薬師トルーソーの攻略と倒し方

【オクトパストラベラー2】薬師トルーソーの攻略と倒し方|弱点とおすすめキャラ

編集者
オクトパストラベラー2攻略班
最終更新日

オクトパストラベラー2(オクトラ2)における、キャスティ編第4章のボス「薬師トルーソー」の攻略と倒し方を掲載。ボスの弱点やシールドポイント、おすすめの編成キャラなどについてもまとめているので、オクトラ2のボスを攻略する際の参考にどうぞ!

薬師トルーソー戦の関連記事
キャスティ編の攻略一覧 キャスティ編第4章の攻略

薬師トルーソーの基本情報

ボス戦

出現マップ ティンバーレイン城 屋上

出現する敵のシールドと弱点

シールド 弱点
薬師トルーソー 8
薬師トルーソー
(HP半分以下)
12

クリア時にもらえるアイテム

入手アイテム 個数
復活のオリーブ(特大) 1

キャスティ編第4章のストーリー攻略

薬師トルーソーの攻略と倒し方

毎ターンHPの最大値が減っていく

最大値が減る

ボス戦では、トルーソーが降らせる雨の影響で毎ターン開始時に全キャラのHPの最大値が75ずつ減っていく。さらに、中盤以降には雨の勢いが増して、HPの最大値が150ずつ減るようになる。長期戦になるほど不利になっていくため、バフやデバフを使って短期決戦を狙おう。

回復制限を付与されると回復ができない

回復制限

トルーソーの「回復封じ」を使われると、攻撃対象になったキャラは一定ターンHPやSP、状態異常を回復する技やアイテムなどが使えなくなる。もし、回復役のキャスティかテメノスの回復技が封じられたら、他のキャラで回復するか、物防バフを付与して耐えよう。

状態異常は都度解除しよう

状態異常

トルーソーの攻撃によって、毒や睡眠、混乱などの状態異常を高頻度で付与される。状態異常は、一定ターンが経過したり、ボスの攻撃を受けると解除されるものもあるが、放置していると確実に攻撃が当たらなかったり、余計なダメージを受けるため、都度解除しよう。

万病の治療ハーブはまとめて解除できる

闇市で購入できる「万病の治療ハーブ」は、状態異常をまとめて解除できるアイテムだ。そのため、「悪夢の病」で一気に毒と睡眠を付与されてもすぐに解除できる。さらに、薬師の奥義「霊薬公ドーターの恩恵」と組み合わせれば、アイテムの効力を全体化できる。

アタッカーの状態異常は健全化で防ごう

健全化

オズバルドやヒカリに混乱や睡眠を付与されると、ボスに攻撃ができなくなるため、薬師の「健全化」で状態異常を未然に防ぐのがおすすめ。また、既に複数の状態異常が付与されている状態で健全化を使うと、一番右の状態異常が解除されるので覚えておこう。

中盤でボスの弱点とシールドが増える

弱点とシールドが増える

トルーソーのHPを半分程度削ると、イベントが始まり自身の弱点とシールドを増やす。シールドが12になるものの、弱点に剣が追加されるため、剣士の「さみだれ斬り」で効率良く削れるようになる。

調合し始めたら必ずブレイクしよう

飢餓の病

「トルーソーは調合を始めた」か「トルーソーは死の調合を始めた」と表示されたら、次ターンに大技を使ってくるため、必ずブレイクしよう。特に、死の調合をして「飢餓の病」を使われると、全体のSPとBPを大量に減らされ、態勢を立て直すのが厳しくなる。

ブレイク前に火力を出す準備をする

大ダメージ

火力を出すためにやること
アタッカーに物攻、属攻バフを付与する
└ヒカリは「ためる」、オズバルドは「ひらめく」を使う
盗賊の「フクロウ」でボスに物防デバフを付与する
└ヒカリを編成しているならしておこう
覚えた技の「属性防御破壊撃ち」や加勢アビリティの「呪う」で属防デバフを付与する
└いずれも「ウェルグローブ」で入手できる
商人の「BPパサー」でアタッカーのBPを回復する

短期決戦を狙うために、ボスをブレイクする前にアタッカーにバフを付与したり、ボスにデバフを付与するなどして火力を出す準備をしよう。また、商人の「BPパサー」でアタッカーのBPを回復しておけば、さらに火力を上げられるためおすすめ。

属防ダウンを付与できるスキル

オズバルドや学者で属性ダメージを与える場合は、敵に属防ダウンを付与して与ダメを上昇させよう。スキルでは属防デバフ付与がないので、コマンドを活用すると良い。

スキル 場所
属性防御破壊撃ち【覚えた技】
ヒカリ
属性防御破壊撃ち 【ウェルグローブ】入口付近
呪う【加勢】
▶連れ歩きコマンドのキャラ
呪う 【ウェルグローブ】百貨店の右側

薬師トルーソー戦のおすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
キャスティ・フローレンツ
キャスティ
必須キャラ・回復調合でHPとSP回復に専念する
・健全化で各状態異常を防ぐ
・ジョブ「神官」で回復性能が上がる
テメノス・ミストラル
テメノス
★★★★★・キャスティと同じくHPを回復に専念
・薬師装備で健全化を使う
・守護の聖盾でアタッカーを守る
オズバルド・V・ヴァンシュタイン
オズバルド
★★★★★・多彩な魔法でボスのシールドを削る
・ブレイク後は奥義×底力で高火力
・ジョブ「踊子」装備で自己強化をする
パルテティオ・イエローウィル
パルテティオ
★★★★☆・BP回復でアタッカーのBPを回復する
・傭兵よびでパーティをサポート
・「盗賊」装備で各デバフを付与する
ヒカリ・ク
ヒカリ
★★★★☆・終盤はさみだれ斬りでシールドを削る
・ブレイク後は奥義や底力で火力を出す
・ブレイク前に「ためる」で自己強化する

キャラクター一覧と加入条件

キャスティは味方の回復に専念する

ストーリーの主人公「キャスティ」は、回復調合で味方のHPやSP、状態異常の回復に専念しよう。なお、アタッカーにはこまめに健全化を使って、状態異常が付与されないようにしておくと、戦闘を有利に進められる。

回復を封じられたら被ダメを軽減する

ボスの攻撃でキャスティに回復制限を付与されても良いように、「神官」を装備しておこう。神官を装備すれば「回復魔法」や「復活魔法」は使えないが、「聖火の祈り」や「守護の聖盾」を使って味方の被ダメージを抑えられるため、無駄なターンを過ごさずに済む。

テメノスはキャスティと共に回復を行う

テメノスは、キャスティと共に「回復魔法」でHPの回復を行おう。また、薬師を装備しておくと「健全化」を使えるようになり、状態異常の解除しつつ防げる。役割が増えるため、ライセンスを入手して装備させておこう。

オズバルドはシールド削り役兼アタッカー

オズバルドは、多彩な魔法でボスのシールドを削りつつ、ブレイク後は火力を出すアタッカーとして活躍する。さらに、学者の奥義「碩学王アレファンの叡智」を習得すれば、魔法の攻撃回数を3回に増やせるため、効率良くシールドが削れたり、より大ダメージを出せる。

パルテティオはオズバルドのサポート役

パルテティオは、オズバルドのBPを回復して序盤の内に学者の奥義が使えるようにサポートしよう。また、傭兵よびで「旅芸人」を呼ぶと、味方全体のSPを回復しつつ属攻バフを付与できるため、オズバルドの魔法での火力をさらに伸ばせる。

火力が足りないならヒカリがおすすめ

ボスへの火力が足りなくて長期戦になってしまうなら、攻撃性能の高いヒカリを編成しよう。ヒカリは、強力な奥義と底力を持っており大ダメージを出しやすく、剣士のサポアビ「ダメージ限界突破」を装備すれば、10,000以上のダメージを出せる。

ボス戦の事前準備

LV.45以上にしておく

レベル45

ボス「薬師トルーソー」戦は、推奨レベルが45なので、パーティに編成するキャラのレベルを45以上にしておこう。レベル上げは、ボスが出現するティンバーレイン城で行うのがおすすめだ。

強力な武器や防具を装備しておこう

武器や防具

ボス戦に備えて、キャラのレベル上げだけでなく、武具屋で強力な武器や防具を購入してステータスを上げておこう。特に、短期決戦を狙うために、アタッカーには物理攻撃力や属性攻撃力が高い武器を装備させておくのがおすすめ。

回復役は2人編成しよう

回復役を2人

ボスは、「回復封じ」で単体に回復制限を付与して、回復に関わるアビリティやアイテムを使えなくする。もし、パーティに回復役が1人しかいないと、HP回復が追いつかず全滅してしまう。必ずキャスティとテメノスを編成して、常に回復できるようにしておこう。

各状態異常の対策をしておく

状態異常の対策

ボス戦では、毒や睡眠、混乱といった様々な状態異常を付与されるため、アイテムや防具で対策をしておこう。特に、アタッカーに「睡眠耐性ストーン」や「混乱耐性ストーン」を装備すれば、健全化を使わなくても防げるため、入手しておくのがおすすめ。

睡眠耐性と混乱耐性ストーンの入手場所

睡眠耐性ストーンの入手場所
星降りの泉map 睡眠耐性ストーン_星降りの泉赤宝箱
混乱耐性ストーンの入手場所
未完の隧道map 混乱耐性ストーン_未完の隧道

状態異常の効果と解除方法

神官と薬師のライセンスを入手しよう

神官のライセンス

ボス戦を有利に攻略するために、国ざかいの大滝とコニングクリークを訪れて「神官」と「薬師」のライセンスを入手しよう。キャスティに神官を装備すれば、回復性能をより高められ、テメノスに薬師を装備すれば「健全化」で多くの味方を状態異常から守れるようになる。

神官と薬師のライセンスを入手できる場所

神官を入手できる場所
国ざかいの大滝 神官ギルド
薬師を入手できる場所
コニングクリーク 薬師ギルド

ギルドの場所一覧

薬師トルーソーの攻撃パターン

効果
"雨"が降り注ぐ…… "雨"降り注ぐ…… 毎ターン開始時、敵味方全員のHP最大値を75下げる
"雨"の勢いが増した "雨"の勢いが増した 毎ターン開始時、敵味方全員のHP最大値を150下げる
針千薬 針千薬 敵全体に1,000の固定ダメージ
蝕みの薬 蝕みの薬 敵単体に中ダメージ+毒を付与
夢呼びの薬 夢呼びの薬 敵単体に中ダメージ+睡眠を付与
炸裂閃光薬 炸裂閃光薬 敵ランダムに5回中ダメージ
不覚の薬 不覚の薬 敵単体に中ダメージ+混乱を付与
色褪せの薬 色褪せの薬 敵単体に大ダメージ+暗闇を付与
回復封じ 回復封じ 敵単体が回復技、回復アイテムを使えなくする
悪夢の病 悪夢の病 「トルーソーは調合を始めた」表示後、次ターンに使用。敵全体に毒と睡眠を付与
飢餓の病 飢餓の病 「トルーソーは死の調合を始めた」表示後、次ターンに使用。敵全体のSPとBPを減らす

ボス攻略関連記事

ボス攻略
▶ボス攻略一覧
アグネア編のボス一覧
ドゥオルドゥオル (1章) 支配人ラ・マーニ (2章)
用心棒ベロニカ (4章) ドルシネア (5章)
スタードルシネア (5章)
パルテティオ編のボス一覧
ギャングの長ギフ (1章) 番犬ガーネット (2章)
秘書サースティ (3章) オブシディアン (4章)
オズバルド編のボス一覧
看守長ダーヴィッツ (1章) ステンバール (3章)
嘆きのゴーレム (4章) ハーヴェイ教授 (5章)
ソローネ編のボス一覧
ピルロ (1章) 雪兎ベルゴミ (2章・父)
ファーザー (3章・父) マザー (3章・母)
クロード (4章)
テメノス編のボス一覧
フィエルヴァルグ (1章) 建築士ヴァドス (2章)
副長クバリー
(ストームへイル編)
カルディナ (4章)
オーシュット編のボス一覧
夜に来たるもの (1章) テラ (テラ編)
グラチェス (グラチェス編) フクロウ / ジャッカル (3章)
キャスティ編のボス一覧
ベロン&ドロン (1章) サンドリオン (サイ編)
盗賊プラック
(ウィンターブルーム編)
薬師トルーソー (4章)