【FF7リバース】遥かなる地響きの攻略とおすすめパーティ
- 最終更新日
FF7リバースのバトルシミュレーター「遥かなる地響き」についてです。遥かなる地響きの解放条件や事前の準備、攻略に報酬を掲載しています。ファイナルファンタジー7リバースのバトルシミュレーター攻略にお役立て下さい。
遥かなる地響きの適正Lvと特別ルール
適正Lv | 報酬 |
---|---|
Lv36 | ぞくせい |
解放条件 |
---|
・サベッジグランドホーンの討伐 └ ゴンガガ討伐レポート4「汚染された青鬼」 ・ヘビータンクの討伐 └ ゴンガガ討伐レポート5「双撃の重戦車」 |
特別ルール | アイテムは使用禁止 |
1戦目出現モンスター
サベッジグランドホーン | |
---|---|
弱点
火属性 ・ガード中にアビリティを当てる |
2戦目出現モンスター
ストームビート | |
---|---|
弱点
風属性 ・攻撃し続けてオーラを消滅させる |
3戦目出現モンスター
ヘビータンク | |
---|---|
弱点
火属性 ・技を使ったあとに短時間HEAT ・身構える中に2回アビリティを当てる |
遥かなる地響きの事前準備
バレットとクラウドを編成するのがおすすめ
おすすめパーティ編成例 | ||
---|---|---|
クラウド |
バレット |
ユフィ |
遥かなる地響きでは、バレットとクラウドを編成するのがおすすめだ。クラウドは1,3戦目のアビリティ攻撃、バレットは2戦目の攻撃数を稼げる。ユフィは忍術で弱点属性攻撃ができるので、遠距離攻撃役として運用すると良い。
最低2人にかいふくマテリアを装備する
遥かなる地響きでは、最低でも2人にかいふくマテリアを装備させておこう。1戦目のサベッジグランドホーンでは、拘束技で1~2人が行動できなくなるため、回復できる要員が複数人いると良い。
かいふくの習得魔法と入手方法 |
遥かなる地響きの攻略
1戦目はガードにアビリティを入れる
1戦目のサベッジグランドホーンは、ガードモーション中にアビリティを入れよう。サベッジグランドホーンはガード中にアビリティ攻撃でHEATするため、ガードモーションまでATBゲージを取っておくと良い。
片方ずつ集中して攻撃するのがおすすめ
1戦目は、敵がバーストしないと抜け出せない拘束攻撃を行うため、片方ずつ集中して攻撃しよう。敵の頭数を減らさないと、3人拘束されてそのまま全滅する。
2戦目は攻撃し続けてオーラを消滅させる
2戦目は、攻撃し続けてオーラを消滅させよう。攻撃すると竜巻の反撃が飛んでくるが、バレットで攻撃すると早めにオーラを消滅させられるため、気にせず攻撃し続けて良い。
3戦目はみがまえるでアビリティを使う
3戦目では、敵のバーストゲージが溜まると「みがまえる」でゲージを回復するが、アビリティを2回当てるとゲージを稼ぎながらキャンセルできる。多少回復されてもアビリティを2回当ててバーストゲージを溜めるほうが早いので、みがまえるまでATBゲージは温存しておくと良い。
FF7リバースのバトルシミュレーター
召喚獣
タイタンタイタン | フェニックスフェニックス | アレクサンダーアレクサンダー |
クジャタクジャタ | バハムート改バハムート改 | オーディンオーディン |
生態解析
遥かなる地響き遥かなる地響き | 一陣の魔風一陣の魔風 | 閃く雷光閃く雷光 |
チャレンジ
群れなす軍隊群れなす軍隊 | 嫌われ者の哀歌嫌われ者の哀歌 | 終わりなき悪夢終わりなき悪夢 |
怪物たちのシュプレヒコール怪物たちのシュプレヒコール | 破滅への道破滅への道 | 異界の統率者異界の統率者 |
レジェンド
クラウドVS鋼鉄の戦士クラウドVS鋼鉄の戦士 | バレットVS怪力自慢バレットVS怪力自慢 | ティファvsマーシャルズティファvsマーシャルズ |
エアリスvsマジカルナイツエアリスvsマジカルナイツ | レッド13vs野生の軍団レッド13vs野生の軍団 | ユフィvs犠牲者の群れユフィvs犠牲者の群れ |
ケット・シーvs噂の異端児ケット・シーvs噂の異端児 | 友情の証友情の証 | 英雄の条件英雄の条件 |