【グラブル】青竜鱗の入手方法と使い道
- 編集者
- ライターW
- 更新日時
グラブルのトレジャー「青竜鱗」の入手方法とドロップ場所、使い道について解説。効率よく「青竜鱗」を集める際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
青竜鱗の入手方法
カテゴリ | おもな入手先 |
---|---|
クエスト | 六竜の試練 玉水の試練 コキュートス討滅戦・MANIAC |
交換 | 共闘ミッションポイント交換 ショップ・蒼光の輝石交換 |
青竜鱗の効率的な集め方
共闘のミッションポイント交換
共闘クエストでミッションをこなすことで貯まる「ミッションポイント(以下MP)」を消費して交換入手できる。
消費量は1個=1MPなので気軽に交換できるが、在庫は2個だけで、リスト内の全報酬交換後にリセットしないと追加交換できない。
六竜の試練
エクストラクエスト【六竜の試練】において入手可能。VERY HARDでは1周回で3個の鱗を獲得できる。が、種類はランダムなので「青竜鱗」だけほしい場合は周回が必要となることも。
玉水の試練(属性クエスト)
エクストラクエストのうち【玉水の試練】で入手可能。1周回で1個は「青竜鱗」がほぼ確定でドロップし、運が良ければ2個以上出ることもある。
効率はいいが、初心者には難易度が高いクエストのため、クリアできないようなら別の方法に切り替えよう。
青竜鱗の使い道
氷竜ウィリヌスの鱗 |
石マルチの挑戦トリガー
グラニとマキュラ・マリウス戦で消費
石マルチと呼ばれる召喚ボスとのマルチバトルで、自発挑戦時に1戦あたり6個消費する。(アクア・ジーン50個で代用可能)
キャラ上限解放の素材
SR以上の水属性キャラを上限解放する際に要求される。キャラとレアリティ、解放段階によって要求数は異なる。
武器の強化素材
バハムートウェポンのノヴム化
バハムートウェポンからノヴムに進化させる際に30個要求される。
水属性武器の最終上限解放
すべてではないが、水属性SSR武器を最終上限解放する際に要求される。個数は武器によって異なる。
竜の鱗一覧 | |
---|---|