【オクトパストラベラー2】テメノス編第1章のストーリー攻略チャート
- 最終更新日
オクトパストラベラー2(オクトラ2)における、テメノス編第1章の攻略チャートを掲載。攻略手順や登場するボス、入手できるアイテムなどについてもまとめているので、オクトラ2のテメノス編ストーリーをプレイする際の参考にどうぞ!
テメノス編 攻略チャート一覧 |
テメノス編 第2章攻略 |
テメノスの特徴
ベースジョブ | 装備可能武器 | 魔法属性 |
---|---|---|
神官 |
杖 |
光 |
フィールドコマンド |
---|
【導く】昼町の人々を導いて連れ回す。テメノスのレベルが上がると、導けるNPCが増える。 |
【暴く】夜町の人々とバトルして、シールドポイントを削り「ブレイク」すれば情報を入手できる。 |
固有アクション |
---|
【月光の審判】夜間におけるバトル開始時、敵全体の防御を下げつつ「暗闇状態」にする |
テメノス編第1章の攻略チャート
1 | 邪神の元に向かう┗邪神ヴィーデと戦闘(イベント戦闘) |
2 | 街を見てまわる┗道具屋付近に向かうとイベント発生 |
3 | フィールドコマンド「導く」が解放┗クリックに近づいて「導く」 |
4 | クリックを連れて大聖堂へ向かう |
5 | フィールドコマンド「暴く」が解放される┗建築士ヴァドスを暴く |
6 | イェルクの元に向かう┗大聖堂地下からフレイムチャーチ大聖堂へ行く |
7 | フレイムチャーチ大聖堂の奥でボス戦▶フィエルヴァルグの攻略と倒し方 |
8 | 事件の手がかりを探す |
9 | 書庫に向かう |
10 | イベントを見て1章が終了 |
チュートリアルを見て操作を覚えよう
第1章のストーリーでは、進行中にチュートリアルが多く挟まるので、説明を見て操作を覚えよう。フィールドコマンドや戦闘システムなど、オクトパストラベラー2独自の操作も多いので、ストーリーを進めつつ操作に慣れておくと良い。
最初の戦闘はイベント戦闘
最初の邪神ヴィーデとの戦闘は、イベント戦闘となる。どんな攻撃を受けても倒されることはないため、イベントが進むまで適当に攻撃して戦闘を進めよう。
街の南の広場に向かう
行動できるようになったら、街の中を見て回ろう。ある程度見たら、街の南にある道具屋近くの広場に近づくと、イベントが進行する。
クリックに「導く」を使う
イベント後、クリックに近づき「導く」を使おう。「導く」を使うとクリックが後ろを付いて回るようになるので、街の北側からフレイムチャーチ巡礼路へ向かうと良い。
フィールドコマンドの効果とメリット |
大聖堂へ向かう
街を出たら道なりに進み、大聖堂を目指そう。道中には宝箱が複数設置されているため、回収しながら進むと良い。また、巡礼路の洞窟の入り口付近で、クリックがパーティメンバーとして加入する。
入手可能アイテム一覧 | |
---|---|
SP回復のプラム | HP回復のブドウ |
物防増強ナッツ | 精神のリング |
カヌーに乗って移動できる
桟橋に近づくと、カヌーに乗って水上の移動ができる。桟橋でしか行けないエリアもあるので、見つけたら近づいてカヌーで移動してみよう。
建築士ヴァドスを暴く
大聖堂前のイベント後、建築士ヴァドスに「暴く」を使おう。戦闘が始まったら「聖なる光」を使ってシールドポイントを削り、ブレイクさせると良い。
東の建物から大聖堂地下に入る
建築士ヴァドスから大聖堂地下の情報を得たら、町の東にある建物から大聖堂地下へ入ろう。大聖堂地下にも敵が出現するため、事前に回復やセーブをしておくのがおすすめだ。
杖は購入しなくて良い
杖は大聖堂地下の宝箱から入手可能なため、大聖堂前の道具屋から杖は購入しなくて良い。大聖堂地下の赤い宝箱からは「巡礼者の杖」が入手可能だ。
地下を進み大聖堂内部に入る
地下に降りたら、道なりに進んで大聖堂内部を目指そう。テメノスのレベルに不安がある場合は、地下でレベル上げをしても良い。また、地下と大聖堂内の部屋にも宝箱があるので、忘れずに回収しておこう。
入手可能アイテム一覧 | |
---|---|
光の精霊石 | SP回復のプラム |
巡礼者の杖 | 復活のオリーブ |
光の精霊石 | - |
ボス戦前に装備を整えておく
セーブポイントの設置された大きな通路を進むと、イベントが発生しボス戦に突入する。事前に地下にいる道具屋から武器や回復アイテムを購入し、ボス戦前に準備を整えておくと良い。
事件の手がかりを探す
ボス戦後、テメノスによる調査が始まる。青い光に近づいて調べるとイベントが進むので、画面左右にある青い光を調べ、最後に中央に出現した青い光を調べて調査を完了させよう。
書庫に向かう
一連のイベントが終わったら、町の西にある書庫に向かおう。書庫に入り本棚のあるスペースまで移動すると、イベントが進行しテメノス編の1章は完了となる。
ボス「フィエルヴァルグ」攻略
敵名 | シールド | 弱点 |
---|---|---|
フィエルヴァルグ | 5 | 剣 光 |
クリックでシールドポイントを削る
フィエルヴァルグは、剣と光が弱点だ。魔法はブーストしても複数攻撃にならないため、基本的にシールドポイントはクリックの攻撃で削っていこう。
最後のシールド削りは聖心斬りがおすすめ
シールドポイントが残り1になったら、クリックの「聖心斬り」を使おう。「聖心斬り」は剣で攻撃すると同時に、属防ダウンを付与できるため、「聖なる光」のダメージを底上げできる。
底力解放後はテメノスの攻撃も有効
バトル中盤以降、底力が解放される。テメノスの底力は、属性に関係なくシールドを削る効果がある。そのため、底力が使えるようになったら、テメノスの通常攻撃も使ってシールドを削ろう。
ブレイクしたら「聖なる光」で攻撃
フィエルヴァルグがブレイクしたら、限界までブーストをして「聖なる光」で攻撃しよう。属防ダウンが付与されていれば、1回の攻撃で700ダメージ程度を与えられる。
回復はこまめに行う
テメノスはHPの最大値が低いため、HP回復はこまめに行おう。どちらかのHPが半分になったら、テメノスの回復魔法を使って回復すると良い。BPが余っている場合は、ブーストをして回復量を増やそう。
テメノス編 攻略チャート一覧 |
テメノス編 第2章攻略 |
ストーリー攻略チャート関連記事
ストーリー攻略一覧 |
クリア後 |
パルテティオの攻略一覧 |
第1章 | 第2章 | 第3章 |
第4章 | - | - |