【モンハンワイルズ】サブ武器の切り替え方法と武器の組み合わせおすすめ
- 最終更新日
モンハンワイルズの「サブ武器(2つ目武器)」を解説。サブ武器の持ち替え方や装備方法についても掲載。武器のおすすめの組み合わせも紹介しているので、サブ武器モンハンワイルズについて知りたい時の参考にしてください。
サブ武器の切り替え方法
セクレト騎乗中に十字キー右で変更できる
条件 | セクレト騎乗中 |
操作方法 |
|
セクレトに乗っている状態で、十字キー右でメイン武器とサブ武器を入れ替えられる。セクレト騎乗中にしか武器の入れ替えはできないので、セクレトを呼び出してモンスターから離れた場所で武器の変更を行おう。
操作方法一覧と変更方法 |
セクレトで出来ることと操作方法 |
サブ武器の装備方法
マイテントで装備できる
サブ武器は、マイテント内で変更可能。マイテントに入り装備管理メニューの「装備変更」を選択すると、装備画面が表示されサブ武器を変更できる。
サブ武器の選び方
メイン武器でダメージを稼ぐなら狩猟笛
メイン武器でダメージを稼ぐなら、狩猟笛をサブ武器にするのがおすすめ。狩猟笛で付与したバフ効果は武器を入れ替えても継続するため、戦闘前にバフを付与しメイン武器で大ダメージを与える立ち回りが可能。
メイン武器と属性の異なる武器
メイン | サブ |
---|---|
大剣:雷属性 | 大剣:氷属性 |
複数のモンスターと戦闘する場合は、メイン武器と異なる属性の武器を装備しておこう。戦闘するモンスターに応じて武器を入れ替えれば、モンスターの弱点を突きながら戦闘を進められる。
メイン武器と攻撃範囲の異なる武器
メイン武器と攻撃範囲の異なる武器をサブ武器するのもあり。メインとサブで攻撃範囲が異なる武器を装備すれば、モンスターとの距離に応じて武器を使い分けられる。
武器種一覧 |
武器のおすすめの組み合わせ
組み合わせ | おすすめ度 / 理由 |
---|---|
大剣 狩猟笛 |
★★★★★近接高火力をさらに強化できる 移動速度が遅い弱点をカバー |
弓 狩猟笛 |
★★★★・遠距離から高火力で攻撃できる 起動力がさらにアップする |
太刀 ヘビィ |
★★★・・近接と遠距離で好相性 |
最強武器+狩猟笛の組み合わせがおすすめ
モンハンワイルズでは、「最強武器+狩猟笛」の武器の組み合わせがおすすめだ。今作の狩猟笛は、モンハンシリーズ最長のバフ継続時間を持ち、セクレトに乗りながらバフをかけられるため火力や防御力を強化しながらマップ移動できる。
また、武器を切り替えたタイミングでもバフ効果は継続するため、メイン武器との親和性も高い。
近接系+ボウガン系もおすすめ
近接系武器とボウガン系を組み合わせるのもおすすめだ。メインは近接武器で戦いつつも、モンスターが空を飛んだタイミングや移動中など距離が離れてしまった場面でもダメージを稼げる。
サブ武器の仕様
サブ武器にはすべての武器種を使える
サブ武器には、メイン武器と同様にすべての武器種を装備できる。どの武器でもサブ武器として使えるので、メイン武器との相性や討伐モンスターとの相性を考慮してサブ武器を選択しよう。
メインと同じ武器種でもサブに装備可能
メイン武器で装備している武器種でも、サブ武器に装備できる。特定の武器種に対して使い慣れている場合は、メインとサブの武器種を揃えて戦闘するのも可能。
狩猟笛のバフは武器を入れ替えても継続
狩猟笛で付与したバフ効果は、武器を入れ替えても継続する。サブ武器に狩猟笛を装備する場合、戦闘前に狩猟笛でバフを付与してから、メイン武器でモンスター討伐するのがおすすめ。
サブ武器(2つ目武器)の切り替え方法 |
サブ武器の解放条件
ケマトリス狩猟後に解放される
サブ武器は、ミッション「風音と共に生きる村」でケマトリス狩猟後にキャンプに戻ると解放される。解放されたら、テントから持ち運ぶサブ武器を選ぼう。
モンハンワイルズの武器関連ガイド
おすすめ武器ガイド | |||
---|---|---|---|
最強装備 |
最強武器 |
序盤装備 |
上位装備 |
各武器の基本操作・おすすめ装備まとめ
|
|
|
---|---|---|
使い方最強装備属性装備派生表 | 使い方最強装備属性装備派生表 | 使い方最強装備属性装備派生表 |
|
|
|
---|---|---|
使い方最強装備属性装備派生表 | 使い方最強装備属性装備派生表 | 使い方最強装備属性装備派生表 |
|
|
|
---|---|---|
使い方最強装備属性装備派生表 | 使い方最強装備属性装備派生表 | 使い方最強装備属性装備派生表 |
|
|
|
---|---|---|
使い方最強装備属性装備派生表 | 使い方最強装備属性装備派生表 | 使い方最強装備属性装備派生表 |
|
|
|
---|---|---|
使い方最強装備属性装備派生表 | 使い方最強装備属性装備派生表 |