【FF7リバース】閃く雷光の攻略とおすすめパーティ
- 最終更新日
FF7リバースのバトルシミュレーター「閃く雷光」についてです。閃く雷光の解放条件や事前の準備、攻略に報酬を掲載しています。ファイナルファンタジー7リバースのバトルシミュレーター攻略にお役立て下さい。
閃く雷光の適正Lvと特別ルール
適正Lv | 報酬 |
---|---|
Auto |
てきのわざ 『プラズマ放電』 |
解放条件 |
---|
・グラスランドのシークレットエネミー討伐 └ケツァルコアトルを討伐 ・グラスランドの見破ったエネミー総数16体 └ミスリルマイン含むグラスランド全体 ・「てきのわざ」マテリア★★ |
特別ルール | ・アイテム使用禁止 ・制限時間内に敵を討伐(2:30) |
出現モンスター
ケツァルコアトル | |
---|---|
弱点
氷属性 ・弱点属性で攻撃する |
閃く雷光の事前準備
ユフィを編成するのがおすすめ
おすすめパーティ編成例 | ||
---|---|---|
クラウド |
バレット |
ユフィ |
閃く雷光では、氷属性の忍術で攻撃が可能なユフィを編成するのがおすすめだ。ユフィでHEATさせたら、クラウドやバレットのバースト効果が高い攻撃でバーストさせて戦おう。
かいふく+はんいかを装備しておく
閃く雷光では、回復手段となるかいふくマテリアと、範囲回復が可能になるはんいかを装備しておこう。戦闘中はアイテムを使えないので、貴重な回復手段となる。
ぞくせい+いかずちで一部攻撃を無効化
ケツァルコアトルは、雷属性の攻撃をしてくるので、ぞくせい+いかずちマテリアを持っていれば一部の攻撃を無効化できる。マテリアを最大まで強化できている場合は吸収となり回復手段にもなるので、所持していれば必ず付けておこう。
召喚獣はシヴァがおすすめ
閃く雷光では氷属性が弱点になるので、召喚マテリアはシヴァがおすすめだ。ユフィのATBゲージが余りがちになるため、召喚後はユフィにアビリティを使わせてダメージを稼ごう。
閃く雷光の攻略
ユフィの氷属性忍術で攻撃し続ける
閃く雷光では、弱点になる氷属性で攻撃するとHEATしたりバーストゲージが溜まるので、ユフィの「忍術変化・氷」で攻撃し続けよう。遠距離で攻撃も避けやすいく、「遠距離で攻撃→近寄ってきたら回避や雲隠れで距離を取る」を繰り返して戦うのがおすすめだ。
ユフィの使い方とおすすめアビリティ |
突進は回避連打で回避できる
ケツァルコアトルの突進は、回避連打やくもがくれで回避できる。突進の詠唱が見えたら回避に専念するのがおすすめだ。敵からのヘイトで攻撃しにくい場合は一度クラウドやバレットに変更して攻撃しても良い。
HEATしたらクラウドやバレットに切り替え
ユフィの氷属性攻撃でHEATしたら、クラウドやバレットに切り替えよう。クラウドの「バーストスラッシュ」やバレットの「フェルバースト」で、敵を一気にバーストさせると良い。
バーストゲージ倍率の上げ方 |
シヴァ召喚後はユフィでアビリティを使う
召喚ゲージが溜まって召喚獣を出せるようになったら、シヴァを召喚してユフィでアビリティを使おう。ユフィは忍術変化と分身があれば、ATBゲージをシヴァのアビリティに使って良い。
召喚獣一覧と使い方 |
FF7リバースのバトルシミュレーター
召喚獣
タイタンタイタン | フェニックスフェニックス | アレクサンダーアレクサンダー |
クジャタクジャタ | バハムート改バハムート改 | オーディンオーディン |
生態解析
遥かなる地響き遥かなる地響き | 一陣の魔風一陣の魔風 | 閃く雷光閃く雷光 |
チャレンジ
群れなす軍隊群れなす軍隊 | 嫌われ者の哀歌嫌われ者の哀歌 | 終わりなき悪夢終わりなき悪夢 |
怪物たちのシュプレヒコール怪物たちのシュプレヒコール | 破滅への道破滅への道 | 異界の統率者異界の統率者 |
レジェンド
クラウドVS鋼鉄の戦士クラウドVS鋼鉄の戦士 | バレットVS怪力自慢バレットVS怪力自慢 | ティファvsマーシャルズティファvsマーシャルズ |
エアリスvsマジカルナイツエアリスvsマジカルナイツ | レッド13vs野生の軍団レッド13vs野生の軍団 | ユフィvs犠牲者の群れユフィvs犠牲者の群れ |
ケット・シーvs噂の異端児ケット・シーvs噂の異端児 | 友情の証友情の証 | 英雄の条件英雄の条件 |