FF7リバース_チャプター11

【FF7リバース】チャプター11の攻略|神羅屋敷

編集者
FF7リバース編集部
最終更新日

FF7リバースにおけるチャプター11(11章)の攻略です。ニブルヘイム、ニブル魔晄炉、神羅屋敷のマップや攻略チャートをはじめ、ガリアンビースト、ロストナンバー、ヴァリアントレイリー、ローチェの倒し方、入手できるマテリアや装備を全て掲載しています。ファイナルファンタジー7リバースのチャプター11攻略にお役立て下さい。

チャプター10 チャプター12

ニブルヘイムの攻略チャート

ニブルヘイムのマップ攻略情報

ニブルヘイムの攻略チャート

チャート目次
1-1 ▼ニブルヘイムを目指す
1-2 ▼変わり果てた村
1-3 ▼出発準備
  • 1-1ニブルヘイムを目指す

  • 1ニブルヘイムに向かう

    ニブルヘイムへの道

    チャプター11が始まったら、ニブルヘイムを目指そう。北東に進めばすぐに到着できるため、道なりに進む。

    • 海チョコボを捕獲する

      マップ 外観
      海チョコボの場所_マップ 海チョコボの場所_外観

      ニブルヘイムに来たら、まずは近場にいる海チョコボを捕まえるのがおすすめ。移動速度が早まるのはもちろん、チョコジェットで通常よりも高く飛べるため、マップ探索が捗る。

      海チョコボの捕まえ方と場所

  • 1-2変わり果てた村

  • 2宿屋2階の部屋に行く

    宿屋の場所

    ニブルヘイムに着いたら、給水塔のエアリスと宿屋2階の部屋でイベントを発生させよう。2つのイベントを発生させれば、ストーリーが先に進む。

  • 会話イベニブルヘイムの会話イベント

    チャプター11
    ティファ ティファ
    不安だった頃にクラウドと再会したの
    good 力になれたか?
    エアリス エアリス
    ティファのこと、ここから見てた?
    星3 そうだな
    バレット バレット
    なんでも神羅の思い通りってか?
    星3 ああ、許せない
    レッドXIII レッドXIII
    故郷のこと悪く言われたらヤだよね?
    星3 気にするな
    ユフィ ユフィ
    貴重なマテリアとかあった?
    星3 とびきりのがある
  • 3ケット・シーの進捗を確認する

    マップ 外見
    ケット・シー_マップ ケット・シーの外見

    宿屋でのイベントを終えたら、村役場に行き、ケット・シーと話そう。神羅端末を操作するには、認証カードを取りに魔晄炉に行く必要がある。

  • 1-3出発準備

  • 4魔晄炉に行く準備をする

    魔晄炉への準備

    ケット・シーから情報を聞いたら、魔晄炉に行く準備をしよう。魔晄炉の道を進むと、当分はファストトラベルなどを使えないため、消費アイテムなどをしっかり準備してから向かおう。

ニブル魔晄炉の攻略チャート

チャート目次
2-1 ▼新しい橋
2-2 ▼魔晄の泉
2-3 ▼パイプで降りる
2-4 ▼ムラサキの安否

ニブル魔晄炉の攻略チャート

  • 2-1新しい橋

  • 1橋を渡ってニブル魔晄炉までいく

    マップ 外見
    新しい橋_マップ 新しい橋_外見

    新しく建てられた橋を渡って、ニブル魔晄炉までの道をショートカットしよう。道中でイベントを挟みつつ、休憩所があるため、本格的なステージ攻略前に回復しておこう。

    • ティファ武器「クリスタルグラブ」を入手

      クリスタルグラブ 2穴 1穴 1穴 1穴 1穴
      クリスタルグラブ 物攻 63 魔攻 126 物防 0 魔防 0アビリティ秘技解放・破入手方法ニブルヘイム / 11章の宝箱から入手する
      マップ 外見
      クリスタルブラブ_マップ クリスタルグラブ_外見

      ニブル山に入ってすぐのところに、ティファ武器「クリスタルグラブ」を入手しておこう。武器は入手を逃すとショップで購入する必要があるため、無駄な手間を減らすためにも忘れずに取っておこう。

  • 2-2魔晄の泉

  • 2天然マテリアの場所まで進む

    天然マテリア

    魔晄炉の道に入ると、まずは天然マテリアの場所まで進もう。発生したイベントを見終えると、更に先へと進んでいく。

    • HP・MPいれかえマテリアは入手しておこう

      マップ 外見
      HP・MPいれかえ HP・MPいれかえ

      天然マテリア近くに「HP・MPいれかえ★」マテリアが落ちているため拾っておこう。文字通りHPとMPの数値を入れ替えるマテリアで、MPが爆発的に伸びるがHPが一撃で倒されるほど減少する。超ハイリスク・ハイリターンだが、他ではマネ出来ない効果なため、必ず取得しよう。

  • 3崖を伝って上へと登っていく

    クライミング

    天然マテリアのエリアを進むと、山の崖際に出る。道中の道が崩れているため、かぎなわとクライミングで「ニブル山北峰300m付近」まで登っていこう。

    • クラウド武器「ボルケーノスパーダ」を入手する

      ボルケーノスパーダ 1穴 1穴 1穴 1穴 1穴 1穴
      ボルケーノスパーダ 物攻 132 魔攻 44 物防 0 魔防 0アビリティ破晄撃入手方法ニブル山 / 11章途中にある宝箱から入手
      マップ 外見
      ボルケーノスパーダ_マップ ボルケーノスパーダ_外見

      崖を登る中腹あたりにある宝箱から、クラウド武器「ボルケーノスパーダ」を入手しよう。ボルケーノスパーダは、強力なアビリティ「破晄撃」を習得できるため、必ず手に入れる。

    • 「ぼうぎょバフ」マテピアも取得がおすすめ

      マップ 外見
      ぼうぎょバフマテピア ぼうぎょバフマテピア

      崖付近から入手できる宝箱から「ぼうぎょバフマテピア」も入手できる。装飾品でありながら、装備すると「ぼうぎょバフ」マテリアの全魔法を使えるため、戦闘の幅を大きく広げてくれる。

  • 4崖を登った先でドラゴンを倒す

    ドラゴンを倒す

    ドラゴン
    ドラゴン 推奨Lv: 37 弱点 氷属性 氷属性特徴
    ・一定ダメージを与えると「咆哮」を使用してくる
    ・「咆哮」後HEAT状態になる

    崖を登って先に進むと、1体のドラゴンが待ち構えている。モブモンスターの中では強敵の部類で、火炎放射が大ダメージとなるため、弱点の氷属性で削っていこう。

    • 「たいせい★」マテリアを拾っておく

      マップ 外見
      たいせい★マテリア たいせい★マテリア_外見

      崖を登りきったそばに「たいせい★」マテリアが落ちているため、拾っておこう。組にしたマテリアによって様々な耐性を得られるため、より安定して戦える様になる。

  • 5小穴を通ってパイプエリアに行く

    壁の小穴

    ドラゴンを倒したら、壁に開いている小穴を通って奥に進もう。奥に行くとエレベーターの電源が入っていないため、パイプを通って下に引く必要がある。

  • 2-3パイプで降りる

  • 6パイプを通って下に行く

    パイプ

    エレベーター横のパイプは、入るとそれぞれ別の足場にたどり着く。ただし、どのパイプを選んでも不正解の道はなく、どれも最下層までたどり着ける

    • 電力を復旧すればエレベーターで上に戻れる

      エレベーター

      パイプで一度下に降りても、電力を復旧すれば上に戻れる。何回でもパイプの道を通れるため、全アイテムが欲しい場合は往復しよう。

    • 各パイプで入手できるアイテム

      パイプの番号

      A2 星魔石
      C2
      D2
      ハイエーテル
      スクリーマー2体と戦闘
  • 7発電機を足場にして柵を越える

    発電機を足場にして柵を越える

    パイプで下まで来たら、発電機を足場にして柵を越えよう。直ぐ側にある発電機を動かして足場にすれば、柵を乗り越えられ、電力が復旧する。

  • 8一本道の奥にあるエレベーターに乗る

    奥のエレベーター

    発電機を使って柵を越えたら、一本道を先に進んでエレベーターに乗ろう。エレベーターで上に行くと魔晄炉の元までたどり着け、ボス戦前に休憩所で休める。ボスは毒を付与したり、毒エリアを生成してくるため、毒を防げる「星のペンダント」をパーティに装備させておこう

    • IDカードで開く場所は単なるショートカット

      IDカードで通れる扉

      エレベーターへの道中にIDカードで開く扉があるが、先に行っても特にアイテムがあるわけではない。チャプター11をクリアして、もう一度訪れると開いており通れるが、単に山道をショートカットできるだけで得られるものはなにもない。

  • ボスヴァリアントレイリーを倒す

    ヴァリアントレイリー

    ヴァリアントレイリー
    ヴァリアントレイリー 推奨Lv: 38 弱点 氷属性 氷属性特徴
    ・右腕の触手を破壊するとHEAT
    ・一定ダメージで分裂する

    ヴァリアントレイリーは、ダメージを受けると分裂するボスだ。2体同時に相手するのは難しいため、弱点の氷で攻めて速攻で分裂体を倒そう。

    ヴァリアントレイリーの攻略

  • 2-4ムラサキの安否

  • 9IDカードを入手して神羅屋敷を解錠する

    IDカードの入手

    ヴァリアントレイリーを倒して先に進むと、ムラサキの遺体を発見する。イベントが始まり、IDカードを入手すると、ケット・シーパートに移行して神羅屋敷を探索しよう。

神羅屋敷の攻略チャート

チャート目次
3-1 ▼神羅屋敷潜入
3-2 ▼端末のありか
3-3 ▼牢屋からの脱出
3-4 ▼脱出大作戦
3-5 ▼リフトの障害物
3-6 ▼発電機の起動レバー
3-7 ▼魔晄促進剤の投入
3-8 ▼電力不足のリフト
3-9 ▼重量測量リフト
3-10 ▼解除キーの入力
3-11 ▼探索再開
3-12 ▼長居は無用
3-13 ▼狼煙の合図

神羅屋敷の攻略チャート

  • 3-1神羅屋敷潜入

  • 1ケット・シーを操作して神羅屋敷に入る

    神羅屋敷

    ニブル魔晄炉をクリアしたら、ケット・シーを操作して神羅屋敷に行こう。屋敷に入ったら、左手にあるエレベーターを使って地下まで進む。

  • 解放ケット・シーのフィールドアクション

    ケット・シーのローリング

    ケット・シーは、R2ボタンでローリングしながら移動できる。移動速度が早いだけではなく、ボックスなども当たるだけで破壊できるため、移動時に活用していこう。

  • 3-2端末のありか

  • 2地下を進むとイベントが発生する

    エレベーター

    エレベーターに乗って地下を進むと、イベントが発生して宝条の管理AIが出現する。AIにより罠にはめられ、下層に落とされて牢屋に捕まってしまう。

  • 3-3牢屋からの脱出

  • 3ローリングを駆使して牢屋から出る

    ローリングで外に出る

    牢屋に捕まったら、ケット・シーのローリングを使って牢屋の外に出よう。ダクトに入ると操作は出来ず、自動的に出口から出られる。

  • 4モーグリでボックスを投げて牢を開ける

    牢の外に出たら、モーグリを召喚しよう。モーグリでボックスをつかみ、ボタンに向かって投げると牢屋を開けられる。

    • ボックスは地面のスイッチで追加できる

      ボックスの追加

      ボックスをすべて破壊しても、地面のスイッチを踏めばボックスが出現する。何度でも追加できるため、失敗したりしてボックスがなくなったらスイッチを踏もう。

    • ケット・シー武器「ゴールドメガホン」を入手

      ゴールドメガホン 1穴 1穴 1穴 1穴 1穴
      ゴールドメガホン 物攻 71 魔攻 101 物防 0 魔防 0アビリティモーグリぱんち入手方法神羅屋敷 / 11章のロックされた牢獄の中の宝箱から入手する

      牢屋の外に出たら、ケット・シー武器「ゴールドメガホン」を入手しておこう。宝箱前の牢は、近くのボタンにボックスを投げてスイッチを入れれば開く。

  • 3-4脱出大作戦

  • 5奥のリフトまで進む

    リフトの場所

    エアリスたちを牢屋から逃がしたら、奥のリフトまで進もう。障害物のせいでリフトが下ろせないため、先に進むには障害物の除去が必要になる。

  • 3-5リフトの障害物

  • 6右の段差を登って障害物を壊す

    リフトの障害物は、ボックスを投げて壊す必要がある。ただし、制御装置近くでは高さが足りず届かないため、右手にある段差を登ってからボックスを投げよう

    • 高いところのボックスは投擲で壊す

      ボックスでボックスを壊す

      高いところにあるボックスは、モーグリの投擲で壊そう。ボックスを壊せば、中からレアな素材や消費アイテムを入手できるため、ボックスは積極的に壊そう

  • 3-6発電機の起動レバー

  • 7ローリングで部屋に入る

    ローリングで入れる場所

    リフトから先に行くと、先に続く部屋がしまっている。ケット・シーだけローリングで入れるため、中にはいってまずはモンスターを倒しておこう。

  • 7発電機を起動する

    部屋を開けるには、発電機が一つ切れているため、ボックスをレバーに当てる必要がある。そのままボックスを出すと、硬い地面に当たって壊れてしまうため、奥の部屋から滑車を運んでボックスが壊れないようにしよう

  • 8ボックスを壊しながら奥に進む

    ボックスを壊しながら先に進む

    レバーの部屋を出ると、大量のボックスが配置されている。ケット・シーの転がるなら移動しながらボックスを破壊して、大量にアイテムが入手できるため、なるべくボックスを壊しながら進もう。

  • 3-7魔晄促進剤の投入

  • 9魔晄促進剤を放り入れる

    レバーの次の部屋では、魔晄促進剤をタイミングよく放り入れる必要がある。周囲を回っている赤い入口に2つ魔晄促進剤を入れれば良いため、タイミングを見計らって投げよう。

    • バリアマテリアを拾っておく

      マップ 外見
      バリア★マテリア_マップ バリア外見

      魔晄促進剤の部屋には「バリア」マテリアが置かれている。防御力を上げてくれる魔法を使えるようになるため、必ず拾っておこう。

  • 10リフトに乗って更に上に行く

    休憩所

    魔晄促進剤の部屋を出ると、またリフトがあるため更に上に行こう。この先も戦闘が連続するため、必ず一度回復を入れておこう。

  • 3-8電力不足のリフト

  • 10ダクトを通って上層に行く

    上層に行く手順
    1 制御装置 制御装置を触る
    2 切り替えスイッチ 出てきたスイッチをモーグリで殴っていれる
    3 ブルーダクト ブルーダクトを通ってE3区画まで行く
    4 スイッチ切り替え ボックスを投げてスイッチを切り替え、レッドダクトを開く
    5 レッドダクト レッドダクトを通る

    休憩室のある部屋では、ケット・シーのみで上に行き、電力を復旧する必要がある。まずは制御装置を触って、ダクトの開閉スイッチを押し、上に向かい電力を復旧しよう。

    • 力・魔力いれかえ★マテリアを入手する

      マップ 外見
      力・魔力いれかえ_マップ 力・魔力いれかえ_外見

      ブルーダクトを通ってE4区画まで行くと「力・魔力いれかえ★」マテリアを入手できる。力と魔力のステータスを入れ替えられる珍しいマテリアなため、忘れず拾っておこう。

  • 10ジャッジを倒す

    ジャッジ

    レッドダクトを通ると、ジャッジを倒して電力を復旧する必要がある。ジャッジは、物理でHEATさせたら物理無効、魔法でHEATさせたら魔法無効にしてくる厄介な敵だ。物理で攻めたいときは、一定以上ダメージを与えたら魔法で攻撃しよう。

    • ハデスのアミュレットを入手する

      ハデスのアミュレット 2穴 2穴 2穴 1穴
      ハデスのアミュレット 物攻 0 魔攻 0 物防 32 魔防 32入手方法神羅屋敷の魔晄研究所E5区画の宝箱
      マップ 外見
      ハデスのアミュレット ハデスのアミュレット_外見

      レッドダクトを通って上層に移動すると、直ぐ側に宝箱が設置されている。中には「ハデスのアミュレット」が配置されており、マテリア穴が7つ開いている防具なため、忘れず入手して装備しておこう。

  • 3-9重量測量リフト

  • 11ボックスをリフトに乗せる

    ボックスをリフトに乗せる

    ジャッジを倒して先に進むと、リフトが上にあり乗れない。ボックスを3つ投げ込むと重さで降りてくるため、リフトを下ろそう。リフトに乗り込めれば、あとはボックスを攻撃で壊せば上に運んでもらえる。

  • 12制御装置で電源を入れてイン&ヤンを倒す

    イン&ヤン

    リフトで上に上がって、制著装置を動かすと「イン&ヤン」と戦闘になる。インのときは物理主体、ヤンのときは魔法主体で戦ってくる相手だ。特に特別な戦い方をする必要はなく、回避とガードで被ダメを抑えつつ、ダメージを入れて倒そう。

    イン&ヤンの倒し方と弱点

  • 13奥のリフトで上がる

    休憩所

    イン&ヤンを倒したら、バレットたちと合流して、奥のリフトで上に上がろう。上に登ると休憩所があるため、ボス戦前にしっかりと休んでおこう。

    • ボックス当てゲームクリアで収集品ゲット

      リフトで登ってるときに発生するボックス当てゲームは、制限時間内に10個壊すと収集品「デブモーグリのぬいぐるみ」をゲットできる。投げてから着弾するまでタイムラグあるため、ボックスの2個分ほど先を狙って投げよう。

  • 3-10解除キーの入力

  • 13扉に解除キーを入力する

    暗証番号

    暗証番号
    36 10 59 97

    上層に着くと、暗証番号で閉じられた扉があるため、部屋にある番号を探そう。入口から左手の荷物をどけると番号が隠されているため、扉に入力して先に進むとボス戦が始まる。

    • ボス戦の準備

      ボス「ロストナンバー」に挑むときは、全員が魔法を使えるようにマテリアをセットしよう。また、睡眠状態も付与するため、ハチマキをパーティ全体に装備させるのがおすすめ

  • ボスロストナンバーを倒す

    ロストナンバー

    ロストナンバー
    ロストナンバー 推奨Lv: 41 弱点なし特徴
    ・物理攻撃で一定ダメージを与えると物理耐性強化状態に移行
    ・魔法で一定ダメージを与えると魔法耐性強化状態に移行
    ・変身を繰り返すとHEAT状態になる
    ・リフレクは物理で、シールドは魔法で一定ダメージを与えると解除

    ロストナンバーは、受けるダメージによって耐性が変化するボスだ。物理と魔法で交互にダメージを入れつつ、HEAT状態からバーストまで持っていこう。

    ロストナンバーの攻略

  • 14エレベーターを使ってクラウドと合流する

    クラウドたちと合流

    ロストナンバーを倒したら、奥のエレベーターを使ってクラウドたちと合流しよう。合流後は、クラウドとケット・シー、もう1人を自由に編成できる。このすぐ後に強ボス「ガリアンビースト」と戦うため、回復が得意なエアリスなどを編成しておこう

  • 3-11探索再開

  • 13扉奥でヴィンセントと話す

    ヴィンセントと会う

    クラウドたちと合流し、扉奥に進むとヴィンセントと出会う。会話の中で選択肢が表示されるが、どれを選んでも問題なくストーリーは進むため、好きなものを選ぼう。

  • 14神羅のドアの先に行く

    神羅のドア

    神羅のドアの先に行くと、イベントが始まる。イベント後、部屋内部を探索しよう。

  • 15エアリス近くのドアを通る

    エアリス近くのドア

    エアリス近くにある半開きのドアを通ると、イベントが発生する。ノイズが走ったような画面になるが、移動は可能なため、Lスティックを前に倒して先に進もう。進み切るとボス「ガリアンビースト」戦が始まる。

  • ボスガリアンビーストを倒す

    ガリアンビースト

    ガリアンビースト
    ガリアンビースト 推奨Lv: 41 弱点 炎属性 炎属性特徴
    ・一定ダメージでHEAT
    ・『混沌の鼓動』『混沌の侵食』中にひるませると復帰するまでHEAT

    ガリアンビーストは、素早い攻撃と広範囲攻撃が合わさった強敵となる。技の種類を把握してガートと回避を適切に使い分け、被ダメを減らしつつ攻撃を入れていこう。

    ガリアンビーストの攻略

  • 3-12長居は無用

  • 16神羅屋敷を出て休憩する

    休憩をする

    ガリアンビーストを倒したら、神羅屋敷を出てすぐそばにある休憩所で回復しよう。続けてボス「ローチェ」戦が始まり、クラウド1人で戦うため、回復用にチャクラマテリアを装備するのがおすすめ

  • ボスローチェを倒す

    ローチェ

    ローチェ
    ローチェ 推奨Lv: 42 弱点なし特徴
    ・「飛龍撃」「エグゾーストソード」「断魂斬」「ダークスラッシュ」の攻撃後にダメージを与えるとHEAT

    ローチェは、ただ攻撃されても回避されてしまう。ジャスガやHEAT状態にして態勢を崩し、少しずつHPを削っていこう。

    ローチェ(2回目)の攻略

  • 3-13狼煙の合図

  • 17ニブル空港に行く

    ニブル空港

    ローチェを倒した後、ニブル空港にファストトラベルしよう。空港でシドの飛行機でゴールドソーサーを目指したらチャプター11クリアとなる。

チャプター10 チャプター12

ヴァリアントレイリーの倒し方

ヴァリアントレイリー

ヴァリアントレイリー
ヴァリアントレイリー 推奨Lv: 38 弱点 氷属性 氷属性特徴
・右腕の触手を破壊するとHEAT
・一定ダメージで分裂する
ヴァリアントレイリーの倒し方まとめ
ユフィの忍術で腕を狙おう
ディープミスト時は残体力に注意する星のイヤリングを装備すれば体毒にならない
ティンタクルブレードは連続回避で避ける
分身したら片方を全力で倒そう分裂体は「みやぶる」で見分けられる

ユフィの忍術で腕を狙おう

ヴァリアントレイリーと戦うときは、ユフィの忍術変化・氷を使って忍術で腕を狙おう。遠距離から安定して弱点をつけるため、被ダメを抑えつつ安全にHEATにできる。

ディープミスト時は残体力に注意する

ヴァリアントレイリーが使う「ディープミスト」は、時間経過でHPが徐々に減少していく。減少スピードは素早くないが、HPわずかであれば味方が倒れてしまう。適宜回復を入れながら、攻撃を行っていこう。

星のイヤリングを装備すれば体力が減らない

ディープミストは、毒ダメージ判定なため、星のイヤリングを装備すれば体力が減らない。ヴァリアントレイリーは、他にも攻撃に毒判定がある技などもあるため、3人全員に星のイヤリングを装備させるのがおすすめ

ティンタクルブレードは連続回避で避ける

ヴァリアントレイリーの「ティンタクルブレード」は、回避を連続してよけよう。3つの飛来物が追尾してくるが、追尾性能は甘いため、回避を連続すれば簡単に避けられる。

分裂したら片方を全力で倒そう

ヴァリアントレイリーが分裂したら、分裂体を全力で倒そう。分裂は、それまで与えていたダメージも引き継いでいるため、最初から体力は減っている。2体動時に相手にすると被弾が増えるため、リミット技などとも使いつつ、速攻で倒すのがおすすめ。

分裂体は「みやぶる」で見分けられる

ヴァリアントレイリーの分裂体は、アビリティ「みやぶる」で見分けられる。分裂体は、HPが「???」となっているため、一度ステータスを確認して分裂体を倒してしまおう

ヴァリアントレイリーの倒し方

ロストナンバーの倒し方

ロストナンバー

ロストナンバー
ロストナンバー 推奨Lv: 41 弱点なし特徴
・物理攻撃で一定ダメージを与えると物理耐性強化状態に移行
・魔法で一定ダメージを与えると魔法耐性強化状態に移行
・変身を繰り返すとHEAT状態になる
・リフレクは物理で、シールドは魔法で一定ダメージを与えると解除

第1形態

第1形態の倒し方まとめ
物理と魔法で交互にダメージを与える
攻撃は大ぶりで見切りやすい
ロストブローは素早く回避する

物理と魔法で交互にダメージを与える

ロストナンバーは、物理攻撃と魔法攻撃で一定ダメージを与えると、耐性状態へと移行する。物理耐性状態では物理がほとんど効かず、魔法で攻めると更に魔法耐性状態に変身する。効率よく物理と魔法で変身を促せばHEAT状態になるため、全キャラに魔法は使えるようにしておこう。

攻撃を見切ってガードと回避する

ロストナンバーの攻撃は、大ぶりで見切りやすいため、しっかりガードと回避で被ダメを抑えよう。タイミングさえわかってしまえば、ジャスガも簡単なため、敵攻撃をしっかり見切ろう。

ロストブローは素早く回避する

ロストナンバーのガード不能技である「ロストブロー」は、溜めも短く範囲も広い。技名を確認してすぐに回避しなければ逃げ切れないため、ロストブローは常に警戒しておこう。

第2形態|HP約40%以下

第2形態の倒し方まとめ
防御魔法を使ったら別属性で攻撃する
魔晄液はダメージエリアを作る
魔晄エクスプロージョンは2段攻撃になる
スリプルは装備品で対応しておこう

防御魔法を使ったら別属性で攻撃する

ロストナンバーは、HPが約40%いかになると第2形態になり「リフレク」や「バリア」を張ってくる。リフレク時は物理攻撃で、バリア時は魔法攻撃で解除できるため、使用した魔法に応じて攻め方を変えよう。

魔晄液はダメージエリアを作る

ロストナンバー第2形態の魔晄液は、ダメージエリアを作る技だ。範囲内に入ると継続的にダメージを受けるため、ダメージ範囲に入らないよう立ち回ろう。

魔晄エクスプロージョンは2段攻撃になる

魔晄エクスプロージョンは、初撃で飛び込み、2撃目の攻撃で大ダメージを放つ。2撃目の攻撃を受けるとHPを一気に削られるため、初撃を避けても近づかずに2撃目を見てから攻撃しよう。

スリプルは装備品で対応しておこう

ロストナンバーは、スリプルで強制的に睡眠を付与してくる。睡眠状態になると長時間行動ができなくなるため、無効にできる「ハチマキ」を装備するか、眠気覚ましを用意しておこう

ロストナンバーの倒し方と弱点・ヒート条件

ガリアンビーストの倒し方

ガリアンビースト

ガリアンビースト
ガリアンビースト 推奨Lv: 41 弱点 炎属性 炎属性特徴
・一定ダメージでHEAT
・『混沌の鼓動』『混沌の侵食』中にひるませると復帰するまでHEAT

第1形態

混沌の鼓動中は遠距離で攻撃する

ガリアンビーストは、混沌の鼓動中は必ず遠距離で攻撃しよう。近距離で攻撃してしまうと確定でカウンターからの大ダメージを受けてしまう。

クラウドのアサルトモードでカウンターする

ガリアンビーストは、攻撃は基本物理技なため、クラウドのアサルトモードと相性がいい。物理技は基本クラウドでカウンターして、効率的にダメージを入れよう

遠距離攻撃はカウンターシュートで対応する

ガリアンビーストの遠距離技は、カウンターシュートで対応しよう。遠距離攻撃は単発しかないため、カウンターシュートを決めれば、ノーダメージかつ反撃も可能だ

サベッジハントは左回避で避ける

ガリアンビーストの掴み技「サベッジハント」は、ボスを正面にして左に回避しよう。連続で左に回避すれば、つかみ攻撃を避けられる。

獣の咆哮は後方に回避する

ガリアンビーストはの「獣の咆哮」は、周囲にダメージが発生する。後方に連続回避で避けるか、カウンターシュートなどで反撃を入れて対応しよう。

第2形態|HP約60%以下

カオスグレイブは全力で後退する

ガリアントビーストは、第2形態から全体ガード不能技の「カオスグレイヴ」を使ってくる。中央に移動してから発動するため、全力で壁際まで逃げないと大ダメージを受ける。ガリアンビーストが急接近してきたら発動の合図なため、ダッシュで回避しよう

カオスインパクトはムービー後下がる

HPが減ってくると、柱を振り回す「カオスインパクト」がしてくる。発動前にムービーが入るため、ムービー後に全力で後ろにされば、ダメージは受けない。

カオスフレアは連続回避で避ける

カオスフレアは、射撃後に着地点から広範囲への攻撃につながる。初撃を避けた後も全力で回避しないと巻き込まれるため、油断せず回避をし続けよう。

シャウトジャイブはガードが安定する

ガリアンビーストの「シャウトジャイブ」は、壁から急激に接近する攻撃だ。物理技なため、クラウドのアサルトモードでカウンターをしてダメージを稼ごう。

ガリアンビーストの倒し方と弱点・ヒート条件

ローチェの倒し方

ローチェ

ローチェ
ローチェ 推奨Lv: 42 弱点なし特徴
・「飛龍撃」「エグゾーストソード」「断魂斬」「ダークスラッシュ」の攻撃後にダメージを与えるとHEAT
ローチェの倒し方まとめ
ジャストガードを狙うのがおすすめ
闇呪縛はすぐ横回避する
アステロブレイクは回避でかわせる
飛龍撃は攻撃チャンスとなる
断魂斬は背後と横回避で切り抜ける
HPが約3割を切ると常にHEAT状態になる

ジャストガードを狙うのがおすすめ

ローチェは、通常状態で攻撃をしても攻撃を回避され、逆に反撃をもらってしまう。がむしゃらに攻めるのではなく、攻撃をジャスガして態勢を崩してから攻撃しよう。ただし、ローチェは遠距離攻撃も織り交ぜて来るため、アサルトモードではなく通常モードで戦うのがおすすめ。

闇呪縛はすぐ横回避する

ローチェの「闇呪縛」は、すぐ横回避しよう。縦に避けると追尾弾によって拘束されてしまうため、必ず横回避でやり過ごす。

アステロブレイクは回避でかわせる

ローチェの「アステロブレイク」は、魔力弾を無数に降らせてくる。無数に落ちては来るが、回避を連続で行えば被ダメは最小限に抑えられるため、とにかく回避し続けよう

飛龍撃は攻撃チャンスとなる

ローチェの「飛龍撃」は、回避しやすく攻撃チャンスとなる。ただし、2撃目が範囲を爆破するため、爆破が収まってから攻撃してHEAT状態にしよう

断魂斬は背後と横回避で切り抜ける

ローチェの「断魂斬」は、まずは背後へと回避。続けざまに「ダークスラッシュ」の縦斬りが飛んでくるため、左右へと回避すれば攻撃をノーダメでかわせる。

HPが約3割を切ると常にHEAT状態になる

ローチェは、HPが約3割を切ると常にHEAT状態になる。態勢を崩さなくても攻撃が通るようになるため、敵の技にだけ気をつけて一気に削り切ろう。

ローチェの倒し方と弱点・ヒート条件

FF7リバースのストーリーガイド

FF7リバースのストーリー攻略_バナー

チャプター攻略 チャプター攻略チャプター攻略 ボス攻略 ボス攻略ボス攻略

チャプター攻略

チャプター1 英雄セフィロス 英雄セフィロス英雄セフィロス チャプター2 広がる世界 広がる世界広がる世界 チャプター3 黒マントの行方 黒マントの行方黒マントの行方
チャプター4 新時代の号砲 新時代の号砲新時代の号砲 チャプター5 狂乱の船旅 狂乱の船旅狂乱の船旅 チャプター6 大洋の楽園 大洋の楽園大洋の楽園
チャプター7 後悔の帰郷 後悔の帰郷後悔の帰郷 チャプター8 ゴールドソーサー ゴールドソーサーゴールドソーサー チャプター9 星の守護者 星の守護者星の守護者
チャプター10 峡谷の戦士 峡谷の戦士峡谷の戦士 チャプター11 見知らぬ故郷 見知らぬ故郷見知らぬ故郷 チャプター12 キーストーンを探して キーストーンを探してキーストーンを探して
チャプター13 古代種の神殿 古代種の神殿古代種の神殿 チャプター14 終わりゆく世界 終わりゆく世界終わりゆく世界

チャプターボス攻略

チャプター1 マテリアキーパー マテリアキーパーマテリアキーパー チャプター2 ミドガルズオルム ミドガルズオルムミドガルズオルム チャプター3 ルード&イリーナ ルード&イリーナルード&イリーナ
チャプター3 ミスリルゴーレム ミスリルゴーレムミスリルゴーレム チャプター4 ボトムスウェル ボトムスウェルボトムスウェル チャプター4 ローチェ(1回目) ローチェ(1回目)ローチェ(1回目)
チャプター5 ジェノバBirth ジェノバBirthジェノバBirth チャプター6 セイザースネイル セイザースネイルセイザースネイル チャプター7 ヘリガンナーカスタム ヘリガンナーカスタムヘリガンナーカスタム
チャプター7 ギガトリス ギガトリスギガトリス チャプター8 ダイン ダインダイン チャプター8 トードエボルブ トードエボルブトードエボルブ
チャプター9 サンプル:H1024 サンプル:H1024サンプル:H1024 チャプター9 クリムゾン・メア改 クリムゾン・メア改クリムゾン・メア改 チャプター10 ギ・ナタタク ギ・ナタタクギ・ナタタク
チャプター11 ロストナンバー ロストナンバーロストナンバー チャプター11 ガリアンビースト ガリアンビーストガリアンビースト チャプター11 ローチェ(2回目) ローチェ(2回目)ローチェ(2回目)
チャプター11 ヴァリアントレイリー ヴァリアントレイリーヴァリアントレイリー チャプター12 アプス アプスアプス チャプター12 イリーナ(ゴールドソーサー戦) イリーナ&ルード(2回目)イリーナ&ルード(2回目)
チャプター12 ルーファウス ルーファウスルーファウス チャプター13 レッドドラゴン レッドドラゴンレッドドラゴン チャプター13 レノ ルード&レノルード&レノ
チャプター13 ツォン ツォン&イリーナツォン&イリーナ チャプター13 デモンズゲイト デモンズゲイトデモンズゲイト チャプター14 ジェノバLife ジェノバLifeジェノバLife
チャプター14 ラスボス ラスボスラスボス チャプター14 裏ボス 裏ボス裏ボス

クリア時間・クリア後の新要素

クリア時間 クリア時間クリア時間 クリア後の新要素 クリア後の新要素クリア後の新要素