パズドラ

【パズドラ】潰滅の兆龍の攻略と対策すべきギミック

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
目指せ称号!新百式チャレンジの攻略
狙え王冠!シルヴィ杯の攻略とパーティ
魔法石120個!4月クエストの攻略とパーティ
最強リーダーランキング【新学期の評価】

パズドラの「潰滅の兆龍(かいめつのちょうりゅう)」を攻略するコツやおすすめパーティ(正月フェルル)を紹介。対策すべきギミックや報酬、ダンジョンデータも掲載しているのでダンジョン攻略をする際の参考にどうぞ!

潰滅の兆龍

©GungHo Online Entertainment, Inc.

実装日 2月22日(水)12:00〜
凶兆チャレ 2月19日(日)18:00~3月5日(日)23:59
十壱チャレ 2月20日(月)00:00~3月5日(日)23:59
関連記事
業炎の百龍
業炎の百龍
ダンジョン
データ
蒼穹の千龍
蒼穹の千龍
ダンジョン
データ
永刻の万龍
永刻の万龍
ダンジョン
データ
潰滅の兆龍
潰滅の兆龍
ダンジョン
データ
混沌の億兆龍
混沌の億兆龍
ダンジョン
データ

潰滅の兆龍とは?

未知の新星の新フロアのこと

出現方法

永刻の万龍をクリアすると出現する

潰滅の兆龍とは、テクニカルダンジョン「未知の新星」における3番目のフロアを指す。「永刻の万龍」をクリアすると出現する仕様だ。

2つの称号チャレンジが期間限定で配信

凶兆 十壱
凶兆チャレ 2月19日(日)18:00~3月5日(日)23:59
十壱チャレ 2月20日(月)00:00~3月5日(日)23:59

潰滅の兆龍実装を記念した称号チャレンジが2つ開催される。「凶兆チャレンジ」は、制限時間25分のタイムアタック形式ダンジョンをクリアすると称号がもらえる。

一方、「十壱チャレンジ」は制限時間60分の1人モード限定ダンジョンをクリアすると称号が獲得可能だ。

潰滅の兆龍のドロップと報酬

潰滅の兆龍
解放条件 永刻の万龍をクリア
制限 ・超重力(攻撃力200分の1)
・ノーコン
消費スタミナ 99
バトル 16
獲得コイン 3,000,090,360
獲得経験値 54,939,158(57,830,693)
ドロップモンスター 封印されし凶兆ゼンチョウガの希石HP強化++たまドラ攻撃強化++たまドラ回復強化++たまドラレインボーメタルドラゴン

ボス「ゼンチョウガ」の進化素材がドロップ

ボス戦に出現するゼンチョウガは、本体としてもドロップするが、進化素材として用いる希石の状態でも入手可能。本体と希石のランダムドロップなので、ゼンチョウガを進化させたい方はダンジョン周回が必須。

ゼンチョウガの性能

進化前 アシスト武器 進化後
封印されし凶兆 再臨せし凶兆龍 凶兆龍・ゼンチョウガ

出現する敵とギミックの早見表

出現する敵と注意点

階層 敵/タイプ 注意点
1F
4体
デカホノりん
バランスタイプ確定出現
特徴
・根性
・HP2,000,000,000
先制
・操作時間激減(3ターン)
デカアワりん
バランスタイプ確定出現
特徴
・根性
・HP2,000,000,000
先制
・回復力激減(3ターン)
デカモリりん
バランスタイプ確定出現
特徴
・根性
・HP2,000,000,000
先制
・根性スキル遅延(4ターン)
デカヒカりん
バランスタイプ
特徴
・根性
・4ターン行動
・HP4,000,000,000
デカワルりん
バランスタイプ
特徴
・根性
・4ターン行動
・HP4,000,000,000
2F
3体
ホワイトバロン
バランスタイプ確定出現
特徴
・根性
・HP2,100,000,000
先制
・スキル封印(3ターン)
ブラックバロン
バランスタイプ確定出現
特徴
・HP2,100,000,000
先制
・覚醒無効(3ターン)
フレイムバロン
バランスタイプ
特徴
・HP2,100,000,000
先制
・リダチェン(2ターン)
アクアバロン
バランスタイプ
特徴
・根性
・HP2,100,000,000
先制
・5億以上無効(7ターン)
アースバロン
バランスタイプ
特徴
・根性
・HP2,100,000,000
先制
・全モンスターバインド(3ターン)
3F
3体
マシンゴーレムMk-II
体力タイプマシンタイプ確定出現
特徴
・根性
・HP3,100,000,000
先制
・5億以上無効(7ターン)
ダークゴーレムMk-II
体力タイプマシンタイプ確定出現
特徴
・根性
・HP3,100,000,000
先制
・1,410,000ダメージ
アースガーディアン
体力タイプマシンタイプ
特徴
・根性
・HP3,100,000,000
先制
・ドロップ6個弱体化
フレイムガーディアン
体力タイプマシンタイプ
特徴
・根性
・HP3,100,000,000
先制
・最上段横1列雲(3ターン)
アイスガーディアン
体力タイプマシンタイプ
特徴
・根性
・HP3,100,000,000
先制
・最下段横1列操作不可(3ターン)
4F
3体
サンライトカーバンクル
回復タイプ確定出現
特徴
・根性
・HP4,200,000,000
先制
・火/水/木吸収(7ターン)
ムーンライトカーバンクル
回復タイプ確定出現
特徴
・根性
・HP4,200,000,000
先制
・光/闇吸収(7ターン)
マーキュライトカーバンクル
回復タイプ
特徴
・根性
・HP4,200,000,000
先制
・312,000ダメージ
・水消せない(3ターン)
マーズライトカーバンクル
回復タイプ
特徴
・根性
・HP4,200,000,000
先制
・312,000ダメージ
・火消せない(3ターン)
アースライトカーバンクル
回復タイプ
特徴
・根性
・HP4,200,000,000
先制
・312,000ダメージ
・木消せない(3ターン)
5F 黒翼熾姫・グレイスヴァルキリー
回復タイプ
特徴
・超根性(HP50%)
・光属性半減
・HP4,200,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・回復力激減(4ターン)
・ドロップ8個棘
超根性発動時
・ランダム属性変化
・2,051,408ダメージ
撃破時
・ドロップ4個棘
6F
1体
エンシェントドラゴンナイト・セロ
ドラゴンタイプバランスタイプ
特徴
・根性
・HP2,100,000,000
先制
・スキル遅延(3ターン)
・10億以上無効(7ターン)
・127,936ダメージ
バーンフェニックスナイト・ホムラ
バランスタイプ
特徴
・根性
・HP5,300,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・3コンボ減少(4ターン)
・127,936ダメージ
・9コンボ以下吸収(1ターン)
フラッドフェンリルナイト・カムイ
バランスタイプ
特徴
・根性
・HP2,100,000,000
先制
・10億ダメージ無効(5ターン)
・LF攻撃力半減(5ターン)
・127,936ダメージ
・操作時間半減(5ターン)
7F
1体
万物の妃神・イザナミ
神タイプバランスタイプ
特徴
・根性
・HP20,000
・防御0
先制
・アシスト無効(5ターン)
・ドロップ10個弱体化
・410,400ダメージ
黄泉の主神・イザナミ
神タイプ体力タイプ
特徴
・根性
・HP7,000,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・5×4マス化(4ターン)
・820,800ダメージ
・5億以上吸収(4ターン)
8F
1体
碧槍の英雄・クーフーリン
バランスタイプ
特徴
・根性
・HP4,200,000,000
先制
・10億以上無効(7ターン)
・弱体化ドロップ目覚め(5ターン)
・1,094,600ダメージ
・最上段横1列操作不可(3ターン)
蒼剣の覇王・ジークフリート
体力タイプ
特徴
・根性
・HP6,200,000,000
先制
・棘ドロップ目覚め(4ターン)
・1,094,600ダメージ
・サブバインド(4ターン)
・ドロップリフレッシュ
魔王・ヴァンパイアロード
バランスタイプ悪魔タイプ
特徴
・根性
・HP6,200,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・10億以上無効(4ターン)
・3×1マス雲(4ターン)
・1,094,600ダメージ
9F
1体
無間の破戒神・大天狗
体力タイプ悪魔タイプ
特徴
・根性
・HP7,300,000,000
先制
・リダチェン(2ターン)
・10億以上無効(7ターン)
・盤面6×5マス化(5ターン)
┗6×5時:863,200ダメージ
白虹の聖舟神・ノア
神タイプ体力タイプ
特徴
・根性
・HP7,300,000,000
先制
・10億以上無効(7ターン)
・最大HP半減(3ターン)
・431,600ダメージ
・回復力0(1ターン)
天下御免の大泥棒・石川五右衛門
体力タイプドラゴンタイプ
特徴
・根性
・HP7,300,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・10億以上無効(7ターン)
・全ドロップを火/お邪魔/毒に変化
・863,200ダメージ
浄灯の魔導姫・アルス=ノウァ
攻撃タイプ悪魔タイプ
特徴
・根性
・闇属性半減
・HP7,300,000,000
先制
・1色/お邪魔目覚め(7ターン)
・目覚め色消せない(3ターン)
・863,200ダメージ
10F
1体
死兆の大精霊・タナトス
バランスタイプ悪魔タイプ
特徴
・根性
・光半減
・HP3,100,000,000
先制
・超暗闇目覚め(4ターン)
・3コンボ減少(4ターン)
・1,310,700ダメージ
・10億以上吸収(4ターン)
炎戒の大精霊・シャイターン
バランスタイプ悪魔タイプ
特徴
・根性
・HP8,400,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・火/水/木属性吸収(7ターン)
・お邪魔/毒を火に変化
・2,184,500ダメージ
┗お邪魔/毒無時+873,800ダメージ
宝輝の大精霊・ジーニャ
バランスタイプ
特徴
・根性
・闇属性半減
・HP8,400,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・10億以上無効(5ターン)
・光/闇属性吸収(5ターン)
11F
1体
マシンゼウス
マシンタイプ
特徴
・根性
・闇属性半減
・HP9,000,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・10億以上吸収(7ターン)
・2,058,500ダメージ
・操作時間激減(3ターン)
マシンヘラ
マシンタイプ
特徴
・根性
・光属性半減
・HP9,000,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・火光or水闇or木光or光闇吸収(7ターン)
・2,058,500ダメージ
・9コンボ以下吸収(3ターン)
12F
1体
解放の騎龍王・ノルディス
ドラゴンタイプバランスタイプ
特徴
・根性
・光属性半減
・HP9,500,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・9コンボ以下吸収(7ターン)
・ドロップリフレッシュ
雷天の頑龍王・ガイノウト
ドラゴンタイプ体力タイプ
特徴
・根性
・HP9,500,000,000
先制
・火/水属性吸収(1ターン)
・10億以上無効(7ターン)
・棘ドロップ目覚め(4ターン)
玻璃の風龍王・リンシア
ドラゴンタイプバランスタイプ
特徴
・根性
・HP9,500,000,000
先制
・10億以上無効(7ターン)
・ドロップ6個棘
・覚醒無効(3ターン)
黒天の幻龍王・ゼローグ∞
ドラゴンタイプ体力タイプ
特徴
・根性
・闇属性半減
・HP9,500,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・10億以上無効(1ターン)
・回復力0(1ターン)
・916,200ダメージ
13F
1体
狛犬龍・センリ=ドラゴン
ドラゴンタイプバランスタイプ
特徴
・根性
・HP10,000,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・10億以上無効(7ターン)
・948,000ダメージ
・スキル遅延(4ターン)
静夜龍・シェヘラザード=ドラゴン
ドラゴンタイプバランスタイプ
特徴
・超根性(HP1%)
・HP1,000,000,000
・防御1,500,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・4マスルーレット(1ターン)
・ドロップ8個弱体化
超根性発動時
・ダメージ99%減(1ターン)
・リダフレ攻撃99%減(1ターン)
・攻撃力10倍(999ターン)
創壊神・ブラフマー=ドラゴン
ドラゴンタイプバランスタイプ
特徴
・根性
・HP10,000,000,000
先制
・状態以上無効(999ターン)
・10億以上無効(7ターン)
・回復消せない(1ターン)
・948,000ダメージ
14F 封印されし凶兆
ドラゴンタイプ
特徴
・根性
・HP12,000,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・13コンボ以下吸収(1ターン)
・攻撃力10倍(999ターン)
15F 再臨せし凶兆龍
ドラゴンタイプ
特徴
・根性
・HP25,000,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・30億以上無効(6ターン)
・2箇所ルーレット(6ターン)
・全ドロップ闇に変化
・900,000ダメージ
16F 凶兆龍・ゼンチョウガ
ドラゴンタイプ悪魔タイプ
特徴
・超根性(HP50%)
・HP60,000,000,000
先制
・状態異常無効(999ターン)
・20億以上無効(999ターン)
・7コンボ以下吸収(999ターン)
・棘ドロップ目覚め(11ターン)
超根性発動時
・回復力激減(1ターン)
・3箇所ルーレット(1ターン)
・ドロップ4個棘
・2,500,000ダメージ

出現ギミック早見表

対策するべきギミック
根性-アイコン用
根性
操作短縮アイコン
操作時間減少
回復半減
回復減少
スキル遅延耐性
4Tスキル遅延
スキル封印耐性
スキル封印
覚醒無効
3T覚醒無効
リーダーチェンジ
リダチェン
ダメージ無効
ダメージ無効
バインド耐性
バインド
雲耐性
操作不可耐性
操作不可
属性吸収アイコン
属性吸収
消せない
消せない
アシスト無効
アシスト無効
弱体化ドロップ目覚め
弱体化ドロップ
目覚め
ダメージ吸収アイコン
ダメージ吸収
コンボ吸収アイコン
コンボ吸収
個別攻撃力激減
個別攻撃激減
対策すると攻略が楽になるギミック
棘ドロップ
棘ドロップ
ドロップ弱体化
ドロップ弱体化
6×5盤面化
6×5マス化
超暗闇アイコン
超暗闇目覚め
ルーレット
ルーレット
毒耐性
お邪魔耐性
お邪魔

パズドラのギミックと対策方法まとめ

潰滅の兆龍を攻略するコツ

潰滅の兆龍を攻略するコツ
棘ドロップは動かさずにパズルする
素で127,936ダメを受けられるHPを確保

棘ドロップは動かさずにパズルする

棘ドロップ

潰滅の兆龍にて新登場のギミック「棘ドロップ」は、棘状態にされた位置から1マスでも動かすとダメージを受けてしまう。

よって、棘ドロップに変換された場合は、可能な限り動かさないように他のドロップだけを動かしてパズルしよう。また、棘ドロップ自体を持ってパズルを開始するとダメージを受けないので注意しよう。

中の人 一言
神ゲー攻略パズドラ攻略班
パズドラ攻略班
ドロップリフレッシュ(ドロリフ)スキルを使用すれば対策は可能ですが、1枠割くのが難しい方はパズルで対処するのがおすすめです。

棘ドロップの仕様と対策方法

素で127,936ダメを受けられるHPを確保

5Fのヴァルキリーを倒した際、敵は棘ドロップ生成を行いHPが0になる。棘ドロップ生成ターンも1ターン分扱いであるため、リーダースキルのダメージ軽減効果が切れてしまう。

また、次の6Fに出現する敵は、先制で127,936ダメージを放つため、軽減なしでもダメージを受けきれるHPの確保が必要。パーティの総HPを127,937以上に盛るか、2ターン以上継続の軽減を用いるなどし必ず対策しておこう。

軽減スキル持ち一覧

潰滅の兆龍の攻略パーティ

グランエルヴ×クロトビ

凶兆-グランエルヴ×クロトビ

チームHP15%アップバッジ
輝きの杖
SLv1
アジサイの標本
SLv1
フォージャー家の写真
SLv1
刹那・F・セイエイ
SLv1
カエルのイースターエッグ
SLv1
GS・シェアトの学生証
SLv1
リーダーチェンジ耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性回復強化+ アシスト無効回復-上限解放 スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性
籠命の岩仙龍・グランエルヴ
Lv99
ユキノシタの情星霊・セッカ
Lv99
霧翅の妖精王・アルバート
Lv120
銀雪の雪女・ユキネ
Lv99
暗澹の鬼龍契士・クロトビ
Lv99
暗澹の鬼龍契士・クロトビ
Lv99
空白 空白 暗闇耐性+ 空白 空白 空白

ロイド&アーニャ&ヨルパーティ

潰滅の兆龍(凶兆)-ロイド&アーニャ&ヨル

覚醒バッジHP15%アップチームHP15%アップバッジ
プレミアムカード・極楽鳥
SLv1
鬼哭
SLv1
シルヴィアの帽子
SLv1
封印されしエクゾディアのカード
SLv1
麦わら帽子
SLv1
麦わら帽子
SLv1
回復強化++×3 スキル遅延耐性×4ドラゴンキラー×2 HP強化++×3 HP強化++アシスト無効回復-上限解放 スキル遅延耐性×4ドラゴンキラー×2 スキル遅延耐性×4ドラゴンキラー×2
ジョイラ
Lv120
ロイド&アーニャ&ヨル
Lv99
武火の退魔師・リュウメイ
Lv100
ドイツ代表・手塚国光
Lv120
ロイド&アーニャ&ヨル
Lv99
ロイド&アーニャ&ヨル
Lv99
回復ドロップ強化+ 空白 チームHP強化 毒耐性+ 空白 空白

立ち回り参考動画

ロイド&アーニャ&ヨルのテンプレパーティ

お正月フェルルパーティ

凶兆チャレンジ-お正月フェルルパーティ

チームHP15%アップバッジ
セレスのブレスレット 清杖の龍機神・バルボワの首飾り レーヴェンの魔導書 凶禍龍・アマージュ ドフラミンゴのファー 魂の喪剣
属性吸収貫通-上限解放スキル遅延耐性スキル遅延耐性 ダメージ上限解放HP強化++ HP強化++
×4
スキル遅延耐性×6 属性吸収貫通-上限解放スキル遅延耐性スキル遅延耐性 属性吸収貫通-上限解放スキル遅延耐性スキル遅延耐性
御慶の鍵勇者・フェルル
Lv120
星翔の大魔女・ファスカ
Lv120
アマツマガツチ
Lv120
お色直しの花嫁・エルシャ
Lv99
御慶の鍵勇者・フェルル
Lv120
御慶の鍵勇者・フェルル
Lv120
超コンボ強化 スキルブースト+ チームHP強化 空白 超コンボ強化 スキルブースト+

凶兆チャレンジ(潰滅の兆龍)をフェルルで周回

ウルフデイトナパーティ

凶兆チャレンジ-ウルフデイトナパーティ

覚醒バッジHP15%アップチームHP15%アップバッジ
炎の鍵の継承者・グレオンのブレスレット スズランの標本 無天の幻龍王・ゼローグ∞-CORE-のブレスレット 猿飛の秘伝書 10連ガチャドラのブレスレット 双曲剣・ショーテル
スキル遅延耐性スキル遅延耐性リーダーチェンジ耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性消せない回復-上限解放 スキル遅延耐性スキル遅延耐性アシスト無効回復 スキル遅延耐性スキル遅延耐性悪魔キラー悪魔キラー悪魔キラー スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキルブースト++-上限解放 スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性バランスキラーバランスキラー
烈煌戦機・ウルフデイトナ
Lv99
νガンダム
Lv120
至誠のメイド・パティ
Lv99
ジャン・ピエール・ポルナレフ&シルバーチャリオッツ
Lv99
ブルック
Lv120
烈煌戦機・ウルフデイトナ
Lv99
空白 2体攻撃+ 空白 空白 回復L字消し 空白

凶兆チャレンジをウルフデイトナで攻略

ダメージ計算ツール

軽減後ダメージ計算

みんなの攻略/周回パーティ

各フロアの攻略と注意点

フロア早見表
デカホノりん
1F
ホワイトバロン
2F
マシンゴーレムMk-II
3F
サンライトカーバンクル
4F
黒翼熾姫・グレイスヴァルキリー
5F
エンシェントドラゴンナイト・セロ
6F
万物の妃神・イザナミ
7F
碧槍の英雄・クーフーリン
8F
無間の破戒神・大天狗
9F
死兆の大精霊・タナトス
10F
マシンゼウス
11F
解放の騎龍王・ノルディス
12F
狛犬龍・センリ=ドラゴン
13F
封印されし凶兆
14F
再臨せし凶兆龍
15F
凶兆龍・ゼンチョウガ
16F

1F

潰滅の兆龍-1F

4ターンのスキル遅延に注意

1Fのモリリンから、先制で4ターンのスキル遅延を受ける。遅延ターン数が多く変身やスキル使用を行いにくくなるため、ヘイストスキルや遅延耐性を用いてスキルを確実に使えるようにしておこう。

潜在覚醒 効果
スキル遅延耐性
スキル遅延耐性
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ

2F

潰滅の兆龍-2F

先制の覚醒無効とリダチェンに注意

2Fでは、リダチェンや覚醒無効を先制で受ける。特に覚醒無効は回復しない場合耐久しにくくなるため、スキルを持ち込み事前に対策しておくのがおすすめだ。リダチェンはスキルを用いない場合、潜在で対策しよう。

潜在覚醒 効果
リーダーチェンジ耐性
リーダーチェンジ耐性-上限解放
リーダーチェンジ耐性
効果】自分自身へのリーダー交代攻撃を無効化する(※6枠消費)特殊効果
モンスターが超限界突破済みの場合、ダメージの上限値が1.5倍※になる。
※最大3,221,225,471

覚醒無効回復スキル持ち一覧

3F

潰滅の兆龍-3F

先制の141万ダメージを対策しておく

3Fでは、ダークゴーレムから先制で141万ダメージを受ける。ダメージ量が多いため、先制で負けることのないようダメージを耐えきれるHP/軽減を確保しよう。

無効を貫通/貫通スキルで対策する

3Fに出現するマシンゴーレムは、5億以上無効を先制で行う。ダメージ無効のラインが低く無効にかかりやすいため、無効貫通持ちアタッカーの編成やスキルを用いて対策しておくのがおすすめだ。

無効貫通スキル持ち一覧

4F

潰滅の兆龍-4F

属性吸収をスキルか潜在で対策する

4Fに出現する光/闇カーバンクル2体が、合わせて5属性の属性吸収ギミックを発動。対策なしでは突破が困難であるため、属性吸収無効スキルか潜在で対策しよう。また、ダンジョン内で複数階層に渡り属性吸収が出現するため、2ターン以上のスキルを持ち込むのがおすすめ。

属性吸収対策
属性吸収貫通
属性吸収貫通
属性吸収無効スキル持ち一覧
属性吸収無効

5F

棘ドロップ

棘ドロップに注意しながらパズルを組む

5Fに出現する闇ヴァルキリーから、先制で棘ドロップ8個生成を受ける。棘ドロップを1マスでも動かすとHP4%分のダメージを受けてしまうため、注意してパズルを組もう。また、パーティの枠に余裕があればドロップリフレッシュスキルを用いて対策しておくと良い。

棘ドロップの対策方法
棘ドロップを持ってパズルを組む
棘ドロップを動かさずにつなげて消す
ドロップリフレッシュスキルで棘ドロップを消す

撃破時に127,936ダメを受けられるHPを確保

闇ヴァルキリーは、撃破時に棘ドロップ4個生成を行う。撃破時に行動によりリーダースキルの軽減なしで次階層のダメージを受ける必要があるため、必ず素でHP127,937以上を確保するか、2ターン以上持続の軽減スキルを用いて対策しておこう。

軽減スキル持ち一覧

6F

潰滅の兆龍-6F

リダフレエンハやコンボ加算があると楽

6Fでは、先制ダメージ加えリダフレ攻撃半減や3コンボ減少&9コンボ以下吸収を行う。リダフレの火力やコンボ数が少ない状態での突破がしにくいため、リダフレエンハやコンボ加算リーダー/スキルを用いて対策しておくと突破が楽になる。

対策一覧記事
非全体エンハンススキル持ち
非全体エンハ
コンボ加算リーダー
コンボ加算リーダー

7F

潰滅の兆龍-7F

光イザナミは可能な限り火力を出さず耐久

光イザナミは先制で5ターンのアシスト無効を使用する。以降のフロアを安定させるためにはアシスト無効のターン数を減らす必要があるが、HPが20,000しかないため、可能な限り火力を出さないようにしてターンを稼ごう。

闇イザナミは盤面拡大スキルがあると楽

闇イザナミは、先制で4ターンの間盤面を5×4マスに変化する。耐久も可能だが4ターン後にはアシスト無効を受けてしまうため、盤面を拡大できるスキルを用意しておくと突破が楽だ。

盤面拡大スキル持ち一覧
76盤面化スキル持ち
7×6盤面化スキル

8F

潰滅の兆龍-8F

ジークは必ず4ターン以内に突破する

ジークフリートは行動の順番が決まっており、4ターン後に842万ダメージを与えてくる。軽減スキルがないと耐久困難なダメージ量のため、必ず4ターン以内に突破しよう。

クーフーとヴァンパイアはスキル溜めが可能

クーフーリンとヴァンパイアは、7回目行動時の即死行動まで特に注意するべきダメージがない。しっかりHPを確保していれば問題なく耐久できるため、スキル溜めや7Fのアシスト無効解除を行うと良い。

9F

潰滅の兆龍-9F

五右衛門はHP51%以上から殴る

五右衛門が出現した場合は、HP51%以上から一気に火力を出して撃破しよう。HP50%以下になると、全ドロップを火に変換されてしまい、陣や変換スキルがなければ攻撃倍率が発動できなくなるので注意しよう。

10F

潰滅の兆龍-10F

タナトス出現時は吸収無効スキル必須

タナトスは、先制で10億以上のダメージを吸収する。吸収効果が切れた後に発狂ダメージを与えてくるため、ダメージ吸収無効スキルを使用して突破しよう。

ジーニャは4ターン目までに撃破する

ジーニャは、4回目行動時に攻撃力が10倍に上昇し、5回目行動時には800万を超えるダメージを与えてくるようになる。

よって、4ターン目までに突破できるよう序盤から殴る意識を持つべきだ。

11F

潰滅の兆龍-11F

W吸収無効スキルで突破する

マシンヘラとマシンゼウスは、ダメージ吸収と属性吸収ギミックを先制で使用する。よって、出現した敵に合わせて対策スキルを発動して突破しよう。

マシンゼウスはHP51%以上から必ず撃破する

マシンゼウスは、HP50%以下時に3ターンの覚醒無効を使用する。次フロアの12Fでリンシアが出現すると2フロア連続して覚醒無効対策しなければならなくなるため、マシンゼウスはHP51%以上時から撃破を目指そう。

12F

潰滅の兆龍-12F

リンシアの3回目行動時の毒花火に注意

リンシアは、3回目行動時に全ドロップを毒に変換してくる。潰滅の兆龍では、毒生成ギミックの出現頻度が低く対策していない場合が多いため注意が必要だ。

陣スキルで毒を変換できる場合を除き、3ターン目までの突破を狙うのがおすすめだ。

ゼローグはダメージ吸収行動に注意

ゼローグは、初回行動時に必ず10億以上のダメージを吸収してくる。ワンパンできなかった場合、必ず使用するため行動パターンを覚えておこう。

13F

潰滅の兆龍-13F

センリとブラフマーはワンパンするべき

センリドラゴンとブラフマードラゴンは、HP50%以下にするといずれも1度だけ厄介なギミックを使用する。編成次第では詰む可能性もあるため、センリドラゴンとブラフマードラゴンはワンパンで突破するべきだ。

HP50%以下時の行動
センリドラゴン
センリ
・落ちコンなし(3ターン)
・回復花火
・1,422,000ダメージ
ブラフマー=ドラゴン
ブラフマー
・覚醒無効(4ターン)
・サブ1体バインド(5ターン)
・全ドロップロック
・948,000ダメージ

固定1000万ならシェヘラザードはワンパン可

シェヘラザードドラゴンは、1%超根性を持ち10億のHPを誇る。固定1000万ダメージの追撃ができれば超根性を無視して突破できるため、安定した突破が可能だ。

14F

潰滅の兆龍-14F

ワンパン突破が必須

14Fの封印されし凶兆は、先制で攻撃力が10倍になり毎ターン8000万ダメージを与えてくる。無効化スキルを貼っていない限り耐えられないダメージ料のため、必ずワンパンで突破しよう。

15F

潰滅の兆龍-15F

先制の花火はルーレットで対応可能

再臨せし凶兆龍は、先制で闇花火を使用する。欠損が起こり火力発揮や復帰が困難になるが、同時に2マスのルーレットを使用するため、ルーレットから必要色を取り出し耐久しよう。

4ターン以内を目安に突破する

再臨せし凶兆龍は決まった行動を順番に使用し、6ターン目以降から即死ダメージになる。5ターン目は覚醒無効ギミックを受けてしまうため、4ターン以内を目安に突破しよう。

根性は発動させても問題ない

再臨せし凶兆龍は根性を持つが、行動の順番が決まっているため発動しても即死行動を行わない。そのため、固定ダメージを持たないリーダーでも気にせず火力を発揮して大丈夫だ。

16F

潰滅の兆龍-16F

超根性発動時のダメージを耐える編成で挑む

ゼンチョウガは、超根性を発動すると1度だけ250万ダメージを与えてくる。ダンジョン全体を通しても高いダメージ量のため、HPの底上げや軽減スキルを用いて耐えられるようにしておこう。

棘ドロップに注意しながらパズルを行う

ゼンチョウガは、先制で11ターンの棘ドロップ目覚めを使用する。ドロップを動かすだけで余計なダメージを受けてしまうため、盤面の棘ドロップに注意しながらパズルを行おう。

ダンジョンデータ

潰滅の兆龍のダンジョンデータ
潰滅の兆龍のダンジョンデータ
潰滅の兆龍のダンジョンデータ

オススメの記事