セクレトカスタマイズ

【モンハンワイルズ】セクレトカスタマイズの解放条件とカスタム項目

編集者
モンハンワイルズ攻略班
最終更新日

モンハンワイルズの「セクレトカスタマイズ」を解説。ワイルズセクレトカスタマイズが解放される条件に加え、カスタマイズできる項目と関連するDLCについても掲載中。セクレトカスタマイズモンハンワイルズを行う際の参考にどうぞ。

セクレトカスタマイズの解放条件

ドシャグマ狩猟後に風音の村で解放

セクレトカスタマイズは、ストーリーチャプター1にてドシャグマを狩猟した後に解放される。解放されると、風音の村クナファにいる少女「ノノ」の頭上にセクレトのアイコンと「!」が追加される。マップからノノにマークすると探しやすくなる。

ストーリー攻略チャート一覧

解放後はマイテント身だしなみメニューから

セクレトカスタマイズ解放後は、マイテントの身だしなみメニューにあるセクレトカスタマイズから自由に変更できるようになる。ハンターとアイルーとは異なり、身だしなみチケットは必要なく何度でも変更可能。

セクレトのカスタム項目

皮膚のカラー
羽毛(内側)
羽毛(外側)
模様の範囲
模様のカラー
模様の透明度
眼のカラー
右目の設定
右目のカラー
装飾のタイプ
チャーム
名前変更

セクレトカスタマイズ関連のDLC

装飾タイプのDLCが2種類

重ね着 入手方法
将星の装い
デラックスエディションの特典
・デラックスパックの購入(DLC)
兵の装い
デラックスエディションの特典
・デラックスパックの購入(DLC)

セクレトカスタマイズに関連したDLCは、現在2種類実装されている。どちらもカスタマイズ項目「装飾のタイプ」に該当するアイテムになっているため、最初から実装されている装飾タイプとの併用はできない。

DLC一覧と特典の受け取り方

セクレトカスタマイズの影響

見た目以外への影響はない

セクレトのカスタマイズによる影響は、セクレトの見た目が変わる以外にない。セクレト自体の性能は一切変化しない。

モンハンワイルズのお役立ちガイドまとめ

お役立ちガイド

お役立ちガイド

サポートハンター呼び方 オトモアイルーの役割
激運チケットの入手方法 狂竜症を克服する条件
トロフィー一覧 小技まとめ
ログボの受け取り方 配信バウンティとは?
お金(ゼニー)稼ぎ ギルドポイント稼ぎ
取り返しのつかない要素 眼鏡の行方を知るモリバー

おすすめ設定

おすすめ設定まとめ 蜘蛛恐怖症対策モード
PC版グラフィック設定

キャラメイク

キャラメイクのやり直し 名前変更のやり方
身だしなみチケット セクレトカスタマイズ
ハンタープロフィール編集

マルチプレイ

マルチプレイのやり方 クロスプレイのやり方
フレンド申請の送り方 ロビーの入り方と抜け方
ハンターIDの確認方法 ボイスチャットの使い方
リンクパーティの組み方 サークルの作り方
プライベートロビーの作り方 ソロオンラインのやり方
フォロー機能

システムガイド

データ引き継ぎ特典 エディションの違い
予約特典と早期購入特典 DLC一覧と受け取り方
PC版の推奨スペック 必要容量
クロスセーブはできる? スキップボタンの場所
オープンワールド要素
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました