FF7リバース_チャプター13

【FF7リバース】チャプター13の攻略|古代種の神殿

編集者
FF7リバース編集部
最終更新日

FF7リバースにおけるチャプター13(13章)の攻略です。古代種の神殿のマップや攻略チャートをはじめ、ルード&レノ、イリーナ&ツォン、デモンズゲイトの倒し方、入手できるマテリアや装備を全て掲載しています。ファイナルファンタジー7リバースのチャプター13攻略にお役立て下さい。

チャプター12 チャプター14

レッドドラゴンまでの攻略チャート

チャート目次
1-1 ▼北の大陸へ
1-2 ▼目覚めた神殿
1-3 ▼黒マテリアを探せ
1-4 ▼先行部隊
1-5 ▼落水の道

レッドドラゴンまでの攻略チャート

  • 1-1北の大陸へ

  • 1タイニーブロンコで北の大陸に行く

    北大陸

    チャプター13が始まったら、タイニーブロンコで北の大陸まで行こう。北大陸に行くとストーリーが進行するが、上陸するともう自由にワールドを探索できないため、クエストなどやり残したものがあればやっておこう。

  • 1-2目覚めた神殿

  • 2神殿内部に入る

    神殿内部に入る

    北大陸に上陸したら、道を真っ直ぐ進んで神殿内部に入ろう。神殿の途中で、警備兵とソルジャーとの戦闘になるため、遠距離範囲攻撃をしてくるソルジャーから先に倒そう

  • 1-3黒マテリアを探せ

  • 3迷宮の間まで行く

    迷宮の間

    神殿に入ったら、道を真っ直ぐ進んで迷宮の間まで行こう。迷宮の間では、重力を変化させて道を作り出しながら先に進む必要がある。

  • 1-4先行部隊

  • 4紅星の歯車【地】で重力を変える

    マップ 歯車の道
    紅星の歯車 歯車

    迷宮のまではまず、紅星の歯車【地】まで行こう。紅星の歯車【地】にあるオブジェに触ると、重力の方向を変化させられる。重力の向きを変えて、更に奥に進もう。

    • 道に迷ったら黒マントの指さす方に行く

      黒マントの案内

      迷宮の間で迷ってしまったら、近くにいる黒マントに近づこう。黒マントに近づくと、正しい道筋を指さしてくれるため、指さした方向に向かうと先に進める。

  • 5ツタを渡って先に進む

    マップ 外見
    ツタのマップ ツタ外見

    重力を変化させて先に進むと、道が途切れている場所につく。すぐ近くに渡れるツタがあるため、ツタを渡って先に進もう。

    • ツタを上に登るとクラウド武器を入手

      ストリームブレイカー 2穴 2穴 2穴
      ストリームブレイカー 物攻 86 魔攻 99 物防 0 魔防 0アビリティ反撃の構え入手方法古代種の神殿(13章)の宝箱から入手する
      マップ 外見
      ストリームブレイカー_マップ ストリームブレイカー_外見

      ツタを上に登ると、宝箱がありクラウド武器「ストリームブレイカー」を入手できる。武器アビリティ「反射の構え」は、攻撃に対して強力なカウンターを繰り出せるアビリティとなっているため、必ず入手しておこう。

  • 6碧星の歯車【天】で重力を変化させる

    マップ 歯車の道
    碧星の歯車 碧星の歯車外見

    碧星の歯車【天】まで向かい、重力を変化させよう。変化後に現れた道を進むと、碧星の歯車【地】にたどり着く。

  • 6蒼星の歯車【地】で重力変化させる

    マップ 歯車の道
    蒼星の歯車_マップ 歯車の道

    蒼星の歯車【地】にたどり着いたら、また重力を変化させよう。蒼星の歯車【地】では、重力を変えられる向きが3つあるが、重力を左向きにすると正解の道が現れる

    • 重力を上方向に変更すると疾風のスカーフ入手

      マップ 外見
      疾風のスカーフ_マップ 疾風のスカーフ_外見

      重力を上方向に変更すると、宝箱から「疾風のスカーフ」を入手できる。戦闘開始時、ATBゲージを上昇させてくれる速攻向きな装備品なため、手に入れておこう。

  • 7台を動かしてツタの足場にする

    台を動かしてツタを登る

    正解の道を進むと、警備兵たちと戦闘した場所に台が配置されている。L2ボタンで運べるため、ツタの下に配置して足場にして上に上がろう。

  • 1-5落水の道

  • 8落水の場からダイブする

    落水の道

    台を足場にして上に登ったら、警備兵がいた位置からダイブしよう。流れに沿って落下すると先に進む道までたどり着ける。

  • 9紫星の歯車【宙】で重力を上にする

    マップ 歯車の道
    紫星の歯車&黄星の歯車 紫星の歯車_道

    紫星の歯車【宙】では、重力を上方向にすると先に進めるようになる。進んだ先で大勢の警備兵と戦い、すべて倒すとボス戦前の休憩所につく。先に進むとボス「レッドドラゴン」戦になるため、弱点をつける氷魔法は使えるようにしておこう

    • 紫星の歯車【宙】で右に動かすと防具を入手

      マップ 外見
      Screenshot 2024-03-08 19-17-58 セトラバングル_外見

      紫星の歯車【宙】で重力を右にすると、防具「セトラバングル」を入手できる。セトラバングルは、マテリアの穴がない代わりに最高峰の物理防御力を備えている。

    • 黄星の歯車【宙】を動かし経験値アップを入手

      マップ 外見
      けいけんちアップ_マップ けいけんちアップ_外見

      紫星の歯車近くにある、黄星の歯車【宙】で重力を変えると道の先で「けいけんちアップ」マテリアを入手できる。装備するだけで入手経験値が倍になり、レベル上げ効率が一気に上るため必ず手に入れよう

  • ボスレッドドラゴンを倒す

    レッドドラゴン

    レッドドラゴン
    レッドドラゴン 推奨Lv: 44 弱点 氷属性 氷属性特徴
    ・溶解した石柱を攻撃し、敵に当てるとHEAT
    ・飛翔中は翼破壊でHEAT
    ・胸部を破壊すると「クリムゾンブレス」の攻撃範囲を狭める

    レッドドラゴンは、火炎放射やクリムゾンブレスなどの範囲攻撃を使用するボスだ。「赤竜の呼吸」後は、胸部位を破壊しないと回避不能の継続大ダメージを受け、パーティが崩壊するため、胸の部位破壊を最優先で行おう。

    • おすすめパーティ

      キャラ 役割
      クラウド
      クラウド
      火力役。レッドドラゴンを空中から落下させたら、胸部位を集中攻撃
      ユフィ
      ユフィ
      空中対応要員。レッドドラゴンが空を飛んだら、忍術を氷属性にして、翼を破壊する
      エアリス
      エアリス
      回復役。基本操作なしで「オート魔法」マテリアで回復を投げさせる。

タークス撃破までの攻略チャート

チャート目次
2-1 ▼星命の間
2-2 ▼別れた道
2-3 ▼荒ぶる星命
2-4 ▼神羅の気配
2-5 ▼修行あるのみ
2-6 ▼慈悲の祭壇の器
2-7 ▼秩序の祭壇の器
2-8 ▼開かれた道
2-9 ▼奔流の向こう岸
2-10 ▼激流の向こう岸
2-11 ▼塔のモニュメント
2-12 ▼修行の成果
2-13 ▼巣くう者たち

タークス撃破までの攻略チャート

  • 2-1星命の間

  • 1パーティが分断され2パーティで攻略する

    クラウドパーティ
    クラウド
    クラウド
    バレット
    バレット
    ティファ
    ティファ
    エアリスパーティ
    エアリス
    エアリス
    レッドXIII
    レッドXIII
    ユフィ
    ユフィ

    レッドドラゴンを倒して先に進むと、星命の間に到着する。星命の間に到着すると、パーティが分断され、今後の攻略は2つのパーティに分かれて進む

  • 2-2別れた道

  • 2クラウドで先に進む

    クラウドパート

    パーティが分断されたら、まずはクラウドを操作する。モンスターを倒しながら先に進もう。

    • ティファ武器「ヤールングレイプ」を入手

      ヤールングレイプ 2穴 2穴 2穴
      ヤールングレイプ 物攻 101 魔攻 67 物防 0 魔防 0アビリティ正拳突き入手方法古代種の神殿(13章)の宝箱から入手する
      マップ 外見
      ヤールングレイプ_マップ ヤールングレイプ_外見

      クラウドパートになり先に進むと、宝箱からティファ武器「ヤールングレイプ」を入手できる。ヤールングレイプは、バーストのダメージ倍率を上げる「正拳突き」を習得できるため、忘れずに手に入れよう。

  • 2-3荒ぶる星命

  • 3ライフストリームを避けて進む

    ライフストリーム

    先に進むと、ライフストリームが吹き荒れる道が出てくる。ライフストリームに当たってしまうとダメージを受けるため、拭き止むタイミングで進もう。

  • 4台でライフストリームを遮る

    奥で吹いているライフストリームは、止むタイミングがないため、台を運んで遮ろう。台をライフストリームの道に持っていくと、壁になり安全に先に進めるようになる。

  • 2-4神羅の気配

  • 5最奥にいるソルジャーを倒そう

    ソルジャーとの戦闘

    ライフストリームの道を通って最奥に行くと、ソルジャーが工作している場面に出会う。ソルジャーを倒すと、ルードとレノの妨害にあい、エアリスに操作が移る。

  • 2-5修行あるのみ

  • 6ライフストリームを利用して奥に進む

    エアリスパートでは、ライフストリームを集めてギミックを解いていく。台座の上にたって、星命の器に向ってライフストリームを飛ばそう。

    • オブジェとモンスターからも集められる

      ライフストリームは、地面にそのまま落ちてる他にも、破壊可能オブジェやモンスターを倒したときも出現する。集めるほどバトルでもバフが発生するため、オブジェやモンスターを見たら積極的に集めよう。

  • 2-6慈悲の祭壇の器

  • 7慈悲の祭壇の器にライフストリームを送る

    慈悲の祭壇

    先に進むと、慈悲の祭壇があるため、周囲のオブジェやモンスターを倒してライフストリームを入手して器に注ごう。マップから見て左の器にライフストリームを注ぐと、先に進める道が作られる。

    • 左の器の生成マップ先でエアリス武器を入手

      ガンバンテイン 2穴 2穴 1穴 1穴
      ガンバンテイン 物攻 58 魔攻 106 物防 0 魔防 0アビリティ生命の鼓動入手方法古代種の神殿(13章)の宝箱から入手する
      マップ 外見
      ガンバンテイン ガンバンテイン

      慈悲の祭壇を左に進むと、階段下の宝箱からエアリス武器「ガンバンテイン」を入手できる。全体回復の「生命の鼓動」を習得できるため、必ず拾っておこう。

    • 右の器に注ぐと宝箱を入手できる

      入手不可な宝箱

      慈悲の祭壇の右の器にライフストリームを注ぐと、宝箱を入手できる。ただし、奥にある宝箱は現時点ではまだ入手できないため、一旦先に進もう。

  • 2-7秩序の祭壇の器

  • 8秩序の祭壇の器を満たす

    秩序の祭壇

    秩序の祭壇は、全部で5つの器が存在する。先に進みたいだけなら①④の器を満たしたあとに⑤の器にライフストリームを注げば、クラウドパートに移行する。ただし、他の器に注いで現れるマップでは貴重なアイテムが入手できるため、なるべく回収しておくのがおすすめ

    • 各器先で入手できるアイテム

      ①の器:エリクサー
      エリクサー_マップ マップ エリクサー_外見 外見
      ②の器:セトラの腕輪
      セトラの腕輪 マップ セトラの腕輪_外見 外見
      ③の器:ガードきょうか★★★
      ガードきょうか★★★_マップ マップ ガードきょうか★★★_外見 外見
      ④の器
      ・④には入手可能アイテムなし
      ・オブジェが豊富にあるためライフストリーム吸収用
  • 2-8開かれた道

  • 9モンスターとの戦闘に勝利する

    モンスターと戦闘

    クラウドに操作が移ると、モンスターと戦闘になる。戦闘が終わると、直ぐ側に休憩所があるため、先に備えてしっかりと回復しておこう。

  • 2-9奔流の向こう岸

  • 10台を落として道を作る

    先に進もうとすると、道が崩れて進めなくなっている。直ぐ側にある台を動かして、ライフストリームに落とすと、流れに乗って道が作成できる。

  • 2-10激流の向こう岸

  • 11階段を上がって1つ目の台を落とす

    マップ 台の場所
    台の動き

    再度崩れた道を渡るために、まずは階段を登って台のところまで行こう。台を運んで下に落とすと、ライフストリームが台を運んでくれる。

    • バレット武器「ラウドシャウト」を入手

      ラウドシャウト 2穴 2穴 1穴 1穴
      ラウドシャウト 物攻 88 魔攻 65 物防 0 魔防 0アビリティ魂の爆発入手方法古代種の神殿(13章)の宝箱から入手する
      マップ 外見
      ラウドシャウト_マップ ラウドシャウト_外見

      向こう岸への道が絶たれている近くの室内に、バレット武器「ラウドシャウト」が入手できる。武器アビリティ「魂の暴発」は、ATB上昇量が大幅に上昇する強アビリティなため、必ず手に入れよう。

  • 2-11塔のモニュメント

  • 11取っ手を掴んで回す

    マップ 外見
    塔のモニュメント_マップ 塔のモニュメント_外見

    台を落として更に上に行くと、塔が建っている。塔の下に行き、取っ手を持ってオブジェを回転させよう。

  • 12アイアンクラッドをバーストさせる

    塔のオブジェを動かすと、アイアンクラッドと戦闘になる。アイアンクラッドをバーストさせると、台が出現するため、敵を倒して台を下に落とそう。

    • 宝箱からサークレットを入手する

      サークレット
      サークレット 物攻 0 魔攻 0 物防 0 魔防 0効果最大MPが10%増えます。魔力が5%増えます。入手方法チャプター13の古代種の神殿の宝箱から入手
      マップ 外見
      サークレット サークレット_外見

      アイアンクラッドと戦ったすぐちかくから下に降りると、宝箱から装備品「サークレット」を入手できる。最大MPと魔力を上昇させてくれる優秀な装備なため、見逃さずに手に入れよう。

  • 13倒れた塔を渡る

    ボス前の休憩所

    台を2つ落とすと、塔が崩れ向こう岸に渡れる。向こう岸に渡って先に進むと、ボス戦前の休憩所があるため、しっかり休んでおこう。ボス「ルード&レノ」は、風と炎が弱点なため、バレットにマテリアを装備させておく

    • 「そせい」マテピアを入手

      『そせい』マテピア
      『そせい』マテピア 物攻 0 魔攻 0 物防 0 魔防 0効果最大Lvの『そせい』マテリアの能力が使えるようになります。(「レイズ」「アレイズ」)入手方法チャプター13の古代種の神殿の宝箱から入手
      マップ 外見
      「そせい」マテピア_マップ 「そせい」マテピア_外見

      塔を渡って向こう岸に行けたら、宝箱から「そせい」マテピアを入手できる。装備品に装備するだけでレイズとアレイズを使えるため、忘れず手に入れよう。

  • ボスルード&レノを倒す

    ルード&レノ

    ルード
    ルード(ゴールドソーサー戦) 推奨Lv: 44 弱点 風属性 風属性特徴
    ・ガード中に強力なアビリティを複数当てるとHEAT
    ・連携技を断ち切るとHEAT
    レノ
    レノ 推奨Lv: 44 弱点 炎属性 炎属性特徴
    ・カウンターを回避するか、強力なアビリティ攻撃で反撃するとHEAT
    ・タークスの連携技を断ち切ることでもHEAT

    ルード&レノ戦は、2人同時のボス戦となる。倒しやすいレノから先に倒して、ガードの固いルードは後回しにしよう。2人を倒すと、エアリスパートに移る。

  • 2-12修行の成果

  • 13星命の器にライフストリームを注ぐ

    ライフストリームを注ぐ

    エアリスに操作が移ったら、まっすぐ進んだ先にある星命の器にライフストリームを注ごう。いくつかの地点でモンスターが妨害をしてくるため、各地点を回ってモンスターを倒す必要がある。

  • 2-13巣くう者たち

  • 14妨害するモンスターを倒す

    モンスター戦闘場所

    各地点を回ってモンスターを倒そう。全2箇所のモンスターを倒したら、台座に戻って道を作る。先に進むとボス「ツォン&イリーナ」戦が始まるため、休憩所でしっかり回復しつつ、弱点をつける氷と雷魔法を使えるようにしておく

    • 「しょうめつ★★」マテリアを拾う

      マップ 外見
      しょうめつ★★_マップ しょうめつ★★_外見

      モンスターを倒す道中で「しょうめつ★★」マテリアが落ちているため、拾っておこう。初期からレベルMAXなため、育成の手間が省ける。

    • レッド13武器「ブリーシンガメン」を入手

      ブリーシンガメン 2穴 2穴 1穴 1穴
      ブリーシンガメン 物攻 79 魔攻 97 物防 0 魔防 0アビリティデッドリーリーパー入手方法古代種の神殿(13章)の宝箱から入手する
      マップ 外見
      ブリージンガメン_マップ ブリージンガメン_外見

      妨害するモンスターを倒す道中で、レッド13武器「ブリーシンガメン」を入手できる。残りHPが少ないほど威力が上がる「デッドリーリーパー」を習得できるため、忘れず手に入れよう。

    • セトラのアミュレットを入手

      セトラのアミュレット 2穴 2穴 2穴 2穴
      セトラのアミュレット 物攻 0 魔攻 0 物防 33 魔防 33入手方法古代種の神殿で入手
      マップ 外見
      セトラのアミュレット_マップ セトラのアミュレット_外見

      妨害するモンスターを倒す道中で、防具「セトラのアミュレット」を入手できる。マテリア穴が8つも開いている優秀な防具なため、忘れず手に入れよう。

  • ボスツォン&イリーナを倒す

    ツォン&イリーナ

    ツォン 出現:
    ツォン 推奨Lv: 44 弱点 氷属性 氷属性特徴
    ・コンボ攻撃のフィニッシュをガードか回避で短時間HEAT
    ・HEAT後の特定技発動中に一定ダメージでHEAT
    ・連携技を断ち切るとHEAT
    イリーナ
    イリーナ(ゴールドソーサー戦) 推奨Lv: 44 弱点 雷属性 雷属性特徴
    ・強力なアビリティでHEAT
    ・疾風スタイルは強力なアビリティ2回でHEAT
    ・連携技を断ち切るとHEAT

    ツォン&イリーナは、連携技が強力なボスだ。連携を断ち切るにはひたすら攻撃する必要があるため、リミット技やアビリティを動きが止まった隙などに当てて、連携を阻止しよう。

