【オクトパストラベラー2】ヒカリ編第3章のストーリー攻略チャート
- 最終更新日
オクトパストラベラー2(オクトラ2)における、ヒカリ編第3章の攻略チャートを掲載。攻略手順や登場するボス、入手できるアイテムなどについてもまとめているので、オクトラ2のヒカリ編ストーリーをプレイする際の参考にどうぞ!
ヒカリのジョブとアビリティ | |
ヒカリ編 第2章攻略 |
ヒカリ編 第4章攻略 |
ヒカリ編第3章の攻略チャート
1 | リーフランド地方 ウェルグローブへ向かう |
2 | 商人アズマを買収する┗買収に1,000リーフ必要 |
3 | 密かの森の奥に向かう┗道中には宝箱があるので回収しながら進む |
4 | ク国兵×3を倒す |
5 | 「ロー」と試合をする |
6 | 「将軍ロー」を倒す▶将軍ローの攻略と倒し方 |
商人アズマを買収する
ウェルグローブに到着したら、酒場にいる商人アズマを買収しよう。買収には1,000リーフ必要なので、もしお金が足りなければ戦闘でお金を稼いでおくと良い。
お金稼ぎ(金策)の効率的なやり方と使い道 |
装備を整える
密かの森に入る前に、ヒカリの装備を整えよう。3章最後では将軍ローとの一騎打ちの試合になる。将軍ローは槍が弱点のため、物理攻撃力の高い槍を準備しておくのがおすすめだ。
密かの森の奥まで進む
商人アズマから話を聞いたら、町の西にある密かの森へ向かおう。密かの森の道中には宝箱が複数設置されているので、探索しながら奥に進むと良い。森の奥に進むと戦闘が始まるため、直前のセーブポイントに立ち寄っておこう。
入手可能アイテム一覧 | |
---|---|
光のアミュレット | 小烏丸 |
10,000リーフ | HP/SP回復のジャム |
ク国兵×3を倒す
敵 | シールド | 弱点 |
---|---|---|
ク国兵 | 3 | 槍斧氷光 |
密かの森の奥のイベント後、ク国兵3体との戦闘に入る。ク国兵自体は強敵ではないので、ダメージの大きい攻撃で倒してしまおう。
将軍ローと試合をして勝利する
敵 | シールド | 弱点 |
---|---|---|
将軍ロー | 4 | 槍弓雷 |
ク国兵を倒したら、ローと試合を行い勝利しよう。試合の時はBPを温存しつつ弱点属性でシールドを削り、ブレイクしたらブーストMAXでスキルを使ってローを倒すと良い。
両刃天斬を覚えられる
将軍ローとの戦闘後、ローの特技である「両刃天斬」を覚えられる。敵全体に2回剣属性でダメージを与えられる強力な技なので、習得しておこう。
ヒカリ編第3章のボス攻略
敵 | シールド | 弱点 |
---|---|---|
将軍ロー | 4 | 槍弓雷 |
返しの太刀でシールドを削る
将軍ロー戦はヒカリ1人のみで挑む必要があるため、シールドを削るのに時間がかかる。そのため「返しの太刀」を最初に使っておこう。「返しの太刀」は反撃時に相手の弱点に関わらずシールドを削る効果がある。
返しの太刀の効果と習得ジョブ |
槍で攻撃してシールドを削る
「返しの太刀」発動後は、槍を使ってシールドを削ろう。将軍ローのシールドポイントは4と少ないので、BPはブレイクした時のために温存しておくのがおすすめだ。
ブーストMAXで大ダメージを狙う
敵がブレイクしたら、ブーストMAXにして大ダメージを狙えるスキルを使おう。底力を使える場合は、天裂斬で攻撃をすると一気にHPを削れるのでおすすめだ。
ブーストの効果と使うコツ |
ストーリー攻略チャート関連記事
ストーリー攻略一覧 |
クリア後 |
パルテティオの攻略一覧 |
第1章 | 第2章 | 第3章 |
第4章 | - | - |