【ARK】ヘスペロルニスの出現場所とテイム方法 のコメント一覧

36.名無しさん

10日前通報

やっとテイムしてシーラカンスしかいない場所で狩りさせてたら突然キルされたって赤文字が出たんだけどこれなに

35.名無しさん

1ヶ月前通報

モバイルでテイムしたけど 檻に閉じ込めてプレイヤーの視点を一人称にしてしゃがみ姿勢にさせて檻の中にいるヘスペロを見て右の恐竜足跡マークから魚を与えるみたいな黄色文字あるからそれ押せば手渡せる 多分ヘスペロに魚手渡す表示出ないのは持ってる魚の表示が邪魔で優先されてサークルメニュー開いても魚を手放すって表示されるから?だと思います😊

34.名無しさん

1ヶ月前通報

新モバイルの人へ 魚持ってヘスペロルニスを右上の動物の足跡のマークから調べると餌与えれますよ 何故か与えられない時もあるので根気強く頑張って下さい

33.名無しさん

1ヶ月前通報

新モバイル餌あげる判定出なくてテイム無理だった😭

32.名無しさん

2ヶ月前通報

モバイル2だとこいつどんだけ魚食わせても普通の卵すら1個たりとも出さんな 全体的に産卵設定イカれてるわ

31.名無しさん

3ヶ月前通報

新モバイルでコイツをテイムできないんだけど何故? 輝く魚も通常魚もどっちも手渡せない

30.名無しさん

3ヶ月前通報

ドードーにタイマンで負けるの草

28.名無しさん

3ヶ月前通報

こいつ現実では150cmくらいあったらしいちょっと怖い

  • 29.名無しさん

    3ヶ月前通報

    >>28 研究者によっては2m近くあったという人もいるし、普通にこれにどつき回されるの怖すぎるよね

25.名無しさん

9ヶ月前通報

地上で木の檻を使って捕まえて、檻の外から魚が渡せました(カバルスの海岸エリアの池で検証済) 拘束できるだけでも、かなり楽になると思います

24.名無しさん

1年前通報

ゆるさない

23.気が付けば名無し

1年前通報

テイム倍率を上げてもこいつにだけは何故か適用されない.....。同じテイム方法のカワウソは出来たのに何故なんだ...

22.名無しさん

1年前通報

asaでイクチオルニスが輝く魚を捕まえてくれなくなったからテイム難度爆上がりした

20.名無しさん

2年前通報

こいつシーラカンスやセイバートゥースサーモンに対して1000000ダメージ出してオーバーキルしてんのガチ草

  • 21.名無しさん

    2年前通報

    >>20 万が一コマンドで呼び出された怪物魚にも対応するためか…?いやありえんわ

19.名無しさん

3年前通報

こいつホイッスルでの命令に従ってくれない。追従はするんだけど、一度攻撃的にしたら中立や無抵抗を聞き入れなくて捕まえて閉じ込めてやっと解除できた。

18.名無しさん

3年前通報

テイムして拾うと背中にしがみつく感じでちょっと可愛い。

17.名無しさん

4年前通報

>>14 >>9に言いたかったんじゃない?

16.名無しさん

4年前通報

15.名無しさん

4年前通報

有機ポリマー落として便利

14.名無しさん

4年前通報

>>13 どゆこと?

13.名無しさん

4年前通報

>>10 いません

コメントを投稿する

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました