デッドモウルの攻略と倒し方

【オクトパストラベラー2】デッドモウルの攻略と倒し方|弱点とおすすめキャラ

編集者
オクトパストラベラー2攻略班
最終更新日

オクトパストラベラー2(オクトラ2)における、サブストーリー「坑道の悪魔」のボス「デッドモウル」の攻略と倒し方を掲載。ボスの弱点やシールドポイント、おすすめの編成キャラなどについてもまとめているので、オクトラ2のボスを攻略する際の参考にどうぞ!

デッドモウル戦の関連記事
サブストーリー一覧 坑道の悪魔のチャート

デッドモウルの基本情報

ボス戦

出現する敵のシールドと弱点

シールド 弱点
デッドモウルHP 47,500 6
デッドモウル
(変異後)
8

クリア時にもらえるアイテム

入手アイテム 個数
全回復のジャム 1

坑道の悪魔の攻略チャート

デッドモウルの攻略と倒し方

状態異常を回復しながら戦おう

状態異常_回復

ボス「デッドモウル」戦は、混乱や暗闇、毒などの状態異常を回復しながら戦おう。状態異常は、一定ターンが経過すると解除されるが、放置しているとダメージを受けたり、敵に攻撃ができなくなる場合があるため、アビリティやアイテムを使って治すのがおすすめ。

健全化で防ぐと回復する必要がない

健全化

ボスに状態異常を付与される前に、薬師のアビリティ「健全化」を使っておけば未然に防げる。特に、アグネアの底力を発動させれば、健全化の効果対象を全体にできるため、1人ずつ健全化を使わなくて済む。

状態異常の効果と解除方法

連続攻撃でシールドを削ろう

連続攻撃

ボス戦では、ヒカリの「さみだれ斬り」や「双龍」、オズバルドの奥義使用後の魔法で連続攻撃をしてシールドを削っていこう。特に、ヒカリの「さみだれ斬り」は、1度に3つシールドを削れるため、弱点が変わるまでは積極的に使うのがおすすめ。

戦闘中盤になると弱点が一部変わる

弱点が変わる

ボス「デッドモウル」は、戦闘中盤になると自身のシールドを増やし、弱点を一部変更する。弱点は増えるものの、剣や火属性で攻撃してもシールドを削れないため、攻撃する武器や魔法を間違えないように操作しよう。

大技前に必ずブレイクしよう

ブレイク

「凶悪な臭いが周囲に漏れ出す……」の表示後、次のボスの行動で「極悪臭」を使用する。極悪臭は、全体に行動速度や物防デバフ、睡眠などを付与するため、回復ができなくなる上、敵に一方的に攻撃されてしまう。BPやアビリティを使って、必ずブレイクしよう。

ねんちゃく糸で行動順を最後にしても良い

BPや連続攻撃するアビリティがなくて連続攻撃ができない場合は、狩人の「ねんちゃく糸」を使ってボスの行動順を最後にしよう。最後にすれば、ボスより先に味方が攻撃できるため、ブレイクしやすくなる。パーティに狩人がいるなら、使ってみよう。

デッドモウル戦のおすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
キャスティ・フローレンツ
キャスティ
★★★★★・健全化で状態異常を未然に防ぐ
・回復調合でHPやSPを回復する
・ジョブ「踊子」装備必須
アグネア・ブリスターニ
アグネア
★★★★★・底力で健全化の対象を全体にできる
・物攻・属攻バフをアタッカーに付与
・ジョブ「薬師」の装備必須
パルテティオ・イエローウィル
パルテティオ
★★★★☆・BPパサーで味方のBPを回復する
・ならずものを呼んで火力を底上げ
・看守を呼ぶと行動順を遅らせられる
ヒカリ・ク
ヒカリ
★★★★☆・ブレイク後の奥義や底力が強力
・さみだれ斬りや双龍でシールド削り
・ためるでこまめに自己強化する
オズバルド・V・ヴァンシュタイン
オズバルド
★★★★☆・底力発動後の魔法が高火力
・奥義を使って攻撃回数を増やす
・序盤はひらめくで自己強化する

