FGO

【FGO】ディオスクロイの運用方法とおすすめ編成例

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「ディオスクロイ」の運用方法を紹介。運用時のおすすめ編成や育成優先度も掲載しているので、FGO(FateGO)攻略の参考にどうぞ。

運用方法

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
ディオスクロイ
ディオスクロイ
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

ディオスクロイの運用方法

アーツパのクリティカルアタッカー運用

スターを稼ぎやすいアーツ型でクリ運用適性がある

画像名
▲スキル効果中はアーツ宝具でもスターが獲得できる

スキル効果によりAQどちらでもスターを稼ぎやすいため、クリティカルアタッカーとして活躍できる。スキル効果の「A攻撃時にスターを獲得」する効果は、宝具でもスターを獲得可能だ。

クリティカル威力バフの補助で火力を伸ばしやすい

画像名

ディオスクロイはスターを稼げる性能を持つが、クリティカル威力を上昇させる術を持たないので、味方でクリバフを補助すると良い。クリバフ補助可能なサーヴァントには、蘭陵王やイアソンのような同じクラスのセイバーを採用するのも良い。

サポーターにセイバーなどを編成し、スターが分散してしまう場合は、ディオスクロイにスター集中礼装を装備させるのがおすすめだ。「勝利の兵装」など、スター集中度アップのコマンドコードを利用する方法もある。

高難易度アタッカー

耐久よりのアーツパ編成でアタッカーが務まる

アーツパには耐久補助しやすいサポーターが多く、ディオスクロイは耐久が必要な高難易度編成でのアタッカーが務まる。宝具で無敵貫通&防御無視攻撃が可能なので、耐久性の高いボスにもダメージを通しやすい。

宝具回転率が良好

画像名
▲AAQやAQQのカード選択がおすすめ

スキル効果も含めるとA始動の3枚目QでNP18%の回収が見込め、宝具回転率が非常に高い。宝具自体もアーツカードなので、宝具後のブレイブチェインで一気にNPを回収可能だ。

ディオスクロイのおすすめ編成

アーツクリティカルパ編成

アーツクリティカルパおすすめ編成
アーツクリティカルパ

ディオスクロイでスターを稼ぎ、自分や味方のクリティカルアタッカーでクリティカル攻撃を狙う編成。自身でクリティカルを狙う場合は、礼装や味方でクリティカル威力アップの補助をするのがおすすめ。

また、同じスター集中度のセイバーを編成する場合は、ディオスクロイを含めクリティカルを狙うアタッカーにスター集中礼装を装備させると良い。ディオスクロイはスター集中スキルを持たないため、スターが分散する恐れがある。

クリティカル運用で相性の良いサーヴァント

サーヴァント 理由・解説
玉藻の前
玉藻の前
火力補助+CT短縮+NP供給・高倍率アーツバフを付与
・宝具でNP供給やスキルCT短縮可能
┗スキルCT短縮の恩恵が大きい
アンデルセン
アンデルセン
クリバフ+スター&NP供給・全体にクリバフを付与可能
・単体にスター&NP獲得状態を付与
・宝具で攻防バフ+HP回復
紅閻魔
紅閻魔
メインクリアタッカー・クリバフ持ちのアーツ型セイバー
・スター稼ぎをディオスクロイが担当
・持続する攻撃力アップを全体に付与
蘭陵王
蘭陵王
火力+耐久補助・攻撃力+アーツ+クリバフ付与可能
・宝具のチャー減+ダメカで耐久補助
・自身も無敵で耐えやすい
水着メイヴ
水着メイヴ
クリバフ+スター供給・全体にクリバフや攻撃力アップを付与
・毎ターンスター獲得可能なスキル持ち
・敵単体にアーツ耐性ダウンを付与
イアソン
イアソン
クリティカル誘発+アルゴー号特殊バフ・アルゴー号バフの恩恵を受けられる
・スター集中付与でクリティカルを誘発
・クラス一致で編成しやすい

高難易度編成

高難易度おすすめ編成
高難易度

3ターンの効果中であれば、発動回数制限のない「主神の星」を最大限活かすため、水着BBでカード固定をして疑似単騎状態にする編成。もう1枠はアーツの火力バフが優秀な玉藻の前や、攻撃力バフが高倍率で同じセイバークラスのネロブライドなどがおすすめだ。

高難易度運用で相性の良いサーヴァント

サーヴァント 理由・解説
水着BB
水着BB
カード固定+スター供給・カード固定でアタッカーの攻撃機会を増やす
┗独特の補助性能なのでほぼ固定枠
・スター供給も兼ねる
玉藻の前
玉藻の前
火力バフ最有力候補・2種の火力バフでアタッカーを補助
・絆礼装でも火力を伸ばせる
・宝具効果のスキルCT短縮も恩恵が大きい
ジャンヌ
ジャンヌ
耐久補助+スター供給・耐久補助しやすいアーツ型サポーター
・スキルでスター供給も可能
・サーヴァント相手にはスタン付与もできる
ネロブライド
ネロブライド
火力バフ+アタッカー・単体付与可能な攻撃力アップの倍率が高い
・NP供給とNP獲得量アップの補助も可能
・クラス一致で編成しやすい
蘭陵王
蘭陵王
火力+耐久補助・攻撃力+アーツ+クリバフ付与可能
・宝具のチャー減+ダメカで耐久補助
・自身も無敵で耐えやすい
イアソン
イアソン
クリティカル誘発+アルゴー号特殊バフ・アルゴー号バフの恩恵を受けられる
・スター集中付与でクリティカルを誘発
・クラス一致で編成しやすい

ディオスクロイの特徴

ディオスクロイの特徴
・宝具性能&回転率の高さが高難易度アタッカー向けの性能
・A&Qの欠点を補えるスキルを持つ
┗メインで選択するカードなので恩恵が大きい
・2部5章で初出の素材を多く使う
┣未到達の場合の入手方法は育成が遅れる
┗ピュアプリズムの素材交換である程度カバーが可能

高難易度ギミックに対応しやすい

無敵貫通

ディオスクロイは、宝具で敵単体に無敵貫通&防御力無視の攻撃を行える。また、スキルで自身への回避や味方全体への弱体無効付与を持つため、高難易度クエストのギミックに対応しやすい。

AQ主体の運用と噛み合った性能を持つ

AとQで多量のNPとスターを稼げる

スキル1の効果ターン中に限られるが、「Q攻撃時にNPを獲得」し「A攻撃時にスターを獲得」する。スキルLv10でNP10%/スター10個獲得になるため、一時的にQAの両方で多量のNPとスターを獲得できる。

クイックのスター効率がトップクラス

Q2枚持ちのサーヴァント中でもトップクラスのスター効率を持ち、スキル1の効果も踏まえればNP効率も良い。アーツカードでもスターを稼げるため、ディオスクロイのカードを中心に切っていけば、スター不足になりにくい。

ディオスクロイのおすすめ育成手順

目標キャラLv MAXHP MAXATK
Lv90 14,824 11,840
スキル強化目安
主神の星[A]スキル1
Lv10推奨 最優先
航海の守護者[B]スキル2
Lv9〜10目安
魔力放出(光/古)[A]スキル3
Lv10推奨

育成目安

Lv90まで上げきろう

ディオスクロイは後半にステータスが大きく伸びるため、Lv90まで上げきるのがおすすめだ。Lv80から90までの間に、HPとATKがそれぞれ1,700〜2,200ほど伸びる。

強化スキル優先度

「主神の星」が最優先

ディオスクロイのスキルは、強化の恩恵が最も大きい「主神の星」を最優先で強化しよう。アーツ攻撃でのスター獲得効果は、宝具攻撃の際も有効で、アーツ主体でカードを切ってもスターを大量に稼げる。

「魔力放出(光/古)」の強化優先度も高い

メインで選択していくAQのバフである「魔力放出(光/古)」も強化優先度は高い。「主神の星」と併用すれば、スターの発生量やNP効率を底上げできる。ただし、強化による倍率の上がり幅が少ないため、素材不足ならばCT短縮のLv6で一度止めておくのもありだ。

最後には「航海の守護者」もLv10を目指す

乗算される2種類の火力バフを付与できる「航海の守護者」も、最後にはLv10を目指すのがおすすめだ。ただし、効果量が1ターンと短く、他のスキルほど恩恵を受ける機会が少ないため、優先度は最後で問題ない。

関連リンク

関連記事
ディオスクロイ
ディオスクロイ
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事