夜に来たるものの攻略と倒し方

【オクトパストラベラー2】夜に来たるものの攻略と倒し方|弱点とおすすめキャラ

編集者
オクトパストラベラー2攻略班
最終更新日

オクトパストラベラー2(オクトラ2)における、オーシュット編第1章のボス「夜に来たるもの」の攻略と倒し方を掲載。ボスの弱点やシールドポイント、おすすめの編成キャラなどについてもまとめているので、オクトラ2のボスを攻略する際の参考にどうぞ!

夜に来たるもの戦の関連記事
オーシュット編の攻略一覧 オーシュット編第1章攻略

夜に来たるものの基本情報

ボス戦

出現マップ ケノモの村

出現する敵のシールドと弱点

シールド 弱点
夜に来たるもの 4 短剣
謎の幼体 1

夜に来たるものの特殊技

効果
闇の息吹 闇の息吹 敵単体に闇属性ダメージ
かぶりつく かぶりつく 敵単体に中ダメージ
産み落とす 産み落とす 謎の幼体を3体産み出す
捕食 捕食 謎の幼体を捕食し、自身の属攻を増加
夜嵐 夜嵐 「闇の魔物は禍々しい気をまとった!」表示後、次ターンに使用。敵単体に闇属性ダメージ

オーシュット編第1章のストーリー攻略

ボス戦の事前準備

LV.5まで上げてジョブアビリティを覚える

レベル5

かいたい 消費SP:12敵単体に斧で大ダメージを与え、敵の種類によって自身に良い効果を付与する

ボス「夜に来たるもの」と戦う前に、オーシュットのレベルを5まで上げてジョブアビリティを習得させよう。特に、消費SP12で使える「かいたい」は、ボスに大ダメージを与えつつ自己強化できるため、非常に強力なアビリティだ。

島国のフロッゲンⅡを捕獲しておこう

島国のフロッゲンⅡ

少女を探しに「主獣の墓所」へ向かいながら、島国のフロッゲンⅡと遭遇したら捕獲しておこう。島国のフロッゲンは、弓で全体攻撃ができるので、ボス戦で複数体出現する「謎の幼体」の弱点を突いて一掃しやすい。

島国のフロッゲンⅡの弱点と出現場所

コンポジットボウを回収しておく

コンポジットボウ

主獣の墓所を探索しながら、至る所にある宝箱を探して「コンポジットボウ」を回収しておこう。ボス「夜の来たるもの」の弱点に弓はないが、コンポジットボウは初期装備よりも性能が高いので、ステータスを上げる目的で装備させておくと良い。

村にいる獣人をてなづける

村にいる獣人

ボス「夜に来たるもの」と戦う前に、村にいる獣人をてなづけておこう。獣人は、ほしにくを5つ渡せばバトルに加勢させられるため、ボス戦を楽に攻略できるようになる。

ボス戦前に装備を整えておこう

セーブポイントと道具屋

ケモノの村の手前にセーブポイントと道具屋が並んでいるため、セーブしつつ装備を整えておこう。道具屋で購入できる「ハンドアクス」「バックラー」「皮の鎧」は、初期装備よりも性能が高く、装備すればステータスを大きく上げられるので、購入しておくのがおすすめ。

アイテム名 販売価格
ハンドアクス 800
バックラー 600
皮の鎧 400
HP回復のブドウ 50
SP回復のプラム 240

夜に来たるものの攻略と倒し方

けしかけるでシールドを削っていこう

シールド削る

ボス戦が始まったら、けしかけるで「アカラ」か「マラマフクロウ」を出して、ボスのシールドを削っていこう。ボスは斧が弱点なので、BPが貯まってきたらブーストして一気にシールドを削っても良い。

てなづけた獣人を加勢させる

きゅうけい、きゅうけい

ボスのシールドを削りながら、村でてなづけた獣人を加勢させよう。獣人は、斧でボスの弱点を突きつつ大ダメージを与えられるだけでなく、得意技の「きゅうけい、きゅうけい」でオーシュットのHPとSPを回復してくれるので、欠かさず出しておくのがおすすめ。

一定ターン経過すると戦闘から離脱する

離脱

加勢で呼び出した仲間は、一定ターン経過すると戦闘から離脱する。また、加勢で仲間を呼び出す度に、加勢できる回数が減っていくため、敵をブレイクする直前に加勢させるなどして、無駄遣いしないように立ち回ろう。

ブレイクしたら「かいたい」で攻撃する

かいたい

ボス「夜に来たるもの」をブレイクさせたら、オーシュットの「かいたい」で攻撃しよう。ブーストも組み合わせれば、より大きなダメージを出せる。BPを貯めておき、ブレイク中の大ダメージも狙ってみよう。

底力はブレイクさせてから使おう

底力

オーシュットの底力「獣の力」は、ボスをブレイクさせてから使おう。獣の力は、獣の爪・獣の咆哮・獣の牙の3つの内から選択して使え、戦闘状況に合わせて技を決めると良い。

例えば、ボス単体を攻撃したいなら、物理特大ダメージを与える「獣の牙」がおすすめ。複数体いる場合は、「獣の爪」で対処しておこう。

獣の力で使える技の種類と効果一覧

種類 効果
獣の爪 敵全体に物理大ダメージを与える
獣の咆哮 敵全体に物防属防ダウンの効果を4ターン付与し、弱点に関係なくシールドポイントを削る
獣の牙 敵単体に物理特大ダメージを与える

底力の解説と効果

謎の幼体を無理に倒す必要はない

謎の幼体

ボスが「産み落とす」で出した謎の幼体は、厄介な攻撃をしない上、被ダメージも少ないため、無理に倒す必要はない。しかし、ボスが幼体を「捕食」をすると、属攻が上昇するので、攻撃を受けないためにブーストの連撃でボスをブレイクしておこう。

島国のフロッゲンⅡがいるなら倒そう

主獣の墓所で「島国のフロッゲンⅡ」を捕獲していたら、全体攻撃で幼体をブレイクさせよう。ブレイク状態で弱点攻撃するとダメージが上がるので倒しやすくなる。

夜に来たるもの戦のおすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
オーシュット
オーシュット
・1章時点ではパーティが固定される
・捕獲した魔物を戦闘で使える
・底力は戦況に合わせて使い分けられる

1章ではオーシュットと獣人しか使えない

1章では、ヒカリやオズバルドなどの仲間は使用できず、主人公のオーシュットと村の獣人しか使えない。しかし、捕獲した魔物や獣人がいれば簡単に攻略できる。

ボス攻略関連記事

ボス攻略
▶ボス攻略一覧
アグネア編のボス一覧
ドゥオルドゥオル (1章) 支配人ラ・マーニ (2章)
用心棒ベロニカ (4章) ドルシネア (5章)
スタードルシネア (5章)
パルテティオ編のボス一覧
ギャングの長ギフ (1章) 番犬ガーネット (2章)
秘書サースティ (3章) オブシディアン (4章)
オズバルド編のボス一覧
看守長ダーヴィッツ (1章) ステンバール (3章)
嘆きのゴーレム (4章) ハーヴェイ教授 (5章)
ソローネ編のボス一覧
ピルロ (1章) 雪兎ベルゴミ (2章・父)
ファーザー (3章・父) マザー (3章・母)
クロード (4章)
テメノス編のボス一覧
フィエルヴァルグ (1章) 建築士ヴァドス (2章)
副長クバリー
(ストームへイル編)
カルディナ (4章)
オーシュット編のボス一覧
夜に来たるもの (1章) テラ (テラ編)
グラチェス (グラチェス編) フクロウ / ジャッカル (3章)
キャスティ編のボス一覧
ベロン&ドロン (1章) サンドリオン (サイ編)
盗賊プラック
(ウィンターブルーム編)
薬師トルーソー (4章)