【パズドラ】コロッケの評価と使い道
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?お正月ガチャの当たりと評価 |
称号ゲット!極悪チャレンジの攻略とパーティ |
交換しよう!正月ノルディス降臨の周回パーティ |
最強リーダーランキング|お正月の評価 |
パズドラの「コロッケ(NO.4125)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「コロッケ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連記事 |
---|
▶ モンスター購入のおすすめと最新情報 |
コロッケの入手方法
モンポ購入で入手する
必要MP | 500,000モンスターポイント |
コロコロイベント期間中であれば、モンスター購入でゲットできる。500,000モンポ支払う必要があるが、イベント開催期間中にしか入手できないので購入するべきか要検討しよう!
コロッケの評価
◯6枠潜在 |
【リーダースキル】 ダンジョン潜入時リーダーの時に入手コインが3倍。ランク経験値がほんの少し上昇。【サブスキル】 木ドロップを火に、回復ドロップを木に変化。1ターンの間、火と木属性の攻撃力が2倍。(15→6)【覚醒スキル】 【超覚醒】 【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
獲得コインとランク経験値に倍率をかけられる
コロッケは、ダンジョン潜入時にリーダーであれば、ダンジョンクリア後に獲得できるコインとランク経験値に倍率をかけられる。
入手コインは3倍に、ランク経験値は1.2倍に上昇するため、より効率的にダンジョン周回したい方にはおすすめのリーダー。
コイン倍率UPリーダーの一覧 |
パラメータへの倍率は一切なし
コインとランク経験値には倍率をかけられるが、HPや攻撃、回復力への倍率は一切存在しない。コロッケをリーダーにした状態でダンジョンクリアを目指すのは無謀なので、リーダーチェンジして運用するべきだ。
サブ評価
悪魔タイプに9倍の常時倍率を発揮
覚醒スキルに悪魔キラーを2個持っているので、悪魔タイプに対して常に9倍の火力を発揮できる。ただし、ダメージ無効貫通は所持していないため、アタッカー運用する場合は敵のギミックに注意しよう!
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
スキブ要員として運用可能
コロッケは「スキルブースト+」を2個持つ。チームのスキルを4ターン分短縮できるため、スキブ要員として運用可能。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
火属性と木属性の火力を瞬間的に高められる
コロッケは攻撃色である火ドロップと木ドロップを供給しつつ、それぞれの属性に2倍の補正がかかるエンハンススキルを持つ。瞬間的に火力を高め、敵を撃破する際に活躍するのでボス戦や高HPのモンスターに有効なスキルだ。
ハン!バー!!グー!!! |
---|
木ドロップを火に、回復ドロップを木に変化。 1ターンの間、火と木属性の攻撃力が2倍。(15→6) |
コロッケの使い道
コインや経験値稼ぎに運用できる
コロッケは、リーダースキルでコインと経験値を増やせるため、リーダーで活躍できる。しかし、攻撃倍率を持たないため、リーダーチェンジやスキルのみでクリアできるダンジョンに限られる欠点がある。
コロッケにおすすめの超覚醒
バインド耐性+がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
HP50%以上強化 |
HP50%以上で攻撃力がアップする(1個につき1.7倍) |
操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
バインド耐性+を付与することで、弱点であるバインド攻撃を回避できるので非常におすすめだ。コロッケはアタッカーとして優秀な覚醒スキルを所持しているので、敵からのバインド攻撃を受けるのは避けたい。
コロッケにおすすめのアシストスキル
キョウリ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
キョウリ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 【付与できるスキル】 ランダムで水ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(8→2) |
コロッケにおすすめのアシストは、キョウリ装備だ。悪魔キラーを1個増やせるため、計3個持ちのモンスターに強化できる。
また、バインド耐性+により弱点のバインドギミックを同時に対策できる点も非常に優秀。
アシスト武器一覧 |
コロッケにおすすめの潜在覚醒
悪魔キラー3個がおすすめ!
コロッケは悪魔キラーを3個つけ、アタッカー性能をより強化するのがおすすめだ。覚醒スキルと合わせると、対象モンスターに対して約30倍のダメージを与えられるようになる。
コロッケのスキル上げ方法
ピィによる確定スキル上げをする
コロッケと同じスキルを持ったモンスターは存在しないため、ピィによる確定スキル上げを行う必要がある。スキル短縮幅は9ターンなので、9体のホノピィを合成しよう!
確定スキル上げとは |
コロッケの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
/ | / | ★5/20 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3542 | 1910 | 58 |
Lv99+297 | 4532 | 2405 | 355 |
Lv110 | 4959 | 2674 | 81 |
Lv110+297 | 5949 | 3169 | 378 |
Lv120 | 5313 | 2770 | 84 |
Lv120+297 | 6303 | 3265 | 381 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
いただ禁貨ー!!ダンジョン潜入時リーダーの時に入手コインが3倍。ランク経験値がほんの少し上昇。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ハン!バー!!グー!!!】木ドロップを火に、回復ドロップを木に変化。1ターンの間、火と木属性の攻撃力が2倍。(15→6) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
モンスター購入で入手 |
「コロコロコラボ」シリーズモンスター一覧
ハットリくん | 獅子丸 | タカオ |
おぼっちゃまくん | 星馬烈 | 星馬豪 |
ハットリくん装備 | 怪物くん | 怪物くん装備 |
あらし | あらし装備 | バンフライハイト |
バンフライハイト装備 | 日ノ丸四駆郎 | 日ノ丸四駆郎装備 |
ワタル | ワタル装備 | つるピカハゲ丸 |
ハゲ丸装備 | 戸坂玉悟 | 戸坂玉悟装備 |