FGO

【FGO】斎藤一の運用方法とおすすめ編成例

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「斎藤一」の運用方法を紹介。運用時のおすすめ編成や育成優先度も掲載しているので、FGO(FateGO)攻略の参考にどうぞ。

斎藤一

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
斎藤一
斎藤一
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

斎藤一の運用方法

クリティカルアタッカー

クリティカルアタッカー

保有する高倍率のクリティカル威力アップを活かして、斎藤一はクリティカルアタッカーとして運用するのがおすすめ。異種火力バフである攻撃力とアーツ/バスター性能も自前のスキルで高められるため、条件が揃った際は単体宝具並の大ダメージを狙える。

スターの偏りを作ろう

斎藤一をクリティカルアタッカー運用するには、パーティ内でスターを偏らせる必要がある。スター獲得スキルで最大20個獲得できるとはいえ、スター集中の手段を持たないので散らばる可能性が否めないためだ。

スター集中礼装を斎藤一に装備させつつ、セイバーより低いスター集中度が低いクラスと編成するのがおすすめ。また、ほぼ確定クリティカルになるように、スターを飽和させるのも良い。

「無敵の剣」はクリティカル確定時に使う

無敵の剣
▲「無敵の剣」の残り回数がずれる

攻撃力とクリティカル威力アップを上げる「無敵の剣」は、クリティカルが確定する時に使うのがおすすめだ。どちらも回数制なので攻撃しなければ消費されないが、クリティカルが発生しない攻撃では「攻撃力アップ」のみが消費される。

「クリティカル威力アップ」と「攻撃力アップ」が顕在時のクリティカルは、「クリティカル威力アップ」のみと比較すると、1.3倍ほど与ダメージに開きがある。他にバフが付与されていた時はさらに差が広がるため、2つのバフが確実に消費される時に使うと効果的である。

宝具連射型アタッカー

宝具▲7ヒットする斎藤一のアーツ宝具

斎藤一は宝具の連射でダメージを積み重ねる、宝具アタッカーとしても運用可能。保有するアーツ宝具のヒット数が多いため、NPのリチャージ量が多い。仮に「宝具AA」のブレイブチェインが発生し、アーツがどちらもクリティカルなら約70%もNPを獲得できる。

もちろん味方からアーツ性能やNP獲得量アップを受ければ、宝具のみで大きくリチャージ可能。宝具アタッカーとして運用する際は、宝具リチャージに貢献するサポーターと編成しよう。

宝具の連射で威力とリチャージ量が高まる

宝具効果
▲宝具で付与するA攻撃耐性とクリ発生率ダウン

斎藤一の宝具は3ターン以内に再度発動すれば、次の威力とリチャージ量が高まる。宝具攻撃前にアーツ攻撃耐性20%ダウンを相手に付与するため、毎ターン発動すれば最大でアーツ攻撃耐性が60%ダウンにもなる。

アーツ攻撃耐性ダウンは敵の弱体耐性に弾かれる可能性もあるが、斎藤一以外にも恩恵のある効果。アーツ主体のパーティであれば、ダメージ効率と宝具回転率向上に繋がる。

宝具リチャージ量とダメージ一覧

編成組み合わせ 回収NP
(有利時ダメージ)
使用スキル
- 22.34〜33.52%
(78,550)
・抜刀自在
・無敵の剣
アルトリア(術)玉藻の前 49.80〜74.69%
(201,986)
・抜刀自在
・無敵の剣
・希望のカリスマ
・湖の加護
・選定の剣
・呪層・廣日照
・狐の嫁入り
アルトリア(術)アルトリア(術) 61.29〜91.93%
(176,091)
・抜刀自在
・無敵の剣
・希望のカリスマ×2
・湖の加護×2
・選定の剣×2
アルトリア(術)アルトリア(術)玉藻の前
(オダチェン有り)
74.05〜111.08%
(276,609)
・抜刀自在
・無敵の剣
・希望のカリスマ×2
・湖の加護×2
・選定の剣×2
・呪層・廣日照
・狐の嫁入り
ダメージ計算の条件
・斎藤一 Lv.80(星3フォウくん+1,000)
・宝具レベル1、OC1
・宝具威力、リチャージに影響するスキルは全て使用
・スキルレベルはすべてLv.10
・相性有利のランサーが相手
・属性相性等倍時

斎藤一のおすすめ編成

クリティカルアタッカー編成

クリティカルアタッカー編成例
クリティカルアタッカー編成例

パーティ内でスターを安定供給しよう

斎藤一をクリティカルアタッカーとして運用するなら、パーティ内でスターを安定供給できる環境を作ろう。斎藤一自身もスター獲得スキルを持つが、クリティカルを複数ターン狙うのであれば、即時獲得の効果だけでは賄いきれない。

斎藤一にはスター集中礼装を装備

斎藤一には、スター集中とクリティカル威力アップを持つ礼装を装備させよう。斎藤一が持つクリ威力アップは、最短1ターンで効果を使い果たす。爆発力はあるが、継戦火力としては物足りないので、常時クリ威力が増加するように礼装で補完しよう。

宝具連射型アタッカー編成

宝具連射型アタッカー編成例
宝具連射型アタッカー編成例

宝具のNPリチャージ量を上げよう

斎藤一の宝具を連射させる場合は、宝具によるNPリチャージ量を上げるべきだ。斎藤一のクイックは優秀だが、アーツのNP効率は並程度なため、宝具のリチャージ量を高めるのが連射に不可欠といえる。

宝具のリチャージ量を上げるには、アーツ性能やNP獲得量アップを付与するのが一般的。また、宝具で付与する「アーツ攻撃耐性ダウン」は「アーツ性能アップ」と同等の効果のため、NPチャージで宝具の初動を早めるのもおすすめだ。

味方の礼装はスター獲得がおすすめ

味方に装備するのは、クリティカル運用と同様にスター供給礼装が良い。クリティカルの発生でNP獲得量が2倍になるため、宝具の回転率が上昇する。パーティ全体の与ダメージ期待値も上がるため、一石二鳥である。

斎藤一の特徴

▼ 斎藤一の特徴
・3種の手持ちバフによる高いクリティカル威力
・NPリチャージ量が多いアーツ宝具

3種の手持ちバフによる高いクリティカル威力

クリ

斎藤一はカード性能と攻撃力、クリティカル威力の異種バフを持ち、重なり合ったクリティカル攻撃は単体宝具並のダメージを発揮する。即座にスターを獲得できるため、カード配布の状況を見てからスキルを使えるのも強み。

NPリチャージ量が多いアーツ宝具

斎藤一宝具演出

斎藤一のアーツ宝具は7ヒットもするため、NPリチャージ量が多い。アーツ性能やNP獲得量アップを付与すれば、宝具効果が継続する3ターン以内に、再度宝具を発動するのも容易。

なお、宝具効果の重ねがけは、間接的にパーティ全体の攻守補助にもなる。「アーツ攻撃耐性ダウン」はアーツ性能を上げ、「クリティカル発生率ダウン」は事故を防止する。

斎藤一のおすすめ育成手順

目標キャラLv MAXHP MAXATK
Lv.80 9,425 11,873
スキル強化目安
抜刀自在[B]スキル1 Lv10推奨
心眼(真)[B]スキル2 Lv6
無敵の剣[A]スキル3 Lv10推奨

Lv80まで強化しきろう

斎藤一のステータスは平均的に成長するので、Lv80まで強化しきるのがおすすめだ。Lv10毎にHPは1,200、ATKは1,000前後伸びる。

強化スキル優先度

「抜刀自在」を最優先で強化

抜刀自在

「抜刀自在」を優先的に強化するのがおすすめ。スターの獲得数が最大20個になるため、クリティカルを狙いやすくなる。

また、アーツとバスター性能が伸びるのも、自身の火力向上に繋がる。レベル最大で5ターン中3ターンは性能アップ中になるので、使い勝手も格段に上がる。

「無敵の剣」も並行して強化

無敵の剣

攻撃力とクリティカル威力を強化できる「無敵の剣」は、なるべく「抜刀自在」と並行して強化しよう。「無敵の剣」はスター獲得の「抜刀自在」と併用するのが基本なため、CTを揃えて使いたいスキルだ。

「心眼(真)」は後回し

心眼(真)

「心眼(真)」の強化は、最後に回しても差し支えない。育成をしても防御力アップの倍率がわずかに上がるだけなので、CT短縮を目安に育成すると良い。

関連リンク

関連記事
斎藤一
斎藤一
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事