上昇する。炎上状態の敵を攻撃した場合、攻撃力が23.7%上昇する。
135
46
27
臨戦態勢
攻撃力が12.0%上昇する。弱体効果を付与した時、2ターンの間、自身の速さが8上昇する。この効果は最大2つまで累積し、戦闘開始時に2つ付与する
160
44
27
灰の中から生まれ変わる
攻撃力が12.0%上昇する。フィールドに『スターサファイア』がある場合、フィールドの『スターサファイア』の数に応じて回復効果が6.9%上昇する
138
46
29
電磁バースト
攻撃力が12.0%上昇する。フィールド上に感電した敵がいる場合、クローザーの攻撃力が20%上昇する
185
36
24
強くて鋭い刃
最大HP12.0%が上昇する。『荒野救星』状態でHP最大値が11.0%上昇、防御力11.0%上昇、効果耐性11.0%上昇する
148
44
27
パートナーの意志
シールド効果が8.8%上昇する。味方のペルソナスキルが解放されると、攻撃力が9.0%上昇し、ターゲットの体力が20%失われるごとに効果がさらに20%上昇する。1ラウンド継続
151
44
27
多音着信音
攻撃力が12.0%上昇する。オキャンがサポートスキルを使用すると、一定の確率で43.0%の追加で『ビート』を獲得する
152
42
27
つきまとう悪夢
攻撃力が12.0%上昇する。『グリーンリーフ』を消費すると、2ラウンドの間、自身の攻撃力が19.0%上昇する
181
38
25
滌罪業火
HPが12.0%上昇する。『聖火』によるダメージ上昇34%
151
36
33
ネメシス
防御力が18.0%上昇する。HPが50%未満の味方にシールドを付与すると、シールド効果が16%上昇する
140
48
26
騎士精神
攻撃力が12.0%上昇する。同じ敵に継続的にダメージを与える場合、攻撃ごとに固定確率30%で敵へのダメージが3.8%増加し、最大19.0%上昇する
145
47
26
血の触れ合い
攻撃力が12.0%上昇する。必殺『ヴァース』を獲得すると、現在の必殺『ヴァース』数に応じて与えるダメージが2.0%上昇する。1ラウンド継続
139
49
26
氷の贈り物
攻撃力が12.0%上昇する。モントが『氷の結晶』を取得するたび、凍結ダメージが2.4%上昇。1ラウンド継続、最大10層まで。
151
41
30
エコーバリア
シールド効果が8.7%上昇する。盾の加護を受けている怪盗の防御力が24.0%上昇する
176
38
28
包括的なケア
治癒効果が8.7%上昇する。継続的な治癒効果が28.5%上昇する。積極的に治療した場合、スキルの主な対象者が26.0%の確率で祝福の加護を受ける
140
44
28
量子放射線
攻撃力が12.0%上昇する。フィールド上の属性異常の敵の防御力を9.6%ダウン。『放射線』がかかっている場合、防御力がさらに9.6%減少する。
147
47
25
魅惑的なキス
攻撃力が12.0%上昇する。スキル解放時、スキル対象者のダメージが4.8%上昇し、スキルが『カクテル』を消費している場合、スキル対象者のダメージがさらに3.6%上昇する。2ラウンド継続
148
44
25
水の中の月
攻撃力が12.0%上昇する。『欠陥』を破る度に味方全体の攻撃力が3.5%上昇する。最大5回まで重複可能。
151
35
34
剣と試練
HPが60%未満の味方に対してシールド効果が8.7%上昇し、チェリッシュのシールド効果がさらに13.7%上昇する
138
45
27
ロアリングハンター
攻撃力が12.0%上昇する。『温かい歓迎』または『苦手な戦い』状態の時、自身の効果の命中率が22.0%上昇する
武器の改造のやり方
1 | スマホから怪盗画面を開く |
2 | キャラ画面から武器を選択し強化ボタンをタップ |
3 | 武器を消費して改造を行う |
-
1スマホから怪盗画面を開く
ゲーム画面右下にあるスマホアイコンをタップして、スマホ画面を開く。スマホ画面から、怪盗アイコンを選択して怪盗一覧画面を開こう。
-
2武器を選択し強化ボタンをタップ
キャラを選択してから、画面右下にある武器アイコンをタップする。武器変更画面に移動したら、強化ボタンをタップしよう。
-
武器庫から装備する武器を変更できる
武器変更画面で武器庫を選択すると、キャラの武器を変更できる。強化したい武器を変更する際も、武器庫を開いて強化する武器をキャラに装備させよう。
-
3武器を消費して改造を行う
武器強化画面では、ゲーム画面左側の改造に切り替えると武器の改造を行える。武器の改造には、同じ名前の武器か同じレアリティの武器が必要となるので、使用頻度の低い武器を改造素材として利用するのがおすすめ。
ペルソナ5Xのお役立ちガイド関連記事
初心者ガイド
序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきこと(日課) |
体力(スタミナ)の回復方法 | 人間パラメータの上げ方 |
ペルソナの入手方法 | フレンドの作り方 |
授業の問題と答え | シチくんクイズの答え |
キーピックの入手方法 | 恋人になる方法 |
交換コード一覧 | カンパニオの解放条件 |
課金おすすめ商品と使い道 | マイパレスでやるべきこと |
プランの進め方と報酬 | ベルベットルームの試練 |
ファントムパスは買うべき? | 自在結晶の集め方 |
育成ガイド
キャラの育成要素まとめ | ペルソナの強化要素まとめ |
レベルの効率的な上げ方 | お金の効率的な稼ぎ方 |
星4おすすめキャラ | 意識の上げ方(凸要素) |
スキル上げのやり方 | 潜在能力の上げ方 |
スキル継承のやり方 | 進行度別おすすめペルソナ |
啓示カードの一覧 | スキーマのおすすめ |
バトルガイド
バトルシステム解説 | 総攻撃のやり方 |
1MOREの出し方 | 状態異常一覧 |
製品情報ガイド
事前登録情報まとめ | 対応機種と推奨スペック |
主人公の名前とあだ名 | 海外版との違い |
P5との関係と時系列 | コントローラー接続方法 |
アカウント連携のやり方 |