    ツォン&イリーナの後略

チャプタークリアまでの攻略チャート

チャート目次
3-1 ▼ツォンを追え
3-2 ▼それぞれの試練
3-3 ▼レッド13の試練
3-4 ▼ティファの試練
3-5 ▼ユフィの試練
3-6 ▼バレットの試練
3-7 ▼エアリスの試練
3-8 ▼クラウドの試練
3-9 ▼黒マテリアの元へ
3-10 ▼滅星の記憶
3-11 ▼黒の祭壇
3-12 ▼崩壊する神殿

チャプタークリアまでの攻略チャート

  • 3-1ツォンを追え

  • 1ツォンを追って先に進む

    各キャラの試練

    タークスを退けたら、奥に向ったツォンの後を追う。神殿の更に奥に行くと、先に進むための試練を受ける必要があるため、クラウドを除く全員の試練に挑もう。

  • 3-2それぞれの試練

  • 2エアリスを操作して試練の間にはいる

    試練の祠

    試練が始まったら、エアリスを操作して試練の祠に入ろう。祠にある石像を調べると、各キャラの試練が始まる。

  • 3-3レッド13の試練

  • 3壁走りを駆使して先に進む

    レッド13の試練

    レッド13の試練では、壁走りを使って先に進めば良い。進むと宝条に捉えられるシーンに移り、過去に何があったかを知れるようになる。

  • 3-4ティファの試練

  • 4給水塔に登ったあと奥に進む

    ティファの試練

    ティファの試練は、まず給水塔に登ろう。イベントが進行して更に先に進めるようになり、父の遺体まで近づくとクリアとなる。

  • 3-5ユフィの試練

  • 5かぎつめやクライミングで進む

    ユフィの試練

    ユフィの試練は、かぎつめやクライミングを使って先に進もう。一番奥にあるエレベーターのボタンを押すとクリアとなる。

  • 3-6バレットの試練

  • 6道なりに進む

    バレットの試練

    バレットの試練は、道なりに進めば良い。妻ミーナの遺体に近づいたらクリア。

  • 3-7エアリスの試練

  • 7助けを呼びに行く

    エアリスの試練

    エアリスの試練は、母の助けを呼びに行く過去編だ。道なりに進み、人が集まっている最奥で助けを呼び、母の元まで戻るとクリアとなる。

  • 3-8クラウドの試練

  • 8開いた扉から奥に進む

    クラウドの試練

    クラウド以外の試練がすべて終わると、奥への扉が開く。クラウドを操作して、進むと試練が発生するが、道なりに進めばすぐクリア可能だ。

    • 「APアップ」マテリアを入手する

      マップ 外見
      APアップマテリア_マップ APアップマテリア_外見

      試練の祠の使わなかった部屋に「APアップ」マテリアが落ちている。つながったマテリアのAP獲得量を倍にする貴重なマテリアで、マテリア育成効率を劇的に上げてくれるため、必ずよって入手しよう。

  • 3-9黒マテリアの元へ

  • 9モンスターを倒しながら最奥まで進む

    神殿最奥に進む

    クラウドの試練をクリア後は、モンスターを倒しながら最奥を目指そう。道中で古代種セトラの話を聞きながら進めば、ステージ最奥までたどり着ける。

    • ユフィ武器「風魔手裏剣」を入手する

      風魔手裏剣 2穴 2穴 2穴
      風魔手裏剣 物攻 77 魔攻 77 物防 0 魔防 0アビリティ邪気吸収入手方法古代種の神殿(13章)回生の間第一層の宝箱から入手
      マップ 外見
      風魔手裏剣_マップ 風魔手裏剣_外見

      神殿最奥までの道の宝箱から、ユフィ武器「風魔手裏剣」を入手できる。敵からHPとMPを吸収できる「邪気吸収」を習得できるため、忘れず手に入れよう。

    • セトラガードを入手する

      セトラガード 2穴 2穴 2穴 2穴
      セトラガード 物攻 0 魔攻 0 物防 42 魔防 42入手方法古代種の神殿の回生の間第一層の宝箱
      マップ 外見
      セトラガード_マップ セトラガード_外見

      神殿最奥までの道の宝箱から「セトラガード」を入手しておこう。マテリア穴が8つ開いており、すべての2穴がつながっているため、魔法を多用するエアリスなどにうってつけの装備だ。

  • 10休憩所でボス戦の準備をする

    最後の休憩所

    神殿最奥に行く前に、最後の休憩所でボス戦の準備をしよう。奥にいくとボス「デモンズゲイト」戦になるため、敵の「グランドスパイク」を阻止できるように必ずユフィは連れて行こう

  • 3-10滅星の記憶

  • ボスデモンズゲイトを倒す

    デモンズゲイト

    デモンズゲイト
    デモンズゲイト 推奨Lv: 48 弱点なし特徴
    ・壁を前進させる力をためているときに一定ダメージで中断とHEAT
    ・魔法攻撃は弱点属性の魔法攻撃で中断

