体験版アイキャッチ

【FF7リバース】データ引き継ぎのやり方|体験版スキップ

編集者
FF7リバース編集部
最終更新日

FF7リバースにおける体験版の引き継ぎ方です。体験版は引き継げるかや前作・体験版の引き継ぎ特典、引き継げない場合の対処法を掲載しています。ファイナルファンタジー7リバースの体験版の引き継ぎにお役立て下さい。

データ引き継ぎのやり方

始める前にセーブデータチェックを行う
体験版パートがスキップできるのは初戦闘のあと

始める前にセーブデータをチェックする

SAVE DATA BONUS

体験版のデータを引き継ぐには、ニューゲーム選択後にセーブデータチェックしてからゲームを始める必要がある。引き継げるデータは「FF7リバース体験版」「FF7リメイク」「FF7リメイク インターミッション」のいずれかとなる。

体験版パートのスキップは初戦闘のあと

スキップする

FF7リバース体験版のデータを引き継いでいれば、ニブルヘイム編での初戦闘を終えた後にストーリースキップのガイドが表示される。本編のニブルヘイム編と体験版の内容は同じのため、体験版を遊んでいればスキップして問題ない。

入手できるアイテムは全て同じ

体験版と本編のニブルヘイム編の違いはほぼ無く、入手できるアイテムやマテリアも全て同じだ。ピアノの楽譜のみ本編の入手場所と異なるが、コスタ・デル・ソルで同じ楽譜を入手できるため問題は無い。

引き継げるデータとプレイ特典

プレイ特典
FF7リバース体験版 ・クポチャーム
・アイテムセット
・ニブルヘイム編のスキップ
FF7リメイク ・召喚獣「リヴァイアサン」
FF7リメイク
インターミッション
・召喚獣「ラムウ」

体験版はニブルヘイム編のみ引き継げる

1 MAIN MENUから「SYSTEM」を開く SYSTEM
2 「DLC/BONUS」を開いて報酬を受け取る DLC/BONUS

FF7リバースの体験版でニブルヘイム編をクリアした場合、製品版にデータを引き継げる。また、素材アイテムの採集数が増えるアクセサリーや冒険に役立つアイテムセットももらえるので、スタートダッシュを決められる。

ジュノンエリア編のデータは引き継げない

体験版ではニブルヘイム編とジュノンエリア編を遊べるが、ジュノンエリア編は引き継げない。ジュノンエリア編は体験版用にコンパクトにまとめられており、製品版との差が大きいようだ。

前作のデータで召喚マテリアが貰える

FF7リメイク

前作「FF7リメイク」のデータがあると召喚マテリア「リヴァイアサン」がもらえて、「FF7R エピソード インターミッション」のデータがあると「ラムウ」がもらえる。前作をプレイ済の人は少しお得だ。

引き継げない場合の対処法

PS5にセーブデータがあるか確認する

PS5のストレージ

体験版や前作のデータを引き継げない場合、まずはPS5の設定画面から「ストレージ」を開いて、同じPS5にデータがあるか確認しよう。別のPS5にデータがあっても引き継げない。

最新のアップデートバージョンを適用

スタート画面

最新のアップデートファイルを製品版に適用しないとデータを引き継げない。アップデートファイルはゲーム起動時に適用するか確認されるので、適用を怠らないようにしよう。

FF7リバースのお役立ちガイド

FF7リバースの初心者向け攻略情報

知っておきたい初心者攻略記事

冒険・探索系

序盤の効率的な進め方 魔晄除去のやり方
好感度の上げ方 クラフトのやり方
クラフトチップの入手 モーグリメダルの入手
黄金の羽根の入手方法 ハッピーテンダーの場所
水着の一覧と入手方法 山チョコボの捕まえ方
ゴールドポイント稼ぎ ファストトラベルの方法
詐欺師育成セミナー答え ジョニーコレクション
フォトモードのやり方 神羅ボックスとは?
チョコボファームの場所 自動販売機の場所

バトル・戦闘系

ATBゲージの溜め方 リミット技の使い方
ヒート状態にする方法 バースト倍率の上げ方
連携アビリティの使い方 連携アクションの使い方
武器強化のやり方 ギル稼ぎのやり方
レベル上げのやり方 パーティレベル上げ
おすすめパーティ編成 カウンター・パリィ
ハードモード攻略 SP稼ぎの効率的なやり方
空中の敵の倒し方 スキルツリーのおすすめ
ロックオンのやり方

ゲームシステム

難易度による違い おすすめ設定と変更方法
戦闘システムとコツ

トロフィー

第7歩兵連隊の場所 最優秀パフォーマンス
ハッピーテンダー トロコンの効率的な進め方

製品情報

データ引き継ぎと特典 ディスクの順番
新要素と変更点 取り返しのつかない要素
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました