火召喚石スタレ開催!「FF11コラボ」も開催中! |
---|
火召喚石スタレの確定枠と当たりキャラ |
「FF11コラボ(幻想のウタイビト)」攻略と報酬まとめ |
「FF11コラボ記念生放送」まとめ |
サプチケおすすめキャラと召喚石 |
グラブル(グランブルーファンタジー)の新規シナリオイベント「OLD BOND(オールドボンド)」の攻略情報を掲載。イベント限定報酬やフェディエルを中心とした登場人物についても紹介しているので、年末に行われる六竜イベント攻略の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
開催期間 |
---|
2021/12/28(火) 19:00 〜 2022/1/7(金) 20:59 |
「OLD BOND」攻略メニュー | ||
---|---|---|
効率周回 |
PROUD攻略 |
VH/EX/HELL攻略 |
限定報酬 | |||
---|---|---|---|
20箱の堀り方 |
アマク・オン ・オロド |
金綬の贈り物 |
銀綬の贈り物 |
イベント概要
OLD BONDの概要 | |
---|---|
イベント種別 | 新規シナリオイベント |
開催期間 | 2021/12/28(火) 19:00 〜 2022/1/7(金) 20:59 |
報酬形式 | 戦貨ガチャ+討伐章+貢献度 |
有利属性 | 闇属性 風属性 |
「ビィ」vs「六竜」のシナリオイベント
「OLD BOND」はビィvs六竜がコンセプトのシナリオイベント。既に大柄な女性ドラフとして登場したフェディエルの他にも、六竜全員が何らかの肉体をまとって登場すると告知されている。
フェディエル(リミテッド)の性能と実装日予想 |
六竜マルチと六竜討伐戦まとめ |
年末らしいドタバタイベントと告知
生放送にて、年末イベントは「年末らしいドタバタ感のあるカオスなストーリー」とのこと。しかし、画像内では「でもオイラ」が二重線で消されており少し不穏な空気も。ビィ自身が無力感を抱いている描写があったため、弱気になりそうな部分を消しただけかもしれないが……?
有利属性は闇と風の2つ
マルチバトル | シングルバトル | ||
---|---|---|---|
VH | 闇有利 HP640万 |
HELL | 闇有利 HP1600万 |
EX | 風有利 HP1200万 |
PROUD | 風有利 HP1億7000万 |
HL | 風有利 HP9900万 |
イベントバトルの敵は光属性と土属性の2種類。闇属性と風属性の編成を強化して、イベントを効率的に周回しよう。
闇属性の編成記事 | ||
---|---|---|
闇マグナ理想編成 |
ハデス理想編成 |
闇パのキャラ編成 |
▶ 闇属性の攻防デバフ一覧と下限の組み合わせ例 |
▶ 闇属性キャラ一覧 |
風属性の編成記事 | ||
---|---|---|
風マグナ理想編成 |
ゼピュ理想編成 |
風パのキャラ編成 |
▶ 風属性の攻防デバフ一覧と下限の組み合わせ例 |
▶ 風属性キャラ一覧 |
イベント限定報酬
SSR武器「アマク・オン・オロド」
属性 | 武器種 |
奥義 | 【ウラウ・オウ・イト】土属性ダメージ(特大) 味方全体の土属性攻撃UP |
スキル1 | 【グラウンドオブアームズ】土属性キャラの攻撃力上昇(15%/EX枠) |
スキル2 | 【秘技の拵え】奥義ダメージUP(20%) ◆メイン装備時/主人公のみ |
入手方法 | 貢献度 (150万/250万) |
討伐章 (金章×50枚/金章×200枚) |
|
ドロップ (イベントボスから稀にドロップ) |
短評
理想編成が完成するまでの繋ぎの武器としては優秀。ウェポンバーストで即座に奥義を発動できるベルセルクのメイン武器として使える。奥義ダメージUPが1ターン目から生き、奥義効果も全体強化で後続の味方キャラをサポートできる。
「SSR確定ガチャチケット」
使い道 | ランダムでSSRが出現 |
入手方法 | 戦貨ガチャ (4箱目) |
