【パズドラ】最強サブランキング最新版【6/6更新】
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
クローズコロシアムの攻略と周回パーティ |
全共通編成あり!虹メダルチャレンジの攻略 |
魔法石120個!6月クエストの攻略と報酬 |
最強リーダーランキング【クローズの評価】 |
パズドラにおける最新の最強サブモンスターをランキング形式で紹介。単色サブや多色サブ、相性が良いリーダーも掲載している。育成するべきモンスターを選ぶ際や強力なパーティを組むときの参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
主属性の異なるキャラがランクインする場合もあり |
---|
本ランキングは環境最強リーダーとの相性の良さを第一に選定しているため、活躍度によっては主属性の異なるキャラがランクインする可能性があります。 |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
周回最強 |
多色パ最強 |
最強無課金 |
リセマラ当たり |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
単色最強サブランキング
単色最強サブランキング早見表
火属性 | ||||
---|---|---|---|---|
マルコ |
アレンド |
ZZ |
4 火リュウ |
5 学レムゥ |
水属性 | ||||
---|---|---|---|---|
カリドラ |
岩仙龍 |
セッカ |
4 水アテン |
5 究極手塚 |
木属性 | ||||
---|---|---|---|---|
オデドラ |
デフクク |
木ユウリ |
4 木マリ |
5 イズナ |
光属性 | ||||
---|---|---|---|---|
聖ファス |
パティ |
チョッパー |
4 νガン |
5 ファスカ |
闇属性 | ||||
---|---|---|---|---|
闇セリカ |
闇ラジョ |
チャコル |
4 闇アリナ |
5 バーン |
火属性最強サブTOP5の評価
順位 | モンスター | 簡易評価 |
---|---|---|
マルコ |
【強い点】 ・覚醒無効/消せない/バインド全回復 ・回復力減少も対策可能 ┗4Tで発動できる化け物性能 ・回復強化+2個でHP回復もサポート ・10コンボで25倍の火力も出せる【相性の良いリーダー】 |
|
アレンド |
【強い点】 ・軽減&エンハを単体でループ可能 ・チームHP強化で耐久力を底上げ ・キラーで神と悪魔に高火力を発揮【相性の良いリーダー】 |
|
ZZガンダム |
【強い点】 ・7コンボ以上で16倍の火力を発揮 ┗超覚醒の10Cで80倍まで出せる ・無効貫通でギミック対策できる ・お邪魔対策が可能【相性の良いリーダー】 |
|
4 | リュウメイ |
【強い点】 ・3TのW吸収無効スキルが強力 ・チームHP強化4個で耐久力増強 ┗火版の ・お邪魔100%な点も高評価【相性の良いリーダー】 |
5 | 学園レムゥ |
【強い点】 ・単体でループできるルーレット生成 ・火の正方形消しで高火力を発揮 ・暗闇100%対策 ・超覚醒浮遊で超重力でも火力発揮【相性の良いリーダー】 |
水属性最強サブTOP5の評価
順位 | モンスター | 簡易評価 |
---|---|---|
カリドラ |
【強い点】 ・水パの無効貫通枠として運用 ・高火力のアタッカーになる ・浮遊で超重力ダンジョンでも活躍 ・進化前スキルに2Tヘイストを持つ【相性の良いリーダー】 |
|
岩仙龍 |
【強い点】 ・W吸収無効枠として運用 ・スキル使用で80億まで火力を発揮 ・浮遊で超重力ダンジョンでも活躍 ・10コンボで125倍の火力を発揮【相性の良いリーダー】 |
|
セッカ |
【強い点】 ・35%軽減ループ要員 ・回復+指2.5倍効果も強力 ・回復ドロ強+で復帰力を底上げ ・10コンボで25倍の火力を発揮【相性の良いリーダー】 |
|
4 | 水アテン |
【強い点】 ・35%軽減ループ要員 ・回復ドロ強+で復帰力を底上げ ・10C時最大125倍の火力を発揮【相性の良いリーダー】 |
5 | 究極手塚 |
【強い点】 ・6Tで使える80%軽減スキルが強力 ┗ルーレット/操作減少も上書き可能 ・L字消し+10Cで高火力を発揮 ・最大スキブ8で変身パと相性が良い【相性の良いリーダー】 |
木属性最強サブTOP5の評価
順位 | モンスター | 簡易評価 |
---|---|---|
オデドラ |
【強い点】 ・ギミック回復スキルが強力 ・回復L字持ちでスキブ潜在を付与可 ┗ヘイスト/超覚醒込で9個持ち【相性の良いリーダー】 |
|
デフォクク |
【強い点】 ・単体で35%軽減をループできる ・エンハ付きで攻撃減少を対策可能 ・木の正方形消しで高火力を発揮【相性の良いリーダー】 |
|
木ユウリ |
【強い点】 ・単体でループする自動回復が強力 ・無効貫通で150倍の火力を発揮 ・超覚醒で雲か操作不可を対策【相性の良いリーダー】 |
|
4 | 木マリエル |
【強い点】 ・4Tで使える指&回復エンハスキル ┗1ターン後にW吸収無効発動 ・木の正方形消しで高火力を発揮 ・超覚醒で好みのギミック1種対策可【相性の良いリーダー】 |
5 | イズナ |
【強い点】 ・4Tでギミック回復スキルを発動可 ┗ダメージ無効貫通効果も持つ ・お邪魔ギミックを対策可能【相性の良いリーダー】 |
光属性最強サブTOP5の評価
順位 | モンスター | 簡易評価 |
---|---|---|
チョッパー |
【強い点】 ・覚醒無効/消せない/バインド対策 ・最大HP1.5倍スキルで耐久力アップ ┗ボスの発狂等を受ける時に活躍 ・毒対策も完結する ・回復力補填としても編成できる【相性の良いリーダー】 |
|
クリスマスファスカ |
【強い点】 ・7×6リダチェン元として運用 ・4Tのギミック回復スキルが強力 ・10Cで125倍の火力を発揮【相性の良いリーダー】 |
|
パティ |
【強い点】 ・パーティのHPを大幅に増強 ・L字でロックを対策 ・2T持続のW吸収無効Sが強力 ┗ロック解除陣効果付き【相性の良いリーダー】 |
|
4 | νガンダム |
【強い点】 ・軽減スキルをループできる ・4個消し含む10Cで高火力を発揮 ┗超覚醒浮遊で超重力を対策【相性の良いリーダー】 |
5 | ファスカ |
【強い点】 ・リダチェン要員として運用 ┗使用後ギミック回復スキルに進化 ・10コンボで25倍の火力を発揮 ・十字で超暗闇目覚めを対策【相性の良いリーダー】 |
闇属性最強サブTOP5の評価
順位 | モンスター | 簡易評価 |
---|---|---|
闇セリカ |
【強い点】 ・単体でお邪魔と毒対策ができる ・HP回復ループスキルが強力 ・10Cや無効貫通でアタッカーになる【相性の良いリーダー】 |
|
闇ラジョア |
【強い点】 ・闇の正方形で高火力を発揮 ・非変身で上限解放を付与できる ・2Tで使える闇+ルーレット生成S ┗2体でループできる【相性の良いリーダー】 |
|
闇チャコル |
【強い点】 ・軽減スキルを単体でループできる ・10Cで125倍の単体火力を発揮 ・操作不可や暗闇と対策できる【相性の良いリーダー】 |
|
4 | 闇アリナ |
【強い点】 ・ギミック対策スキルが強力 ・回復ドロ強で復帰力を増強 ・10Cで125倍の火力を発揮 ・L字でロックギミックを対策【相性の良いリーダー】 |
5 | 究極バーン |
【強い点】 ・闇の正方形で高火力を発揮 ・悪魔/ドラゴンキラー持ち ・非変身で上限解放を付与できる ・3Tで使える鍵解除闇生成+エンハS ┗ロック解除が |
多色最強サブランキング
多色最強サブランキング早見表
最強リーダーTOP10 | ||||
---|---|---|---|---|
ラビリル |
究極ラビ |
チョッパー |
4 学プレ |
5 カイドウ |
6 ラフィ |
7 光夏マリ |
8 ポルナ |
9 デフォマト |
10 木アキネ |
多色最強サブTOP10の評価
順位 | モンスター | 簡易評価 |
---|---|---|
ラビリル |
【強い点】 ・軽減+エンハを単体でループできる ・5色消しで91倍の火力を発揮 ・単体で毒ギミックを対策 ・変身前がヘイストスキル持ち【相性の良いリーダー】 |
|
究極ラビ |
【強い点】 ・7×6化+ギミック回復スキルが強力 ┗進化前スキルが2Tヘイスト付き ・回復ドロ強+で回復力を底上げ ・5色で最大410倍の火力を発揮【相性の良いリーダー】 |
|
チョッパー |
【強い点】 ・覚醒無効/消せない/バインド対策 ・最大HP1.5倍で耐久力を底上げ ┗例)裏多次元 ・最大スキブ数6もGood ・回復4個消しでHP大幅回復可能【相性の良いリーダー】 |
|
4 | 学プレーナ |
【強い点】 ・2Tでロック解除6色陣が使える ┗2体でループできる ・5色で約410倍の火力を発揮 ・変身前の1TヘイストSが優秀【相性の良いリーダー】 |