    デモンズゲイトは、壁を進めてステージを徐々に狭くしてくる特殊なボスだ。HPが約70%以下になると2体目も出現するため、どちらかを優先して撃破しよう。

  • 3-11黒の祭壇

  • 11黒の祭壇まで行く

    黒の祭壇

    デモンズゲイトを倒したら、エアリスを操作して黒の祭壇まで行こう。黒の祭壇まで行くとストーリーが進行する。

  • 3-12崩壊する神殿

  • 12神殿から脱出する

    神殿から脱出

    黒マテリアを手に取ると、神殿の崩壊が始まるため脱出しよう。今までの道を真っ直ぐ進めば、外に出られる。

  • 13セフィロスの元に行く

    セフィロスの元に行く

    神殿を脱出後、イベントを見終えたら、セフィロスの元に行こう。移動は強制で背後には行けなくなっているため、まっすぐセフィロスの元に行き、黒マテリアを届ける。

  • 14逃げるエアリスを追う

    逃げるエアリスを追う

    黒マテリアを持って、逃げるエアリスを追う。このときも移動は強制であり、後ろには戻れなくなるため、まっすぐエアリスを追えば良い。追いつくとイベントが発生し、チャプター13クリアとなる。

チャプター12 チャプター14

レッドドラゴンの倒し方

レッドドラゴン

レッドドラゴン
レッドドラゴン 推奨Lv: 44 弱点 氷属性 氷属性特徴
・溶解した石柱を攻撃し、敵に当てるとHEAT
・飛翔中は翼破壊でHEAT
・胸部を破壊すると「クリムゾンブレス」の攻撃範囲を狭める
レッドドラゴンの倒し方まとめ
口に炎を溜めて起き上がったら即回避
レッドブレスで石柱を溶かそう
飛翔したらユフィの忍術で翼を狙おう
飛翔から地面に落ちたら胸を集中狙い
クリムゾンブレスは中央に待機して避ける

口に炎を溜めて起き上がったら即回避

レッドドラゴンが口に炎を溜めて起き上がると、周囲へのブレス攻撃となる。範囲内にいると継続してダメージを受けるため、即回避して安全な距離まで逃げよう。

レッドブレスで石柱を溶かそう

レッドドラゴンの「レッドブレス」は、石柱で被ダメを抑えよう。石柱にブレスが当たると溶解し、ダメージを与えると倒れる。倒れる方向は攻撃を当てた向きによって決まり、うまくレッドドラゴンに当てると長いHEATを取れる。HEAT状態を集中攻撃して、バーストまで持っていこう。

飛翔したらユフィの忍術で翼を狙おう

レッドドラゴンは、HP約60%以下で空を飛びながら攻撃してくる。翼を部位破壊しないと、HEATせずダウンしない。ユフィの忍術を氷属性にして、分身の術も使いながら翼を集中狙いして、地面に叩き落とそう

飛翔から地面に落ちたら胸を集中狙い

レッドドラゴンを空中から叩き落としたら、胸を集中的に狙おう。胸に一定以上ダメージを与えないと、次に行われる「クリムゾンブレス」がLv.3となり、ステージ全域をダメージエリアにしてしまう。HPが減っていたら、パーティ壊滅の危険性もあるため、胸は最優先で狙おう。

クリムゾンブレスは中央に待機して避ける

レッドドラゴンの「クリムゾンブレス」は、ステージ中央で待機してから避けよう。クリムゾンブレスは、ドラゴンの足元とステージ奥を狙う2パターンあるため、発生する場所を確認してから反対方向に逃げるのがおすすめ。

レッドドラゴンの倒し方と弱点・ヒート条件

ルード&レノの倒し方

ルード&レノ

ルード
ルード(ゴールドソーサー戦) 推奨Lv: 44 弱点 風属性 風属性特徴
・ガード中に強力なアビリティを複数当てるとHEAT
・連携技を断ち切るとHEAT
レノ
レノ 推奨Lv: 44 弱点 炎属性 炎属性特徴
・カウンターを回避するか、強力なアビリティ攻撃で反撃するとHEAT
・タークスの連携技を断ち切ることでもHEAT
ルード&レノの倒し方まとめ
レノはカウンターを避けてHEATにしよう
レノの技はカウンターが有効
ルードは遠距離攻撃に注意しつつ後回し
ルードはティファとクラウドで交互に攻撃
HPが半分になると連携技を使う

レノはカウンターを避けてHEATにしよう

レノは、攻撃を何度か避けるとカウンターをいれるが、カウンターを回避すればHEATになる。がむしゃらに連続攻撃をすればカウンターを受けてしまうため、攻撃をするたびに回避を織り交ぜて、HEAT状態にしてしまおう

レノの技はカウンターが有効

レノの技は、速度はあるが一撃のもの物が多いため、ティファのスイングジャンプでカウンターが有効だ。回避するレノに対して確定でダメージが入るため、効率的にレノを倒せる。

ルードは遠距離攻撃に注意しつつ後回し

ルードは、レノに比べてHPが遥かに多く、ガードもするため後回しにしよう。地走りやコークスクリューなどの遠距離技にだけ回避しつつ、レノを優先的に倒す。

ルードはティファとクラウドで交互に攻撃

ルードを倒すときは、ティファとクラウドで交互にアビリティを与えるのがおすすめ。1人だとガードを崩すのに時間がかかり、反撃を受ける機会が多いため、2人で確実にHEATにしていこう。

HPが半分になると連携技を使う

レノかルードのどちらかのHPが半分になると、第2形態になる。強力な連携技も使ってくるが、回避さえしてしまえば連携を断ち切れ、HEAT状態になる。素早い回避が得意なティファを操作して、連続回避で連携を断ち切ろう。

ルード&レノの倒し方と弱点・ヒート条件

ツォン&イリーナの倒し方

ツォン&イリーナ

ツォン 出現:
ツォン 推奨Lv: 44 弱点 氷属性 氷属性特徴
・コンボ攻撃のフィニッシュをガードか回避で短時間HEAT
・HEAT後の特定技発動中に一定ダメージでHEAT
・連携技を断ち切るとHEAT
イリーナ
イリーナ(ゴールドソーサー戦) 推奨Lv: 44 弱点 雷属性 雷属性特徴
・強力なアビリティでHEAT
・疾風スタイルは強力なアビリティ2回でHEAT
・連携技を断ち切るとHEAT
ツォン&イリーナの倒し方まとめ
HEATしやすいイリーナから先に倒そう
イリーナはレッド13で戦おう
ツォンは攻撃回避でHEATさせる
連携技は動きが止まってときに攻撃する
必殺技はカウント0になるまでに止める

HEATしやすいイリーナから先に倒そう

ツォン&イリーナ戦では、HEATしやすく、素早く攻撃してくるイリーナから倒すのがおすすめ。アビリティなどで簡単にHEAT状態にできるため、イリーナを集中攻撃して、敵が連携できないようにしよう。

イリーナはレッド13で戦おう

イリーナは、スピンカウンターができるレッド13で戦うのがおすすめ。イリーナの攻撃をガードして、スピンカウンターを当てるだけでHEAT状態にできる。リベンジゲージもたまり、HEATにもできて一石二鳥なため、イリーナを効率的に相手できる。

ツォンは攻撃回避でHEATさせる

ツォンは、連続技を回避すると自動的にHEATになる。HEAT後に溜めの長い技を発動するが、一定ダメージで再度HEAT状態にできる。ATBアビリティを使って確実にHEATにして、ダメージを稼ごう。

連携技は動きが止まってときに攻撃する

ツォン&イリーナの連携技は、一度連撃を終えるとステージ端で動きが止まる。その時を狙って、リミット技やアビリティでHEATにすると連携が断ち切れ、絶好の攻撃チャンスとなる

必殺技はカウント0になるまでに止める

タークス必殺技が発動したら、カウントが0になるまでに止めよう。カウントが0になるまでの猶予に攻撃をし続け、HEATかバースト状態にすると止められる。カウントが0になってしまうと、不可避の全体攻撃で一気にHPを削られるため、攻撃を集中させよう。

ツォン&イリーナの倒し方と弱点・ヒート条件

デモンズゲイトの倒し方

デモンズゲイト

デモンズゲイト
デモンズゲイト 推奨Lv: 48 弱点なし特徴
・壁を前進させる力をためているときに一定ダメージで中断とHEAT
・魔法攻撃は弱点属性の魔法攻撃で中断
デモンズゲイトの倒し方まとめ
石化アイは連続回避で避ける
バインドスナッチは壁際に逃げる
壁侵食時は集中砲火する
HP約70%以下で2体目が出現する
足元が光ったら回避して落石を避ける
反対側が壁侵食したら攻撃対象を変える

石化アイは連続回避で避ける

デモンズゲイトの使う「石化アイ」は、ヒットすると石化危険状態になってしまう。対象とするキャラを一定時間追った後発射されるため、連続で回避し続けていれば当たらない。

バインドスナッチは壁際に逃げる

デモンズゲイトの「バインドスナッチ」は、技名を見たらすぐ壁際に逃げよう。デモンズゲイトの正面にいるキャラをつかんで確定ダメージを入れるため、急いで壁際まで逃げればつかみを回避できる。

壁侵食時は集中砲火する

デモンズゲイトが壁侵食をはじめたら、全キャラで集中砲火しよう。集中して一定ダメージを入れたら、HEAT状態にできるが、ダメージ量が足りないと壁が進んで戦えるステージが狭くなってしまう

HP約70%以下で2体目が出現する

デモンズゲイトのHPを約70%まで減らしたら、背後から2体目が出現する。次の戦闘からは前後2体のデモンズゲイトの相手をする必要があるが、先に攻撃していた個体にダメージを集中し、先に倒してしまえば戦闘が楽になる

足元が光ったら回避して落石を避ける

足元が光り始めたら、デモンズゲイトの「落石」が振ってくる予兆だ。その場から離れないと、落石によるダメージを受けてしまうため、戦いの最中は足元にも光を常に警戒しておこう。

グランドスパイクは忍術で止める

デモンズゲイトの「グランドスパイク」は、発動されると回避ガード不能な全体攻撃となる。止めるにはその時の弱点属性を両方に当てれば良いため、ユフィの忍術を弱点属性にして発動を止めよう。

反対側が壁侵食したら攻撃対象を変える

攻撃してる反対側のデモンズゲイトの攻撃は、壁侵食だけ警戒しよう。正面の敵だけ集中すると背後から壁が迫ってきて、ステージが狭くなり攻撃を避けにくくなる。反対側が壁侵食をはじめたら、HEATにして阻止しよう。

デモンズゲイトの倒し方と弱点・ヒート条件

FF7リバースのストーリーガイド

FF7リバースのストーリー攻略_バナー

チャプター攻略 チャプター攻略チャプター攻略 ボス攻略 ボス攻略ボス攻略

チャプター攻略

チャプター1 英雄セフィロス 英雄セフィロス英雄セフィロス チャプター2 広がる世界 広がる世界広がる世界 チャプター3 黒マントの行方 黒マントの行方黒マントの行方
チャプター4 新時代の号砲 新時代の号砲新時代の号砲 チャプター5 狂乱の船旅 狂乱の船旅狂乱の船旅 チャプター6 大洋の楽園 大洋の楽園大洋の楽園
チャプター7 後悔の帰郷 後悔の帰郷後悔の帰郷 チャプター8 ゴールドソーサー ゴールドソーサーゴールドソーサー チャプター9 星の守護者 星の守護者星の守護者
チャプター10 峡谷の戦士 峡谷の戦士峡谷の戦士 チャプター11 見知らぬ故郷 見知らぬ故郷見知らぬ故郷 チャプター12 キーストーンを探して キーストーンを探してキーストーンを探して
チャプター13 古代種の神殿 古代種の神殿古代種の神殿 チャプター14 終わりゆく世界 終わりゆく世界終わりゆく世界

チャプターボス攻略

チャプター1 マテリアキーパー マテリアキーパーマテリアキーパー チャプター2 ミドガルズオルム ミドガルズオルムミドガルズオルム チャプター3 ルード&イリーナ ルード&イリーナルード&イリーナ
チャプター3 ミスリルゴーレム ミスリルゴーレムミスリルゴーレム チャプター4 ボトムスウェル ボトムスウェルボトムスウェル チャプター4 ローチェ(1回目) ローチェ(1回目)ローチェ(1回目)
チャプター5 ジェノバBirth ジェノバBirthジェノバBirth チャプター6 セイザースネイル セイザースネイルセイザースネイル チャプター7 ヘリガンナーカスタム ヘリガンナーカスタムヘリガンナーカスタム
チャプター7 ギガトリス ギガトリスギガトリス チャプター8 ダイン ダインダイン チャプター8 トードエボルブ トードエボルブトードエボルブ
チャプター9 サンプル:H1024 サンプル:H1024サンプル:H1024 チャプター9 クリムゾン・メア改 クリムゾン・メア改クリムゾン・メア改 チャプター10 ギ・ナタタク ギ・ナタタクギ・ナタタク
チャプター11 ロストナンバー ロストナンバーロストナンバー チャプター11 ガリアンビースト ガリアンビーストガリアンビースト チャプター11 ローチェ(2回目) ローチェ(2回目)ローチェ(2回目)
チャプター11 ヴァリアントレイリー ヴァリアントレイリーヴァリアントレイリー チャプター12 アプス アプスアプス チャプター12 イリーナ(ゴールドソーサー戦) イリーナ&ルード(2回目)イリーナ&ルード(2回目)
チャプター12 ルーファウス ルーファウスルーファウス チャプター13 レッドドラゴン レッドドラゴンレッドドラゴン チャプター13 レノ ルード&レノルード&レノ
チャプター13 ツォン ツォン&イリーナツォン&イリーナ チャプター13 デモンズゲイト デモンズゲイトデモンズゲイト チャプター14 ジェノバLife ジェノバLifeジェノバLife
チャプター14 ラスボス ラスボスラスボス チャプター14 裏ボス 裏ボス裏ボス

クリア時間・クリア後の新要素

クリア時間 クリア時間クリア時間 クリア後の新要素 クリア後の新要素クリア後の新要素