暗黒に飲まれし国王の攻略と倒し方

【オクトパストラベラー2】暗黒に飲まれし国王の攻略と倒し方|弱点とおすすめキャラ

編集者
オクトパストラベラー2攻略班
最終更新日

オクトパストラベラー2(オクトラ2)における、ヒカリ編第5章のボス「暗黒に飲まれし国王」の攻略と倒し方を掲載。ボスの弱点やシールドポイント、おすすめの編成キャラなどについてもまとめているので、オクトラ2のボスを攻略する際の参考にどうぞ!

暗黒に飲まれし国王戦の関連記事
ヒカリ編の攻略一覧 ヒカリ編第5章の攻略

暗黒に飲まれし国王の基本情報

ボス戦

出現マップ ク国 朱玄城

出現する敵のシールドと弱点

シールド 弱点
暗黒に飲まれし国王 10

クリア時にもらえるアイテム

入手アイテム 個数
修羅の剛弓 1

ヒカリ編第5章のストーリー攻略

暗黒に飲まれし国王の攻略と倒し方

構えた武器によって行う攻撃が変わる

構える武器

ボスは、戦闘の進行に合わせて自身が構える武器を変更する。構える武器を変えると行う攻撃も変わるため、攻撃パターンを覚えておくと、HPを回復しておくのか、状態異常に備えるべきなど、事前に攻撃に備えられるようになる。

技名ごとの構える武器とやるべきこと

技名 / 構える武器 やるべきこと
等活獄槍、短剣 ・HPとSPの回復
・パルテティオの底力ゲージを貯める
衆合獄槍、斧、杖 ・HP回復
・物攻デバフ付与
・健全化で状態異常を防ぐ
炎熱獄槍、斧、短剣、弓、杖の内4つ ・味方全体のHPとSP回復
・物攻デバフ付与
・健全化で味方の状態異常を防ぐ
・大技前は最優先でブレイクする

ロックされていない弱点を突こう

ロックされていない弱点

ボスは、構える武器を変えると弱点をロックしたり、ロックする弱点を変えたりする。そのため、本来弱点の武器や属性で攻撃してもロックされているとシールドが削れない。攻撃する前にロックされている弱点を確認して、確実にシールドを削っていこう。

戦闘が進むにつれボスの行動回数が増える

行動回数

戦闘が進むにつれ、1ターンごとのボスの行動回数が増えていく。序盤は2回だが、終盤になると4回行動するようになるため、強力な攻撃を回復する間もなく立て続けに行ってくる。攻撃に備えてHPを回復したり、BPやアビリティを使ってブレイクしてしまおう。

健全化で状態異常を未然に防ごう

健全化

ボスは、斧や杖の攻撃で味方1人に恐怖や気絶を付与してくる。特に、回復役が気絶すると味方のHP回復ができなくなり、一気に全滅してしまう可能性がある。そのため、薬師の健全化や「〇〇耐性ストーン」があれば、未然に状態異常を防げる。

ブーストすれば健全化の効果を伸ばせる

健全化の効果持続ターンは、ブーストすれば伸ばせる。ブーストを最大まですれば8ターンまで伸ばせるため、BPが貯まっているなら積極的に行おう。

段階 効果
Lv2 味方単体に状態異常無効の効果を4ターン付与する
Lv3 味方単体に状態異常無効の効果を6ターン付与する
MAX 味方単体に状態異常無効の効果を8ターン付与する

ブーストのやり方とコツ

大技前に必ずブレイクしよう

大技

「暗黒の力が沸き上がる……」と表示されたら、次のターンにボスの大技「無間地獄」を使ってくる。無間地獄は、各キャラに6回ずつ攻撃しつつ、BPの最大値を1減らす強力な攻撃だ。パーティの態勢が崩されて全滅しないためにも、必ずブレイクしよう。

物攻デバフを付与して被ダメージを抑える

被ダメージを抑える

ボスの攻撃は、非常に火力が高いがすべて物理攻撃なので、盗賊の「コウモリ」で物攻デバフを付与すれば、被ダメージを抑えられる。そのため、パルテティオに盗賊を装備させて、「BPパサー」で味方のBPを回復しつつデバフ付与させるのがおすすめ。

ブレイク後はアタッカーのBPを回復する

BP回復

ボスは、短剣の攻撃でBPを減らしてくるため、BPを貯めながら戦いにくい。しかし、パルテティオの底力を使えば、瞬時に自身のBPを最大にして、BPパサーで味方のBPを回復できる。そのため、サポアビ「いきなり底力MAX」を装備して、常に底力を使えるようにしよう。

暗黒に飲まれし国王戦のおすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
ヒカリ・ク
ヒカリ
必須キャラ・さみだれ斬りでボスのシールドを削る
・ブレイク後は奥義や底力で火力を出す
・ためるでこまめに自己強化しておく
パルテティオ・イエローウィル
パルテティオ
★★★★★・ブレイク後にヒカリのBPを回復する
・「いきなり底力MAX」装備必須
・「盗賊」装備でデバフ付与も行う
オズバルド・V・ヴァンシュタイン
オズバルド
★★★★☆・ブレイク後は魔法で大ダメージを出す
・奥義を使って魔法を強力にする
・ジョブ「神官」装備必須
キャスティ・フローレンツ
キャスティ
★★★★☆・回復調合でHPやSPを回復する
・薬師奥義でアイテム効力を全体化
・ジョブ「神官」装備で回復性能UP
アグネア・ブリスターニ
アグネア
★★★☆☆・「〇〇の舞」でアタッカーにバフを付与
・底力×健全化で状態異常を防ぐ
・ジョブ「薬師」装備必須

キャラクター一覧と加入条件

ヒカリはアタッカー兼シールド削り役

ストーリーの主人公「ヒカリ」は、メインアタッカー兼シールド削り役として活躍する。シールドを削る際は、「さみだれ斬り」と「返しの太刀」を使い、ボスをブレイクさせたら奥義や底力で大ダメージを狙おう。また、都度「ためる」で物攻バフを付与させておくと良い。

パルテティオはBP回復役として活躍する

パルテティオは、アタッカーのBP回復役として活躍する。そのため、商人のサポアビ「いきなり底力MAX」と「BPプラス」を装備させて、サポート性能を上げておくのがおすすめ。

盗賊装備でデバフ付与も行う

パルテティオにジョブ「盗賊」を装備させて、「コウモリ」や「フクロウ」で物攻と物防デバフ付与も行えるようにしよう。物攻と物防デバフを付与できれば、被ダメージを抑えつつ、ヒカリの奥義や底力での火力を伸ばせるため、こまめにデバフを付与しておくと良い。

オズバルドはアタッカーとして優秀

オズバルドは、ヒカリと共にブレイク後のボスに大ダメージを与えるアタッカーとして活躍する。魔法での火力を伸ばすために、学者の奥義を使って魔法の攻撃回数を増やしておくのがおすすめ。ただし、ボス戦ではBPを貯めにくいため、パルテティオで回復させる必要がある。

回復が追いつかないならキャスティ

味方のHP回復が追いつかず全滅するなら、キャスティがおすすめだ。なお、キャスティを回復役として編成するなら、事前に調合素材を多めに購入して、戦闘中の枯渇を防ごう。また、神官を装備すれば「回復魔法」で味方全体のHPを回復できるため、装備しておくと良い。

アグネアは薬師を装備させよう

アグネアをバフ付与役として編成するなら、ジョブ「薬師」を装備させよう。薬師を装備させれば、自身の底力で健全化の効力を全体化できるため、気絶や恐怖によって行動を制限されずに立ち回れる。

ボス戦の事前準備

LV.45以上にしておく

レベル45

ボス「暗黒に飲まれし国王」戦は、推奨レベルが45なので、パーティに編成するキャラのレベルを45以上にしておこう。レベル上げは、近くの南ク国砂道で行うのがおすすめだ。

強力な武器や防具を装備しておこう

武器や防具

ボス戦に備えて、キャラのレベル上げだけでなく、武具屋で強力な武器や防具を購入してステータスを上げておこう。特に、南ク国砂道にある武具屋では、価格は高いが高性能の武器や防具を購入できるため、金策をして装備を整えてからボスと戦おう。

金策の効率的なやり方と使い道

各状態異常の対策をしておこう

〇〇治療のハーブ

ボスは、斧や杖の攻撃で恐怖や気絶を付与してくるため、事前に「〇〇の治療ハーブ」を購入しておこう。特に、アクセサリーの「恐怖耐性ストーン」や「気絶耐性ストーン」を装備していれば、都度解除する必要がなくなるため、各地に行って回収しておくのがおすすめ。

恐怖耐性と気絶耐性ストーンの入手場所

恐怖耐性ストーンの入手場所
マザーズ・ガーデンmap 恐怖耐性ストーン_マザーズ・ガーデン
気絶耐性ストーンの入手場所
ティンバーレインmap セーブポイント横にいる兵士

状態異常の効果と解除方法

盗賊や神官のライセンスを入手しよう

神官のライセンス

ボス戦を有利に攻略するために、盗賊と神官のライセンスを入手しておこう。パルテティオに盗賊を装備すれば、味方のBP回復をしつつ、デバフを付与してサポートができるようになり、キャスティに神官を装備すれば、回復魔法で味方全体のHPを回復できるようになる。

盗賊と神官のライセンスを入手できる場所

盗賊を入手できる場所
地図_クロックバンク 盗賊ギルドまでの道
神官を入手できる場所
国ざかいの大滝 神官ギルド

ギルドの場所一覧

暗黒に飲まれし国王の攻略動画

暗黒に飲まれし国王の攻撃パターン

効果
等活獄 等活獄 ・発動ターンの自身の行動回数を1回増やし、弱点を1つロックする
・槍と短剣を構える
衆合獄 衆合獄 ・発動ターンの自身の行動回数を2回増やし、弱点を1つロックする
・槍と斧と杖を構える
炎熱獄 炎熱獄 ・次ターンの自身の行動回数を1回増やし、弱点を1つロックする or ロックされる弱点を1つ変える
・槍、斧、短剣、弓、杖の内4つを構える
槍罰:羅刹之槍 槍罰:羅刹之槍 ランダムの敵に6回小ダメージ
刃罰:三毒殺 刃罰:三毒殺 敵単体に大ダメージ+SPとBPを減らす
斧罰:金剛衝破 斧罰:金剛衝破 敵単体に大ダメージ+恐怖、属攻・物攻デバフを付与
杖罰:閻魔裁き 杖罰:閻魔裁き 敵単体に大ダメージ+気絶を付与
弓罰:雨炎火石の矢 弓罰:雨炎火石の矢 敵全体に4回小ダメージ
無間地獄 無間地獄 「暗黒の力が沸き上がる……」表示後、次ターンに使用。各敵に6回中ダメージ+BPの最大値を1減らす

ボス攻略関連記事

ボス攻略
▶ボス攻略一覧
アグネア編のボス一覧
ドゥオルドゥオル (1章) 支配人ラ・マーニ (2章)
用心棒ベロニカ (4章) ドルシネア (5章)
スタードルシネア (5章)
パルテティオ編のボス一覧
ギャングの長ギフ (1章) 番犬ガーネット (2章)
秘書サースティ (3章) オブシディアン (4章)
オズバルド編のボス一覧
看守長ダーヴィッツ (1章) ステンバール (3章)
嘆きのゴーレム (4章) ハーヴェイ教授 (5章)
ソローネ編のボス一覧
ピルロ (1章) 雪兎ベルゴミ (2章・父)
ファーザー (3章・父) マザー (3章・母)
クロード (4章)
テメノス編のボス一覧
フィエルヴァルグ (1章) 建築士ヴァドス (2章)
副長クバリー
(ストームへイル編)
カルディナ (4章)
オーシュット編のボス一覧
夜に来たるもの (1章) テラ (テラ編)
グラチェス (グラチェス編) フクロウ / ジャッカル (3章)
キャスティ編のボス一覧
ベロン&ドロン (1章) サンドリオン (サイ編)
盗賊プラック
(ウィンターブルーム編)
薬師トルーソー (4章)
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました