看守長ダーヴィッツの攻略と倒し方

【オクトパストラベラー2】看守長ダーヴィッツの攻略と倒し方|弱点とおすすめキャラ

編集者
オクトパストラベラー2攻略班
最終更新日

オクトパストラベラー2(オクトラ2)における、オズバルド編第1章のボス「看守長ダーヴィッツ」の攻略と倒し方を掲載。ボスの弱点やシールドポイント、おすすめの編成キャラなどについてもまとめているので、オクトラ2のボスを攻略する際の参考にどうぞ!

看守長ダーヴィッツ戦の関連記事
オズバルド編の攻略一覧 オズバルド編第1章の攻略

看守長ダーヴィッツの基本情報

ボス戦

出現マップ 監獄地下道

出現する敵のシールドと弱点

シールド 弱点
看守長ダーヴィッツ 5 短剣
看守×2 2 短剣

看守長ダーヴィッツの特殊技

効果
懲罰 懲罰 敵単体に大ダメージ
冷血なまなざし 冷血なまなざし 敵単体に中攻撃+行動速度&回避ダウン
貴様は黙ってろ 貴様は黙ってろ 敵単体を気絶
罪人への制裁 罪人への制裁 「お仕置きの時間だ」表示後、次ターンに使用。敵ランダムに4回ダメージ

オズバルド編第1章のストーリー攻略

ボス戦の事前準備

監獄地下道を探索してアイテムを拾う

罪人の杖 罪人の杖 古びた首飾り 古びた首飾り

ボス「看守長ダーヴィッツ」と戦う前に、監獄地下道をくまなく探索して、アイテムを回収しておこう。特に、杖「罪人の杖」と「古びた首飾り」は、初期装備よりも強化値が多いため、回収したら必ず装備しておくのがおすすめ。

LV.5まで上げてジョブアビリティを覚える

レベル5

属性の乱れ 消費SP:10ランダムなターゲットに火/氷/雷属性のいずれかのダメージを3〜5回与える

ボス「看守長ダーヴィッツ」と戦う前に、推奨レベルの5までレベルを上げてジョブアビリティを習得させよう。特に、「属性の乱れ」は、敵ランダムに火/氷/雷属性のいずれかのダメージを複数回与えられるので、ダメージを与えつつ弱点を突いてシールドを減らせる。

ボス戦前に装備を整えておこう

セーブポイントと商人

監獄地下道の奥に行く手前に、セーブポイントと商人が並んでいるので、装備を整えてセーブをしておこう。特に、オズバルドは頭防具を装備してないため、必ず「布の頭巾」を購入して防御力を上げておくのがおすすめ。

商人から購入できるアイテム一覧

アイテム名 販売価格
布の頭巾 200
HP回復のブドウ 50
SP回復のプラム 240
復活のオリーブ 500

HP回復アイテムを多めに持ち込もう

HP回復アイテム

ボス「看守長ダーヴィッツ」は、火力が高く大ダメージを受けやすいため、HP回復アイテムを7個程度持ち込んでおこう。また、オズバルドは、ジョブアビリティを中心に攻撃するのでSPを回復できるアイテムも3〜5個持っておくと戦闘中に枯渇しにくい。

看守長ダーヴィッツの攻略と倒し方

やみくも切りでシールドを削る

やみくも切り

ボス戦で出現する敵の弱点は、共通して短剣なので、エメラルドの「やみくも切り」でシールドを削っていこう。やみくも切りは、攻撃対象がランダムだが、BPを使わずに2〜4回攻撃ができるため効率良くシールドを削れる。

ブレイク後はオズバルドで全体を攻撃する

全体攻撃

敵をブレイクしたら、オズバルドの「火炎魔法」や「氷結魔法」で敵全体を攻撃しよう。ブーストと組み合わせれば、大ダメージを出せるためBPがあるなら積極的に使うと良い。

HPはこまめに回復しよう

HP回復

ボス「看守長ダーヴィッツ」は、懲罰や罪人への制裁で大ダメージを与えるため、HPはこまめに回復しておこう。なお、「貴様は黙ってろ」では、単体を気絶状態にして行動を制限されるので、瀕死状態ならもう片方のキャラで回復させよう。

ボスは底力で大ダメージを与える

底力

底力が解放されたら、積極的に使っていこう。オズバルドの底力は、全体魔法を単体対象に変更して、火力を上昇させる。ボスの弱点の「火炎魔法」を選択し、さらにブーストを重ねて最大限のダメージで攻撃しよう。

看守が呼ばれたら全体攻撃で倒す

看守が呼ばれる

戦闘が終盤になると、看守長ダーヴィッツが看守を招集する。看守が現れたら、オズバルドの全体攻撃で弱点を突きつつ、シールドを削ってブレイクさせよう。看守を倒せば、「やみくも切り」でボスに集中攻撃しやすくなる。

看守長ダーヴィッツ戦のおすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
オズバルド・V・ヴァンシュタイン
オズバルド
・1章時点ではパーティが固定される
・ボス戦ですべての敵の弱点を突ける
・底力で単体に大ダメージを出せる

オズバルドとエメラルドしか使えない

1章では、ヒカリやアグネアなどの仲間は使えず、オズバルドとエメラルドしか使えない。しかし、オズバルドは強力な全体攻撃できるアビリティを持っているため、レベルさえ上げていれば攻略可能だ。

ボス攻略関連記事

ボス攻略
▶ボス攻略一覧
アグネア編のボス一覧
ドゥオルドゥオル (1章) 支配人ラ・マーニ (2章)
用心棒ベロニカ (4章) ドルシネア (5章)
スタードルシネア (5章)
パルテティオ編のボス一覧
ギャングの長ギフ (1章) 番犬ガーネット (2章)
秘書サースティ (3章) オブシディアン (4章)
オズバルド編のボス一覧
看守長ダーヴィッツ (1章) ステンバール (3章)
嘆きのゴーレム (4章) ハーヴェイ教授 (5章)
ソローネ編のボス一覧
ピルロ (1章) 雪兎ベルゴミ (2章・父)
ファーザー (3章・父) マザー (3章・母)
クロード (4章)
テメノス編のボス一覧
フィエルヴァルグ (1章) 建築士ヴァドス (2章)
副長クバリー
(ストームへイル編)
カルディナ (4章)
オーシュット編のボス一覧
夜に来たるもの (1章) テラ (テラ編)
グラチェス (グラチェス編) フクロウ / ジャッカル (3章)
キャスティ編のボス一覧
ベロン&ドロン (1章) サンドリオン (サイ編)
盗賊プラック
(ウィンターブルーム編)
薬師トルーソー (4章)