ウィリーの場所

【FF7リバース】ウィリーの場所|ウィリーでランデブー

編集者
FF7リバース編集部
最終更新日

FF7リバースにおけるウィリーについてです。ウィリーの場所をはじめ、ウィリーでランデブーやウィリーキャンペーンの発生場所と報酬などを掲載しています。ファイナルファンタジー7リバースのウィリーでランデブー攻略にお役立て下さい。

ウィリーの場所と返す場所

ウィリーの場所

赤①
赤②
青①
青②
黄①
黄②

ウィリーを返す場所(駐車場)

マップ 外観
赤色ウィリー駐車場
青色ウィリー駐車場
黄色ウィリー駐車場

ウィリーでランデブーの発生場所と報酬

赤色ウィリー駐車場付近で発生

マップ 外観

ウィリーでランデブーは、赤色ウィリー駐車場付近で発生する。ただし、受注できるのはチャプター6でエアリスとティファが2人行動している間のみとなっている。

ティファの水着を入手できる

グラマラスホエール シャインフリッパー
報酬 アモールカード:ティファ

ウィリーでランデブーの報酬「アモールカード:ティファ」は、リゾートウェア交換所にてティファの水着と交換できる。水着は「グラマラスホエール」と「シャインフリッパー」の2種類があるため、好きな方を選ぼう。

ウィリーキャンペーンの発生場所と報酬

ホテルに行く道中にある観光案内所で発生

マップ 外見

チャプター6にて、ホテルに行く道中にある観光案内所でウィリーキャンペーンに参加できる。ウィリーに乗って移動した距離に応じて様々な報酬がもらえるため、ウィリーを積極的に使うのがおすすめ。

4000m走行済みなら受注時点で達成となる

4000mを既に走行した状態でウィリーキャンペーンを受注した場合、受注した時点でキャンペーンは達成となる。そのため、4000m走行してからウィリーキャンペーンを受けに行っても問題は無い。

4000m達成で全報酬を入手できる

総走行距離 報酬
200m 眠気覚まし×7
1000m ハイポーション×7
2000m ハチマキ×1効果
戦闘中「睡眠」状態を完全に防ぐ
4000m ウォーカーバッジ×1効果
100歩移動する毎に1ギル自動入手

走行距離が4000mを超えた後、案内所のNPCに報告すれば全ての報酬を受け取れる。特にウォーカーバッジはここでしか入手できないアクセサリーとなっているため、入手しておこう。

ウィリーの走行距離の稼ぎ方

連絡船停泊場周辺を走るのがおすすめ

連絡船停泊場

コスタ・デル・ソルの南東にある連絡船停泊場周辺は、道が広くて走りやすい。そのため、ウィリーの走行距離を稼ぐにはうってつけの場所となっている。ホテル周辺などは物が多くて走りにくいため、走行距離を稼ぐ際は連絡船停泊場周辺を使おう。

FF7リバースのミニゲームガイド

FF7リバースのミニゲーム攻略_バナー

ミニゲーム攻略一覧

クイーンズブラッド

クイーンズブラッド
カードカーニバル 黒紅の女王
最強デッキ カード一覧 クイーンズブラッド大会

ミニゲーム一一覧

ピアノ
チョコボレース
パイレーツランページ
フロッグフラップ
コンドルフォート
祝賀パレード
3Dバトラー マッスルコロシアム Gバイク
ウィリー シューティングコースター フープ・デ・チョコボ
デザートラッシュ ランワイルド トロッコシューティング
ドルフィンスプリント モーグリコープ ダッシュデチョコボアイキャッチ
腹筋勝負
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました