ガルデラの攻略と倒し方

【オクトパストラベラー2】隠し裏ボス「ガルデラ」の攻略と倒し方|弱点とおすすめキャラ

編集者
オクトパストラベラー2攻略班
最終更新日

オクトパストラベラー2(オクトラ2)における、裏ボス(隠しボス)「ガルデラ」の攻略と倒し方を掲載。隠しボスの弱点やシールドポイント、おすすめの編成キャラなどについてもまとめているので、オクトラ2の裏ボスを攻略する際の参考にどうぞ!

ガルデラの基本情報

眼球戦で出現する敵のシールドと弱点

シールド 弱点
眼球【HP】600,000 8 短剣
叫ぶ亡者【HP】60,000 5
怒る亡者【HP】60,000 4
嘆く亡者【HP】60,000 5

ガルデラ戦で出現する敵のシールドと弱点

シールド 弱点
黒呪帝ガルデラ【HP】250,000 99 短剣
黒き兜【HP】150,000 9
呪眼の大剣【HP】150,000 9 短剣
地を分かつ腕【HP】150,000 9 短剣

裏ボス戦の事前準備

最低でもレベル70以上で挑む

裏ボスに挑む場合、8人全員をレベル70以上に育成してから挑もう。裏ボスはラスボスよりも強いため、長丁場になる。レベルは高いに超したことはないので、事前にレベル上げ入念にしておこう。

強力な装備を揃える

裏ボスに挑む前に、強力武器と防具を揃えておこう。武器は歴戦武器を各地のNPCから、防具は各ストーリークリア後のサブストーリーの報酬を集めるのがおすすめだ。

強力な技と魔物を揃える

裏ボス戦では、強力な技と魔物、NPCを活用しよう。強さ10のNPCから技を習得したり、裏ボスをブレイクさせやすい魔物を捕獲して調節するのがおすすめだ。

おすすめの技や魔物・NPC

おすすめの技 詳細
大聖者の神盾 効果
味方全体に全てのダメージを無効にする効果を2回付与する入手先
神官1(カナルブライン
暗殺術:致命の牙 効果
ランダムな敵に短剣で4〜8回ダメージを与え、まれに2ターン毒の効果を与える入手先
老人(クロックバンク
さみだれ突き 効果
ランダムな敵に槍で3〜8回ダメージを与える入手先
橋職人3(カナルブライン大橋
ゴッド・オブ・
スティール
効果
弱点に関係なく敵全体のシールドポイントを3削る入手先
盗賊1(ウィンターブルーム_盗賊街
おたけび 効果
弱点に関係なく敵全体のシールドポイントを1削り、3ターン物防/属防ダウンの効果を付与する入手先
獣人9(ケノモの村)、獣人9(ナ・ナシの里
おすすめの魔物 詳細
古の大フロッゲンⅡ 効果
たたかう(斧:全体)×2出現場所
沈みゆく遺跡
朽ちた甲冑 効果
剣で物理攻撃、味方全体に物攻アップ&クリティカルアップ付与(2ターン)出現場所
南ク国砂道
砂漠の大ウォータンⅢ 効果
弓でランダムな回数攻撃する出現場所
南ク国砂道
カニス・ディルス 効果
短剣で4回物理攻撃する、物防ダウン&行動速度ダウン(8ターン)出現場所
奈落の城
ウミボウズ 効果
杖で物理攻撃をする、シールドを6削る出現場所
海上
NPC名 詳細
用心棒ベロニカ 【蒼天の右】
敵単体に物理ダメージ(大)、シールドを3削る出現場所
ニューデルスタ_大劇場
”百の屍”の
バンデラム
【万屍剣】
ランダムなターゲットに剣で8回ダメージ出現場所
クラックレッジ港_停泊所
盗賊 【ゴッド・オブ・スティール】
敵全体のシールドを3削る出現場所
ウィンターブルーム_盗賊街
囚人番号186666 【神殺しの牙】
ランダムなターゲットに短剣で8回ダメージ、80%の確率で3ターン毒、物防ダウン、属防ダウンのいずれかを付与出現場所
フリジット監獄島_大監獄
不動の芸人 【暴れ狂う】
ランダムなターゲットに斧で5〜9回ダメージ出現場所
メリーヒルズ_祭殿前

1戦目と2戦目でパーティが切り替わる

裏ボス戦では、1戦目と2戦目でパーティが切り替わる。最初に選んだキャラ4人のパーティが眼球戦、後半の黒呪帝ガルデラ戦が控えのパーティになるので、重要な回復キャラや攻撃役は控えパーティに編成しておこう。

眼球の攻略と倒し方

アイテムを積極的に活用する

裏ボスは、ラスボスよりも強い存在だ。そのため、アイテムを温存する余裕はないので、持っているアイテムをフル活用して裏ボスに挑もう。

弱点属性以外での攻撃は避ける

眼球戦では「耐性反撃」の効果で、弱点以外の武器や属性で攻撃すると、反撃を受けてしまう。そのため、全体攻撃は眼球と亡者共通の斧で行い、単体攻撃は相手の弱点に合わせて武器や属性を変えよう。

亡者を優先して倒す

眼球は、3体の亡者によって弱点を無効化している。そのため、最初は優先して亡者を撃破しよう。また、亡者は他の個体が残っているとすぐ復活するため、倒す時は同時撃破を狙うのがおすすめだ。

みんなでけしかけるでシールドを削る

亡者はいずれも斧が弱点なので「みんなでけしかける」を使い「古の大フロッゲンⅡ」を使用するのがおすすめだ。「古の大フロッゲンⅡ」を3回選べば、全ての亡者を一度の攻撃でブレイクできる。

バフとデバフを使ってダメージ強化

眼球と亡者に攻撃する時は、バフとデバフを使ってダメージ強化を行おう。けしかける時についでにバフやデバフをまけるように、専用の魔物を捕獲しておくと良い。

また、パーティに踊子と盗賊を1人ずつ入れておくと、バフやデバフを使いやすくなる。戦闘の前に必ず全キャラのジョブのバランスを見直そう。

亡者を倒したら眼球に集中攻撃

亡者を倒したら、眼球へダメージが入るようになる。眼球のシールドは傭兵呼びの「獣人」やみんなでけしかけるを使って手早く削り、大ダメージを与えられる攻撃で眼球のHPを削っていこう。

黒呪帝ガルデラの攻略と倒し方

控えのパーティで挑戦

黒呪帝ガルデラは、眼球戦とは別のパーティで挑むことになる。事前にパーティ編成のバランスを考えておき、メインの回復と攻撃役は2戦目のパーティに組み込んでおこう。

高HPを保つ

黒呪帝ガルデラ戦は、眼球戦に比べると攻撃が強力だ。HPは常に満タンにしておき、テメノスがいる場合は「超過回復の祈り」を使ってHPを限界まで底上げしておくのが良い。

本体以外を優先して倒す

黒呪帝ガルデラは、兜、大剣、腕によって弱点を無効化している。そのため、まずは本体以外の敵に攻撃し、全て倒そう。倒す時は、デバフをかけてくる「血を分かつ腕」と、味方のHPを1にしてくる「呪眼の大剣」から倒すと良い。

祈祷師の「忌火の祈祷」がおすすめ

本体以外を倒す時は、祈祷師の技「忌火の祈祷」を味方全体に付与するのがおすすめだ。本体以外の敵は共通して火属性が弱点なので、「忌火の祈祷」を使えば簡単にシールドを削れる。

祈祷師の入手方法と特徴

弱点変化を確認しながら攻撃する

シールド 弱点
黒呪帝ガルデラ【HP】250,000 99 短剣

本体以外の部位を倒したら、黒呪帝ガルデラのシールドを削ろう。黒呪帝ガルデラは残りのHPによって弱点が変化する。そのため、弱点が変化したら学者の「調べる」を使い、どのパターンかを見極めて攻撃しよう。

ブレイク後は最強の攻撃を行う

黒呪帝ガルデラのブレイク後は、できる限り最強の攻撃で黒呪帝ガルデラのHPを削ろう。黒呪帝ガルデラは眼球に比べるとHPは25万と少ない。そのため、一気に強力な攻撃を叩き込み、勝負を終わらせると良い。

ボス攻略関連記事

ボス攻略
▶ボス攻略一覧
アグネア編のボス一覧
ドゥオルドゥオル (1章) 支配人ラ・マーニ (2章)
用心棒ベロニカ (4章) ドルシネア (5章)
スタードルシネア (5章)
パルテティオ編のボス一覧
ギャングの長ギフ (1章) 番犬ガーネット (2章)
秘書サースティ (3章) オブシディアン (4章)
オズバルド編のボス一覧
看守長ダーヴィッツ (1章) ステンバール (3章)
嘆きのゴーレム (4章) ハーヴェイ教授 (5章)
ソローネ編のボス一覧
ピルロ (1章) 雪兎ベルゴミ (2章・父)
ファーザー (3章・父) マザー (3章・母)
クロード (4章)
テメノス編のボス一覧
フィエルヴァルグ (1章) 建築士ヴァドス (2章)
副長クバリー
(ストームへイル編)
カルディナ (4章)
オーシュット編のボス一覧
夜に来たるもの (1章) テラ (テラ編)
グラチェス (グラチェス編) フクロウ / ジャッカル (3章)
キャスティ編のボス一覧
ベロン&ドロン (1章) サンドリオン (サイ編)
盗賊プラック
(ウィンターブルーム編)
薬師トルーソー (4章)