【パズドラ】マンティコア降臨!7F「マンティコア」の攻略
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?お正月ガチャの当たりと評価 |
称号ゲット!極悪チャレンジの攻略とパーティ |
交換しよう!正月ノルディス降臨の周回パーティ |
最強リーダーランキング|お正月の評価 |
パズドラのマンティコア降臨の7Fで登場する「マンティコア」のスキルや立ち回りを掲載!「マンティコア」を攻略する参考にどうぞ!
7Fのダンジョンデータ
灼林の魔獄獣・マンティコア | 行動ターン | ドロップモンスター |
---|---|---|
2ターン | 灼林の魔獄獣・マンティコア | |
HP | 攻撃 | 防御 |
120,600,000 | 17,252 | 6,720 |
スキル | 効果 |
---|---|
特性根性 | HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHPが1残る |
特性行動ターン変化 | HP20%以下で敵の攻撃ターンが1になる |
先制紅蓮の巨体 | 10ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収 |
先制獄下の施し | 10ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍 |
先制渦炎 | 10ターンの間、1個のドロップをルーレット状態にする |
1回のみ使用 | |
興奮状態&棘翼撃 | 36,229(1.2倍時:43,475)ダメージ+4ターンの間、状態異常無効+暗闇状態にする |
4回目の行動時使用 | |
弾き飛ばし& 硬殻の翼 |
10ターンの間、リーダーチェンジ+10ターンの間、500万以上のダメージを無効化 |
噴煙 | 20,702(1.2倍時:24,843)ダメージ+4ターンの間、6個のドロップを雲状態にする |
毒槍 | 37,954(1.2倍時:45,545)ダメージ+ランダムに毒ドロップを3個ずつ生成 |
翠連爪 | 41,404(1.2倍時:49,685)ダメージ |
HP20%以下の時に使用 | |
1回のみ使用 | |
熱波 | 2ターンの間、最上段1列と最下段1列が移動不可 |
魔獣の猛撃 | 207,024(1.2倍時:248,429)ダメージ |
HP1%以下の時に使用 | |
自己治癒& 燃え上がる |
17,252(1.2倍時:20,703)HP50%回復+99ターンの間、攻撃力が1.2倍 |
7Fの攻略ポイント
根性対策をしておく
マンティコアはHP50%以上の根性を持っている。
根性を発動させてしまうと、HPを50%まで回復されてしまい、攻撃力が1.2倍になるため被ダメージ量が多く耐久することが難しくなってしまう。
そのため、対策として覚醒スキルに追加攻撃を持ったモンスターを編成し、追加攻撃を含めてワンパンできるようにしよう。
高火力でワンパンする
マンティコアのリーダーチェンジや雲攻撃などの厄介な行動パターンを持っており、攻撃のダメージ量も高いため、殴り合いはおすすめしない。
そのため、エンハンススキルやキラーを用いて、一気にワンパンしてしまうと良い。
関連ページ |
---|
攻撃キラー持ち一覧 |
悪魔キラー持ち一覧 |
エンハンススキル持ち一覧 |
6F「ショーテル」の攻略 | マンティコア降臨攻略 |