FGO

【FGO】呪腕のハサンの再臨画像とマテリアル情報

編集者
FGO攻略班
最終更新日
3月末〜4月上旬からイベントラッシュ!
4月1日限定!エイプリルフール2025攻略
キャストリア復刻!引くべき?宝具Lv目安
スタートダッシュガチャは引くべき?
4月2日から!復刻ぐだぐだ龍馬危機一髪の攻略

FGO(フェイトグランドオーダー)のキャラ「呪腕のハサン」の霊基再臨画像とマテリアル情報を紹介。最終霊基画像やバトルアイコン、バトル時のグラフィックも掲載しているので、FGO(FateGO)再臨の参考にどうぞ。

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
呪腕のハサン
呪腕のハサン
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

霊基再臨画像一覧

第一段階 第二段階
第三段階 最終再臨

バトルアイコン画像一覧

第一段階 第二段階 第三段階 最終再臨

バトルキャラクター画像一覧

第一段階 第二段階 第三段階

マテリアル情報一覧

キャラクター詳細
白髏の暗殺者。
中東に起源を持つ、暗殺教団の党首。
別名「山の老翁」、アサシンの語源となった
ニザール派の伝説的頭目、そのひとり。
山の老翁は歴代19人いるとされ、それぞれが
特別な技を修めた達人だったという。
絆Lv.1で開放
身長/体重:215cm・62kg
出典:中東、山の老翁
地域:中東
属性:秩序・悪 性別:男性
身長は身体改造分ふくむ。
絆Lv.2で開放
髑髏の仮面に黒いローブ、
棒のような右手と不気味な外見をしている。
髑髏の仮面の下の顔は削ぎ落とされており顔は無い。
「ハサン・サッバーハ」を襲名するにあたり、それまで
あった彼個人としてのものは全て捨てさられた。
絆Lv.3で開放
人間的には善人とは言えないものの、
主の命令には忠実で、主と認めた人物はどれほど
劣勢に陥っても裏切らず、多少無理な命令でも
黙って従う。また殺しはあくまで役割、義務と
しており、そこに哀楽を感じてはいない。
絆Lv.4で開放
『妄想心音』
ランク:C 種別:対人宝具
ザバーニーヤ。
呪いの腕。悪性の精霊・シャイターンの腕であり、
人間を呪い殺す事に長けている。
エーテル塊を用いて、鏡に映した殺害対象の反鏡存在から
本物と影響しあう二重存在を作成する。
殺害対象と共鳴したその偽物を潰す事で、
本物には指一本触れずに殺害対象を呪い殺す。
絆Lv.5で開放
○気配遮断:A+
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
完全に気配を断てば発見する事は不可能に近い。
ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。
「山の翁」をクリアすると開放
人は見かけによらぬもの。
話してみると物の道理を重んじ、
社会秩序を良しとする人物とわかる。
英霊としての能力はともかく、
仕えるものとしては間違いなく一流。

パラメーター

パラメーター
筋力 B 耐久 C
敏捷 A 魔力 C
幸運 E 宝具 C

イラストレーター・声優

イラストレーター 声優
タスクオーナ 稲田徹

関連リンク

関連記事
呪腕のハサン
呪腕のハサン
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説