【モンハンワイルズ】チャレンジクエストの一覧と報酬
- 最終更新日
モンハンワイルズの「チャレンジクエスト」について解説。チャレンジクエストの一覧を現在開催中のクエストから、開催予定のものまで掲載し、報酬についても紹介しています。チャレンジクエストモンハンワイルズの参考にどうぞ。
チャレンジクエスト一覧
竜谷の跡地のドシャグマ
配信期間 | 2025/4/4〜4/17 |
難易度 | 星5 |
参加条件 | ・HR16〜 ・2人まで |
報酬 | チャーム「挑戦者の証【闢獣】」(参加) チャーム「勇者の証【闢獣】」(ランクS) チャーム「覇者の証【闢獣】」(1万位) |
クエスト報酬 | ・闘技王のコイン ・よりどり高級お食事券 ・鋼の錬金チケット |
フリーチャレンジクエスト
歴戦王レダウが配信予定
配信期間 | 5/7〜 |
難易度 | 星8? |
参加条件 | ・HR50〜 ・4人まで |
報酬 | 不明 |
歴戦王レダウのフリーチャレンジクエストも5月7日(水)から配信予定。フリーチャレンジクエストでは、予め決められた装備ではなく、プレイヤーの好きな装備でタイムアタックができる。
歴戦王レ・ダウの最新情報と実装日 |
チャレンジクエストの受け方
闘技大会カウンターから受注できる
チャレンジクエストは、闘技大会カウンターにいるリカルドから受注できる。参加する際も通常のクエスト同様に、リンクパーティやロビーのメンバーのクエストに参加できる。
ランキングの確認方法
調査隊レコードボードで確認できる
チャレンジクエストの調査隊レコードボードから「チャレンジクエスト」を選択して確認できる。自信のタイムはランキングページの下部に表示されているため、現在のランキングが何位なのかチェックしよう。
不正(チート)はランキング除外予定
チートなど不正行為によるタイムは後日集計時に、ランキングから除外されると公式から告知されている。また、不正行為を行っているプレイヤーとともにプレイしていても同様に除外、違反対象となるとのことなので、検知した場合にはクエストから離脱して自衛しよう。
モンハンワイルズのお役立ちガイドまとめ
お役立ちガイド
▶サポートハンター呼び方 | ▶オトモアイルーの役割 |
▶激運チケットの入手方法 | ▶狂竜症を克服する条件 |
▶トロフィー一覧 | ▶小技まとめ |
▶ログボの受け取り方 | ▶配信バウンティとは? |
▶お金(ゼニー)稼ぎ | ▶ギルドポイント稼ぎ |
▶取り返しのつかない要素 | ▶ 眼鏡の行方を知るモリバー |
おすすめ設定
▶おすすめ設定まとめ | ▶蜘蛛恐怖症対策モード |
▶PC版グラフィック設定 |
キャラメイク
▶キャラメイクのやり直し | ▶名前変更のやり方 |
▶身だしなみチケット | ▶セクレトカスタマイズ |
▶ハンタープロフィール編集 |
マルチプレイ
▶マルチプレイのやり方 | ▶クロスプレイのやり方 |
▶フレンド申請の送り方 | ▶ロビーの入り方と抜け方 |
▶ハンターIDの確認方法 | ▶ボイスチャットの使い方 |
▶リンクパーティの組み方 | ▶サークルの作り方 |
▶プライベートロビーの作り方 | ▶ソロオンラインのやり方 |
▶フォロー機能 |
システムガイド
▶データ引き継ぎ特典 | ▶エディションの違い |
▶予約特典と早期購入特典 | ▶DLC一覧と受け取り方 |
▶PC版の推奨スペック | ▶必要容量 |
▶クロスセーブはできる? | ▶スキップボタンの場所 |
▶オープンワールド要素 |