5 | カイドウ |
【強い点】 ・525倍単体火力で暴力の世界に ┣最大160億の火力が一人で出せる ┗超重力でもアタッカー運用できる ・3Tで鍵解除+6色陣を発動可能【相性の良いリーダー】 |
6 | ラフィーネ |
【強い点】 ・単体でルーレットループ可能 ・実質欠損無の圧倒的多色最強サブ ・4色攻撃で150倍の単体火力 ┗ガドブレにより高防御にも強い ・サブエンハ/指取り返しも可能【相性の良いリーダー】 |
7 | マリエル |
【強い点】 ・3ターンでW吸収無効が使える ┗アシスト上スキルも使いやすい ・最大スキブ7個 ・操作時間減少対策にもなる ・超覚醒で |
8 | ポルナレフ |
【強い点】 ・3ターンの無効貫通スキルが強力 ┗ドロ強化で火力増強&弱化対策可 ・3色+10Cで約390倍の火力を発揮【相性の良いリーダー】 |
9 | マトゥル |
【強い点】 ・35%軽減スキルをループ発動可能 ┗7×6リダチェン後も置物にならず ・操作時間を3秒延長できる ・超覚醒で暗闇対策もできる【相性の良いリーダー】 |
10 | 木アキネ |
【強い点】 ・3T継続のW吸収無効を持つ ┗スキチャで最短6T発動が可能 ・超覚醒で自在にギミック対策可能 ・正月リーチェよりも単体火力が高い【相性の良いリーダー】 |
周回最強サブランキング
周回最強サブ早見表
周回 | ||||
---|---|---|---|---|
シヴァドラ |
ゲルググ |
ブラック |
4 サレーネ |
5 キリン |
周回最強サブTOP5の評価
順位 | モンスター | 簡易評価 |
---|---|---|
シヴァドラ |
【強い点】 ・3体でループする進化スキルが優秀 ┣進化前:火花火 ┗進化後:火2列(超つなげ消し)生成 ・単体144倍で42億のカンスト火力 ・未知の新星/四次元など高難度も◯【相性の良いリーダー】 |
|
ゲルググ |
【強い点】 ・4体でループする鍵解除木2列生成 ┗上段で落ちコンの心配が少ない ・コンボドロップ覚醒を外せる ┗コンボ加算のタイムロスを防ぐ【相性の良いリーダー】 |
|
ブラック |
【強い点】 ・4体でループする闇2列生成 ┗ロック解除付きが相当優秀 ・ずらしでカンスト火力を発揮【相性の良いリーダー】 |
|
4 | 分岐サレーネ |
【強い点】 ・6Tで光花火スキルを発動可能 ┗ヘイスト使って周回で活躍 ・超つなげ消しでアタッカーになる【相性の良いリーダー】 |
5 | キリン |
【強い点】 ・2体でループする光列生成 ┗3コンボ加算でコンボ吸収も対策 ・超覚醒を超コンボ強化にして火力も発揮できる【相性の良いリーダー】 |
最強サブランキングの基準
最強のサブモンスターとして必要な要素 |
---|
最強リーダーのパーティに編成できる |
敵の妨害攻撃に対応できる |
火力要員として活躍できる |
最強リーダーのサブに編成できる
最強サブランキングにランクインするか否かの大きな要因として、最強リーダーキャラのサブに編成しやすいかを考慮。単体性能が高くとも、現環境で具体的な使い道がない場合はランク外になっている場合もある。
周回特化モンスターは含まない
最強サブランキングは、周回のみに特化しているモンスターを含んでいない。ダンジョンの周回と攻略では重視するスキルや覚醒が異なり、運用方法に違いがあるためだ。
火力要員として活躍できる
火力要員として活躍できるモンスターは、最強サブランキング上位に入れている。特にコンボ強化など火力覚醒を複数持つモンスターは単体で高火力を発揮し、数多くのパーティで火力要員になれるため、評価が高い。
敵の妨害ギミックに対応できる
毒生成や覚醒無効など、敵の妨害ギミックに対応できるかどうかも重視している。「多次元の越鳥」や「四次元の探訪者」などを含む高難度ダンジョンでは、攻略にギミック対策が必須となるためだ。
代表的な高難度ダンジョン | ||
---|---|---|
多次元の越鳥 |
四次元の探訪者 |
機構城の絶対者 |
最強ランキングの関連記事
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強モンポ |
多色パ最強 |
最強コンボパ |
列パ最強 |
指定色パ最強 |
十字消しパ最強 |
最強無課金 |
最強アシスト |
リセマラランキング |
周回最強リーダー |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |