パズドラ

【パズドラ】スーパーゴッドフェスの当たりと評価|引くべき?

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
スーパーゴッドフェスの当たりと評価
11周年記念コロシアムの周回パーティ
11周年記念杯2で高得点を取るコツ
最強リーダーランキング【新フェス限の評価】

パズドラで開催される「厳選スーパーゴッドフェス(SGF)」の当たりランキングとラインナップを紹介。ピックアップラインナップや当たりキャラの評価、引くべきかの解説、排出確率やスキル上げ方法なども記載しているので、ゴッドフェスを引く際の参考にどうぞ!

スーパーゴッドフェス

©GungHo OnlineEntertainment, Inc.

期間 ①9月29日(金)12:00〜10月4日(水)11:59②10月4日(水)12:00〜10月9日(月)11:59
魔法石 魔法石×10
ゴッドフェスの関連記事
スーパーゴッドフェス
ゴッドフェス
ゴッドフェスガチャシミュ
ガチャシミュ
フェス限所持率チェッカー
所持チェッカー

ゴッドフェスの当たりランキング

当たりランキング早見表

大当たり
ウルフデイトナ
ウルフデイトナ
ルカ&ミツキ
ルカ&ミツキ
グランエルヴ
グランエルヴ
カノ&クロネ&フウ
カノクロネフウ
パティ
パティ
アグリゲート
アグリゲート
当たり
アウラ
アウラ
アレキサンダー
アレキサンダー
サフィーラ
サフィーラ
サレーネ
サレーネ
アテン
アテン
ラフィーネ
ラフィーネ
使い道あり
グランディス
グランディス
マッハ
マッハ
ダンタリオン
ダンタリオン
バルディン
バルディン
ユウリ
ユウリ
キョウリ装備
キョウリ装備
メイファン
メイファン
覚醒アクベンス
覚醒アクベンス
児雷也
児雷也
メノア
メノア
セリカ装備
セリカ装備
風神
風神
フェンリルヴィズ
フェンリルヴィズ
雷神
雷神
覚醒ポルックス
覚醒ポルックス
カミムスビ
カミムスビ
闇メタトロン
闇メタトロン

ゴッドフェス当たりキャラの評価

大当たりの評価

モンスター 評価
攻略
アシスト
ウルフデイトナ
ウルフデイトナ
テンプレ
本体
・HP5.2倍+攻撃36.4倍+4加算+1ダメ
・┗全員のレアリティを変える必要あり
・回復力はLFの自動回復ループで補完
・10コンボ+4消しで3017倍の火力発揮
・3属性で最大180億ダメ出せるアシスト進化①
火ウルフデイトナ装備覚醒アシストスキルブースト火ドロップ強化+光ドロップ強化+水ドロップ強化+2体攻撃+アシスト進化②
光ウルフデイトナ装備覚醒アシストバインド耐性+スキルブースト光ドロップ強化+2体攻撃+
攻略
アシスト
ルカ&ミツキ
ルカ&ミツキ
テンプレ
本体
・2体目となるHP5.2倍リーダー
司波深雪の最適相方
・4体の陣ループでも運用可能
・自身が最大160億のアタッカーアシスト進化①
ルカ装備覚醒アシストスキルブーストスキルブーストスキルブーストアシスト進化②
分岐ルカ装備覚醒アシストスキルブーストチームHP強化チームHP強化水ドロップ強化+水ドロップ強化+水ドロップ強化+アシスト進化③
ミツキ装備覚醒アシストスキルブーストT字消し攻撃回復ドロップ強化アシスト進化④
分岐ミツキ装備覚醒アシストスキルブーストチームHP強化チームHP強化火ドロップ強化+火ドロップ強化+火ドロップ強化+
攻略
アシスト
グランエルヴ
グランエルヴ
テンプレ
本体
・HP回復3.5倍+攻撃28倍+30%減
・実質HP5倍の耐久力を発揮
・単体で3C加算+固定500万を確保
・相方候補はグランエルヴロイヤルノーチラス
・浮遊持ちで超重力下のアタッカー
・3Tの上限80億+W吸収無効が超優秀
ロイヤルノーチラスウルフデイトナの吸収無効枠として活躍アシスト進化
グランエルヴ装備覚醒アシスト副属性変更・水チームHP強化チームHP強化2体攻撃
攻略
アシスト
カノ&クロネ&フウ
カノ&クロネ&フウ
テンプレ
本体
・実質HP5倍の多色リーダー
上条当麻が相方として最適
・固定1000万で超根性に対応しやすい
・2体で上限変更+10コンボ陣ループ
・自身が最大120億のアタッカー
・木属性縛りで自由度は少し下がるアシスト進化①
カノ装備覚醒アシスト超コンボ強化チームHP強化チーム回復強化アシスト進化②
分岐カノ装備覚醒アシストスキルブーストチームHP強化チームHP強化木ドロップ強化+木ドロップ強化+木ドロップ強化+アシスト進化③
クロネ装備覚醒アシストバインド耐性+超コンボ強化闇コンボ強化アシスト進化④
分岐クロネ装備覚醒アシストタイプ追加・回復スキルブースト闇ドロップ強化+闇ドロップ強化+闇ドロップ強化+ダメージ無効貫通アシスト進化⑤
フウ装備覚醒アシストバインド耐性+自動回復+自動回復+自動回復+自動回復+アシスト進化⑥
分岐フウ装備覚醒アシストタイプ追加・回復スキルブースト光ドロップ強化+光ドロップ強化+光ドロップ強化+ダメージ無効貫通
攻略
アシスト
パティ
パティ
テンプレ
変身前
・HP回復1.5倍+軽減+攻撃16倍
・20ターン変身+2ターンヘイストスキル変身後パティ
・HP回復2倍+半減+攻撃22倍+固定500万LS
└実質HP4倍の耐久力を持つ
・チームHP強化5個でHPを底上げ
・5ターンで使えるW吸収無効+3色陣S
・攻撃力1で火力覚醒無し
└サポート要員前提の運用アシスト進化
パティ装備覚醒アシストL字消し攻撃チームHP強化チームHP強化チーム回復強化毒耐性お邪魔耐性HP強化
攻略
アシスト
アグリゲート
アグリゲート
テンプレ
変身後
・攻撃50倍+80%軽減+5C加算+500万
┗実質HP5倍で割合にも強い
・毒ダメージ無効化できる
・超重力でも単体63億の火力が出せる
・回復ドロ強+でHP復帰もお手のもの
・間違いなく環境最強クラスの性能アシスト進化
アグリゲート装備覚醒アシストスキルブーストマイナススキルブーストマイナス超コンボ強化分岐アシスト進化
分岐アグリゲート装備覚醒アシスト毒ドロップの加護スキルブーストスキルブースト操作時間延長+

当たりの評価

モンスター 評価
攻略
アシスト
アウラ
アウラ
テンプレ
変身前
・22ターンで変身するキャラ
・HP/回復3倍+攻撃384倍+1コンボ加算変身後
・全パラ4.2倍+1C加算+固定1
└5個消しにつき2倍の追加倍率発動
・軽減なしで割合に弱い
・超重力ダンジョンで活躍するキャラ
・十字とL字両方持つ優秀なサブ性能
・消せない/バインド/覚醒無効解除枠アシスト進化
アウラ装備覚醒アシストタイプ追加・神操作時間延長+操作時間延長+操作時間延長+十字消し攻撃分岐アシスト進化
分岐アウラ装備覚醒アシストタイプ追加・バランススキルブーストチーム回復強化チーム回復強化チーム回復強化
攻略
アシスト
アレキサンダー
大王
テンプレ
変身前
・30Tの変身+激減スキル
・自身もスキブを3個稼げる
・盤面を7×6マスに拡大できる変身後1アレキサンダー
・HP3.5倍+攻撃32倍+軽減+1加算+600万
・5色攻撃で1845倍の火力を発揮
・超暗闇目覚めや高防御に対応可能
・2Tの6色陣+指/回復2倍+変身スキル変身後2アレキサンダー
・変身後1と交互に変身
・LS/覚醒は変身後1と同じ
・2Tの6色陣+神/サブエンハ+変身スキルアシスト進化
アレキサンダー装備覚醒アシストスキルブーストチームHP強化火ドロップ強化水ドロップ強化木ドロップ強化光ドロップ強化闇ドロップ強化
・汎用性の高いスキブ+チームHP付与
・ドロ強で全属性の火力を底上げ
└ドロップ弱化目覚め対策も可能
・優秀な4T遅延+W吸収無効スキル
攻略
周回
サフィーラ
サフィーラ
テンプレ
進化前
・実質HP4.4倍の高耐久リーダー
・光か闇9個で半減/2C加算/固定500万
・不安なコンボ数は覚醒で補完
・2Tの無効貫通の数エンハ+光大量変換
└2体でループ運用が可能
・攻略だけでなく周回でも活躍できる
・正方形1コンボで約1800倍の火力を発揮アシスト進化
サフィーラ装備覚醒アシストタイプ追加・神スキルブーストコンボドロップ生成光列強化光列強化光列強化
周回
アシスト
サレーネ
サレーネ
テンプレ
進化前
・ランク上げ周回で今でも活躍
・究極進化後は5種のキラー持ち
・ヘイスト花火が周回で活躍分岐進化分岐サレーネ
・落ちコンなし+固定500万の周回リーダー
・超覚醒含め超つなげ消し攻撃3個持ち
・スキルは進化前後ともに光花火
・艦隊なら無限に花火を使用可能
・ヘイストを用いた場合艦隊でなくとも強力アシスト進化
サレーネ装備覚醒アシストダンジョンボーナス進化用キラー能力覚醒用キラー強化合成用キラー売却用キラーバインド耐性+HP強化分岐アシスト進化
分岐サレーネ装備覚醒アシストダンジョンボーナス光列強化光列強化光列強化光列強化攻撃強化
攻略
アテン
アテン
テンプレ
極醒進化
・キラー+コンボ強化で高火力を発揮
・7×6リーダー枠として運用可能
・6色+お邪魔+落ちコンなし+指2倍S火分岐進化火アテン
・7×6+攻撃16倍+半減LS
・4種キラー+5色強化で火力を発揮
・2Tで使えるロック解除+8色陣が優秀水分岐進化水アテン
・65%軽減+30%軽減+攻撃30倍LS
・超コンボ強化2個で火力を発揮
・回復強化+で復帰力を補強
・5Tで使える35%軽減と自身5倍持ち
└単体でループできる木分岐進化木アテン
・7×6+HP2.5倍+軽減+攻撃18倍LS
・7T持続の4色/7Cエンハで火力を増強
└スキルチャージを用いてループ可能
・コンボ/4色強化+キラーで火力を発揮闇分岐進化闇アテン
・攻撃24倍+激減+2加算+10秒LS
・5色強化3個+キラーで火力を発揮
・2Tで使えるロック解除+8色陣が優秀アシスト進化
アテン装備覚醒アシストタイプ追加・神ドラゴンキラー悪魔キラーHP強化火アシスト進化
火アテン装備覚醒アシストタイプ追加・神チームHP強化チームHP強化チームHP強化火ドロップ強化+闇ドロップ強化+光ドロップ強化+水アシスト進化
水アテン装備覚醒アシストタイプ追加・神4色攻撃強化操作時間延長+水ドロップ強化+光ドロップ強化+木ドロップ強化+木アシスト進化
木アテン装備覚醒アシストタイプ追加・神4色攻撃強化操作時間延長+木ドロップ強化+火ドロップ強化+闇ドロップ強化+闇アシスト進化
闇アテン装備覚醒アシストタイプ追加・神チームHP強化闇ドロップ強化+光ドロップ強化+水ドロップ強化+
攻略
アシスト
ラフィーネ
ラフィーネ
テンプレ
変身前
・15Tのルーレット生成+変身スキル
・自身もスキブを2個稼げる変身後1ラフィーネ
・攻撃20倍+65%減+2C加算+固定1
・4色攻撃で42.875倍の火力を発揮
・15Tのルーレット生成+延長+変身S変身後2ラフィーネ
・攻撃26倍+激減+3C加算+1100万
・実質HP4倍の耐久力を発揮
・4色攻撃で約150倍の火力を発揮
・神タイプに約25億の火力を発揮可能
・3Tのルーレット生成+操作/サブ2倍
└1体でループでき欠損を防げるアシスト進化
ラフィーネ装備覚醒アシストガードブレイク操作時間延長+火ドロップ強化水ドロップ強化木ドロップ強化光ドロップ強化闇ドロップ強化
・希少なガードブレイク装備
・全属性の火力を底上げ
・汎用性高めの延長+ルーレット+激減アシスト進化2
分岐ラフィーネ装備覚醒アシストタイプ追加・悪魔5色攻撃強化
・悪魔と5色強化を同時に付与
・スキルも鍵解除+6色陣で多色向き

使い道ありの評価

モンスター 評価
攻略
アシスト
グランディス
グランディス
テンプレ
変身
・コンボ強化+無効貫通のアタッカー
・最短2ターンの列生成+エンハンスが強力アシスト進化
グランディス装備覚醒アシストチームHP強化チームHP強化チームHP強化火列強化火列強化攻撃強化水転生進化水グランディス
・スキブ6個持ちのスキブ要員
・超コンボ強化2個で自身が火力を発揮
・激減+属性変化+3コンボ加算スキルが優秀アシスト進化
水グランディス装備覚醒アシストチームHP強化チームHP強化水ドロップ強化水ドロップ強化水列強化水列強化木転生進化木グランディス
・スキブ6個持ちのスキブ要員
・超コンボ強化2個で自身が火力を発揮
・激減+属性変化+3コンボ加算スキルが優秀木アシスト進化
木グランディス装備覚醒アシストチームHP強化チームHP強化木ドロップ強化木ドロップ強化木列強化木列強化
攻略
アシスト
マッハ
マッハ
極醒進化極醒マッハ
・攻撃21倍+半減+2C加算+固定1の多色LS
・10コンボ+L字で火力を発揮
・リダチェンスキルは使うかも程度アシスト進化
マッハ装備覚醒アシストスキルブーストチームHP強化HP強化
攻略
アシスト
ダンタリオン
ダンタリオン
極醒進化
・HP1.6倍+半減+攻撃20倍+1C加算LS
・最大コンボ強化4個で火力を発揮
・ロック解除付きの生成+2C加算+延長が優秀アシスト進化
ダンタリオン装備覚醒アシスト火コンボ強化スキル封印耐性お邪魔耐性お邪魔耐性お邪魔耐性HP強化
攻略
アシスト
バルディン
バルディン

テンプレ
転生進化
・HP回復1.5倍+攻撃25.5倍+60%減
・超覚醒含め超つなげ消し2個持ち
・キラーも合わせ周回で火力を発揮極醒進化
・HP回復2倍+攻撃30倍+半減+2C加算
・超覚醒含めスキブ+3個持ち
・4Tの4倍エンハ+生成が優秀アシスト装備①
バルディン装備覚醒アシスト火コンボ強化闇コンボ強化チーム回復強化チーム回復強化チーム回復強化HP強化アシスト装備②
分岐バルディン装備覚醒アシストタイプ追加・マシンスキルブーストダメージ無効貫通HP強化
攻略
アシスト
ユウリ
ユウリ
▶ テンプレ
・追加攻撃要員に最適
・パズル時間を2秒延ばせるのも強い
・進化前も毒完全対策要員として優秀
・リーダー性能はやや低めアシスト進化
ユウリ装備覚醒アシストバインド耐性+バインド回復水列強化水列強化水列強化水列強化攻撃強化
攻略
アシスト
キョウリ装備
キョウリ装備
テンプレ
進化後キョウリ
・攻撃24倍+60%減+固定5万ダメージ
・L字+10コンボで高火力を発揮
・2Tで鍵解除水生成+個人エンハ+延長が可能転生進化火キョウリ
・HP2倍+攻撃24倍+回復3倍+半減+3加算
・火の複数コンボで全体火力を底上げ
・10コンボ到達時に625倍の火力を発揮
・1体でループ可能な軽減+操作延長Sアシスト装備
キョウリ装備覚醒アシスト回復キラー悪魔キラー水ダメージ軽減水ダメージ軽減バインド耐性+攻撃強化アシスト装備2
火キョウリ装備覚醒アシストスキルブーストチーム回復強化チーム回復強化回復強化
攻略
アシスト
メイファン
メイファン
・全パラ2.2倍+攻撃26.4倍+半減+4C加算
┗全員のレアリティが違う場合に効果発動
・4色攻撃4個持ちで多色パのサブで活躍
・HP/操作/回復2倍+ロック解除6色陣S
┗毎ターン全色消すと6ターンで発動可能アシスト進化1
メイファン装備覚醒アシストタイプ追加・バランス3色攻撃強化チームHP強化チーム回復強化水ドロップ強化水ドロップ強化アシスト進化2
分岐メイファン装備覚醒アシスト副属性変更・光5色攻撃強化
攻略
アシスト
児雷也
児雷也
テンプレ
木属性パーティで使えるサブ性能
・お邪魔対策が単体で行える
・HP80%以上で約5倍の単体火力
・進化前は多段階変身スキル持ち転生進化転生児雷也
・超コンボ+十字でアタッカーに
・最大スキブ6個持ちのスキブ要員
・2T持続の最大HP増加と貫通が優秀火究極進化火児雷也
・火パのアタッカー運用が可能
・2Tの生成スキルで供給力を高められる水究極進化水児雷也
・HP50%以下で高火力を発揮
・水花火+ダメ無効スキルが周回で活躍光究極進化光児雷也
・つなげ/周回パのアタッカーになれる
└コンボドロップ持ちで周回向き
・HP4倍+貫通スキルが攻略/周回で優秀闇究極進化闇児雷也
・十字消しアタッカー
・5TのHP4倍+鍵解除+変換が便利アシスト進化
児雷也装備覚醒アシスト追加攻撃毒耐性毒耐性毒耐性毒耐性
分岐児雷也装備覚醒アシスト副属性変更・木コンボ強化攻撃強化
火児雷也装備覚醒アシスト副属性変更・火火ドロップ強化火ドロップ強化火ドロップ強化火ドロップ強化攻撃強化
水児雷也装備覚醒アシスト副属性変更・水HP50%以下強化攻撃強化
光児雷也装備覚醒アシスト副属性変更・光コンボドロップ光列強化光列強化攻撃強化
闇児雷也装備覚醒アシスト副属性変更・闇十字消し攻撃攻撃強化
攻略
ランダン
アシスト
メノア
メノア
テンプレ
複数の進化先を持つ新フェス限
・5属性の進化先を持ち使い分け可能
・分岐木メノアがランダンで活躍
・進化前はルーレット対策としても使える分岐進化先
光メノア闇メノア火メノア水メノア木メノア分岐木メノアアシスト装備
火メノア装備水メノア装備木メノア装備光メノア装備闇メノア装備分岐木メノア装備
攻略
アシスト
セリカ装備
セリカ装備
テンプレ
究極進化セリカ
・コンボ強化と神キラーで火力を発揮
・2Tの鍵解除+操作延長+生成が強力転生進化光セリカ
・光の5個消し1個につき軽減と固定ダメージを発動
・十字消しで高火力を発揮
・落ちコンなし+回復/操作時間エンハ+ドロリフスキルアシスト装備
セリカ装備覚醒アシスト神キラー木ダメージ軽減木ダメージ軽減攻撃強化バインド耐性+
・神キラーを付与できるなアシスト装備分岐アシスト装備
光セリカ装備覚醒アシストチームHP強化チームHP強化チームHP強化雲耐性回復強化
・チームHP強化3個で耐久力を増強できる
攻略
周回
アシスト
風神
風神
極醒進化極醒風神
・10TのW吸収無効スキル持ち
┗スキルで攻撃減少も上書き可能
・多色リーダーとしても運用できる闇極醒進化極醒闇風神
・HP2倍+半減+攻撃23倍+4C加算LS
・10コンボ+3色以上で高火力を発揮
・エンハループで火力を底上げ
┗時差発動で吸収無効としても運用可光極醒進化極醒光風神
・HP2.1倍+半減+攻撃27.3倍+固定500万
・超コンボ3個持ちのアタッカーになれる
・操作延長ループでの操作時間を確保
┗時差発動で属性吸収も対策可能アシスト進化
風神装備覚醒アシスト木コンボ強化スキル封印耐性暗闇耐性暗闇耐性暗闇耐性HP強化闇アシスト進化
極醒闇風神装備覚醒アシストスキルブーストマイナス3色攻撃強化チームHP強化チームHP強化チーム回復強化チーム回復強化光アシスト進化
極醒光風神装備覚醒アシスト副属性変更・光回復ドロップ強化+暗闇耐性お邪魔耐性毒耐性
攻略
周回
アシスト
フェンリル
フェンリル
転生進化
・お邪魔が必要なためリーダーは不向き
・超コンボ強化+神キラーで火力を発揮
・1Tスキルでアシストベースになる
・封印や指でサポート力も高め極醒進化
・神キラー3個で周回のアタッカー
・1Tの延長+回復エンハがギミック対策◯
・汎用的な火力は転生進化の方が高い木極醒進化木極醒フェンリルヴィズ
・超コンボ強化+L字のアタッカー
・3Tの無効貫通スキルが優秀
・回復L字付与で最大スキブ7持ち水極醒進化水極醒フェンリルヴィズ
・十字消し+超コンボ強化で火力を発揮
・5Tの即時回復+ドロ強+全員2倍エンハアシスト進化①
フェンリルヴィズ装備覚醒アシストお邪魔ドロップの加護光コンボ強化光コンボ強化HP強化アシスト進化②
分岐フェンリルヴィズ装備覚醒アシストタイプ追加・悪魔チームHP強化チームHP強化チームHP強化神キラーHP強化木アシスト進化
木極醒フェンリルヴィズ装備覚醒アシストL字消し攻撃L字消し攻撃木コンボ強化木コンボ強化水アシスト進化
水極醒フェンリルヴィズ装備覚醒アシスト十字消し攻撃HP50%以上強化チームHP強化
攻略
アシスト
雷神
雷神

テンプレ
極醒進化極醒雷神
・HP2.6倍+攻撃26倍+軽減+固定1LS
・ロック解除6色陣スキルが優秀
・コンボ強化+2体攻撃で高火力を発揮火極醒進化極醒火雷神
・全パラ4.1倍+攻撃24.6倍+固定1LS
・多色パのアタッカーとして優秀
・スキルは局所的に刺さる木極醒進化極醒木雷神
・HP2.1倍+半減+攻撃23.1倍+3C加算LS
・超コンボ/コンボ強化で高火力を発揮
・2Tのロック解除+6色3個ずつ生成が優秀
┗2体編成でループ運用も可能アシスト進化
雷神装備覚醒アシスト2体攻撃スキルブーストバインド回復バインド回復バインド回復HP強化火アシスト進化
極醒火雷神装備覚醒アシストスキルブーストマイナス4色攻撃強化操作不可耐性ドラゴンキラー木アシスト進化
極醒木雷神装備覚醒アシスト副属性変更・木十字消し攻撃チーム回復強化チーム回復強化チーム回復強化
攻略
カミムスビ
カミムスビ
テンプレ
極醒進化後がサブで活躍
・回復生成+回復エンハスキルが優秀
・コンボ強化+超コンボ強化で高火力を発揮
・超覚醒でお邪魔耐性+を付けられる
攻略
闇メタトロン
闇メタトロン
テンプレ
極醒進化
・HP2倍+攻撃力26倍+ダメージ半減
・無効貫通+7C+以下強化で火力を発揮
・2T吸収無効+鍵解除2色陣スキルが優秀アシスト装備
闇メタトロン装備覚醒アシスト闇コンボ強化光コンボ強化チームHP強化チームHP強化HP強化火極醒進化極醒火メタトロン
・HP2.1倍+半減+攻撃25倍+3C加算
・超コンボ強化3個で高火力を発揮
・5Tでロック解除+3色陣を発動火アシスト装備
極醒火メタトロン装備覚醒アシストタイプ追加・神火コンボ強化火コンボ強化闇コンボ強化闇コンボ強化木極醒進化極醒木メタトロン
・7×6リダチェン元として使えなくない
・2体攻撃特化のアタッカー
・最短6Tの激減+4C加算が優秀木アシスト装備
極醒木メタトロン装備覚醒アシストタイプ追加・神スキル封印耐性チームHP強化チームHP強化2体攻撃+

ゴッドフェスは引くべき?

今回は引くべきでない

今回のゴッドフェスは、新フェス限2体と同時に「ウルフデイトナ」や「アグリゲート」などのフェス限がラインナップしている。しかし、消費魔法石が多い上にラインナップも普通のため、新キャラやフェス限が複数欲しい場合のみ引くべき。

開催中/予定ガチャとの優先度比較

開催中/予定 優先度と理由
厳選スーパーゴッドフェス
ゴッドフェス
期間:9月29日(金)〜10月9日(月)
優先度:★★☆☆☆
必要魔法石数:魔法石×10・新フェス限ルカ&ミツキカノ&クロネ&フウが実装
・ヒロインや龍楽士の一部が排出
パティヴィオーネの確定ガチャも販売
・余裕あれば引くのもアリ
・確定買って今回はスルーがおすすめ

ガチャはどれを引くべき?

みんなはガチャを引く?

ガチャシミュレーターで運試し!

ガチャシミュ

スーパーゴッドフェスを引く場合は、ガチャシミュレーターで運試しをしてみよう!狙いのモンスターが出たタイミングでガチャを引けば、目当てのモンスターを入手できるかもしれない。

スーパーゴッドフェスガチャシミュレーター

ゴッドフェスの確率

ゴッドフェス確率早見表

区分 確率
★8
★8
6.5%
★7
★7
41%
★6
★6
1.5%
ピックアップ外
ピックアップ外
51%

ピックアップ対象と確率

レア度 属性 対象 確率
★8 火 シーウルフ&デイトナウルフデイトナ 1%
木 カノ&クロネカノ&クロネ&フウ 2.5%
木 アレキサンダー大王アレキサンダー 1%
光 龍現門アグリゲート 1%
闇 元始の大魔女・ラフィーネラフィーネ 1%
★7 火 朝暉の女神・アウラアウラ 1.5%
火 機神王・グランディスグランディス 2.5%
火 灼手の争女神・マッハマッハ 1.5%
火 狂面の魔公爵・ダンタリオンダンタリオン 1.5%
火 灼刃の龍機神・バルディンバルディン 1.5%
水 ルカ&ミツキルカ&ミツキ 2.5%
水 氷原の案内人・ユウリユウリ 2.5%
水 岩仙龍・グランエルヴグランエルヴ 1.5%
水 龍刀・薄霧キョウリ装備 1.5%
水 覚醒アクベンス覚醒アクベンス 2.5%
木 幻忍・児雷也児雷也 2.5%
木 魔導機士・メノアメノア 1.5%
木 龍刀・九斬公セリカ装備 1.5%
木 翠角の天鬼姫・風神風神 1.5%
光 妖精王のメイド・パティパティ 2%
光 聖賢王・サフィーラサフィーラ 1.5%
光 秘境の大魔女・サレーネサレーネ 1.5%
光 神討の魔狼・フェンリル=ヴィズフェンリルヴィズ 1.5%
光 黄角の天鬼姫・雷神雷神 1.5%
光 浄光の天陽神・アテンアテン 1.5%
光 覚醒ポルックス覚醒ポルックス 2.5%
闇 凜然の霊央神・カミムスビカミムスビ 1.5%
闇 神魔の執行者・メタトロン闇メタトロン 1.5%
★6 水 水天の双扇姫・メイファンメイファン 1.5%

ガチャ確率計算ツール

ガチャ確率計算

スーパーゴッドフェスの確率計算

その他ラインナップキャラ

ラインナップ対象と確率

レア度 属性 対象 確率
★7 火 超転生稲姫超転生稲姫 1.16%
火 超転生夏侯惇超転生夏侯惇 1.16%
木 超転生馬超超転生馬超 1.16%
光 超転生立花ぎん千代超転生ぎん千代 1.16%
★6 火 超転生レイラン超転生レイラン 1.16%
火 超転生アレス超転生アレス 1.16%
火 超転生ホルス超転生ホルス 1.16%
火 超転生ウリエル超転生ウリエル 1.16%
火 超転生ヒノカグツチ超転生カグツチ 1.16%
火 超転生ベリアル超転生ベリアル 1.16%
火 超転生降三世明王超転生降三世 1.16%
水 超転生ヤマタノオロチ超転生オロチ 1.16%
水 超転生カリン超転生カリン 1.16%
水 超転生ヘルメス超転生ヘルメス 1.16%
水 超転生ガブリエル超転生ガブリエル 1.16%
水 超転生イシス超転生イシス 1.16%
水 超転生軍荼利明王超転生軍荼利明王 1.16%
水 超転生アモン超転生アモン 1.16%
水 超転生ヌト超転生ヌト 1.16%
木 超転生バステト超転生バステト 1.16%
木 超転生メイメイ超転生メイメイ 1.16%
木 超転生スサノオノミコト超転生スサノオ 1.16%
木 超転生アスタロト超転生アスタロト 1.16%
木 超転生不動明王超転生不動明王 1.16%
木 超転生アルテミス超転生アルテミス 1.16%
木 超転生ミカエル超転生ミカエル 1.16%
木 超転生オシリス超転生オシリス 1.16%
光 超転生ラー超転生ラー 1.16%
光 超転生サクヤ超転生サクヤ 1.16%
光 超転生ラファエル超転生ラファエル 1.16%
光 超転生アマテラスオオカミ超転生アマテラス 1.16%
光 超転生金剛夜叉明王超転生金剛夜叉 1.16%
光 超転生バアル超転生バアル 1.16%
光 超転生アポロン超転生アポロン 1.16%
光 超転生ハトホル超転生ハトホル 1.16%
闇 超転生ハク超転生ハク 1.16%
闇 超転生アヌビス超転生アヌビス 1.16%
闇 超転生熾天使ルシファー超転生天ルシ 1.16%
闇 超転生ツクヨミ超転生ツクヨミ 1.16%
闇 超転生ペルセポネ超転生ペルセポネ 1.16%
闇 超転生大威徳明王超転生大威徳明王 1.16%
闇 超転生ネフティス超転生ネフティス 1.16%
無 超転生神魔王ルシファー超転生ダルシ 1.16%
★5 木 転生スピカ転生スピカ 1.16%

2023年開催のゴッドフェス

対象ゴッドフェスと期間一覧

対象 期間/必要石
アンケートスーパーゴッドフェス 期間:12月31日(土)~1月6日(金)消費魔法石:魔法石×10
限界突破スーパーゴッドフェス 期間:1月31日(火)~2月5日(日)消費魔法石:魔法石×10
魔法石20個フェス限確定スーパーゴッドフェス 期間:2月19日(日)~2月20日(月)消費魔法石:魔法石×20
スーパーゴッドフェス 期間:3月1日(水)〜3月5日(日)消費魔法石:魔法石×10
ゴッドフェス 期間:3月17日(金)〜3月24日(金)消費魔法石:魔法石×5
スーパーゴッドフェス 期間:3月31日(金)〜4月2日(金)消費魔法石:魔法石×10
スーパーゴッドフェス 期間:4月7日(金)〜4月9日(日)消費魔法石:魔法石×10
GWスーパーゴッドフェス 期間:4月29日(土)〜5月7日(日)消費魔法石:魔法石×10
スーパーゴッドフェス 期間:5月31日(水)〜6月2日(金)消費魔法石:魔法石×10
スーパーゴッドフェス 期間:6月9日(金)〜6月12日(月)消費魔法石:魔法石×10
七夕スーパーゴッドフェス 期間:7月5日(水)〜7月9日(日)消費魔法石:魔法石×7
スーパーゴッドフェス 期間:7月30日(日)〜8月1日(火)消費魔法石:魔法石×10
精霊&幻画師スーパーゴッドフェス 期間:8月11日(金)〜8月21日(月)消費魔法石:魔法石×10
初音ミクコラボスーパーゴッドフェス 期間:8月31日(木)〜9月4日(月)消費魔法石:魔法石×10
スーパーゴッドフェス 期間:9月29日(金)〜10月9日(月)消費魔法石:魔法石×10

オススメの記事