建築士ヴァドスの攻略と倒し方

【オクトパストラベラー2】建築士ヴァドスの攻略と倒し方|弱点とおすすめキャラ

編集者
オクトパストラベラー2攻略班
最終更新日

オクトパストラベラー2(オクトラ2)における、テメノス編第2章のボス「建築士ヴァドス」の攻略と倒し方を掲載。ボスの弱点やシールドポイント、おすすめの編成キャラなどについてもまとめているので、オクトラ2のボスを攻略する際の参考にどうぞ!

建築士ヴァドス戦の関連記事
テメノス編の攻略一覧 テメノス編第2章の攻略

建築士ヴァドスの基本情報

ボス戦

出現マップ 聖堂機関の船

出現する敵のシールドと弱点

シールド 弱点
建築士ヴァドス 6 短剣
レッドウィスプ 2
ブラックウィスプ 2

建築士ヴァドスの特殊技

効果
出でよ!我がエレメント! 出でよ!
我がエレメント!
レッドウィスプとブラックウィスプを呼び出す
属性活性化 属性活性化 味方全体の属攻を2ターン増加
我がエレメントを喰らえ! 我が
エレメントを喰らえ!
エレメント1体を敵単体に投げて大ダメージ
闇の波動 闇の波動 敵全体に闇属性の中ダメージ
闇染め 闇染め 敵単体に闇属性の中ダメージ
獄炎魔法 獄炎魔法 敵全体に火属性の中ダメージ

テメノス編第2章のストーリー攻略

ボス戦の事前準備

レベルを14以上にしておく

レベル上げ

ボス「建築士ヴァドス」戦は、推奨レベルが14なので、パーティに編成するキャラのレベルを14以上にしておこう。レベル上げをする際は、船の上か町を出てすぐのカナルブラインで行うのがおすすめ。

強力な武器や防具を装備しておこう

武器や防具

ボス戦に備えて、キャラのレベル上げだけでなく、武具屋で強力な武器や防具を購入してステータスを上げておこう。特に、ボスは属性攻撃を中心にダメージを与えてくるため、物理防御力ではなく、属性防御力の数値が高い防具を購入するのがおすすめ。

学者のライセンスを入手しておこう

学者のライセンス

キャラのレベルを上げたり装備を整えても、ボス「建築士ヴァング」に勝てないなら、ジョブ「学者」のライセンスを入手しに行こう。学者を入手すればアビリティ「雷撃魔法」を使って、エレメントを一掃しやすくなるので、戦闘を優位に進められる。

学者のライセンスを入手できるギルド

学者を入手できるギルドの場所
西ウィンターブルーム雪道 学者ギルド

ギルドの場所一覧

建築士ヴァドスの攻略と倒し方

「雷撃魔法」でエレメントを一掃する

エレメントを攻撃

ボス戦が始まったら、学者のジョブアビリティ「雷撃魔法」で、ボスが呼び出したエレメントの弱点を突いてシールドを減らそう。「雷撃魔法」は、ブーストしても攻撃回数を増やせないので、オズバルドと学者ジョブを持っているキャラで1ターンに2回攻撃すると良い。

こまめに味方全体のHPを回復しよう

HPを回復する

ボス「建築士ヴァドス」は、闇の波動や獄炎魔法で全体を攻撃するため、倒されないように回復役で味方全体のHPを回復しよう。味方全体を回復するには、テメノスの「回復魔法」を使うか「HP全体回復のブドウ」で可能だ。

倒されるとBPやバフがなくなる

BPやバフがなくなる

敵の攻撃によって、味方が倒されると貯まっていたBPやバフ、底力ゲージがなくなってしまう。時間をかけてBPや底力ゲージ貯めて高火力を出す準備をしても、倒されると水の泡になってしまうので、アタッカーのHP残量を確認して立ち回ろう。

キャラに合わせて付与するバフを変えよう

付与するバフ

キャラに付与するバフは、キャラの主な攻撃手段に合わせて変えよう。例えば、剣や槍で攻撃するキャラは物攻バフ、属性攻撃を中心に攻撃するキャラには属攻バフを付与すると、与ダメージを伸ばせる。

ブレイク後は底力とブーストで畳み掛ける

畳み掛ける

ボス「建築士ヴァドス」をブレイクしたら、事前に貯めた底力ゲージとBPを一気に使って畳み掛けよう。特に、オズバルドの底力「魔法収束化」は、全体魔法を収束して単体に大ダメージを与えられるので、バフやデバフとも合わせて火力を最大限まで伸ばすのがおすすめ。

建築士ヴァドス戦のおすすめキャラ

キャラ おすすめ度と理由
オズバルド・V・ヴァンシュタイン
オズバルド
★★★★★・属性攻撃でアタッカーとして活躍
・底力でボス単体にも大ダメージ与える
・予習や調べるで弱点が分かる
テメノス・ミストラル
テメノス
★★★★★・味方全体のHPを回復できる
・聖火の祈りで物防/属防バフを付与
・ジョブを学者にすればアタッカーになる
アグネア・ブリスターニ
アグネア
★★★★☆・味方単体に物攻や属攻バフを付与
・急所蹴りで確実にシールドを削れる
・底力で味方全体にバフを付与できる
キャスティ・フローレンツ
キャスティ
★★★★☆・治癒術で味方単体のHPを回復できる
・氷柱でボスの弱点も突ける
・調合で多彩な行動が可能

キャラクター一覧と加入条件

オズバルドとテメノスがおすすめ

ボス「建築士ヴァドス」戦では、全体攻撃ができるオズバルドと全体回復ができるテメノスがおすすめ。特に、テメノスにジョブ「学者」を追加しておけば、雷撃魔法や氷結魔法でメインアタッカーとして活躍できる。

バフ役や回復役は1人いると安定する

ボス「建築士ヴァドス」戦では、味方にバフを付与する役や味方全体を回復できるキャラを1人編成しておくと攻略が安定する。そのため、バフ役ならアグネア、回復役ならテメノスやキャスティがおすすめだ。

最強おすすめパーティ編成

ボス攻略関連記事

ボス攻略
▶ボス攻略一覧
アグネア編のボス一覧
ドゥオルドゥオル (1章) 支配人ラ・マーニ (2章)
用心棒ベロニカ (4章) ドルシネア (5章)
スタードルシネア (5章)
パルテティオ編のボス一覧
ギャングの長ギフ (1章) 番犬ガーネット (2章)
秘書サースティ (3章) オブシディアン (4章)
オズバルド編のボス一覧
看守長ダーヴィッツ (1章) ステンバール (3章)
嘆きのゴーレム (4章) ハーヴェイ教授 (5章)
ソローネ編のボス一覧
ピルロ (1章) 雪兎ベルゴミ (2章・父)
ファーザー (3章・父) マザー (3章・母)
クロード (4章)
テメノス編のボス一覧
フィエルヴァルグ (1章) 建築士ヴァドス (2章)
副長クバリー
(ストームへイル編)
カルディナ (4章)
オーシュット編のボス一覧
夜に来たるもの (1章) テラ (テラ編)
グラチェス (グラチェス編) フクロウ / ジャッカル (3章)
キャスティ編のボス一覧
ベロン&ドロン (1章) サンドリオン (サイ編)
盗賊プラック
(ウィンターブルーム編)
薬師トルーソー (4章)