戦貨ガチャの4箱目からはSSR確定ガチャチケットが手に入る。SSRが必ず手に入る超豪華な報酬なので、逃さないようにしよう。
「金綬の贈り物」
使い道 | ランダムでアイテムが出現 ・金剛晶 ・ダマスカス ・宝晶石 など |
入手方法 | 戦貨ガチャ (1箱目〜4箱目) |
戦貨ガチャの1〜4箱目で入手可能な交換用アイテム。低確率だが金剛晶やダマスカス鋼も入手できるため、必ず確保しておこう。
金剛晶の入手方法と優先すべき使い道 |
ダマスカス鋼を使うおすすめの優先属性と入手方法 |
「銀綬の贈り物」
使い道 | ランダムでアイテムが出現 ・ダマスカス磁性粒子 ・アストラ ・イデア など |
入手方法 | 戦貨ガチャ (5箱目〜20箱目) |
戦貨ガチャの4〜20箱目で入手可能な交換用アイテム。レアなアイテムは出ないが、各種アストラやイデアなどいくつあっても良いものを入手できるため、できるだけ回収しよう。
アストラの集め方と使い道の一覧 |
イデア一覧 |
ダマスカス骸晶
主な使い道 | ・ダマスカス鋼との交換 ・天司武器の最終上限解放 |
入手方法 | 貢献度 (50万/200万/300万) |
戦貨ガチャ (4箱目〜10箱目/過去未取得分) |
累計貢献度報酬と戦貨ガチャの4〜10箱目で「ダマスカス骸晶」が入手できる。戦貨ガチャでは、過去未取得分を7個まで入手可能だ。入手機会の限られる大事なアイテムなので、確実に回収しよう。
指輪や宝晶石などのアイテム
厳密にはイベント限定報酬ではないが、指輪や宝晶石などのアイテムも入手可能。ゲームを有利に進めるのに重要なアイテムが回収できる為、積極的にイベント参加しよう。
至極の指輪の入手方法と使い道 |
宝晶石の入手方法と使い道 |
イベントの進め方
イベントチャート | |
---|---|
1 | ストーリーをクリアする |
イベントストーリーを最後までクリアしよう。本イベントでは、全6話とエンディングに加えてEXエピソードも存在する。 | |
2 | デイリーミッションをこなす |
イベント限定マルチバトルの救援依頼に5回参加で、報酬ガチャを回せる戦貨が獲得できる。毎日忘れないうちに終わらせよう。 | |
3 | マルチバトルVHでトリガーアイテム集め |
マルチVH討伐でトリガーアイテムが手に入る。マルチEXやマルチHLと戦うために必要なアイテムだ。「自発トリガー」といった呼び方もされる。 | |
4 | マルチバトルEXまたはHLを周回して戦貨集め |
手順3で集めたトリガーを使い、マルチEXと戦おう。VHよりは強敵だが、マルチバトルのため、戦力に自信がなければ救援依頼を出して複数で戦おう。 戦力と時間に余裕があれば「HL」を周回する選択肢もある。更に強敵だが、その分1バトルごとの報酬も良い。 |
|
5 | 時折出現する難度HELLを討伐 |
イベントマルチを周回で、時折難度HELLのクエストが出現する。ソロバトルで救援依頼を出せないため、クリアできる戦力があれば挑戦しよう。トリガーやイベント武器、召喚石、ダマスカス磁性粒子などのドロップを狙える。条件を満たして3回クリアすると、戦闘をスキップ可能になる。 | |
6 | 手順2〜4の繰り返し |
・手に入れた「討伐章」の数によって報酬が貰える ・手に入れた「戦貨」でイベント報酬ガチャが回せる ・ダメージが「貢献度」になり、累計値で報酬が貰える 以上の3つの報酬をできるだけ回収しよう。 ▶ストイベ20箱に必要な戦貨とトリガーの数 |
|
EX | Rank151以上且つ編成が整っている場合PROUD討伐 |
Rank151以上でシングルEXを倒すとPROUDに挑めるようになる。PROUDは高難度且つ報酬の旨味も少ないが、AP0で挑める。戦力に自身がある人は挑んでみよう。 |
デイリーミッション
条件 | イベントマルチバトルの救援依頼に5回参加 |
報酬 | 前半(開始から3日前後) イベントトリガー ×3最終日のみ追加 |
HELLスキップ
HELLスキップの条件 |
---|
1度も戦闘不能にならない |
エリクシールを使わない |
10ターン以内にクリア |
以上の全ての条件を満たして3回クリア |
