パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ストーリー「ヴェロア編」の攻略と報酬 |
物語コラボの当たりと評価|引くべき? |
全国eスポーツ選手権2022杯で高得点を取るコツ |
最強リーダーランキング【物語コラボの評価掲載】 |
パズドラで属性/タイプ数・非全体などの特殊なエンハンススキルを持つモンスターを一覧で紹介。スキルの詳細な効果や最短ターン数などを掲載しているので、パーティ編成や周回の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
エンハンススキル持ち一覧記事 | ||
---|---|---|
属性エンハ |
タイプエンハ |
覚醒エンハ |
属性数エンハ |
タイプ数エンハ |
非全体エンハ |
属性数エンハンススキル持ち
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
王道遊我装備 |
【スキル】 味方スキルが1ターン減少。消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、チーム内の火と水属性1体につき攻撃力が上昇(30%)。(4→4)【覚醒スキル】 |
4 |
分岐愚地独歩装備 |
【スキル】 1ターンの間、光属性の攻撃力が5倍、ダメージを激減(75%)。3ターンの間、属性吸収を無効化。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
覚醒アシストを持たないモンスター
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
王道遊我 |
味方スキルが1ターン減少。消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、チーム内の火と水属性1体につき攻撃力が上昇(30%)。(4→4)【スキルカテゴリ】 スキルターン減少消せない回復属性数エンハンス |
4 |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
該当なし | 該当なし | ー |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
花御 |
2ターンの間、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇(30%)。(46→16)【スキルカテゴリ】 属性数エンハンス回復力変化 |
16 |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
該当なし | 該当なし | ー |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
該当なし | 該当なし | ー |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
該当なし | 該当なし | ー |
タイプ数エンハンススキル持ち
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
イチ装備 |
【スキル】 5ターンの間、チーム内の悪魔タイプ1つにつき攻撃力が上昇(1個につき20%)。バトル5以前の場合、5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→5)【覚醒スキル】 |
5 |
デーモンの召喚装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の悪魔、攻撃、体力タイプ1つにつき攻撃力と回復力が上昇(15%)。光ドロップを闇ドロップに変化。(11→5)【覚醒スキル】 |
5 |
覚醒アシストを持たないモンスター
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
該当なし | 該当なし | ー |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
イチ |
5ターンの間、チーム内の悪魔タイプ1つにつき攻撃力が上昇(1個につき20%)。バトル5以前の場合、5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→5)【スキルカテゴリ】 タイプ数エンハンス非全体エンハンス |
5 |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
禪院真希 |
1ターンの間、チーム内の攻撃、体力、回復タイプ1つにつき攻撃力が上昇(7%)。ドロップのロック状態を解除。(7→2)【スキルカテゴリ】 タイプ数エンハンスロック解除3ターン以内_強化系3ターン以内_ギミック対策 |
2 |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
該当なし | 該当なし | ー |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
デーモンの召喚 |
1ターンの間、チーム内の悪魔、攻撃、体力タイプ1つにつき攻撃力と回復力が上昇(15%)。光ドロップを闇ドロップに変化。(11→5)【スキルカテゴリ】 タイプ数エンハンスドロップ変換 |
5 |
伏黒恵 |
1ターンの間、チームの攻撃と神タイプ1つにつき攻撃力と回復力が上昇(10%)。覚醒無効状態を全回復。(8→3)【スキルカテゴリ】 タイプ数エンハンス回復力変化覚醒無効回復3ターン以内_強化系3ターン以内_ギミック対策 |
3 |
Dr.ジョヴァンニ |
5ターンの間、チーム内のマシンタイプ1つにつき攻撃力が50%上昇。全ドロップをロック。(45→15)【スキルカテゴリ】 タイプ数エンハンスドロップロック |
15 |
オール・フォー・ワン |
1ターンの間、チーム内の悪魔、攻撃、マシンタイプ1つにつき攻撃力と回復力が上昇。光ドロップを闇ドロップに変化。(2→2)【スキルカテゴリ】 タイプ数エンハンス回復力変化ドロップ変換3ターン以内_強化系3ターン以内_変換系3ターン以内_味方への補助効果 |
2 |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
該当なし | 該当なし | ー |
非全体エンハンススキル持ち
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
幕之内一歩装備 |
【スキル】 5ターンの間、ダメージを半減。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
分岐オメガ装備 |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(7→5)【覚醒スキル】 |
5 |
分岐ケンシロウ装備 |
【スキル】 9ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が2倍。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
分岐セイナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。(7→7)【覚醒スキル】 |
7 |
リョーマ装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が5倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
ディアナ装備 |
【スキル】 3ターンの間、サブの攻撃力が2倍、HPを50%回復。2ターンの間、ダメージを激減(75%)。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
分岐真田装備 |
【スキル】 3ターンの間、自分の属性が火属性に変化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ジャージ |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。敵の行動を1ターン遅らせる。(15→10)【覚醒スキル】 |
10 |
オメガ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。(6→1)【覚醒スキル】 |
1 |
煙鬼装備 |
【スキル】 2ターンの間、自分の攻撃力が7倍。2ターンの間、ダメージを激減(75%)。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
分岐刃牙装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。5ターンの間、自分と火属性の攻撃力が2倍。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
鳴子装備 |
【スキル】 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍。最上段横1列を火ドロップに変化。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
ヒーローニャン装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(15→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ゴーちゃん。 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(15→10)【覚醒スキル】 |
10 |
火ラビリル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、サブと火属性の攻撃力が3倍。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
アリババ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間と自分とサブの攻撃力が2倍。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
モルジアナ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復と毒を火ドロップに変化。4ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
分岐手塚装備 |
【スキル】 1ターンの間、サブの攻撃力が5倍、操作時間と回復力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
分岐ココ装備 |
【スキル】 5ターンの間、属性吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
トキ装備 |
【スキル】 HPが1になる。1ターンの間、リーダーの攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(6→6)【覚醒スキル】 |
6 |
ロキカード |
【スキル】 1ターンの間、操作時間とサブと水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。(13→4)【覚醒スキル】 |
4 |
深海王装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、自分と水属性の攻撃力が3倍。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
水キオ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が2秒短縮、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。(12→2)【覚醒スキル】 |
2 |
プリム装備 |
【スキル】 4ターンの間、サブの攻撃力が3倍、受けるダメージを半減。4ターンの間、ダメージ無効を貫通。(22→22)【覚醒スキル】 |
22 |
レン装備 |
【スキル】 5ターンの間、サブの攻撃力が1.5倍。5ターンの間、ダメージを半減。(15→15)【覚醒スキル】 |
15 |
イチ装備 |
【スキル】 5ターンの間、チーム内の悪魔タイプ1つにつき攻撃力が上昇(1個につき20%)。バトル5以前の場合、5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→5)【覚醒スキル】 |
5 |
練紅玉装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇と毒を水ドロップに変化。3ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が4倍。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
キョウリ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2)【覚醒スキル】 |
2 |
今泉装備 |
【スキル】 2ターンの間、サブの攻撃力が5倍。最下段横1列を水ドロップに変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
不二装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、自分の攻撃力が3倍。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
浅倉南装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間とリーダーと助っ人の攻撃力が3倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(11→11)【覚醒スキル】 |
11 |
切島鋭児郎装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、自分の攻撃力が3倍。全ドロップをロック。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
分岐柳装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ミリア装備 |
【スキル】 3ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
分岐オーディン装備(ティアラ) |
【スキル】 2ターンの間、サブと神タイプの攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(15→15)【覚醒スキル】 |
15 |
学園カーリー装備 |
【スキル】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→5)【覚醒スキル】 |
5 |
学園ヴァレリア装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。(10→8)【覚醒スキル】 |
8 |
シュウ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。(11→11)【覚醒スキル】 |
11 |
セリカ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2)【覚醒スキル】 |
2 |
サイタマ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が100倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18→18)【覚醒スキル】 |
18 |
サクラ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減。3ターンの間、サブの攻撃力が3倍。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
パステル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、サブの攻撃力が3倍。(7→7)【覚醒スキル】 |
7 |
お正月ラジョア装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
