秘書サースティの攻略と倒し方

【オクトパストラベラー2】秘書サースティの攻略と倒し方|弱点とおすすめキャラ

編集者
オクトパストラベラー2攻略班
最終更新日

オクトパストラベラー2(オクトラ2)における、パルテティオ編第3章のボス「秘書サースティ」の攻略と倒し方を掲載。ボスの弱点やシールドポイント、おすすめの編成キャラなどについてもまとめているので、オクトラ2のボスを攻略する際の参考にどうぞ!

秘書サースティ戦の関連記事
パルテティオの攻略一覧 パルテティオ編第3章攻略

秘書サースティの基本情報

ボス戦

出現マップ ロックカンパニー 工場

出現する敵のシールドと弱点

シールド 弱点
秘書サースティ 4
蒸気機関 7 短剣
改良型蒸気機関 9

クリア時にもらえるアイテム

入手アイテム 個数
復活のオリーブ(特大) 1

パルテティオ第3章のストーリー攻略

秘書サースティの攻略と倒し方

蒸気機関を倒して霧中の敵を出現させる

撃破前 撃破後
撃破前 撃破後

ボス戦が始まったら、秘書サースティは霧に隠れていて全体攻撃をしてもダメージを与えられないため、先に蒸気機関を倒そう。蒸気機関を倒すと、霧が晴れてボスを攻撃できるようになる。

蒸気機関は倒しても復活する

復活

秘書サースティがブレイクから復帰すると、特定の行動をして蒸気機関を復活させて、霧に隠れてしまう。特に、「改良型蒸気機関」は蒸気機関よりも大ダメージを与えてくるため、BPやアビリティを使ってなるべく早めにブレイクして倒そう。

物理アタッカーの暗闇は解除しよう

暗闇

蒸気機関が「雲霧」で付与してくる暗闇は、物理攻撃が命中しにくくなる効果がある。そのため、物理攻撃でダメージを与えるヒカリの暗闇は、アイテムや薬師の「健全化」で必ず解除しよう。反対に、オズバルドなどの属性攻撃で攻めるキャラの暗闇は、解除しなくても良い。

全体攻撃に備えて回復を怠らない

HP回復

ボス戦では、蒸気機関の全体攻撃に備えてHP回復を怠らないように立ち回ろう。特に、バフ付与後の「熱風」や「大熱風」は、非常に火力が高く危険なので、事前に神官の「回復魔法」でHPを回復しておくのがおすすめ。

ボスが出現したら一気にブレイクする

ブレイク

蒸気機関を倒して、ボス「秘書サースティ」が出現したら、連続攻撃できるアビリティで一気にシールドを削ってブレイクさせよう。剣士の「さみだれ斬り」を使えば、一気に3つ削って簡単にブレイクできる。

爆発する前に倒しきろう

大爆発

秘書サースティが「かくなる上は……!」を使用すると、3ターン後に蒸気機関が爆発して即死ダメージを与えてくる。そのため、爆発する前に蒸気機関を倒し切るか、ブレイクして攻撃を防ごう。

秘書サースティ戦のおすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
パルテティオ・イエローウィル
パルテティオ
必須キャラ・BPパサーでアタッカーのBPを回復
・ならずものを呼んで戦闘をサポート
・槍と弓で都度シールドを削る
ヒカリ・ク
ヒカリ
★★★★★・さみだれ斬りでボスのシールドを削る
・奥義と底力で大ダメージを与える
・ためるで自身に物攻バフを付与する
オズバルド・V・ヴァンシュタイン
オズバルド
★★★★☆・奥義で魔法の攻撃回数を増やす
・ひらめきで都度自己強化する
・属性攻撃でシールドを削る
キャスティ・フローレンツ
キャスティ
★★★★☆・調合で味方のHP/SP回復に専念
・健全化で暗闇を解除する
・ジョブ「神官」の装備推奨

キャラクター一覧と加入条件

パルテティオはアタッカーのBPを回復する

ストーリーの主人公「パルテティオ」は、BPパサーでヒカリやオズバルドのBPを回復させよう。BPを回復しておけば、敵のブレイク後の火力を伸ばせるため、アビリティや底力で大ダメージを与えられるようになる。

ならずものを呼んで戦闘を優位に進める

パルテティオは、BPパサーでアタッカーのBPを回復するだけでなく、「傭兵よび」でならずものを呼んで戦闘を優位に進めやすくしよう。ならずものは、敵全体に物攻・物防デバフを付与するため、被ダメージを抑えつつ、物理攻撃での与ダメージを増やせる。

ヒカリはアタッカーとして活躍する

ヒカリは、強力な奥義や底力を持っているため、パーティのメインアタッカーとして活躍する。特に、奥義「雷剣将ブランドの剛剣」があれば底力よりも火力が出せるため、事前にJPを貯めて習得させておくのがおすすめ。

オズバルドは奥義を習得させておこう

オズバルドは、多彩な魔法攻撃で各敵のシールドを削るために、奥義「碩学王アレファンの叡智」を習得させておこう。「碩学王アレファンの叡智」があれば、魔法の攻撃回数を3回に増やせるため、シールドが多い蒸気機関のシールドを効率良く削れるようになる。

キャスティは味方の回復に専念する

キャスティは、優秀な回復性能を活かして味方のHPやSPの回復に専念しよう。さらに、ジョブ「神官」を装備させておけば、回復魔法を使って味方が倒されにくくなるため、事前にライセンスを入手しておくと良い。

ボス戦の事前準備

LV.35以上にしておく

レベル35

ボス「秘書サースティ」戦は、推奨レベルが35なので、パーティに編成するキャラのレベルを35以上にしておこう。レベル上げは、近くの「東ウェルグローブ森道」で行うのがおすすめ。

強力な武器や防具を装備しておこう

武器や防具

ボス戦に備えて、キャラのレベル上げだけでなく、武具屋で強力な武器や防具を購入してステータスを上げておこう。特に、全体攻撃の「熱風」や「大熱風」の被ダメージを抑えるために、属性防御力の数値が高い防具を購入するのがおすすめ。

暗闇の対策をしておこう

暗闇

ボス戦では、各蒸気機関が暗闇を付与してくるため、道具屋で「暗闇の治療ハーブ」を購入しておこう。なお、暗闇の治療ハーブは、「リューの宿場」や「サイの街」で購入できるため、ボスと戦う前に行くと良い。

暗闇のアイコンと効果

アイコン 効果
暗闇
暗闇
・物理攻撃のミスが多くなる

神官のライセンスを入手しよう

神官のライセンス

ボス戦を有利に攻略するために、国ざかいの大滝に行って、ジョブ「神官」のライセンスを入手しよう。神官があれば「回復魔法」を使って、味方全体のHPを回復できるようになるため、味方が倒されにくくなる。

神官のライセンスを入手できる場所

神官を入手できる場所
国ざかいの大滝 神官ギルド

ギルドの場所一覧

出現する敵の攻撃パターン

秘書サースティ

効果
可燃性オイル 可燃性オイル 敵単体に物防デバフを付与
スパナ投げ スパナ投げ ランダムの敵3体に中ダメージ
バージョンアップだ! バージョンアップだ! 蒸気機関撃破後に使用。改良型蒸気機関が出現する
燃料追加 燃料追加 改良型蒸気機関の行動回数が増える
改造 改造 改良型蒸気機関に物攻と属攻バフを付与
こいつの力を見せてやる! こいつの力を
見せてやる!
次ターンに改良型蒸気機関が「圧縮蒸気砲」を使用する
修理 修理 蒸気機関を修理する
かくなる上は……! かくなる上は……! 3ターン後に、蒸気機関が爆発する

蒸気機関

効果
噴射 噴射 敵単体に中ダメージ
熱風 熱風 敵全体に大ダメージ
雲霧 雲霧 敵全体に暗闇を付与
熱気 熱気 敵単体に中ダメージ
大爆発 大爆発 自身を破壊しつつ、敵全体に即死ダメージを与える

改良型蒸気機関

効果
大熱風 大熱風 敵全体に2回中ダメージ
雲霧 雲霧 敵全体に暗闇を付与
二重噴射 二重噴射 ランダムの敵2体に中ダメージ
圧縮蒸気砲 圧縮蒸気砲 「こいつの力を見せてやる!」表示後、次ターンに使用。敵単体に特大ダメージ

ボス攻略関連記事

ボス攻略
▶ボス攻略一覧
アグネア編のボス一覧
ドゥオルドゥオル (1章) 支配人ラ・マーニ (2章)
用心棒ベロニカ (4章) ドルシネア (5章)
スタードルシネア (5章)
パルテティオ編のボス一覧
ギャングの長ギフ (1章) 番犬ガーネット (2章)
秘書サースティ (3章) オブシディアン (4章)
オズバルド編のボス一覧
看守長ダーヴィッツ (1章) ステンバール (3章)
嘆きのゴーレム (4章) ハーヴェイ教授 (5章)
ソローネ編のボス一覧
ピルロ (1章) 雪兎ベルゴミ (2章・父)
ファーザー (3章・父) マザー (3章・母)
クロード (4章)
テメノス編のボス一覧
フィエルヴァルグ (1章) 建築士ヴァドス (2章)
副長クバリー
(ストームへイル編)
カルディナ (4章)
オーシュット編のボス一覧
夜に来たるもの (1章) テラ (テラ編)
グラチェス (グラチェス編) フクロウ / ジャッカル (3章)
キャスティ編のボス一覧
ベロン&ドロン (1章) サンドリオン (サイ編)
盗賊プラック
(ウィンターブルーム編)
薬師トルーソー (4章)