【オクトパストラベラー2】雪兎ベルゴミの攻略と倒し方|弱点とおすすめキャラ
- 最終更新日
オクトパストラベラー2(オクトラ2)における、ソローネ編第2章のボス「雪兎ベルゴミ」の攻略と倒し方を掲載。ボスの弱点やシールドポイント、おすすめの編成キャラなどについてもまとめているので、オクトラ2のボスを攻略する際の参考にどうぞ!
雪兎ベルゴミ戦の関連記事 | |
---|---|
ソローネ編の攻略一覧 | ソローネ・父ノ編の攻略 |
雪兎ベルゴミの基本情報
出現マップ | 雪兎のアジト |
出現する敵のシールドと弱点
敵 | シールド | 弱点 |
---|---|---|
"雪兎"ベルゴミ | 4 | 剣弓火 |
"雪兎"ベルゴミ (覚醒後) |
8 | 剣短剣弓火光 |
ベルゴミの手下 | 3 | 短剣杖雷光 |
クリア時にもらえるアイテム
入手アイテム | 個数 |
---|---|
復活のオリーブ(特大) | 1 |
雪兎ベルゴミの攻略と倒し方
手下を倒してボスの弱点を解除する
ボス戦が始まったら、手下を集中攻撃してボスの弱点を解除しよう。手下は、学者のアビリティ「雷撃魔法」を使えば、手下をまとめて攻撃しつつ、弱点を突いて大ダメージを与えられる。オズバルトや学者ジョブを持っているキャラで畳み掛けて、早めに倒そう。
ブレイクのやり方 |
バトルシステムと戦闘のコツ |
手下も全体攻撃を行う
雪兎ベルゴミの手下は、通常攻撃だけでなく「大振り」で味方全体を攻撃してくる。ボスに比べて被ダメージは少ないが、ボスの攻撃を立て続けに被弾すると致命傷になる可能性がある。そのため、防御したりHPを回復して、手下の攻撃を軽視しすぎないようにしよう。
状態異常が付与されたら最優先で治そう
ボス「雪兎ベルゴミ」の特殊技「混乱の針」や「毒針」で、混乱や毒を付与されたら、攻撃を一旦止めて治癒に専念しよう。混乱状態になると敵ではなく味方を攻撃し、毒は毎ターンHPを削るため、敵の攻撃も合わせると一気に全滅する可能性がある。
状態異常の効果と解除方法 |
味方全体のHPをこまめに回復しよう
ボスや手下は、状態異常を駆使しながら味方全体を攻撃してくる。そのため、回復役で味方全体のHPをこまめに回復しよう。味方全体を回復は、テメノスの「回復魔法」を使うか「HP全体回復のブドウ」で可能だ。
テメノスのジョブとアビリティ |
アイテム(道具)一覧と入手方法 |
物攻デバフを付与してバフを相殺する
コウモリ | 消費SP:4敵単体に物攻ダウンの効果を2ターン付与する |
ボス「雪兎ベルゴミ」は、特殊技「禁断の秘孔」で自身に物攻や物防などのバフを付与する。そのため、盗賊のアビリティ「コウモリ」で物攻デバフを付与して、敵のバフを相殺しよう。なお、コウモリは主人公の「ソローネ」が使用できるので、習得させておくのがおすすめ。
ソローネのジョブとアビリティ |
コウモリの効果と習得ジョブ |
デバフは倒されるかターン経過で解除する
倒される前 | 倒された後 |
---|---|
ボスの「衰弱の秘孔」によって付与されるデバフは、倒されるか一定ターンが経過すると解除される。ただし、貯まっていたBPや底力ゲージ、バフがなくなってしまうため、一定ターン経って解除されるのを待つのがおすすめ。
状態異常の効果と解除方法 |
雪兎ベルゴミ戦のおすすめキャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
ヒカリ |
★★★★★・剣で複数回攻撃してシールドを削れる ・陰の力「天烈斬」でボスに大ダメージ ・発明家を追加しておくのがおすすめ |
オズバルド |
★★★★★・雷撃魔法で手下をまとめて攻撃可能 ・底力でボス単体にも大ダメージ |
パルテティオ |
★★★★☆・傭兵よびで様々な助っ人を呼べる ・BPパサーで味方のBPを回復できる ・底力でBPを最大にし複数回攻撃可能 |
テメノス |
★★★★☆・ジョブ学者の追加必須 ・味方全体のHPを回復できる ・守護の聖盾で耐久力の低い仲間を守る |
キャスティ |
★★★★☆・味方のHP回復と復活に専念 ・健全化で状態異常を未然に防ぐ ・調合で多彩な行動ができる |
ヒカリとオズバルドは最優先で編成しよう
ボス戦に挑む際は、物理攻撃に特化した「ヒカリ」と多彩な属性攻撃ができる「オズバルド」は最優先で編成しよう。特に、ヒカリの「さみだれ斬り」や「二連斬」を使えば、1度に複数回攻撃できるため、ボスのシールドを効率良く削ってブレイクさせやすい。
ヒカリのジョブとアビリティ |
オズバルドのジョブとアビリティ |
パルテティオはサポーターとして優秀
パルテティオは、アビリティ「BPパサー」で味方のBPを回復できるサポーターとして優秀なキャラだ。さらに、アビリティ「傭兵よび」で戦況を優位にしやすくできるため、お金に余裕があれば戦闘中に何度も使ってみよう。
傭兵よびで呼ぶおすすめの助っ人
種類 | 金額 | 特徴 |
---|---|---|
ならずもの | 800 | 敵全体に物攻/物防ダウンの効果を付与する |
看守 | 7,000 | 敵全体に杖でダメージを与え、行動順を遅らせる |
獣人 | 15,000 | 敵全体に物理ダメージを与え、弱点に関係なくシールドポイントを削る |
パルテティオのジョブとアビリティ |
回復役を1人編成しよう
ボス戦に出現するすべての敵は、全体攻撃を使えるため味方のHP回復に専念するキャラを1人編成しよう。さらに、ボスは混乱や毒といった状態異常を付与してくるため、回復性能の高い「キャスティ」がおすすめ。
キャスティのジョブとアビリティ |
ボス戦の事前準備
LV.16以上にしておく
ボス「雪兎ベルゴミ」は、推奨レベルが16なので、パーティに編成するキャラのレベルを16以上にしておこう。レベル上げをする際は、西ウィンターブルーム雪道か雪兎のアジトで行うのがおすすめだ。
レベルの効率的な上げ方 |
強力な武器や防具を装備しておこう
ボス戦に備えて、キャラのレベル上げだけでなく、武具屋で強力な武器や防具を購入してステータスを上げておこう。特に、ボスは物理攻撃を中心にダメージを与えてくるため、属性防御力よりも物理防御力の数値が高い防具を購入しておくのがおすすめ。
武器一覧と入手方法 |
防具一覧と入手方法 |
学者のジョブライセンスを入手しよう
ボスと一緒に出現する手下に効率良くダメージを与えるために、アビリティ「雷撃魔法」が使える学者のジョブライセンスを入手しよう。雷撃魔法を使えば、手下をまとめて攻撃して一掃しやすいので、すぐにボスの弱点を解除できる。
学者のライセンスを入手できるギルド
学者を入手できるギルドの場所 | |
---|---|
混乱や毒の対策をしておこう
ボス「雪兎ベルゴミ」は、特殊技の「混乱の針」や「毒針」で混乱や毒を付与してくる。いずれも、一定ターン経つと解除されるが、放置していると戦況が不利になってしまうため、回復アイテムを用意したり、状態異常を解除できるアビリティを習得させて、対策しておこう。
混乱と毒の効果一覧
種類 | 効果 |
---|---|
毒 |
・行動後にダメージを受ける |
混乱 |
・行動指示を出すことができない ・攻撃を受けると解除される |
雪兎ベルゴミの攻撃パターン
ボス攻略関連記事
▶ボス攻略一覧 |
ヒカリ編のボス一覧 | |
---|---|
剣士リツ・ミシュヨ (1章) | 百の屍バンデラム (2章) |
将軍ロー (3章) | 城主ライ・メイ (4章) |
将軍リツ・ミシュヨ (5章) | 国王ムゲン・ク (5章) |
暗黒に飲まれし国王 (5章) |
オーシュット編のボス一覧 | |
---|---|
夜に来たるもの (1章) | テラ (テラ編) |
グラチェス (グラチェス編) | フクロウ / ジャッカル (3章) |
明日への旅路(最終章)のボス一覧 | |
---|---|
異形の魔物 | アルカネット |
ヴィーデ(1戦目) | 邪神ヴィーデ(2戦目) |