【パズドラ】パズドラパス(パズパス)の最新情報と特典まとめ
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「パズドラパス(パズパス)」の特典と買う(月額課金)べきかをまとめて紹介。無料トライアルの登録方法やダンジョン配信スケジュール、通常課金との比較、購入や解約方法などもまとめているので、参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連記事 |
---|
▶ アップデートの最新情報 |
▶ メンテナンスの最新情報 |
最新情報
パズパス専用バッジが登場
12月3日の公式放送にてパズパス専用の覚醒バッジ登場が決定。パズドラパスの有効期間中のみ「コスト∞バッジ」に操作時間3秒延長の効果が追加される。
覚醒バッジ | 効果 |
---|---|
チームのコスト上限が無限になる ドロップ操作時間が3秒伸びる |
27日ダンジョンで超絶SGF×10を入手
対象期間① | 2020/11月 |
対象期間② | 2020/12月 |
2020年11月と12月の2ヶ月で、パズドラパス会員限定の「27日ダンジョン」で超絶スーパーゴッドフェス×10を入手できる。
「3連ガチャドラ」、「10連ガチャドラ」などの限定モンスターに加えて☆6~7フェス限モンスターや超転生モンスターを入手できるお得なガチャのため、パズパス非会員の方は加入するのを検討してみよう。
降臨ダンジョンがいつでも遊べるように
発表日 | 2020/10/22(木)メンテナンス後〜 |
10月22日のメンテンス後から、パズドラパスの特典として「降臨集」ダンジョンと、曜日ごとの進化素材が入手できる「オール曜日ダンジョン」が常に配信される。
進化素材として必要なモンスターがいつでも入手できるため、降臨の開催や曜日ダンジョンを待つ必要がなくなる。
4択特別記念メダルダンジョンに2回潜入可能
パズドラ大感謝祭2020にて4択特別記念メダルダンジョンの配布が決定。さらに、パズドラパス加入者は追加でダンジョンに潜入し2枚目のメダルを入手できる。
関連記事 | |
---|---|
感謝祭メダル |
7周年記念メダル |
感謝祭メダル2019 |
8周年記念メダル |
大感謝祭2020のイベント内容 |
一部ダンジョンの内容が変更
パズドラパスの特典として配信される一部ダンジョンの内容が変更。「1日ダンジョン」と「24日ダンジョン」が対象になり、フロア名称や獲得報酬が変更する。
1日ダンジョンの報酬がパワーアップ
8/1から1日ダンジョンに新たに2020年以降に追加された「超転生モンスター」と「フェス限モンスター」が追加される。よりラインナップが豊富になるため、この機会にパズパスに加入しておこう。
ガチャ名 | 新たに追加されるモンスター |
---|---|
ゴッドフェスガチャ Lv3~5 |
|
ゴッドフェスガチャ Lv3 |
|
ゴッドフェスガチャ Lv4 |
|
ゴッドフェスガチャ Lv5 |
24日ダンジョンの報酬がパワーアップ
7/24から24日ダンジョンのクリア報酬がリッチゴールドドラゴンに変更される。2,500万の合成経験値や、売却時に5,000万コインを得られるため、今までよりも報酬が豪華になった。
パズドラパス(パズパス)とは?
特別な特典が受けられる月額課金サービス
パズドラパスとは毎日特別な特典が受けられる月額課金サービスのこと。月額980円で登録可能だ。
1週間は無料でお試しできる
パズパスは1週間無料でお試しできる。課金を迷っている方はまず1週間無料で試してみよう。1日をまたぐ形でお試しすればゴッドフェスガチャを1回回せるのでおすすめだ。
パズパス(パズドラパス)の特典
特別な専用ダンジョンが毎日配信!
パズドラパスに加入すると特別な専用ダンジョンが毎日配信される。ダンジョンをクリアすることで「ガチャチケット」や「イベントメダル【虹】」などの豪華報酬を入手可能だ。
入手できるガチャや報酬がグレードアップ
専用ダンジョンの一部には「クリアするごとにLvが上がるダンジョン」も登場。レベルが上がるたびに入手できるガチャや報酬がグレードアップするため、継続すればするほどお得になる。
ダンジョン配信スケジュール
ダンジョン配信スケジュール |
---|
チーム編成枠を5枠追加できる
パズドラパスに加入するとチーム編成枠を5枠追加可能だ。ランクが低く編成枠が少ない方や、いろいろなチーム編成を試したい方におすすめの特典だ。
パーティの組み方とコツ |
取得ランク経験値が5%UPする
効率的にランク上げが可能になる
パズドラパスに加入すると、取得ランク経験値5%アップの特典も受け取れる。マルチプレイは対象外であるが、経験値効率を上げられるため、効率的なランク上げが可能だ。
初心者におすすめなランク上げの方法 |
ランク800までの効率的な進め方 |
新フェス限2体目の交換が可能
パズドラパスに加入すると、8周年記念メダルの2枚目を獲得できる。パズパスに加入していないユーザーよりも1体多く新フェス限を交換できる素晴らしい特典付きだ。
パズパス(パズドラパス)は買うべき?
5,000円以上課金する予定であれば買うべき
通常の課金よりお得に特典を入手できる
パズドラパスは5ヶ月以内に5,000円以上課金する予定であれば必ず買うべきだ。通常の課金と比べ報酬が豪華であり、受けられる恩恵が大きいからだ。
通常課金とパズドラパスの比較
課金額 | 受け取れる石や主な特典 |
---|---|
通常課金 (5,020円) |
|
パズドラパス 5ヶ月継続 (4,900円) |
課金する場合継続加入がおすすめ
パズドラパスは継続加入で特典が豪華になる。課金する場合は継続しての加入がおすすめだ。
みんなはパズパスを買う?
パズドラパスの購入と解約方法
パズドラパスの購入方法
パズドラパスは、パズドラゲーム内のショップから購入可能だ。解約をしない限り自動で更新されるサブスクリプション型サービスになっている。
1週間は無料でトライアルできる
パズドラパスは誰でも1週間無料でトライアルできる。しかし、無料期間が終了する24時間以上前までに解約手続きをしなければ自動更新されてしまう点には注意しよう。
パズドラパスの解約方法
パズドラパスはプラットフォームによって解約方法が異なる。また、パズドラアプリをアンインストールしただけでは、解約にならない点に注意しよう。
ios
1 | 【App Store】アプリ画面右上のアカウントをタップする |
2 | サブスクリプション→【有効欄】を選択 |
3 | 【パズル&ドラゴンズ】-【パズドラパス】を選択 |
4 | 【登録をキャンセル】をタップして解約する |
Android
1 | 【Playストア】アプリからメニューアイコン【≡】-【定期購入】をタップする【定期購入】が無い場合は、【≡】-【アカウント情報】-【定期購入】の順にタップする |
2 | 定期購入画面から【パズル&ドラゴンズ】をタップする |
3 | 【定期購入の管理】画面で【定期購入の解約】をタップして解約する |
関連記事
関連記事 |
---|
▶ モンスター交換所のやり方 |
▶ モンポランキング |
▶ ゴッドフェスの当たりと最新情報 |