躍進のシーサイド・ジョニー

【FF7リバース】躍進のシーサイド・ジョニーの攻略|ジップラインの場所

編集者
FF7リバース編集部
最終更新日

FF7リバースにおけるクエスト「躍進のシーサイド・ジョニー」です。トンベリキングの攻略やキレイな王冠の入手方法、攻略チャートや報酬、受注条件や場所、経験値や好感度上昇キャラを掲載しています。ファイナルファンタジー7リバースをプレイする際にお役立て下さい。

躍進のシーサイド・ジョニーの受注場所

エリア コレル
発生条件 チャプター6クリア
推奨レベル 31

チャプター6クリアで発生

躍進のシーサイド・ジョニーは、チャプター6をクリア後にファストトラベルが解禁され、コレルエリアを探索できるようになると発生する。ただし、クリア時期はチャプター8クリア後となるため、途中で進行を止めたくない場合はチャプター9に入ってからプレイするのもアリだ。

シーサイド・ジョニーで受注

マップ 外観

躍進のシーサイド・ジョニーは、コスタ・デル・ソルの再開発地区にある、シーサイド・ジョニーにいるジョニーから受注できる。コスタ・デル・ソルにファストトラベルしたら、メインストリートを北西へ進み、建物の隙間を通ってジョニーのいる宿屋へ行こう。

躍進のシーサイド・ジョニーの報酬

報酬 ・『カード134:ジョニー軍団』×1
経験値 ・1100EXP
・パーティ経験値10EXP
好感度UP ユフィ

ジョニー・コレクションが解放される

ジョニー・コレクションが解放される

躍進のシーサイド・ジョニーをクリアすると、ジョニー・コレクションが解放される。ジョニー・コレクションは、各地のミニゲームなどで入手できる収集品を確認できるコンテンツ。コレクションリストから入手のヒントを確認できるため、コンプリートを目指そう。

ジョニー軍団のカードを入手できる

躍進のシーサイド・ジョニーをクリアすると、クイーンズブラッドのカード「ジョニー軍団」を入手できる。ジョニー軍団は、カードの置かれていないすべての自陣に「ジョニー応援団」を配置するフィニッシャーカード。

コスト3と重く、ジョニー軍団を効果的に出せるタイミングにはほぼ勝負が決まっている。また、出現する応援団は敵味方関係なくバフしてしまうため、ネタカードの域を出ないというのが正直な評価だ。

躍進のシーサイド・ジョニーの攻略

躍進のシーサイド・ジョニーの攻略チャート
1 シーサイド・ジョニーでジョニーから話を聞く
2 コスタフォールズにいるジョニーズから話を聞く
3 ジップラインをまわりリフォーム資材を回収する
4 工場跡地に向かったジョニーズから話を聞く
5 ボイラーバルブを入手してジョニーズに渡す
6 砂漠方面に向かったジョニーズから話を聞く
7 トンベリキングから王冠を盗む
8 砂漠方面にいるジョニーに王冠を渡す
9 シーサイド・ジョニーに戻って報告する
  • 1ジョニーから話を聞く

    まずは、ジョニーから話を聞き、クエストを受注しよう。ジョニーは、コスタ・デル・ソルの再開発地区にある、シーサイド・ジョニーにいる。

  • 2コスタフォールズのジョニーから話を聞く

    クエストを受注したら、コスタフォールズにいるジョニーズから話を聞こう。ジョニーズからは、リフォーム資材の回収を依頼される。

  • 3ジップラインをまわり資材を回収する

    合計8箇所あるジップラインをまわり、資材を回収しよう。第4ジップラインは、はしごを登った上にあるため、徒歩ではたどり着けない点に注意が必要。その他のジップラインは、道の延長線上や施設付近にあるので、マップを参考に探索すればすぐ見つかるはずだ。

  • 4工場跡地のジョニーズから話を聞く

    リフォーム資材を回収してコスタフォールズにいるジョニーズに渡したら、工場跡地に向かったジョニーズから話を聞こう。工場跡地のジョニーズからは、ボイラーバルブを入手するよう依頼される

  • 5ボイラーバルブをジョニーズに渡す

  • 5-1チョコボを入手する

    ボイラーバルブを入手するために、まずはチョコボを入手しよう。コレルエリアのチョコボは、コスタ・デル・ソルにあるチョコボレンタルショップでレンタルパスを購入するか、クエスト「コスタでランデブー」を進めると使えるようになる。

  • 5-2探索レポートを2箇所クリアする

    次に、探索レポートを2箇所クリアしよう。コレルエリアの探索レポートは、チャプター7で行けるエリアに2箇所、チャプター9クリアで行けるようになるエリアに4箇所ある。

    • チャプター9なら6箇所クリアしよう

      チャプター9まで進めている場合は、探索レポートを6箇所すべてクリアしておこう。躍進のシーサイド・ジョニーをクリアするためには、探索レポートを6箇所クリアすると出現する「トンベリキング」を倒す必要があるためだ。

  • 5-3発掘レポート1でクラフトチップを入手する

    マップ 外観

    探索レポートを2箇所クリアすると出現する発掘レポート1をクリアし、ボイラーバルブのクラフトチップを入手しよう。ボイラーバルブのクラフトチップは、建物1階にある。

  • 5-4ボイラーバルブをクラフトする

    ボイラーバルブをクラフトする

    素材 鉄鉱×2 / 亜鉛鉱×2 / アメジスト×2

    クラフトチップを入手したら、アイテムクラフトでボイラーバルブをクラフトしよう。ボイラーバルブの素材は、発掘スポットに落ちている素材からもランダムで入手できるため、持っていない場合はセーブ&ロードで再出現させて入手すると良い。

  • 6砂漠方面のジョニーから話を聞く

    工場跡地のジョニーズにボイラーバルブを渡したら、砂漠方面に向かったジョニーと話し、トンベリキングの王冠を入手する依頼を受けよう。チャプター7で進められるのはここまでであるため、チャプター7をプレイ中の場合は、ストーリーを進行させると良い。

  • 7トンベリキングから王冠を盗む

  • 7-1探索レポートを6箇所クリアする

    トンベリキングを出現させるために、コレルエリアの探索レポートを6箇所すべてクリアしよう。探索レポートを6箇所クリアすると、シークレットレポート「うらみの王冠」が出現する。

  • 7-2うらみの王冠へ行く

    トンベリキングが出現する「うらみの王冠」へ行こう。うらみの王冠へは、浅瀬をバギーで渡り、レンガのアーチを乗り越えるとたどり着ける。

  • 7-3トンベリキングから王冠を入手する

    シークレットレポートに挑み、トンベリキングから王冠を入手しよう。トンベリキングがHEAT状態の時に攻撃して落とした王冠に対して「ぬすむ」と「キレイな王冠」が、王冠を盗まずに倒すと「キズだらけの王冠」が入手可能だ。

    • 評価を狙うなら王冠を盗もう

      キレイな王冠 キズだらけの王冠

      クエストの評価を気にする場合は、王冠を盗んで入手しよう。盗まずに倒すと「キズだらけの王冠」が手に入るが、クエストの評価が下がってしまう。なお、トンベリキングはシークレットエネミーであるため、△ボタン長押しで何度でも挑戦可能だ。

  • 8砂漠方面のジョニーに王冠を渡す

    砂漠方面のジョニーに王冠を渡す

    トンベリキングの王冠を入手したら、砂漠方面にいるジョニーに王冠を渡そう。クエストの評価を気にする場合は、ドロップした王冠に対して「ぬすむ」を行って入手できる「キレイな王冠」を渡すと良い。

  • 9シーサイド・ジョニーに戻って報告する

    シーサイド・ジョニーに戻って報告する

    砂漠方面のジョニーに王冠を渡したら、シーサイド・ジョニーに戻って報告しよう。シーサイド・ジョニーにはジョニーズが集まっているが、クエストを受注する際に話したジョニーに話しかければクエストクリアとなる。

トンベリキングの攻略

召喚されたトンベリはすぐに倒そう

「トンベリ召喚」によって出現したトンベリも、即死攻撃の「包丁」を行ってくるため、すぐに倒そう。トンベリは小さく、トンベリキングを攻撃しているといつの間にか近づかれて、包丁で即死させられてしまう。出現した瞬間からターゲットして、遠距離攻撃で倒すのがおすすめだ。

フェニックスの尾は多めに用意しよう

トンベリキングに挑む前に、フェニックスの尾を多めに用意しておこう。攻撃モーションに慣れるまでは全滅の可能性もあるほどヤバい敵なので、蘇生手段を準備しておくと良い。

ユフィを操作するのがおすすめ

トンベリキング戦では、ユフィを操作するのがおすすめ。ユフィは忍術による遠距離攻撃が可能であり、動きも素早いため、増援のトンベリを処理しやすい。また、トンベリキングからターゲットされたら手裏剣回収で高速接近し、即座に回避すると狙ってHEATさせられる点も強力だ。

じだんだとうらみばくはつの回避を狙おう

トンベリキングのHEAT条件は攻撃の回避成功であり、王冠をドロップさせるにはHEATさせる必要がある。即死効果を持つ「とぎたて包丁」や「うらめしや」は、回避を狙って失敗するとリスクが大きいため、即死効果を持たない遠距離攻撃である「じだんだ」や「うらみばくはつ」を狙うと良い。

王冠が落ちたらすぐに盗もう

トンベリキングの王冠が落ちたら、すぐに盗もう。盗まずに時間が経つと、トンベリキングが王冠を拾って中央にワープするので、再びHEAT状態にさせる必要が出てしまう。

トンベリキングの倒し方と弱点

FF7リバースのクエストガイド

FF7リバースのクエスト攻略_バナー

クエストの発生条件と報酬一覧

クエスト一覧

チャプター2 チャプター2
エアリス エアリス 丘の上に咲く花 丘の上に咲く花丘の上に咲く花 ティファ ティファ 奪われたレアカード 奪われたレアカード奪われたレアカード バレット バレット カームの生命線 カームの生命線カームの生命線
レッドXIII レッドXIII 家畜を襲う魔獣 家畜を襲う魔獣家畜を襲う魔獣 レッドXIII レッドXIII 風の吹く場所 風の吹く場所風の吹く場所
チャプター4 チャプター4
エアリス エアリス 明日への活路 明日への活路明日への活路 バレット バレット 想いのかたち 想いのかたち想いのかたち ティファ ティファ あつまれフロッグス! あつまれフロッグス!あつまれフロッグス!
レッドXIII レッドXIII 岬の広告塔 岬の広告塔岬の広告塔 ティファ ティファ 蒼穹の夢 蒼穹の夢蒼穹の夢
チャプター7 チャプター7
ユフィ ユフィ 躍進のシーサイド・ジョニー 躍進のシーサイド・ジョニー躍進のシーサイド・ジョニー エアリス エアリス コスタでランデブー コスタでランデブーコスタでランデブー ティファ ティファ ビーチでマッスル ビーチでマッスルビーチでマッスル
レッドXIII レッドXIII 黒マント誘拐事件 黒マント誘拐事件黒マント誘拐事件
チャプター9 チャプター9
バレット バレット 迷子のピヨ 迷子のピヨ迷子のピヨ バレット バレット 武器に託す願い 武器に託す願い武器に託す願い ユフィ ユフィ あこがれの師匠 あこがれの師匠あこがれの師匠
レッドXIII レッドXIII いとしのニワトリちゃん いとしのニワトリちゃんいとしのニワトリちゃん エアリス エアリス ヒミツの隠し味 ヒミツの隠し味ヒミツの隠し味
チャプター10 チャプター10
ユフィ ユフィ 空駆けるチョコボ 空駆けるチョコボ空駆けるチョコボ エアリス エアリス 災いの予兆 災いの予兆災いの予兆 レッドXIII レッドXIII 星を巡る命の営み 星を巡る命の営み星を巡る命の営み
レッドXIII レッドXIII さまよう亡霊 さまよう亡霊さまよう亡霊
チャプター11 チャプター11
ユフィ ユフィ チョコボ道の極意 チョコボ道の極意チョコボ道の極意 ティファ ティファ 白い毛の天使 白い毛の天使白い毛の天使
チャプター12 チャプター12
バレット バレット ユア・マイ・シャイン ユア・マイ・シャインユア・マイ・シャイン ユフィ ユフィ 打ち寄せる不安 打ち寄せる不安打ち寄せる不安 ユフィ ユフィ 海より来たる悪魔 海より来たる悪魔海より来たる悪魔
ティファ ティファ 夢のゴールドカップ 夢のゴールドカップ夢のゴールドカップ バレット バレット どんづまりからの脱出 どんづまりからの脱出どんづまりからの脱出 ユフィ ユフィ 地中に潜むもの 地中に潜むもの地中に潜むもの
バレット バレット 悲しみの旋律 悲しみの旋律悲しみの旋律 エアリス エアリス 水面下の異変 水面下の異変水面下の異変 ティファ ティファ 地下で踊る道化 地下で踊る道化地下で踊る道化
エアリス エアリス 森に迷うもの 森に迷うもの森に迷うもの 遊び人からの挑戦状 遊び人からの挑戦状遊び人からの挑戦状
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました