ギガンティアスの攻略と倒し方

【オクトパストラベラー2】ギガンティアスの攻略と倒し方|弱点とおすすめキャラ

編集者
オクトパストラベラー2攻略班
最終更新日

オクトパストラベラー2(オクトラ2)における、名もなき孤島のボス「ギガンティアス」の攻略と倒し方を掲載。ボスの弱点やシールドポイント、おすすめの編成キャラなどについてもまとめているので、オクトラ2のボスを攻略する際の参考にどうぞ!

ギガンティアス戦の関連記事
辺獄の書の攻略 名もなき孤島のマップ

ギガンティアスの基本情報

ギガンティアス

出現マップ 名もなき孤島

出現する敵のシールドと弱点

シールド 弱点
ギガンティアス【HP】50,000 9

クリア時にもらえるアイテム

入手アイテム 個数
全回復のジャム 1

ギガンティアスの攻略と倒し方

手数の多いアビリティでシールドを削る

手数の多いアビリティでシールドを削る

ギガンティアスは、定期的にシールドを回復するのでブレイクさせづらい。そのため、「さみだれ斬り」など、手数の多いアビリティを使い、手早くシールドを削ってブレイクさせよう。

ブーストで手数を増やすのもあり

多段攻撃のアビリティを持っていないキャラの場合は、ブーストで手数を増やすのも良い。商人の「BPパサー」やキャスティの調合でBPを増やすと、ブレイク後もBPを使って攻撃できる。

硬質化で無効化された弱点以外で攻める

硬質化で無効化された弱点以外で攻める

ギガンティアスは、局所硬質化で一部の弱点を無効化する。局所硬質化を使われたら、有効な弱点を調べて無効化された弱点以外で攻めてシールドを削ろう。

コウモリで物攻を下げる

コウモリで物攻を下げる

ギガンティアスは物理攻撃が強いため、コウモリで物攻を下げると戦いやすい。そのため、盗賊のジョブを味方に装備させ、常にコウモリで相手の攻撃を下げながら戦うと良い。

ボス戦の事前準備

複数の攻撃手段を用意しておく

ギガンティアスは、硬質化によって一部の弱点属性を無効化する。そのため、どの弱点でも攻撃できるように、1キャラあたり複数の弱点を突けるようにジョブやアビリティを用意しておくと便利だ。

気絶耐性ストーンを装備

ギガンティアスの使う「気絶振動」は、物理ダメージ+気絶付与と厄介な技だ。全員が気絶してしまうと攻撃されるだけになるので、予め回復役に「気絶耐性ストーン」を装備させておこう。

ギガンティアス戦のおすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
オーシュット
オーシュット
・シールド削り役として最適
・底力の技でブレイク後も大ダメージで貢献
ソローネ・アングイス
ソローネ
・盗賊の技で敵の物攻と物防を下げる
・踊り子も装備していればバフもかけられる
テメノス・ミストラル
テメノス
・HP回復役として最適
・学者を装備させれば弱点も突ける
オズバルド・V・ヴァンシュタイン
オズバルド
・魔法でシールドを削れる
・大魔法化を使えば1回に複数シールドを削れる
パルテティオ・イエローウィル
パルテティオ
・傭兵よびでシールド削りが可能
・BPパサーでアタッカーにBPを分配できる

ギガンティアスの攻撃パターン

効果
局所硬質化 局所硬質化 いずれかの弱点を無効化する
ためる ためる 物理攻撃力アップ
たたかう たたかう 単体に物理ダメージ
激震 激震 全体に物理ダメージ
気絶振動 気絶振動 全体に物理ダメージ+気絶付与
フレイムバーン フレイムバーン 全員に火炎属性ダメージ

ボス攻略関連記事

ボス攻略
▶ボス攻略一覧
アグネア編のボス一覧
ドゥオルドゥオル (1章) 支配人ラ・マーニ (2章)
用心棒ベロニカ (4章) ドルシネア (5章)
スタードルシネア (5章)
パルテティオ編のボス一覧
ギャングの長ギフ (1章) 番犬ガーネット (2章)
秘書サースティ (3章) オブシディアン (4章)
オズバルド編のボス一覧
看守長ダーヴィッツ (1章) ステンバール (3章)
嘆きのゴーレム (4章) ハーヴェイ教授 (5章)
ソローネ編のボス一覧
ピルロ (1章) 雪兎ベルゴミ (2章・父)
ファーザー (3章・父) マザー (3章・母)
クロード (4章)
テメノス編のボス一覧
フィエルヴァルグ (1章) 建築士ヴァドス (2章)
副長クバリー
(ストームへイル編)
カルディナ (4章)
オーシュット編のボス一覧
夜に来たるもの (1章) テラ (テラ編)
グラチェス (グラチェス編) フクロウ / ジャッカル (3章)
キャスティ編のボス一覧
ベロン&ドロン (1章) サンドリオン (サイ編)
盗賊プラック
(ウィンターブルーム編)
薬師トルーソー (4章)
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました