パズドラ

【パズドラ】新千手チャレンジ(浄罪の千龍)の攻略とパーティ

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
電撃復刻!電撃コラボの当たりと評価
シンクロ素材!折原臨也降臨の攻略とパーティ
素材集め!電撃コロシアムの周回パーティ
最強リーダーランキング【電撃コラボの評価】

パズドラの「浄罪の千龍(新千手チャレンジ)」の攻略情報と周回パーティを紹介。センキョウの交換素材の入手方法、ダンジョン報酬なども掲載しているため参考にどうぞ。

新千手チャレンジ(浄罪の千龍)

©GungHo Online Entertainment, Inc.

立ち回り個別記事
リムル×究極リムル
リムル
ヴェルドラ×黒デク
ヴェルドラ×デク
ユニコーンガンダム
UCガンダム

新千手チャレンジの開催期間

5月31日から6月23日まで開催

新千手チャレンジ

期間 5月31日(金)18:00~6月23日(日)23:59
称号 千手(蒼穹)
千手(蒼穹)

新千手チャレンジは、5月31日から6月23日まで開催される。ダンジョン内容は、テクニカルダンジョンに追加される「浄罪の千龍」と全く同じだが、制限時間40分以内にクリアすると称号の「千手(蒼穹)」が貰える

最速クリアTOP3には「最速」が配布

新千手チャレンジでは、タイムアタックランキングが開催。チャレンジを最速タイムでクリアしたTOP3名に、後日称号「最速」が配布される。

新称号
最速
最速

浄罪の千龍の攻略/周回パーティ

リムルパーティ①

新千手-リムル

覚醒バッジHP15%アップチームHP15%アップバッジ
奇怪冠の聖魔王・パイモンのキャンディ
SLv1
ビットステイヴ
SLv1
リムルが出した雑誌
SLv1
割符
SLv1
ノルザの使い魔
SLv1
アワりんの泡果実
SLv1
スキルブースト++-上限解放 スキル遅延耐性スキル遅延耐性ダメージ上限解放 スキル遅延耐性スキル遅延耐性ダメージ上限解放 スキル遅延耐性スキル遅延耐性アシスト無効回復 スキル遅延耐性スキル遅延耐性HP強化+HP強化+HP強化+ スキル遅延耐性スキル遅延耐性HP強化++HP強化++HP強化++
お菓子作りの結星霊・メアリス
Lv120
リムル&ヴェルドラ
Lv120
リムル&ヴェルドラ
Lv120
ダラーズ・竜ヶ峰帝人
Lv99
真なる魔王リムル=テンペスト
Lv99
魔物を統べる者リムル=テンペスト
Lv120
全パラメータ強化 超コンボ強化 超コンボ強化 超コンボ強化 陰の加護 浮遊

立ち回り参考動画

リムルパーティ②

新千手チャレンジ(浄罪の千龍)-リムル

スキル封印耐性バッジスキル封印耐性バッジ
奇怪冠の聖魔王・パイモンのキャンディ
SLv1
ソウエイの忍者刀
SLv1
上杉謙信の櫛
SLv1
ドラゴンナックル
SLv1
リムルが出した雑誌
SLv1
ノルザの使い魔
SLv1
スキル遅延耐性スキル遅延耐性アシスト無効回復-上限解放 スキル遅延耐性スキル遅延耐性ダメージ上限解放 スキル遅延耐性スキル遅延耐性ダメージ上限解放 スキル遅延耐性スキル遅延耐性HP強化++HP強化++ スキル遅延耐性スキル遅延耐性HP強化+HP強化+HP強化+ スキル遅延耐性スキル遅延耐性HP強化++HP強化++HP強化++
ソウエイ
Lv120
リムル&ヴェルドラ
Lv120
リムル&ヴェルドラ
Lv120
駿足の大魔女・ファスカ
Lv120
真なる魔王リムル=テンペスト
Lv99
魔物を統べる者リムル=テンペスト
Lv120
全パラメータ強化 スキルブースト+ スキルブースト+ スキルブースト+ 陰の加護 浮遊

立ち回り参考動画

新千手チャレンジをリムルで攻略

ヴェルドラ×デクパーティ

新千手チャレンジ-ヴェルドラ×デク

スキル封印耐性バッジ封印耐性バッジ
バッカスの聖瓶
SLvMAX
バッカスの聖杯
SLvMAX
グラントリノのマント
SLvMAX
激励の打龍楽士・ロッタロッタの学生証
SLvMAX
甘味処の狛犬姫・センリのショコラ
SLvMAX
モヒートの宝杯
SLvMAX
スキル遅延耐性スキル遅延耐性リーダーチェンジ耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性HP強化+体力キラー体力キラー スキル遅延耐性スキル遅延耐性HP強化+ドラゴンキラードラゴンキラー スキル遅延耐性スキル遅延耐性HP強化+ドラゴンキラードラゴンキラー スキル遅延耐性スキル遅延耐性アシスト無効回復-上限解放 スキル遅延耐性スキル遅延耐性HP強化+HP強化+HP強化+
ヴェルドラ=テンペスト
Lv99
モンスター・ハルク
Lv99
豊熟の碧果精・メローラム
Lv99
豊熟の碧果精・メローラム
Lv99
ゴブタ
Lv120
ワン・フォー・オール九代目継承者・デク
Lv99
陰の加護 空白 空白 空白 全パラメータ強化 空白

新千手チャレンジをヴェルドラ×デクで攻略

ユニコーンガンダムパーティ

新千手チャレンジ-ユニコーンガンダム

ガンダムコラボバッジガンダムシリーズ
我妻善逸の日輪刀
SLvMAX
割符
SLvMAX
リズレットのビターチョコ
SLvMAX
巡音ルカの衣装
SLvMAX
奇怪冠の聖魔王・パイモンのキャンディ
SLvMAX
我妻善逸の日輪刀
SLvMAX
スキル遅延耐性スキル遅延耐性リーダーチェンジ耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性毒目覚め耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性HP強化++HP強化++HP強化++ 体力キラーダメージ上限解放 スキル遅延耐性スキル遅延耐性アシスト無効回復-上限解放 スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性体力キラーバランスキラー
ユニコーンガンダムデストロイモード
Lv99
Ξガンダムフライト・フォーム
Lv99
桜ミク【ArtbyKEI】
Lv120
ウイングガンダムゼロ(EW版)
Lv120
ラクス・クライン&エターナル
Lv120
ユニコーンガンダムデストロイモード
Lv99
空白 空白 お邪魔耐性+ 浮遊 全パラメータ強化 空白

新千手チャレンジをUCガンダムで攻略

出現する敵とギミックの早見表

出現する敵と注意点

階層 敵/タイプ 注意点
1F
3体
ジャキ
体力タイプ確定出現
特徴
・HP300億
先制
・23,100ダメージ
・盤面5×4マス化(5ターン)
火の龍剣士
ドラゴンタイプ
特徴
・HP300億
先制
・23,100ダメージ
・火/水属性吸収(10ターン)
水の龍剣士
ドラゴンタイプ
特徴
・HP300億
先制
・23,100ダメージ
・水/木属性吸収(10ターン)
地の龍剣士
ドラゴンタイプ
特徴
・HP300億
先制
・23,100ダメージ
・火/木属性吸収(10ターン)
光の龍剣士
ドラゴンタイプ
特徴
・HP300億
先制
・23,100ダメージ
・光/闇属性吸収(10ターン)
闇の龍剣士
ドラゴンタイプ
特徴
・HP300億
先制
・23,100ダメージ
・10億以上吸収(10ターン)
ショウキ
体力タイプ確定出現
特徴
・HP300億
先制
・23,100ダメージ
・スキル遅延(2ターン)
2F
1体
闇カグツチ
神タイプ攻撃タイプ
特徴
・HP500億
先制
・シールド2個生成(耐久値300億)
・火/闇/回復/毒ルーレット3個生成(7ターン)
・2,500,000ダメージ
・盤面を火とお邪魔に変化突破時
・盤面を火とお邪魔に変化
火オロチ
神タイプドラゴンタイプ
特徴
・HP450億
先制
・シールド2個生成(耐久値300億)
・火水回復毒ルーレット(7ターン)
・2,500,000ダメージ
・盤面を水とお邪魔に変化突破時
・盤面を水とお邪魔に変化
光スサノオ
神タイプ攻撃タイプ
特徴
・HP500億
先制
・シールド2個生成(耐久値300億)
・落ちコンなし(7ターン)
・2,500,000ダメージ
・盤面を木とお邪魔に変化突破時
・盤面を木とお邪魔に変化
3F
1体
火アマテラス
神タイプ攻撃タイプ
特徴
・HP550億
・光属性半減
先制
・154,500ダメージ
・回復力激減(1ターン)
・最大HP3倍(2ターン)
・覚醒無効(1ターン)
転生イザナギ
神タイプバランスタイプドラゴンタイプ
特徴
・HP500億
・光属性半減
先制
・154,500ダメージ
・状態異常無効(7ターン)
・光/闇消せない(4ターン)
・火/木/水属性吸収(7ターン)
転生オオクニヌシ
ドラゴンタイプ悪魔タイプ神タイプ
特徴
・HP520億
・闇属性半減
先制
・154,500ダメージ
・状態異常無効(7ターン)
・光/闇消せない(4ターン)
・リダフレヘイスト(18ターン)
光ツクヨミ
神タイプ攻撃タイプ
特徴
・HP550億
・闇属性半減
先制
・最大HP半減(3ターン)
・154,500ダメージ
・10コンボ以下吸収(7ターン)
・覚醒無効(1ターン)
4F
2体
火の下忍
攻撃タイプ水の下忍
攻撃タイプ木の下忍
攻撃タイプ光の下忍
攻撃タイプ闇の下忍
攻撃タイプ
特徴
・HP500億
望月千代女初芽局猿飛佐助風魔小太郎服部半蔵
いずれか同属性とセットで出現
先制
・リダフレ上限20億(3ターン)場が残り1体の場合
・自身と同属性の花火
・自滅
望月千代女
バランスタイプ悪魔タイプ初芽局
回復タイプ悪魔タイプ猿飛佐助
攻撃タイプ悪魔タイプ風魔小太郎
体力タイプ悪魔タイプ服部半蔵
攻撃タイプ悪魔タイプ
共通
・HP400億望月千代女の先制
・アシスト無効(5ターン)
・火/光属性吸収(7ターン)
・スキル封印(1ターン)初芽局の先制
・アシスト無効(5ターン)
・水/闇属性吸収(7ターン)
・スキル封印(1ターン)猿飛佐助の先制
・アシスト無効(5ターン)
・木/光属性吸収(7ターン)
・スキル封印(1ターン)風魔小太郎の先制
・アシスト無効(5ターン)
・光/闇属性吸収(7ターン)
・全体バインド(3ターン)服部半蔵の先制
・アシスト無効(5ターン)
・20億以上吸収(7ターン)
・全体バインド(3ターン)
5F
5体
朱色の鬼神面
進化用モンスター
特徴
・HP200億
先制
・33,000ダメージ
・リダチェン(4ターン)
既にリダチェン時
・トゲ目覚め(7ターン)
蒼色の鬼神面
進化用モンスター
特徴
・HP200億
先制
・33,000ダメージ
・サブ2体上限20億(7ターン)
碧色の鬼神面
進化用モンスター
特徴
・HP200億
先制
・33,000ダメージ
・サブ攻撃力半減(7ターン)
黄金の鬼神面
進化用モンスター
特徴
・HP300億
先制
・33,000ダメージ
・盤面7×6マス化(1ターン)既に7×6マス時
・盤面5×4マス化(4ターン)
紫色の鬼神面
進化用モンスター
特徴
・HP350億
・5ターン行動
先制
・なし
6F
1体
超転生降三世
神タイプドラゴンタイプ攻撃タイプ
特徴
・HP800億
・悪魔タイプ半減
先制
・現在HPの500%割合ダメージ
・状態異常無効(7ターン)
・火/光属性吸収(1ターン)
転生軍荼利明王
神タイプ体力タイプ攻撃タイプ
特徴
・HP100億
・神タイプ半減
先制
・現在HPの500%割合ダメージ
・ダメージ90%減(1ターン)
・盤面を水と闇に変化
転生不動明王
悪魔タイプドラゴンタイプ神タイプ
特徴
・HP800億
・マシンタイプ半減
先制
・現在HPの500%割合ダメージ
・トゲ目覚め(1ターン)
・ドロップリフレッシュ
転生金剛夜叉明王
攻撃タイプドラゴンタイプ神タイプ
特徴
・HP800億
・ドラゴンタイプ半減
先制
・現在HPの500%割合ダメージ
・全ドロップ光に変化
・全ドロップロック
転生大威徳明王
悪魔タイプドラゴンタイプ神タイプ
特徴
・HP800億
・攻撃タイプ半減
先制
・現在HPの500%割合ダメージ
・リダフレ上限20億(3ターン)
・20億以上無効(7ターン)
7F
1体
鶉月
ドラゴンタイプ体力タイプ
特徴
・HP600億
・超根性(HP50%)
先制
・1,450,000ダメージ
・木/闇消せない(1ターン)
・10コンボ以下吸収(7ターン)
・1,450,000ダメージ
・盤面を5色に変化超根性発動時
・ドロップ5個弱化
・攻撃力3倍(999ターン)
・盤面を5色に変化
ショウリュウサイ
ドラゴンタイプバランスタイプ
特徴
・HP500億
・超根性(HP10%)
先制
・1,450,000ダメージ
・火/光消せない(1ターン)
・30億以上無効(7ターン)
・1,450,000ダメージ
・盤面を6色に変化超根性発動時
・全員上限30億(1ターン)
・攻撃力3倍(999ターン)
・盤面を6色に変化
オリガミ
ドラゴンタイプ神タイプ
特徴
・HP300億
先制
・覚醒無効(1ターン)
・操作時間激減(1ターン)
・全ドロップを6色+毒お邪魔に変化
・1,450,000ダメージ
・攻撃力3倍(7ターン)
8F
1体
織姫
回復タイプ神タイプ
特徴
・HP800億
先制
・シールド1個生成(耐久値1000億)
・状態異常無効(12ターン)
・ルーレット2個生成(12ターン)
・リダフレ上限20億(3ターン)
彦星
体力タイプ神タイプ
特徴
・HP800億
先制
・シールド1個生成(耐久値1000億)
・状態異常無効(12ターン)
・火/水/光/回復目覚め(12ターン)
・2体上限20億(3ターン)
9F センキョウ
ドラゴンタイプ体力タイプ
特徴
・HP10億
・超根性(HP1%)
先制
・状態異常無効(999ターン)
・1,600,000ダメージ
・40%弱化目覚め(10ターン)
・1,600,000ダメージ
・ダメージ99%減(999ターン)超根性発動時
・10コンボ減少(10ターン)
・スキル遅延(2ターン)
・覚醒無効(1ターン)
10F 新センキョウ
ドラゴンタイプ体力タイプ
特徴
・HP2000億
・超根性(HP50%)
先制
・状態異常無効(999ターン)
・全員上限30億(5ターン)
・攻撃力半減(20ターン)
・サブ攻撃力半減(20ターン)超根性発動時
・アシスト無効(2ターン)
・1,699,000ダメージ
・操作時間半減(5ターン)
・2,151,505ダメージ
・回復力激減(1ターン)

出現ギミック早見表

対策するべきギミック
操作短縮アイコン
操作時間減少
回復半減
回復減少
ダメージ無効
ダメージ無効
アシスト無効
アシスト無効
上限変更ギミック
上限変更
割合ダメージ
500%割合
5×4盤面化
盤面縮小
弱体化ドロップ目覚め
弱体化目覚め
ダメージ吸収アイコン
ダメージ吸収
属性吸収アイコン
属性吸収
覚醒無効
覚醒無効
超根性-アイコン
1%超根性
消せない
消せない
対策すると攻略が楽になるギミック
ルーレット
ルーレット
棘ドロップ
トゲドロップ
個別攻撃力激減
個別攻撃減少
超暗闇アイコン
超暗闇目覚め
攻撃力減少
攻撃力減少
コンボ減少
コンボ減少

浄罪の千龍を攻略するコツ

浄罪の千龍攻略のコツ
素で154,500を耐えられるHPを用意する
スキル封印はアシスト含まず100%にする
1%超根性は固定ダメージで飛ばすと楽
高回転の上限解放スキルが欲しい

素で154,500を耐えられるHPを用意する

先制ダメージ

浄罪の千龍では、3Fの先制で154,500ダメージを受ける。2F突破時の行動により、リーダースキルの軽減や回復L字消しなどの軽減効果が剥がされるため、素で154,500ダメージを耐えられるHPを必ず用意しよう。

スキル封印はアシスト含まず100%にする

アシスト無効-スキル封印

4Fでは、アシスト無効ギミックを受けた後にスキル封印のギミックを先制を受ける。アシスト無効状態でスキル封印を受ける必要があるため、パーティのスキル封印耐性はアシストを含まず100%にしておこう。

1%超根性は固定ダメージで飛ばすと楽

1%超根性

9Fの旧センキョウは、1%の超根性を持っている。超根性を発動すると10ターンの10コンボ減少を使用し、突破が困難になるため、可能な限り固定ダメージを用いて超根性を無視するのがおすすめだ。

1000万以上の固定ダメージで対策可能

旧センキョウは、HPが10億のため、1000万以上の固定ダメージで超根性を対策可能。リダフレの固定ダメージで足りない場合、追加攻撃や超追加攻撃を組みつつ超根性まで削ると良い。

おすすめの覚醒スキル
追加攻撃
追加攻撃
超追加攻撃
超追加攻撃

高回転の上限解放スキルが欲しい

上限変更ギミック

浄罪の千龍では、ダンジョン全体を通して敵からのダメージ上限変更ギミックが頻出する。さらに、ほとんどの敵が高い防御力を持っており、上限が20〜30億に変更された状態ではダメージが通らないため、高回転で上限変更出来るアタッカーがいると削りやすい。

おすすめの上限解放アタッカー
インフィニットジャスティスガンダム弐式
インジャ弐式
リムル
リムル
EW版ウイングガンダムゼロ
EW版ウイング
ユニコーンガンダム
UCガンダム
ミリム
ミリム
ゴウテン
ゴウテン

上限解放スキル持ち一覧

みんなの攻略/周回パーティ

ドロップと報酬

浄罪の千龍
制限 超重力1000分の1
陽/陰 陰の加護陰の加護
消費スタミナ 99
バトル 10
獲得コイン 4,000,144,470
経験値(パズパス込) 65,049,544(68,302,017)
経験値ストック 24,750
ドロップモンスター 確定5体ドロップ
遅延耐性たまドラ確定2体ずつドロップ
枠解放たまドラニジピィランダム2体ドロップ
火の希石【巨大】水の希石【巨大】木の希石【巨大】光の希石【巨大】闇の希石【巨大】ランダム3体ドロップ
ホノピィミズピィモクピィヒカピィヤミピィランダム1体ドロップ
極キンルビ極キンサファ極キンエメ極キンゴル極キンメタ確定1体ドロップ
新センキョウの希石

センキョウの希石がドロップ

浄罪の千龍-ドロップ例

ボス戦では、センキョウの希石が確定でドロップする。希石は、モンスター交換所にて「浄罪の千手龍・センキョウ」を交換するための素材として使える。

浄罪の千手龍・センキョウは、ゴッドフェス開催時などにガチャでも入手可能だが、浄罪の千龍を周回さえできれば誰にでもゲットできるキャラだ。

浄罪の千手龍・センキョウの交換素材

新センキョウ-希石交換

キャラ 交換に必要な素材
新センキョウ
新センキョウ
水フルーツブルードラフル×50
ドラゴンプラントドラゴンプラント×50
センキョウ旧センキョウ×5
新センキョウの希石新センキョウの希石×50
水の希石【巨大】水の希石【巨大】×30

関連記事

関連キャラ

新センキョウ
新センキョウ
新センキョウ
新センキョウ装備1
新装備1
新センキョウ装備2
新装備2
新センキョウ装備3
新装備3
新センキョウの希石
希石
旧センキョウ
センキョウ
旧センキョウ
センキョウ装備
センキョウ装備
センキョウの希石
希石

関連ダンジョン

▶ 蒼穹の千龍 ▶ 裏蒼穹の千龍

オススメの記事