特定の条件を満たした状態で難度HELLを3回クリアすると、難度HELLのシングルバトルをバトルをせずドロップアイテムやEXP、RPを獲得できるようになる。
ダマスカス磁性粒子集め
低確率でドロップ |
---|
ダマスカス磁性粒子 |
戦貨ガチャ20箱を目指す場合は、ドロップ率は低いが「ダマスカス磁性粒子」の収集も狙える。「ダマスカス磁性粒子」は3つ集めると「ダマスカス骸晶」と交換できる。
「ダマスカス骸晶」は武器の上限解放や十天衆の限界超越に必要で、初心者上級者問わず使用用途が多い。集められるタイミングでできるだけ集めておこう。
ダマスカス骸晶の入手方法と使い道 |
十天衆「限界超越」の必要素材とスケジュール |
イベント初心者の目標とおすすめキャラ
初心者向きの目標
まずは戦貨ガチャ「4箱」まで開けるのを目標にしよう |
ダマ骸晶の取り逃しがもらえる「10箱」まで狙いたい |
宝晶石が最大数手に入る「20箱」は上級者向け |
4箱目までの目玉報酬 | ||
---|---|---|
金綬の贈り物 ×4 |
覇業の指輪 ×4 |
栄冠の指輪 ×4 |
10箱目まで | 20箱目まで | |
---|---|---|
ダマスカス骸晶 ×7 |
宝晶石 ×1,950 |
銀綬の贈り物 ×16 |
必要戦貨数 | |
---|---|
4箱 | 6,914枚 |
10箱 | 19,586枚 |
初心者はひとまず、「金綬の贈り物」「指輪」が手に入る戦貨ガチャ4箱目まで開けるのを目標にしよう。どちらも貴重なアイテムである上に4箱目までは必要戦貨数も少ないので、お得と言える。
また、出来れば「ダマスカス骸晶」が手に入る10箱目までは開けよう。「ダマスカス骸晶」は「ダマスカス鋼」との交換や「天司武器」の4凸、「十天衆」の最終など様々な使いみちがあるので、過去に取り逃した分の「ダマスカス骸晶」を回収しておくと後々役立つ。
ストイベ20箱に必要な戦貨とトリガー数 |
サイドで手に入る初心者おすすめ武器とキャラ
武器名 | 概要 |
---|---|
バハ武器 |
武器種に対応する種族のステータスを上げられる武器。特に序盤は他の武器よりもステータスアップの恩恵が大きい。サイドストーリーをクリアするとノヴム状態のバハ武器を1本入手できる。手持ちによるがおすすめはヒューマンとエルーンを強化できる「バハ短剣」。サイドストーリー 「どうして空は蒼いのか」で入手可能 |
ルナのおともだち |
EX攻刃武器。4凸実装済みのためステータス、スキルともに3凸止まりの武器よりも強力。編成が完成していないなら最優先で確保すべき武器。サイドストーリー 「シャドウバースコラボ」で入手可能 |
キャラ名 | 概要 |
---|---|
ルルーシュ |
全体強化弱体場に居るだけで味方に渾身バフを付与できるキャラ。防御DOWNや弱体DONWも可能なので、SSRキャラが少ない段階では重宝する。サイドストーリー 「コードギアスコラボ」で入手可能 |
キャル |
役割:攻撃弱体使いやすいアビダメアタッカー。累積防御DOWNによるサポートも可能。HPが減るほど攻撃力が上がるため背水編成とも相性が良い。サイドストーリー 「プリコネコラボ」で入手可能 |
μ's3年生チーム |
役割:回復弱体防御闇属性では貴重なHP回復持ち。ディスペルやダメージカットも可能なため、強敵やPROUDに挑む際に特に活躍する。サイドストーリー 「ラブライブ!コラボ第2弾」で入手可能 |
ルリア |
役割:全体強化 奥義アタッカー主人公と同じ属性になる特性があるため、属性を問わずに編成可能。通常攻撃はできないが、優秀な全体バフとSRレアリティの枠を大きく超える奥義威力を持つ。サイドストーリー どうして空は蒼いのかで加入 |
サイドストーリー攻略一覧 |
討伐章報酬
重要な報酬の抜粋
討伐章:銀 | 討伐章:金 |
---|---|
個数 | 達成時報酬 | 個数 | 達成時報酬 |
---|---|---|---|
100 | セフィラストーン | 50 | アマク・オン・オロド |
300 | 栄冠の指輪 | 100 | 玉鋼 |
200 | アマク・オン・オロド | ||
250 | セフィラストーン×3 | ||
300 | 覇業の指輪 |
報酬一覧
個数 | 達成時報酬 |
---|---|
1 | ティアマトのアニマ×3 |
3 | 光の戦貨×15 |
6 | コロッサスのアニマ×3 |
9 | 光の戦貨×15 |
12 | トリガーアイテム×4 |
15 | 光の戦貨×15 |
18 | リヴァイアサンのアニマ×3 |
21 | 光の戦貨×15 |
24 | トリガーアイテム×4 |
27 | 覇者の証×1 |
30 | イグルス・オン・オロド |
33 | ユグドラシルのアニマ×3 |
36 | 光の戦貨×20 |
39 | エンジェル武器×3 |
42 | 7,000ルピ |
45 | シュヴァリエのアニマ×3 |
48 | トリガーアイテム×4 |
50 | 20JP |
55 | 光の戦貨×20 |
60 | セレストのアニマ×3 |
65 | イグルス・オン・オロド |
70 | トリガーアイテム×4 |
75 | 光の戦貨×20 |
80 | エリクシールハーフ×1 |
85 | 光の戦貨×20 |
90 | エンジェル武器×3 |
95 | 光の戦貨×20 |
100 | セフィラストーン×1 |
105 | 30JP |
110 | ソウルシード×3 |
115 | 光の戦貨×20 |
120 | ティアマトのアニマ×3 |
125 | ソウルシード×3 |
130 | 光の戦貨×20 |
135 | コロッサスのアニマ×3 |
140 | ソウルシード×3 |
145 | 光の戦貨×20 |
150 | リヴァイアサンのアニマ×3 |
160 | ソウルシード×3 |
170 | エンジェル武器×3 |
180 | ユグドラシルのアニマ×3 |
190 | 30JP |
200 | ソウルシード×3 |
210 | 光の戦貨×20 |
220 | ソウルシード×3 |
230 | 光の戦貨×20 |
240 | エリクシールハーフ×2 |
250 | 15,000ルピ |
260 | 光の戦貨×20 |
270 | シュヴァリエのアニマ×3 |
280 | エリクシールハーフ×2 |
290 | セレストのアニマ×3 |
300 | 栄冠の指輪 |
個数 | 達成時報酬 |
---|---|
1 | 光の戦貨×20 |
3 | トリガーアイテム×3 |
6 | 光の戦貨×20 |
9 | 10,000ルピ |
12 | 光の戦貨×20 |
15 | エリクシールハーフ×1 |
18 | トリガーアイテム×3 |
21 | ソウルシード×3 |
24 | 光の戦貨×20 |
27 | 覇者の証×1 |
30 | イグルス・オン・オロド |
33 | ソウルシード×3 |
36 | トリガーアイテム×3 |
39 | 光の戦貨×20 |
42 | 15,000ルピ |
45 | エリクシールハーフ×1 |
48 | トリガーアイテム×3 |
50 | アマク・オン・オロド |
55 | 光の戦貨×20 |
60 | アークエンジェル武器 |
65 | 光の戦貨×20 |
70 | ソウルシード×5 |
75 | 光の戦貨×20 |
80 | エリクシールハーフ×1 |
85 | 光の戦貨×20 |
90 | ソウルシード×5 |
95 | イグルス・オン・オロド |
100 | 玉鋼×1 |
105 | ティアマトのマグナアニマ×5 |
110 | アークエンジェル武器 |
115 | コロッサスのマグナアニマ×5 |
120 | 光の戦貨×25 |
125 | リヴァイアサンのマグナアニマ×5 |
130 | ソウルシード×5 |
135 | ユグドラシルのマグナアニマ×5 |
140 | 光の戦貨×25 |
145 | シュヴァリエのマグナアニマ×5 |
150 | 栄冠の指輪×1 |
160 | セレストのマグナアニマ×5 |
170 | 光の戦貨×25 |
180 | アークエンジェル武器 |
190 | エリクシール×1 |
200 | アマク・オン・オロド |
210 | 光の戦貨×25 |
220 | ソウルシード×5 |
230 | アークエンジェル武器 |
240 | エリクシールハーフ×2 |
250 | セフィラストーン×3 |
260 | アークエンジェル武器 |
270 | ソウルパウダー×1 |
280 | 碧空の結晶×1 |
290 | エリクシールハーフ×2 |
300 | 覇業の指輪 |
累計貢献度報酬
重要な報酬の抜粋
貢献度 | 達成時報酬 |
---|---|
50,000 | レジェンドガチャチケット |
100,000 | 玉鋼 |
500,000 | ダマスカス骸晶 |
700,000 | レジェンドガチャチケット |
1,500,000 | アマク・オン・オロド |
2,000,000 | ダマスカス骸晶 |
2,200,000 | セフィラストーン×1 |
2,500,000 | アマク・オン・オロド |
3,000,000 | ダマスカス骸晶 |
4,000,000 | ダマスカス磁性粒子 |
5,000,000 | 至極の指輪 |
6,000,000 | セフィラストーン×3 |
累計貢献度の報酬一覧
貢献度 | 達成時報酬 |
---|---|
1,000 | 光の戦貨×50 |
2,000 | 10,000ルピ |
5,000 | ソウルシード×5 |
7,500 | 50JP |
10,000 | 栄光の証×1 |
15,000 | 覇者の証×1 |
20,000 | ソウルシード×5 |
30,000 | エリクシールハーフ×5 |
40,000 | カジノメダル×50,000 |
50,000 | レジェンドガチャチケット×1 |
60,000 | 15,000ルピ |
70,000 | 光の戦貨×75 |
80,000 | ソウルシード×5 |
90,000 | エリクシールハーフ×5 |
100,000 | 玉鋼×1 |
125,000 | カジノメダル×50,000 |
150,000 | 栄光の証×1 |
175,000 | 光の戦貨×75 |
200,000 | コーデックス・アニムス×1 |
225,000 | カジノメダル×50,000 |
250,000 | 50JP |
275,000 | 栄冠の指輪×1 |
300,000 | 覇者の証×1 |
350,000 | カジノメダル×50,000 |
400,000 | ソウルシード×5 |
450,000 | エリクシールハーフ×5 |
500,000 | ダマスカス骸晶×1 |
600,000 | イグルス・オン・オロド |
700,000 | レジェンドガチャチケット×1 |
800,000 | 栄冠の指輪×1 |
900,000 | 碧空の結晶×1 |
1,000,000 | 光晶のエレメント×20 |
1,100,000 | 20JP |
1,200,000 | イグルス・オン・オロド |
1,300,000 | 栄光の証×1 |
1,400,000 | 覇者の証×1 |
1,500,000 | アマク・オン・オロド |
1,600,000 | 20JP |
1,700,000 | イグルス・オン・オロド |
1,800,000 | 栄光の証×1 |
1,900,000 | 覇者の証×1 |
2,000,000 | ダマスカス骸晶×1 |
2,100,000 | 20JP |
2,200,000 | セフィラストーン×1 |
2,300,000 | 栄光の証×1 |
2,400,000 | 覇者の証×1 |
2,500,000 | アマク・オン・オロド |
2,600,000 | 20JP |
2,700,000 | 栄冠の指輪×1 |
2,800,000 | 碧空の結晶×1 |
2,900,000 | エリクシールハーフ×1 |
3,000,000 | ダマスカス骸晶×1 |
3,200,000 | 20JP |
3,400,000 | 光のプシュケー×1 |
3,600,000 | ソウルシード×5 |
3,800,000 | エリクシール×1 |
4,000,000 | ダマスカス磁性粒子×1 |
5,000,000 | 至極の指輪×1 |
6,000,000 | セフィラストーン×3 |
戦貨ガチャのラインナップ
箱の中身
アイテム\箱の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5〜20 | 21〜 |
---|---|---|---|---|---|---|
イベント限定 | ||||||
SSR確定ガチャチケ | - | - | - | 1 | - | - |
金綬の贈り物 | 1 | 1 | 1 | 1 | - | - |
銀綬の贈り物 | - | - | - | - | 1 | - |
光晶のエレメント×20 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
イグルス・オン・オロド | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
過去のイベント貢献度報酬未獲得分 | ||||||
ダマスカス骸晶 ボックス4〜10のみ |
- | - | - | 1 | 1 | - |
育成アイテム | ||||||
栄冠の指輪 | 1 | 1 | 1 | - | - | - |
覇業の指輪 | 1 | 1 | 1 | - | - | - |
武器 | ||||||
スキルジュエル | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
スキルシャード | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
アークエンジェル武器 | 50 | 80 | 90 | 130 | 130 | 130 |
エンジェル武器 | 50 | 80 | 90 | 130 | 130 | 130 |
レア武器 | 30 | 30 | 30 | 50 | 50 | 50 |
召喚石 | ||||||
アークエンジェル石 | 30 | 50 | 60 | 70 | 70 | 70 |
エンジェル石 | 50 | 80 | 90 | 130 | 130 | 130 |
レア石 | 30 | 30 | 30 | 50 | 50 | 50 |
アイテム | ||||||
エリクシールハーフ | 10 | 15 | 20 | 15 | 15 | 10 |
ソウルシード | 20 | 25 | 40 | 25 | 25 | 15 |
トレジャー | ||||||
覇者の証 | 2 | 2 | 2 | 4 | 4 | 4 |
栄光の証 | 4 | 4 | 4 | 10 | 10 | 10 |
トレジャー | 50 | 70 | 100 | 200 | 200 | 200 |
ポイント・その他 | ||||||
10宝晶石 | 5 | 10 | 10 | 10 | 10 | - |
100ルピ | 120 | 135 | 195 | 205 | 205 | 230 |
1,000貢献度 | 80 | 120 | 150 | - | - | - |
10JP | 60 | 60 | 80 | 20 | 20 | 20 |
合計個数 | 600 | 800 | 1000 | 1057 | 1057 | 1055 |
必要な戦貨の数
ボックス | 1 | 2 | 3 | 4〜20 | 21〜 |
---|---|---|---|---|---|
戦貨 | 1200 | 1600 | 2000 | 2112 | 2104 |
獲得貢献度一覧
シングルバトル
難易度 | 貢献度 |
---|---|
NORMAL | 1,000 |
HARD | 3,000 |
VERY HARD | 4,000 |
EXTREME | 5,000 |
PROUD | 10,000 |
HELL | 50,000 |
マルチバトル
難易度 | 貢献度 |
---|---|
VERY HARD | 約36,300 |
EXTREME | 約90,000 |
HIGH LEVEL | 約345,000 |
戦貨効率一覧
自発+MVP
難易度 | 消費AP | 獲得戦貨 | 戦貨効率(個/AP) |
---|---|---|---|
NORMAL | 10 | 3 | 0.3 |
HARD | 15 | 9 | 0.6 |
VERY HARD | 20 | 23 | 1.15 |
EXTREME | 30 | 48 | 1.6 |
HIGH LEVEL | 40 | 96 | 2.4 |
HL 非MVP | 40 | 72 | 1.8 |
HELL | 0 | 100 | - |
救援
難易度 | 消費BP | 獲得戦貨 | 戦貨効率(個/BP) |
---|---|---|---|
VH | 1 | 11 | 11.0 |
VH(MVP) | 2 | 17 | 8.5 |
EX | 3 | 16 | 5.3 |
EX(MVP) | 3 | 28 | 9.3 |
EX(BP低下) | 2 | 16 | 8.0 |
HL | 3 | 28 | 9.3 |
HL(MVP) | 3 | 52 | 17.3 |
HL(BP低下) | 2 | 28 | 14.0 |
イベント称号一覧
ストーリー系銅 大切な存在 |
---|
貢献度100,000達成 |
ストーリー系銀 運命共同体 |
貢献度500,000達成 |
ストーリー系金 唯一無二の存在 |
貢献度1,000,000達成 |
ストーリー系銅 死線を潜り抜けし者 |
自分が発生させたマルチバトルで(VERY HARD)を討伐 |
ストーリー系銅 綺羅、星の如し |
自分が発生させたマルチバトルで(EXTREME)を討伐 |
ストーリー系銅 ベストフレンズ |
イベントマルチバトルを合計5回クリア |
ストーリー系銀 最高の相棒 |
イベントマルチバトルを合計50回クリア |
ストーリー系金 ずっと、ずっと一緒 |
イベントマルチバトルを合計200回クリア |
ストーリー系金 六竜の試練を達成せし者 |
イベントクエスト(HELL)を討伐 |
イベントストーリー
次回予告画像
次回予告文 |
---|
旅に出てから どれくらい経ったかな? お前はどんどん強くなって いろんなことをおぼえて 見ちがえちまったな! オイラも空の果てへ行くために がんばるぜ! |
次回予告内ビィのボイスメッセージ
ボイスメッセージ |
---|
へへ、懐かしい夢見ちまったぜ お前がまだよちよち歩きのちびすけでさ 村へ散歩に出る時なんて、 いつもオイラが手をつないでやってたんだ 覚えてるか? そっか あんなにちっちゃかったおまえが 今はこんなに立派な騎空士になってるだなんて なんだかちょっと不思議…… いや、不思議でもねぇか! 親父さんに会うために 剣の修行だっていつもがんばってたもんな 立派に騎空団の団長を務めてるお前を見てると オイラも鼻が高いぜ! でも、でもさ オイラ時々…… いや、なんでもねぇ 今日も依頼、頑張ろうな! 次回 グランブルーファンタジー 「OLD BOND」 強くなって、大人になって そんなお前に、何をしてやれるんだろうな オイラ |
公式NEWSあらすじ
あらすじ |
---|
赤ん坊の頃から主人公の世話を焼いてきた、小さなドラゴン・ビィ。彼がルリアの手を借りて、寝坊した主人公の世話を焼いていたところへ、突然魔力で作られた「扉」が現れる。「扉」からやってきたのは、かつてアルスター島への救援部隊として行動を共にした長身の女性ドラフという不思議な存在だった。驚く主人公達に彼女は自らを六竜の『黒』フェディエルであると明かし、有無を言わせず主人公とビィ、ルリアを未知の島へと連れ出す── |
公式Twitter
告知動画
次回予告バナー
近日開催バナー
近日開催バナー |
---|
登場人物
ビィ(CV:釘宮理恵)
ルリアノート |
---|
主人公の成長を傍らで見守り続けてきた小さなドラゴン。その存在は謎に包まれているが、当人はあまり気にしていない。リンゴに目がなく、トカゲと呼ばれることを嫌う。 |
フェディエル(CV:田野アサミ)
実装予定キャラ |
---|
フェディエル (リミテッド) |
ウィルナス
ワムデュス(CV:長縄まりあ?)
ガレヲン
ルオー
イーウィヤ
シエテ(CV:諏訪部順一)
年齢 | 27歳 | 身長 | 179cm |
趣味 | 剣拓集め | ||
好き | 冗談を言うこと、人を翻弄して楽しむこと | ||
苦手 | 筋が通らないこと、不正を働く者 |
ルリアノート |
---|
全空の脅威に座する至高の剣聖は、絶類の十の力を束ね、遥かなる蒼天の総てを掌る。剣をこよなく愛し、飄々とした姿からは想像できぬほど、背負う誇りと信念は強い。天を脅かす強大な力は、世を正す為だけに振われる。 |
実装済みのシエテ | |
---|---|
シエテ |
シエテ(限界超越) |
ムゲン(CV:玄田哲章)
年齢 | 不明 | 身長 | 255cm |
趣味 | うた | ||
好き | ごはんいっしょ、はなしきく | ||
苦手 | ウソはなし |
ルリアノート |
---|
鋼の体に宿るのは稚児の如き純朴な心。忘れ去られしドラフが一族の末裔は、空に出でてなにを学ぶのか。猛り狂わんとする巨大な力を、誰が為に使うのか。 |
実装済みのムゲン |
---|
ムゲン(リミテッド) |
ネクタル(CV:川原慶久)
年齢 | ??? | 身長 | ??? |
趣味 | これといってない | ||
好き | シンシャ | ||
苦手 | かつての自分を思い出そうとすること |
ルリアノート |
---|
古き姿は精霊か神獣、或いは人であったのか。いずれ力在る者であった筈が、今は星の獣の成り損ない。けれど流転の果てには守るべき者との出会いが在り、彼は過去への呪いを捨てただ少女のために生きようと決意する。いつか彼女が辿り着く桃源郷に、自分の姿が無いのだとしても。 |
実装済みのネクタル |
---|
ネクタル |
シンシャ(CV:相沢舞)
ルリアノート |
---|
青願堂のジョルハ達に研究対象として囚われていた少女。無限に近い魔力を汲み出す「扉」のような能力があり、扉の先にある存在の研究も含めて様々な実験を施されてきた。その過程で損なわれた体はネクタルの分け身を充填されることで補っているものの負担は大きく、常に体調不良に悩まされている。青願堂に捕らえられた実験体達と心を通わせ、彼らを慰めることで自らの心を支えてきた。自分の語る物語と言う名の嘘と、自分が生きるために仲間達を利用し依存しているという意識から来る罪悪感を抱えており、元からの優しさも相まって自分を粗末に扱いがち。 |
クシナ(CV:陶山恵実里)
ルリアノート(※) |
---|
青願堂の実験体達。クシナ、ウグスは実験の結果死に掛けていたところをシンシャの引き出す魔力を注がれて生存した。クシナは3匹の中で唯一の女子で、シンシャの世話を主導している。ウグスは最近仲間に加わった一同の末っ子的存在である。クスキのみ青願堂のジョルハが意図的にシンシャに引き合わせており、そのことを少々気に病んでいる様子。三匹共にシンシャ、ネクタルと仲が良く、いつか青願堂を抜け出して共に桃源郷へ行くことを夢見てきた。クシナとクスキは桃源郷が願望を形にした幻でしかないと薄々理解しているが、約束自体が彼らを彼ら足らしめる原動力となっている。 |
※クシナ、ウグス、クスキ合わせてのルリアノート
ウグス(CV:伊藤節生)
関連記事
「OLD BOND」攻略メニュー | ||
---|---|---|
効率周回 |
PROUD攻略 |
VH/EX/HELL攻略 |
限定報酬 | |||
---|---|---|---|
20箱の堀り方 |
アマク・オン ・オロド |
金綬の贈り物 |
銀綬の贈り物 |