キャラクター一覧と加入条件

キャスティかアグネアは必ず編成しよう

ボスの状態異常の対策として、踊子を装備したキャスティか薬師を装備したアグネアのいずれかを、必ず編成しよう。アグネアを編成する場合は、ボス戦前に底力ゲージを最大にしておくと、戦闘開始後に健全化の効果対象を全体化できるため、戦闘を有利に進めやすくなる。

底力の解説と効果一覧

パルテティオは味方のBPを支援する

パルテティオは、BPパサーでBP回復役として活躍する。特に、奥義を発動するにはBPが3つ必要になるため、奥義を戦闘中に何度も使用する場合は、パルテティオを編成してBP回復に専念させよう。

ヒカリとオズバルドはアタッカー

ヒカリとオズバルドは、ボスのシールドを削りつつ、ブレイク後は奥義やアビリティでダメージを与えるメインアタッカーとして活躍する。そのため、ブレイク後の火力を伸ばすために、シールドを削りながら自身に物攻や属攻バフを付与して、火力を出す準備をしておこう。

ボス戦の事前準備

LV.34以上にしておく

レベル34

ボス「デッドモウル」が出現する「未完の隧道」は、推奨レベルが34なので、パーティに編成するキャラのレベルを34以上にしておこう。そのため、未完の隧道の最奥に行く前にアイテムを回収しつつ、レベル上げをするのがおすすめだ。

強力な武器や防具を装備しておこう

武器や防具

ボス戦に備えて、キャラのレベルだけでなく、武具屋で強力な武器や防具を装備してステータスを上げておこう。特に、ボスは物理攻撃でダメージを与えてくるため、属性防御力ではなく、物理防御力の数値が高い防具を購入するのがおすすめ。

状態異常を防ぐアクセサリーを装備する

アクセサリー

ボス「デッドモウル」は。睡眠や暗闇、毒などの様々な状態異常を付与してくるため、状態異常を防げるアクセサリーを装備しよう。睡眠や混乱は攻撃を受けると解除されるが、気絶や沈黙は攻撃を受けても解除されないため、アクセサリーで対策しておくのがおすすめ。

アクセサリー一覧

デッドモウルの攻撃パターン

効果
悪臭 悪臭 敵全体に確率で混乱、暗闇、沈黙、毒、睡眠を付与
混乱の牙 混乱の牙 敵単体に中ダメージ+混乱を付与
変異 変異 自身のシールドを増やし、弱点を一部変更する
異常促進 異常促進 付与されている状態異常のターンを4ターン延長する
ポイズンブレス ポイズンブレス 敵全体に中ダメージ+確率で毒を付与
極悪臭 極悪臭 「凶悪な臭いが周囲に漏れ出す……」表示後、次ターンに使用。確率で行動速度/物防デバフ・睡眠/毒を付与する

ボス攻略関連記事

ボス攻略
▶ボス攻略一覧
アグネア編のボス一覧
ドゥオルドゥオル (1章) 支配人ラ・マーニ (2章)
用心棒ベロニカ (4章) ドルシネア (5章)
スタードルシネア (5章)
パルテティオ編のボス一覧
ギャングの長ギフ (1章) 番犬ガーネット (2章)
秘書サースティ (3章) オブシディアン (4章)
オズバルド編のボス一覧
看守長ダーヴィッツ (1章) ステンバール (3章)
嘆きのゴーレム (4章) ハーヴェイ教授 (5章)
ソローネ編のボス一覧
ピルロ (1章) 雪兎ベルゴミ (2章・父)
ファーザー (3章・父) マザー (3章・母)
クロード (4章)
テメノス編のボス一覧
フィエルヴァルグ (1章) 建築士ヴァドス (2章)
副長クバリー
(ストームへイル編)
カルディナ (4章)
オーシュット編のボス一覧
夜に来たるもの (1章) テラ (テラ編)
グラチェス (グラチェス編) フクロウ / ジャッカル (3章)
キャスティ編のボス一覧
ベロン&ドロン (1章) サンドリオン (サイ編)
盗賊プラック
(ウィンターブルーム編)
薬師トルーソー (4章)
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました