【パズドラ】モンポ購入おすすめモンスターランキングと最新情報【1/25更新】
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラのモンポ(モンスターポイント)で購入できる、おすすめモンスターをランキング形式で紹介。最新情報やモンスター購入で入手可能なモンスターの一覧も掲載しているので、どのモンスターを買うべきか、モンポの使い道に迷っている場合は、参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
ランキング関連記事 | |
---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
無課金最強 |
最強アシスト |
最新情報
「朱雀の化身・レイラン」が期間限定で登場
販売期間 | 1/21(木) メンテナンス後~2/28(日)23:59 |
モンスター購入にて、期間限定で「朱雀の化身・レイラン」を購入可能。50万モンスターポイントを消費し、1度のみ購入できる。購入制限があり、すでに所持している場合購入できない点に注意しよう。
販売キャラ | 必要モンポ数 |
---|---|
レイラン |
カリンがモンスター購入に期間限定で登場
販売期間 | 12/17(木) メンテナンス後~2021/1/31(日)23:59 |
モンスター購入にて、期間限定で「カリン」を購入可能。50万モンスターポイントを消費し、1度のみ購入できる。購入制限があり、すでに所持している場合購入できない点に注意しよう。
販売キャラ | 必要モンポ数 |
---|---|
カリン |
モンポ購入おすすめモンスターランキング
おすすめランキング早見表
※常時販売モンスターのみを対象
順位 | キャラ | 評価/理由 |
---|---|---|
オデドラ |
・転生進化後がサブ性能○ └超覚醒込みスキブ4個持ち ・根性や覚醒無効を対策できる ・汎用的にサブとして運用できる【販売額】 |
|
四君子シリーズ |
・ドット進化後が強力に運用できる ・キラーや無効貫通で火力を発揮可能 ・超覚醒で耐性+を付与できる ・スキルも優秀【販売額】 |
|
マキナシリーズ |
・敵の属性変化スキル持ち └無効パで必須クラスの運用 ・超覚醒で軽減を付与可能 ・ガドブレやL字を覚醒に持つのも○【販売額】 |
|
4 | 闇アテナ |
・2体攻撃寄せで火力を発揮できる ・スキブ3個持ちなのも優秀 ・ランダンで起用できる ・スキル目的の運用も可能【販売額】 |
5 | アメン |
・倍率発動条件が2種類ある ・花火でも倍率を出せ高速周回に最適 ・ターンが短くアシストベースになれる ・スキブ装備としては微妙【販売額】 |
みんなのモンポ購入おすすめモンスターは?
※その他のモンスターを投票された方は、コメント欄にて希望のモンポモンスター名の投稿をお願いします!
その他のおすすめモンスター
火ミル
必要MP |
高耐久力の十字消しリーダー
最大16倍の攻撃倍率を発揮でき、さらに被ダメージを半減できる高耐久+高倍率リーダー。また、2体攻撃とコンボ強化覚醒を持ち、自身が火力を出せるためリーダーだけでなくサブとしても運用できるおすすめモンスターだ。
闇メイメイ
必要MP |
ダメージ無効対策として活躍できる
覚醒スキルにダメージ無効貫通を所持しているので、ダメージ無効を対策できるモンスター。自身の3色陣スキルを使用し、ダメージ無効貫通盤面を作成しやすい点も魅力的だ。
ソニアエル
必要MP |
光パの陣+追加攻撃役に最適
ソニアエルは覚醒に追加攻撃を所持している。スキルで発動をサポートできることから光パの追加攻撃役に最適だ。
光パ最強ランキング |
闇ソニア
必要MP |
闇パの追加攻撃役になれる
闇ソニアは覚醒に追加攻撃を所持し回復を含む3色陣スキルを持つため、闇パの追加攻撃役に最適だ。闇パをメインで使っており、追加攻撃や回復を含む陣が欲しい場合は購入しても良い。
期間限定のオススメモンスター
遅延たまドラなど
モンスター | 期間中の購入ポイント | |
---|---|---|
1 | 遅延耐性たまドラ |
12,250 |
2 | 絶メタ |
4,900 |
3 | たまドラ |
1,470 |
購入可能モンスター早見表 |
クロユリ
必要MP | 750,000 |
一時代を築いたループスキル持ち
クロユリは実装当初は注目度があまり高くなかったが、2体編成による「クロユリループ」という自動回復効果による安定攻略を成し得た。1体あたりの価格は高額だが、パーティの耐久力を強化できるため、モンポを貯めて優先して購入したいモンスター。
おすすめパーティ | ||
---|---|---|
ゼローグCOREテンプレ |
ムフェト・ジーヴァテンプレ |
ミラボレアステンプレ |
モモタロス
必要MP |
追い打ちとスキルが強力な周回リーダー
モモタロスは、単体300倍ブレスや縦2列変換の強力なスキルを持つ。また、追い打ち効果のリーダースキルを持つ強力な周回リーダーのため、購入期間中に1体は買っておくのがおすすめ。
御堂筋翔
周回で大活躍するスキル持ち
御堂筋翔は、自傷とドロップ10個位置生成スキルを持つ。操作時間の確保やコンボドロップなどを用いて、周回で活躍するため、周回を多く行う方に特におすすめのモンポキャラだ。
おぼっちゃまくん
コイン稼ぎに最適なリーダー
おぼっちゃまくんは、入手コインが3倍になるリーダースキルを持つ。土日ダンジョンでリーダーフレンドとして運用した場合、約15,000,000コインを手に入れられる。
コイン稼ぎ用リーダーに最適であるため、アシストのつけ替えやトレードでコインを多用する人は、購入すると良い。
複数所持するべきモンポキャラ
オデドラ
分岐進化で使い分けが可能
オデドラは、究極分岐進化が可能なモンスターだ。チームのサポート要員として運用できる回復オデドラと、火力要員として運用可能な攻撃オデドラへと分岐するので使い分けたい。
モンポに余裕がある方は、2体確保しつつ用途を区別して運用するのがおすすめ。
進化分岐先 | |
---|---|
攻撃オデドラ |
回復オデドラ |
モンポの使い道
モンポ限定モンスターを購入する
モンポの主な使い道はモンポ購入限定モンスターの購入だ。モンポを使い「オデドラ」や「アメン」などのモンスターを入手できる。
進化や育成素材を購入する
モンポはモンポ購入限定モンスターの他に「ミスリット」や「たまドラ」などの素材購入も使い道のひとつ。おすすめはしないが、入手方法が限られる場合や緊急性の高い場合にモンポを消費して素材を入手可能だ。
モンポの入手方法
モンスターを売却して入手する
モンスターポイントは、モンスターを売るとコインと同時に入手できる。モンスターによって入手できるモンスターポイントは異なる。
モンスター売却時の取得mp早見表
ダンジョンを周回する
ダンジョンでドロップするモンスターを売却してもモンポは手に入る。特に、「ぷれドラ」のような売却用モンスターを売却すると、多くのモンポが手に入る。
取得モンポ量が多い主なモンスター | ||
---|---|---|
ハイぷれドラ |
ぷれドラ |
ホノぷれドラ |
モンポで購入可能なモンスター一覧
常設モンスター一覧
期間限定購入モンスター
限定モンスター |
---|
販売終了 ヨグソトース |
季節ガチャ | |||
---|---|---|---|
サンタソニア |
軽音部サクヤ |
水着ミル |
お正月アマテラス |
光ガディウス |
水着クレール |
闇光カーリー |
闇シャンメイ |
サンデーコラボ | ||
---|---|---|
佐藤寿也 |
毛利蘭 |
怪盗キッド |
とら |
灰原 |
ー |
逆転裁判コラボ | |||
---|---|---|---|
王泥喜 |
真宵 |
成歩堂 |
レイファ |
デュエマコラボ | ||
---|---|---|
勝舞 |
ドギラゴン |
勝太 |
モンハンコラボ | |
---|---|
男ハンター |
女ハンター |
アイルーコラボ | |
---|---|
ナルガネコ |
オウガネコ |
北斗の拳コラボ | |
---|---|
ユリア |
リン |
クローズコラボ | ||
---|---|---|
花澤 |
村田 |
九頭神竜男 |
天地寿 |
原画版田増強 |
ー |
ファミ通 | ||
---|---|---|
ネッキー・フォース |
ホルスネッキー |
マシンネッキー |
コロコロコラボ | ||
---|---|---|
タカオ |
おぼっちゃま |
星馬烈 |
星馬豪 |
コロッケ |
あらし |
バンフライハイト |
日ノ丸四駆郎 |
ワタル |
つるピカハゲ丸 |
ー | ー |
パワプロコラボ |
---|
津乃田梨亜 |
その他コラボモンスター | |||
---|---|---|---|
エルザ |
魔砲士 |
サクヤアナザー |
ソプラノ姫 |
リンカ |
ココネ |
グラウカ |
鷹村守 |
レオ |
クロユリ |
ユナ |
モモタロス |
ブシニャン |
言峰綺礼 |
道潤 |
たまお |
御堂筋翔 |
東堂尽八 |
- | - |
忍者ハットリくんコラボ | |
---|---|
ハットリくん |
獅子丸 |
大罪龍と鍵の勇者 | |
---|---|
聖なる鍵 |
呪いの鍵 |
式神使いと妖 |
---|
陰陽省の呪符 |
最強ランキングの関連記事
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強モンポ |
多色パ最強 |
最強コンボパ |
列パ最強 |
指定色パ最強 |
十字消しパ最強 |
最強無課金 |
最強アシスト |
リセマラランキング |
周回最強リーダー |