五重塔の試練

【オクトパストラベラー2】五重塔の試練の攻略チャート

編集者
オクトパストラベラー2攻略班
最終更新日

オクトパストラベラー2(オクトラ2)のサブストーリー「五重塔の試練」の進め方を掲載。発生条件や場所、報酬のほか、攻略手順もまとめているので、オクトラ2のサブストーリークリアの参考にどうぞ!

五重塔の試練の発生条件と場所

発生条件 ・第一の試練クリア
発生場所 ク国-五重塔-
依頼人 導きの少年
報酬 ・伝承の証【祈祷師】×1×1
・2,000リーフ
祈祷の羽衣×1

ヒカリ編第5章クリア後に受注可能

五重塔の試練-発生条件

サブストーリー「五重塔の試練」は、ヒカリ編の第5章をクリアすると受注可能になる。クリアして報酬の祈祷師を開放したい場合、先にヒカリのメインストーリーを攻略しよう。

ヒカリ編のストーリー攻略

第一の試練をクリアすると発生する

第一の試練

「五重塔の試練」は、第一の試練を突破するまでストーリーが発生しない。そのため、サイドストーリーを進行したい場合は、五重塔の1階で第一の試練に挑戦しよう。

連戦ではない

「五重塔の試練」は、連戦ではない。試練として戦闘が5回発生するが、それぞれの戦闘後にセーブや他ストーリーの攻略が可能だ。長時間拘束される内容でもないため、気軽に挑戦してみよう。

五重塔の試練の攻略チャート

順番 解説
1 五重塔内部で第一の試練に挑む老騎士ゴウケンの使用技と攻略ポイント
2 五重塔2階で第二の試練に挑む蛇使いイチャダリの使用技と攻略ポイント
3 五重塔3階で第三の試練に挑む求道者タイランの使用技と攻略ポイント
4 五重塔4階で第四の試練に挑むアウザンヴァルグの使用技と攻略ポイント
5 五重塔最上階で最後の試練に挑む祭司帝ヒノエカグラの使用技と攻略ポイント
伝承の証【祈祷師】を受け取る
報酬として20,000リーフと祈祷の羽衣を入手

第一の試練「老剣士ゴウケン」

第一の試練-敵

老剣士 ゴウケンのステータス
シールド 6 HP 30,000
弱点 短剣 短剣  弓   風

第一の試練は、単体が相手の戦闘となる。敵は「老剣士 ゴウケン」で、メインストーリー3章ボス程度の強さだ。五重塔の試練に挑戦する段階であれば安定して倒しやすいので、魔法反射と気絶に注意して撃破しよう。

ゴウケンの使用技一覧

老騎士 ゴウケンの使用技
流水の構え 自身に魔法反射バフを付与
紫電の太刀 全体ダメージと確率で気絶付与
一刀両断 単体ダメージ

第二の試練「蛇使いイチャダリ」

イチャダリ

蛇使いイチャダリのステータス
シールド 8 HP 85,000
弱点 槍   短剣 短剣  弓   雷
白蛇のステータス
シールド 3 HP 22,000
弱点 剣   斧   氷   光

第二の試練「蛇使いイチャダリ」戦では、メインストーリーボスと同様に前衛の白蛇を倒して弱点を有効にする必要がある。しかし、白蛇のHPは20,000と高く、物理防御アップも合わさり速攻が難しい。白蛇の耐久はゴウケンと近いので、ゴウケン戦で苦戦した場合は大幅なレベリングが必要だ。

イチャダリの使用技一覧

蛇使いイチャダリの使用技
衰弱牙 単体ダメージと3T物防ダウン付与
麻痺牙 単体ダメージと1T気絶付与
暗闇牙 単体ダメージと2T暗闇付与
毒牙 単体ダメージと1T毒付与
まだまだ居るのよ! 白蛇を2体召喚
※白蛇撃破後にイチャダリのHPを削ると使用
蛇守の舞 自身と白蛇に2T物防アップ付与
舞に呼応するように動き始めた白蛇限定 次ターンにスネークセッション
スネークセッション白蛇限定 ・全体ダメージ
・2Tの暗闇と毒付与
ト・ド・メよ! 次ターンに双蛇の舞
双蛇の舞 ・2連続全体ダメージ
・ダメージ発生時にSP減少

レベル上げの効率的なやり方

第三の試練「求道者タイラン」

第3の試練

求道者タイランのステータス
シールド 8→10 HP 100,000
弱点 剣   弓   火   闇

「求道者タイラン」は、攻撃反射のバフを使用してくる。そのため、狩人の「打消し玉」などでバフを解除するか、HPを高く保つかで対応しよう。また、HPを削ると高頻度で武芸の極致をお見せしてくるため、中盤はBPを温存して、終盤にブレイクを狙いつつ一気に削り切るのがおすすめだ。

求道者タイランの使用技一覧

求道者タイランの使用技
発勁 単体ダメージとSP減少
見切らせてもらう ・自身に物理反射バフを付与
・自信に魔法反射バフを付与
大発勁 単体ダメージとSP減少
武芸の極致をお見せしよう…… 次ターンに狛犬・猛虎・麒麟・八咫烏・妖狐・鳳凰を連続使用
狛犬猛虎麒麟八咫烏妖狐鳳凰 ランダムな対象に連続ダメージ全体ダメージと3T物防ダウン付与単体大ダメージ全体に2T行動速度ダウン付与全体ダメージと3T属攻ダウン付与単体大ダメージ

第四の試練「アウザンヴァルグ」

アウザンヴァルグ

アウザンヴァルグのステータス
シールド 9→11 HP 100,000
弱点 斧   弓   火   光
学習後弱点 剣   杖   雷   風
ムクロコロガシのステータス
シールド 2 HP 推定400
(調査中…)
弱点 調査中…

第四の試練では、今までの人型の敵とは異なり、異形の狼である「アウザンヴァルグ」が出現する。「アウザンヴァルグ」は、戦闘中永続のデバフを複数使用してくるため、短期決戦を心がけよう。特に攻撃が激しくなる学習後は、即ブレイクから商人の「衛兵よび」や奥義の使用がおすすめだ。

アウザンヴァルグの使用技一覧

アウザンヴァルグの使用技
悪食 ・ランダムな単体をブレイクまで戦闘から除外
※戦闘開始時に確定使用
足を削ぐ 単体ダメージと4T行動速度低下付与
肉を削ぐ 単体ダメージと最大HPが400減少
※戦闘中継続
目を割く 単体ダメージと暗闇付与
※戦闘中継続
不治の毒爪 単体ダメージと毒付与
※戦闘中継続
旋風爪 全体ダメージ
学習 シールド増加と弱点変更
大きな力を
溜めている……
次ターンに削ぎ落とし
削ぎ落とし ・全体ダメージ
・BP減少
・最大HP800減少

最後の試練「祭司帝ヒノエカグラ」

ヒノエカグラ

祭司帝ヒノエカグラのステータス
シールド 7→10→13 HP 200,000
弱点
【若女】
槍   弓   氷   闇
弱点
【般若】
斧   杖   風   光

「祭司帝ヒノエカグラ」には形態が2つあり、切替えながら戦闘を行う。般若面の形態の方が強力であり、ターン行動が3回に増加して高火力技を多用してくる。ブレイクすると若女面の形態に戻せるので、BPを般若面形態にとっておき、できるだけ若女面形態を維持するように立ち回ろう。

あまごいによる回復効果を消そう

「祭司帝ヒノエカグラ」は、HPを削ると継続回復効果のある「あまごい」を使用してくる。放置していると戦闘が長引きやすく、凶兆の予言による事故が発生しやすくなるため、事前にバフ消去手段を用意して回復を許さないようにしよう。

祭司帝ヒノエカグラの予言内容一覧

祭司帝ヒノエカグラの予言と内容
活力溢るる者、
命燃え尽きる
現在HPのが最も多い仲間が死亡する
勇気示す三つ星、
瞬く間に消ゆ
全員のBPがそれぞれ3減少する
無慈悲なる神光、
天より降り注ぐ
5連続それぞれランダムな単体へダメージ

祭司帝ヒノエカグラの使用技一覧

祭司帝ヒノエカグラの使用技
厳然たる天の力、
とくと見よ
・シールド数が10に増加
・吹雪の祈祷を使用
・清浄の舞を使用
我が神力の全てを教えよう ・シールド数が13に増加
・雷電の祈祷を使用
・あまごいを使用
鬼神の如き猛攻、
耐えてみせよ
般若面の形態に移行
忌火の祈祷 火属性の追撃効果を付与
吹雪の祈祷 氷属性の追撃効果を付与
雷電の祈祷 雷属性の追撃効果を付与
封印の儀 ランダムな単体を次ターンまで行動不能
神風 全体ダメージ
凶兆の予言 次ターン開始時に予言に応じた効果を発動
あまごい 自身に5TのHP回復を付与
祭司帝ヒノエカグラの使用技
若女の相 若女面の形態に移行
連レ舞 ランダムな2体に2連続攻撃
三段ノ舞 単体に3連続攻撃
斬組ミ ・全体に2連続攻撃
・連続攻撃ヒット時にSP減少

同じ地方で発生するサブストーリー

ヒノエウマのサブストーリー

ヒノエウマのサブストーリー一覧
朽ち寺の刀狩り 亡国の設計図
還らぬ名馬 最強の盾と矛
ク国の宝物 五重塔の試練
ミッカ、その後 -

サブストーリー一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました