【パズドラ】ダメージ吸収無効スキル持ち一覧
- 編集者
- よぞら
- 更新日時
パズドラでダメージ吸収無効化スキルを持つモンスターを一覧で紹介。スキルの詳細な効果や最短ターン数などを掲載しているので、パーティ編成や周回の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連記事 | |
---|---|
ダメージ吸収無効 |
属性吸収無効 |
ダメージ吸収無効スキル持ちモンスター
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
神威装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17)【覚醒スキル】 |
オリア装備 |
【スキル】 回復ドロップを火ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(30→20)【覚醒スキル】 |
分岐アルバ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(22→22)【覚醒スキル】 |
ハロウィンスオウ装備 |
【スキル】 2ターンの間、スキル使用不可。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→15)【覚醒スキル】 |
リーチェ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(35→25)【覚醒スキル】 |
ココ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、回復力が2倍。 (21→21)【覚醒スキル】 |
大門山ツラヌキ装備 |
【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(19→19)【覚醒スキル】 |
ウルカ装備 |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(29→20)【覚醒スキル】 |
バージル装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。消せないドロップ状態を全回復。(25→25)【覚醒スキル】 |
上杉謙信装備 |
【スキル】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(20→8)【覚醒スキル】 |
シンジ&カヲル装備 |
【スキル】 1ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18→18)【覚醒スキル】 |
ルドセブ&セイラーム装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(22→20)【覚醒スキル】 |
風神の宝鍵 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを半減。(13→13)【覚醒スキル】 |
伊之助装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が2倍。(20→20)【覚醒スキル】 |
ジンオウガ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。(29→21)【覚醒スキル】 |
光セシル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。(25→25)【覚醒スキル】 |
正月リーチェ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(33→30)【覚醒スキル】 |
鳴上悠装備 |
【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作を2秒短縮。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(9→9)【覚醒スキル】 |
強欲の汰魔悟 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(21→14)【覚醒スキル】 |
独歩装備 |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを激減。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(35→35)【覚醒スキル】 |
ぬらりひょん装備 |
【スキル】 3ターンの間、敵の防御力が0になる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(20→20)【覚醒スキル】 |
豪鬼装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。敵の残りHPが35%減少。(22→22)【覚醒スキル】 |
ファイズ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。全ドロップを強化。2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍。(27→18)【覚醒スキル】 |
ネレ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化する。左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。(22→22)【覚醒スキル】 |
闇リーチェ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(35→25)【覚醒スキル】 |
武田好誠装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。ランダムで闇ドロップを4個生成。(27→12)【覚醒スキル】 |
エリザベス装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力とドロップ操作時間が1.5倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(24→24)【覚醒スキル】 |
覚醒アシストを持たないモンスター
火属性
火 |
水 |
木 |
光 |
闇 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ギルガメッシュ |
右端縦1列を火ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(25→12) |
ボーマ |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。(48→23) |
神威 |
2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17) |
リクウ神威 |
2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17) |
オリア |
回復ドロップを火ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(30→20) |
火レーヴェン |
HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(25→12) |
ポロネ |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(8→8) |
ミッキー&プルート |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。全ドロップをロック。(20→18) |
水属性
火 |
水 |
木 |
光 |
闇 |
モンスター | 性能 |
---|---|
水ウルカ |
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(29→20) |
リーチェ |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(35→25) |
究極リーチェ |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(35→25) |
究極水着風神 |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(24→19) |
交換リーチェ |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(35→25) |
上杉謙信 |
HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(20→8) |
チィリン |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。左端縦1列を水ドロップに変化。(72→22) |
沢村栄純 |
2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(23→18) |
究極沢村 |
2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(23→18) |
大門山ツラヌキ |
1ターンの間、1コンボ加算、回復力が0になる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17) |
究極大門山ツラヌキ |
1ターンの間、1コンボ加算、回復力が0になる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17) |
ドットシェリアス |
全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(30→25) |
チィリン=ドラゴン |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。左端縦1列を水ドロップに、右端縦1列を光ドロップに変化。(55→25) |
転生上杉謙信 |
HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(20→8) |
メニット |
3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。蒼氷鍵の勇者・メニットに変身。(30→30) |
木属性
火 |
水 |
木 |
光 |
闇 |
モンスター | 性能 |
---|---|
木水風神 |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(24→19) |
転生風神 |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(24→19) |
パネラ |
3ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(72→22) |
お正月アルテミス |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。火ドロップを木ドロップに変化。消せないドロップ状態を全回復。(25→18) |
ダークライザー |
HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×60倍の木属性攻撃。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(17→17) |
極醒風神 |
1ターンの間、火属性の攻撃力が半減。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(18→14) |
伊之助 |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。(18→13) |
クリスマスポロネ |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8→8) |
光属性
火 |
水 |
木 |
光 |
闇 |
モンスター | 性能 |
---|---|
比古清十郎 |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。1ターンの間、2コンボ加算される。(18→20) |
分岐比古清十郎 |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。1ターンの間、2コンボ加算される。(18→20) |
ルー |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(23→18) |
ジンオウガ |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。(29→21) |
花嫁パネラ |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。2ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(27→22) |
覚醒ルー |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。(22→18) |
正月リーチェ |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(33→30) |
分岐アスナ |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。2ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。(22→22) |
ドット花嫁エスカマリ |
木、回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(20→15) |
ミリオ |
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、体力と攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(30→30) |
ラマモア |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(21→14) |
ラマモア |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(21→14) |
闇属性
火 |
水 |
木 |
光 |
闇 |
モンスター | 性能 |
---|---|
武田好誠 |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。ランダムで闇ドロップを4個生成。(27→12) |
闇ウルカ |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(21→21) |
レオナ |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。(30→25) |
闇リーチェ |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(35→25) |
究極豪鬼 |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。敵の残りHPが35%減少。(22→22) |
サンクレッド |
2ターンの間、落ちコンしなくなる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(21→16) |
究極サンクレッド |
2ターンの間、落ちコンしなくなる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(21→16) |
闇レーヴェン |
HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(25→12) |
ブラックジャック |
HP、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(19→14) |
究極ブラックジャック |
HP、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(19→14) |
究極ゼローグCORE |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(23→15) |
ファイズ |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。全ドロップを強化。2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍。(27→18) |
究極ファイズ |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。全ドロップを強化。2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍。(27→18) |
武藤遊戯 |
火、水、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ吸収を無効化する。(10→10) |
ネレ |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。(6→4) |
相澤消太 |
敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(10→10) |
スカアハ |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化。(24→24) |
関連記事
リーダースキル一覧
操作時間延長 |
操作時間固定 |
7×6盤面 |
HP回復 |
毒無効 |
コンボ加算 |
ランク経験値アップ |
コインアップ |
ー |
スキル一覧
スキル一覧 | ||
---|---|---|
変換 |
生成 |
陣 |
回復を含む変換 |
ダメージ吸収無効 |
属性吸収無効 |
ダメージ軽減 |
固定ダメージ |
防御力減少 |
覚醒無効回復 |
ロック解除 |
割合ダメージ |
威嚇 |
属性変化 |
バインド回復 |
自傷 |
ヘイスト |
操作時間延長 |
属性エンハンス |
タイプエンハンス |
覚醒エンハンス |
1コンボ加算 |
2コンボ加算 |
3コンボ加算 |
HP回復 |
15個ずつ生成 |
落ちコンなし |
ダメージ無効貫通 |
ドロップロック |
ドロップ強化 |
ブレススキル |
リーダーチェンジ |
反撃 |
目覚め |
消せない回復 |
ダメージ無効 |
覚醒スキル一覧