ケブカサイの角

【ARK】ケブカサイの角の入手方法と使い道

編集者
ARK攻略班
最終更新日

ARK(ARK:Survival Evolved)CS版/PC版におけるケブカサイの角の入手方法と使い道を解説。素材の呼び出しコマンドやドロップアイテムを落とす生物の出現マップを紹介しているため、ARKで素材を採取する際の参考にどうぞ!

モバイル PC/PS/Xbox Switch

概要

基本情報

ケブカサイの角
ケブカサイの角
非常に特殊なレシピに使用できるらしい…
重量 スタック最大所持数
8 20
入手方法 腐敗時間
討伐 -

コマンド

ケブカサイの角のコマンド
入手

全コマンド一覧とコマンド入力方法

重量を軽減できる生物

生物 軽減率
TEKストライダー TEKストライダー(バッグ付) 65%

採取場所

マップ

MB版アイランド CS版アイランド センター
センター
ラグナロク バルゲロ クリスタルアイルズ
バルゲロ クリスタルアイルズ
ロストアイランド フィヨルド
スコーチドアース アベレーション エクスティンクション
ジェネシス ジェネシス2

全マップ評価一覧

入手方法

ケブカサイを討伐する

ARK_ケブカサイ

ケブカサイの角は、ケブカサイまたはXケブカサイを討伐すると入手できる。ティラノサウルスやワイバーンで移動しながら討伐し集めるのが効率的だ。

ケブカサイの出現場所とテイム方法

使い道

優先度 使い道
S 啓発の煮汁の調理に使用する
A カマキリのテイムに使用する
B 解毒剤(弱)のクラフトに使用する

啓発の煮汁の調理に使用する

啓発の煮汁の基本情報
啓発の煮汁
啓発の煮汁
ニンジン ニンジン×2
トウモロコシ トウモロコシ×2
ジャガイモ ジャガイモ×2
レモン レモン×2
メジョベリー メジョベリー×10
ケブカサイの角 ケブカサイの角×5
黒真珠 黒真珠×1

ケブカサイの角は、啓発の煮汁の材料だ。啓発の煮汁は、サバイバーのレベル上げをする際に欠かせないため、材料であるケブカサイの角は大切に保管しておこう。

啓発の煮汁の効果

カマキリのテイムに使用する

ARK_カマキリ

ケブカサイの角は、カマキリをテイムする際の餌だ。ただし、デスワームの角の方が効果は高いため、デスワームの角が足りない場合に活用しよう。

カマキリの生息地と性能

解毒剤(弱)のクラフトに使用する

解毒剤(弱)の基本情報
解毒剤(弱)
解毒薬(弱)
レアフラワー レアフラワー×10
レアマッシュルーム レアマッシュルーム×10
ケブカサイの角 ヒルの血液/角×3
麻酔薬 麻酔薬×1

解毒剤(弱)は、狂犬病や感染症を治療できる。病気をうつしてくるオニコニクテリスやメガラニアがいる洞窟を攻略するときに活用しよう。ただし、ケブカサイの角はヒルの血液でも代用できるため、ほかに用途がないヒルの血液から消費するのがおすすめ。

解毒剤(弱)の効果

使用先アイテム

▼ 以下から選択して切り替える

解毒剤(弱)

解毒剤(弱)の製作情報
解毒剤(弱)
解毒剤(弱)
レアフラワー レアフラワー×10
レアマッシュルーム レアマッシュルーム×10
ケブカサイの角 ケブカサイの角×3
麻酔薬 麻酔薬×1

解毒剤(弱)のレシピと使い道

関連記事

アイテム系一覧記事

一覧
素材一覧
素材一覧
建造物
建造物一覧
武器
武器一覧
防具
防具一覧
アイテム一覧
アイテム一覧
サドル
サドル一覧
キブル_モバイル
MB版キブル
キブル_PS4_PC
CS版キブル
料理
料理
染料
染料
大量の癒し効果のある香料
課金アイテム
-

クラフト系記事

クラフト/エングラム
クラフトのやり方 エングラム一覧
TEKクラフトの作り方 TEK装備の作り方と性能
ジェネシスのエングラム ジェネシス2のエングラム
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました