【パズドラ】お正月ケプリの評価と使い道
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「お正月ケプリ(No.4130)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「お正月ケプリ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8.0 / 10点 | 8.0 / 10点 |
お正月ガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン攻略 |
スキル上げ |
ガチャシミュ |
効率的な集め方 |
交換おすすめ |
お正月ケプリの評価
【リーダースキル】 【落ちコンなし】4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。パズルの残りドロップ数が7個以下で攻撃力が4倍。【サブスキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、2コンボ加算。2ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。(27→12)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
落ちコンなし+最大16倍のリーダー
お正月ケプリは、落ちコンしなくなるリーダースキルを所持しており、16倍の最大攻撃倍率を発揮できるリーダーだ。
4色以上同時攻撃+パズル後の残りドロップ数が7個以下の際に最大攻撃倍率を発揮するので、パズル難易度が高く扱いづらい。
耐久力はないパーティ
お正月ケプリは攻撃倍率を持っているが、HPや回復力に補正をかけられない。また、軽減もないので高いダメージに弱く、耐久性能が低いパーティになってしまう欠点がある。
サブ評価
スキブ要員として運用可能
お正月ケプリは覚醒に「スキルブースト+」を2個持つ。味方スキルを4ターン分溜めた状態にできるため、スキブ要員として運用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
操作時間確保要員として活躍
お正月ケプリは覚醒スキルに「操作時間延長+」2個を持っているため、パズル時間を2秒延長できる。さらに、ドロップ操作時間を2秒延長できるスキルも持つので、パズル時間確保要員として活躍できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
超覚醒含め最大10倍の火力を発揮
お正月ケプリは超覚醒含め「コンボ強化」と「超コンボ強化」を1個ずつ持つ。10コンボ以上で10倍の火力を出せるので、単色パやコンボパでアタッカーとして活躍する。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(1個につき5倍) |
パーティ総HPを10%増強できる
お正月ケプリは覚醒スキルにチームHP強化を2個持っている。チームのHPを10%底上げできるので、HP倍率のないパーティや耐久力を上げたいパーティに補助として編成できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
属性吸収やコンボ吸収に有効なスキル
お正月ケプリは、属性吸収無効+2コンボ加算+操作2秒延長のスキルを持っている。属性吸収やコンボ吸収操作時間減少を同時に対策できる、汎用性の高いスキルだ。
お正月ケプリの使い道
サブでサポート運用するのがおすすめ
正月ケプリの最大の特徴である、操作時間延長のスキルとチームHP強化を目的にサブで運用するべきだ。
コンボパーティや多色パーティのサブに編成し、操作時間延長+HP増強+コンボ吸収対策要員として運用しよう。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
ファスカ |
オールマイト |
極醒雷神 |
お正月ケプリにおすすめの超覚醒
チームHP強化がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(1個につき5倍) |
お正月ケプリにおすすめの超覚醒は「チームHP強化」だ。覚醒スキルと合わせてチームのHPを15%上昇させられるので、サポート要員としての役割を高められる。
火力を重視する場合は超コンボ強化が良い
お正月ケプリをアタッカーとして運用する場合は「超コンボ強化」がおすすめ。覚醒スキルと合わせて10コンボ以上で10倍の火力を出せるので、幅広いパーティで火力要員になれる。
お正月ケプリにおすすめのアシストスキル
伊之助装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
伊之助装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が2倍。(20→20) |
お正月ケプリにおすすめのアシストは「伊之助装備」だ。チームHP強化2個とスキルブーストを付与できるため、お正月ケプリの長所を伸ばせる。
また、伊之助装備のスキルはダブル吸収無効のため、溜まってしまっても有効に扱える。
アシスト武器一覧 |
お正月ケプリにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
おすすめ潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
お正月ケプリにおすすめの潜在覚醒は「スキル遅延耐性」だ。操作時間減少とコンボ吸収に対応できるスキルを持つので、遅延攻撃を防ぎいつでも使えるようにしておこう。
お正月ケプリのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンの周回
お正月ケプリは、お正月イベント期間中に登場する「スキルレベルアップダンジョン」でスキル上げ可能だ。
スキルレベル最大にするには15ターン分短縮する必要があるため、チームにお正月ケプリを編成してダンジョンを15周しよう。
ケプリでスキル上げ
お正月ケプリは「ケプリ」でスキル上げ可能だ。ケプリ降臨や協力降臨ラッシュでドロップする可能性がるので、対象ダンジョンを周回しスキル上げ素材を集めよう。
スキル上げ素材 | 入手できるダンジョン |
---|---|
ケプリ |
▶ ケプリ降臨 ▶ 協力降臨ラッシュ ▶ 極限降臨ラッシュ |
ヒカピィでもスキル上げできる
お正月ケプリは「ヒカピィ」でもスキル上げ可能だ。スキルレベル最大にするには15ターンの短縮が必要なので、ヒカピィを15体合成しよう。
確定スキル上げとは |
お正月ケプリの性能とステータス
正式名称 | 初陽の蒼空神・ケプリ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 45 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | B |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3630 | 2003 | 273 | |
+297 | 4620 | 2498 | 570 | - |
限界突破 | 5709 | 3099 | 652 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
パッと明るくしちゃいます♪【落ちコンなし】4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。パズルの残りドロップ数が7個以下で攻撃力が4倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
マジックチェイン2ターンの間、属性吸収を無効化、2コンボ加算。2ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 | 12 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
チームのHPが5%アップする | |
操作不可攻撃を無効化する | |
10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
入手方法
「お正月ガチャ」から入手 |
スキル上げ対象モンスター
ケプリ 暁天の蒼空神・ケプリ |
|
ケプリ ケプリ |
|
ケプリの希石 暁天の蒼空神・ケプリの希石 |
「お正月」シリーズモンスター一覧