真宵装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が2倍。3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
古見硝子装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
桔梗装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化、自分の攻撃力が10倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
アラジン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。4ターンの間、操作時間とリーダーの攻撃力が3倍。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
鈴木装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ピモピモ |
【スキル】 バインド、覚醒無効状態とHPを全回復、1ターンの間、操作時間が3倍、自分の攻撃力が10倍。(18→10)【覚醒スキル】 |
10 |
花山薫装備 |
【スキル】 3ターンの間、自分の攻撃力が5倍。1ターンの間、ダメージを無効化。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
小金井薫装備 |
【スキル】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。敵全体に10万の固定ダメージ。最上段横1列を光ドロップに変化。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
三橋&伊藤装備 |
【スキル】 HPが1になる。1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、攻撃と体力タイプと自分の攻撃力が3倍。(6→6)【覚醒スキル】 |
6 |
日吉装備 |
【スキル】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍。2ターンの間、操作時間と回復力が2倍、3コンボ加算。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
光ラビリル装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。3ターンの間、回復力とリーダーとサブの攻撃力が5倍。(15→15)【覚醒スキル】 |
15 |
水ミル装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力とサブの攻撃力が3倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→5)【覚醒スキル】 |
5 |
ヒーロー仮免 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が5倍。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(15→10)【覚醒スキル】 |
10 |
アバン装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。5ターンの間、自分の攻撃力が2倍。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
タムラマロ |
【スキル】 2ターンの間、HPを50%回復、ダメージを半減。2ターンの間、リーダーの攻撃力が3倍。(16→9)【覚醒スキル】 |
9 |
ハティカード |
【スキル】 3ターンの間、回復力、水と光属性とサブの攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。(20→12)【覚醒スキル】 |
12 |
キオ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2)【覚醒スキル】 |
2 |
正月カンナ装備 |
【スキル】 3ターンの間、神とドラゴンタイプと自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→8)【覚醒スキル】 |
8 |
バット装備 |
【スキル】 8ターンの間、サブの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
白石装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18→18)【覚醒スキル】 |
18 |
ジュウザ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が激減、操作時間が3倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(3→3)【覚醒スキル】 |
3 |
アルキオネ装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、サブの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
分岐神道花梨装備 |
【スキル】 3ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍。3ターンの間、ダメージを半減。(13→9)【覚醒スキル】 |
9 |
オビ=ワン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
メリディス装備 |
【スキル】 1ターンの間、サブと神タイプの攻撃力が3倍。3ターンの間、ダメージを半減。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
分岐メリディス装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(4→4)【覚醒スキル】 |
4 |
ハロウィンバステト装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。(8→3)【覚醒スキル】 |
3 |
心操人使装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の属性が光属性に変化。1ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
分岐田仁志装備 |
【スキル】 敵の残りHPが30%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(16→16)【覚醒スキル】 |
16 |
分岐ツクヨミ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。10ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ヴェロア装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が20倍。(10→5)【覚醒スキル】 |
5 |
新クロロ装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、サブと闇属性の攻撃力が3倍。99ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。(15→15)【覚醒スキル】 |
15 |
パクノダ装備 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、サブの攻撃力が3倍。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
バラン装備 |
【スキル】 3ターンの間、HPを30%回復。1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が3倍。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
分岐ヴェロア装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。4ターンの間、回復力が3倍、自分の攻撃力が20倍。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
ダース・ベイダー装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(5→5)【覚醒スキル】 |
5 |
東京卍會の旗 |
【スキル】 1ターンの間、リーダーの攻撃力が10倍。ドロップのロック状態を解除。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
木ミル装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が激減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(15→5)【覚醒スキル】 |
5 |
ノクタリア装備 |
【スキル】 1ターンの間、サブと悪魔タイプの攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
イナ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2)【覚醒スキル】 |
2 |
ゴーストリング装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを3個生成。(7→2)【覚醒スキル】 |
2 |
ハマル装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、サブの攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
分岐勇次郎装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(16→16)【覚醒スキル】 |
16 |
御堂筋装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。(7→7)【覚醒スキル】 |
7 |
バレンタインポンノ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。3ターンの間、サブと闇属性の攻撃力が2倍。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
覚醒アシストを持たないモンスター
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
アリババ |
全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。(14→10)【スキルカテゴリ】 3〜4色陣ドロップ移動時間変化回復を含む陣ロック解除非全体エンハンス |
10 |
シュレン |
ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→5)【スキルカテゴリ】 列ドロップ変換属性ドロップ強化ロック解除非全体エンハンス |
5 |
転生ミネルヴァ |
2ターンの間、敵の防御力が激減。自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを火ドロップに変化。(7→3)【スキルカテゴリ】 防御力減少ドロップ変換非全体エンハンスロック解除3ターン以内_変換系3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_敵への補助効果 |
3 |
モルジアナ |
ドロップのロックを解除し、回復と毒を火ドロップに変化。4ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。(11→4)【スキルカテゴリ】 ドロップ変換ドロップ移動時間変化ロック解除妨害ドロップ変換非全体エンハンス |
4 |
火ラグドラ |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。1ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が10倍。(18→5)【スキルカテゴリ】 ロック解除5色以上陣2コンボ加算回復を含む陣非全体エンハンス |
5 |
究極アリババ |
全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。(14→10)【スキルカテゴリ】 3〜4色陣ドロップ移動時間変化回復を含む陣ロック解除非全体エンハンス |
10 |
キュウビ |
1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光ドロップに変化。(14→9)【スキルカテゴリ】 ロック解除3〜4色陣属性エンハンス非全体エンハンス |
9 |
コマじろう |
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。(15→10)【スキルカテゴリ】 回復力変化3〜4色陣回復を含む陣非全体エンハンスロック解除 |
10 |
超転生ミネルヴァ |
2ターンの間、敵の防御力が激減。自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを火ドロップに変化。(7→3)【スキルカテゴリ】 防御力減少ドロップ変換非全体エンハンスロック解除3ターン以内_変換系3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_敵への補助効果 |
3 |
オメガ |
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。(6→1)【スキルカテゴリ】 ランダムドロップ生成3ターン以内_変換系ロック解除3ターン以内_ギミック対策非全体エンハンス3ターン以内_強化系 |
1 |
ダークオメガ |
HPが50%減少。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(7→5)【スキルカテゴリ】 自傷列ドロップ変換非全体エンハンス |
5 |
シャー77ドラゴン |
7の形に火ドロップを1つ生成。7ターンの間、自分の攻撃力が7倍。(37→7)【スキルカテゴリ】 位置生成非全体エンハンス |
7 |
火メノア |
HPが50%減少。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。(11→5)【スキルカテゴリ】 自傷3〜4色陣回復を含む陣非全体エンハンスロック解除 |
5 |
ドットボルケーノドラゴン |
覚醒無効状態を全回復。闇ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。(18→8)【スキルカテゴリ】 覚醒無効回復ドロップ変換ドロップ移動時間変化非全体エンハンス |
8 |
ドットボルケーノドラゴンの希石 |
覚醒無効状態を全回復。闇ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。(18→8)【スキルカテゴリ】 覚醒無効回復ドロップ変換ドロップ移動時間変化非全体エンハンス |
8 |
レムゥ |
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間と火属性と自分の攻撃力が2倍。(2→2)【スキルカテゴリ】 ルーレット生成ドロップ移動時間変化3ターン以内_変換系3ターン以内_ギミック対策属性エンハンス3ターン以内_強化系非全体エンハンス |
2 |
爆豪 |
回復ドロップを火に変化。敵1体に25万の固定ダメージ×5回。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。(5→5)【スキルカテゴリ】 ドロップ変換ダメージ無効貫通固定ダメージ非全体エンハンス |
5 |
エンデヴァー |
ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。3ターンの間、回復力と自分と火属性の攻撃力が3倍。(6→6)【スキルカテゴリ】 列ドロップ変換回復力変化属性エンハンスロック解除非全体エンハンス |
6 |
ダークラクシュミ |
1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。全ドロップをロック。(2→2)【スキルカテゴリ】 ドロップ移動時間変化ドロップロック3ターン以内_ギミック対策非全体エンハンス3ターン以内_強化系 |
2 |
シュリィ |
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火以外から回復を4個生成。(2→2)【スキルカテゴリ】 ロック解除回復を含む生成3ターン以内_ギミック対策回復力変化3ターン以内_変換系非全体エンハンス3ターン以内_強化系 |
2 |
ポップ |
HPが1になる。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、属性吸収を無効化。(4→3)【スキルカテゴリ】 自傷非全体エンハンス属性吸収無効化3ターン以内_強化系3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_味方への補助効果 |
3 |
究極フレイザード |
1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、十字型に火ドロップを1つ生成。(5→5)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス位置生成ロック解除 |
5 |
ダース・モール |
3ターンの間、自分の攻撃力が50倍。ランダムで火、闇、回復ドロップを3個ずつ生成。(10→5)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスランダムドロップ生成回復を含む生成 |
5 |
切原赤也 |
ドロップのロック状態を解除。HP50%以下の場合、6ターンの間、自分の属性が闇属性に変化、自分の攻撃力が6倍。(11→6)【スキルカテゴリ】 ロック解除属性変化非全体エンハンス |
6 |
森羅日下部 |
1ターンの間、属性吸収を無効化、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火を6個生成。(3→3)【スキルカテゴリ】 属性吸収無効化非全体エンハンスロック解除ランダムドロップ生成3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_強化系3ターン以内_変換系 |
3 |
新門紅丸 |
2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、盤面外周を火ドロップに変化。(11→11)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスダメージ吸収無効化ロック解除位置生成 |
11 |
究極新門紅丸 |
2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、盤面外周を火ドロップに変化。(11→11)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスダメージ吸収無効化ロック解除位置生成 |
11 |
煙鬼 |
1ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火、光、回復を3個ずつ生成。(3→3)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス攻撃タイプエンハンスロック解除ランダムドロップ生成回復を含む生成3ターン以内_強化系3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_変換系 |
3 |
ジェノス |
1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。木と闇ドロップを火ドロップに変化。(2→2)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスドロップ変換3ターン以内_変換系 |
2 |
金属バット |
1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。(15→10)【スキルカテゴリ】 ダメージ減少ダメージ無効貫通非全体エンハンス |
10 |
転生エンマ |
バトル6以降のみ使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(6→6)【スキルカテゴリ】 バトル数制限非全体エンハンス属性吸収無効化ダメージ吸収無効化 |
6 |
究極土蜘蛛 |
ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。バトル6以降の場合、1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。(2→2)【スキルカテゴリ】 ロック解除非全体エンハンスバトル数制限属性エンハンス3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_強化系 |
2 |
ジード |
1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、受けるダメージを激減(75%)。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(24→24)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスダメージ減少属性吸収無効化ダメージ吸収無効化 |
24 |
アルトリウス |
5ターンの間、サブの攻撃力が2倍。誉望の騎士王・アルトリウスに変身。(22→22)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス変身 |
22 |
ドラゴーンちゃん。 |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(15→10)【スキルカテゴリ】 消せない回復バインド全回復覚醒無効回復HP全回復非全体エンハンス |
10 |
超ボルケーノドラゴン |
1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒を火に変化。(11→6)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスロック解除ドロップ変換 |
6 |
転生マァム |
バトル6以降のみ使用可能。2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、自分と火属性の攻撃力が2倍。(4→4)【スキルカテゴリ】 バトル数制限属性吸収無効化非全体エンハンス属性エンハンス |
4 |
ドラゴン |
2ターンの間、自分と火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、下から2段目横1列を火に変化。(10→5)【スキルカテゴリ】 属性エンハンス非全体エンハンスロック解除列ドロップ変換 |
5 |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
蒼色の鬼神面 |
全ドロップのロックを解除し、水、光、回復ドロップに変化。4ターンの間、自分の攻撃力が50倍になり、光属性に変化。(14→8)【スキルカテゴリ】 3〜4色陣属性変化回復を含む陣ロック解除非全体エンハンス |
8 |
練紅玉 |
ドロップのロックを解除し、闇と毒を水ドロップに変化。2ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が3倍。(11→5)【スキルカテゴリ】 ドロップ変換ドロップ移動時間変化ロック解除妨害ドロップ変換非全体エンハンス |
5 |
レイ |
回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。6ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。(11→6)【スキルカテゴリ】 ドロップ変換攻撃タイプエンハンス非全体エンハンス |
6 |
究極ねね |
1ターンの間、2コンボ加算、リーダーの攻撃力が10倍。全ドロップのロックを解除し、水、光、回復ドロップに変化。(18→10)【スキルカテゴリ】 ドロップ変換3〜4色陣回復を含む陣ロック解除非全体エンハンス |
10 |
オラージュ |
敵のHP5%分のダメージ。十字型に水ドロップを生成。6ターンの間、自分と水属性の攻撃力が2倍。(17→6)【スキルカテゴリ】 最大HP依存グラビティ位置生成属性エンハンス非全体エンハンス |
6 |
究極アメノミナカヌシ |
全ドロップのロックを解除し、水、光、回復ドロップに変化。4ターンの間、自分の攻撃力が50倍になり、光属性に変化。(14→8)【スキルカテゴリ】 3〜4色陣属性変化回復を含む陣ロック解除非全体エンハンス |
8 |
転生アメノミナカヌシ |
全ドロップのロックを解除し、水、光、回復ドロップに変化。4ターンの間、自分の攻撃力が50倍になり、光属性に変化。(14→8)【スキルカテゴリ】 3〜4色陣属性変化回復を含む陣ロック解除非全体エンハンス |
8 |
キョウリ |
ドロップのロックを解除し、水ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2)【スキルカテゴリ】 ランダムドロップ生成ドロップ移動時間変化3ターン以内_ギミック対策ロック解除非全体エンハンス3ターン以内_変換系3ターン以内_強化系 |
2 |
ノルザ |
1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が1.5倍。ランダムで水と回復ドロップを3個ずつ生成。(2→2)【スキルカテゴリ】 ドロップ移動時間変化回復力変化ランダムドロップ生成非全体エンハンス回復を含む生成3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_変換系 |
2 |
ロキ |
1ターンの間、操作時間とサブと水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。(13→4)【スキルカテゴリ】 ドロップ移動時間変化属性エンハンスランダムドロップ生成ロック解除非全体エンハンス |
4 |
ジョン・バーツ |
2ターンの間、サブの攻撃力が4倍、敵の防御力が0になる。回復以外のドロップから水ドロップを4個生成。(3→3)【スキルカテゴリ】 防御力0ランダムドロップ生成非全体エンハンス3ターン以内_変換系3ターン以内_敵への補助効果3ターン以内_強化系 |
3 |
神原駿河 |
HPが50%減少。1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、サブと水属性の攻撃力が2.5倍。(12→6)【スキルカテゴリ】 自傷ダメージ減少属性エンハンス非全体エンハンス |
6 |
究極神原駿河 |
HPが50%減少。1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、サブと水属性の攻撃力が2.5倍。(12→6)【スキルカテゴリ】 自傷ダメージ減少属性エンハンス非全体エンハンス |
6 |
セレッサ |
1ターンの間、落ちコンなし、回復力と自分の攻撃力が2.5倍。ドロップのロックを解除し、L字型に水を1つ生成。(8→3)【スキルカテゴリ】 落ちコン無効化回復力変化位置生成3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_変換系ロック解除非全体エンハンス |
3 |
メアリス |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。サブの攻撃力が3倍。敵の行動を1ターン遅らせる。(7→7)【スキルカテゴリ】 威嚇ダメージ吸収無効化属性吸収無効化非全体エンハンス |
7 |
アナキン |
1ターンの間、自分の攻撃力が15倍。全ドロップのロックを解除し、水、光、回復ドロップに変化。(14→9)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスロック解除3〜4色陣回復を含む陣 |
9 |
水ソフィ |
1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍。覚醒無効状態を全回復。(5→5)【スキルカテゴリ】 ドロップ移動時間変化回復力変化覚醒無効回復非全体エンハンス |
5 |
忍足侑士 |
1段階目:敵の行動を3ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップを3個ずつ生成。スキルが進化。(15→10ターン)2段階目:1ターンの間、自分の攻撃力が7倍。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップを3個ずつ生成。スキルが進化。(2→2ターン)最終段階:1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップを3個ずつ生成。使用後に1段階目に戻る。(2→2)【スキルカテゴリ】 威嚇ロック解除ランダムドロップ生成回復を含む生成非全体エンハンスダメージ無効貫通スキル進化 |
2 |
水ミル |
1ターンの間、回復力とサブの攻撃力が3倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→5)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス回復力変化時間停止 |
5 |
超転生アモン |
1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。火、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。(2→2)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスドロップ変換3ターン以内_強化系3ターン以内_変換系 |
2 |
龍宮寺堅 |
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。木ドロップを水に変化。HP50%以上の場合、消せないドロップ状態を全回復。(9→4)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスドロップ変換消せない回復 |
4 |
転生烈海王 |
1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(11→6)【スキルカテゴリ】 落ちコン無効化非全体エンハンスダメージ無効貫通 |
6 |
深海王 |
1ターンの間、落ちコンなし、お邪魔ドロップが落ちやすくなる、自分の攻撃力が5倍。ランダムでドロップを入れ替える。(2→2)【スキルカテゴリ】 落ちコン無効化妨害ドロップ目覚め非全体エンハンスドロップリフレッシュ3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_味方への補助効果3ターン以内_強化系 |
2 |
究極ゼロ |
全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。バトル5以降の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。(6→6)【スキルカテゴリ】 ロック解除3〜4色陣回復を含む陣バトル数制限非全体エンハンス |
6 |
水アテン |
3ターンの間、ダメージを軽減(35%)。3ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(9→5)【スキルカテゴリ】 ダメージ減少非全体エンハンス |
5 |
アレキサンダー |
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、サブと神タイプの攻撃力が1.5倍。遠征のアレキサンダーに変身。(2→2)【スキルカテゴリ】 5色以上陣回復を含む陣変身神タイプエンハンス3ターン以内_変換系3ターン以内_強化系非全体エンハンス |
2 |
水キオ |
1ターンの間、操作時間が2秒短縮、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。(12→2)【スキルカテゴリ】 ドロップ移動時間変化回復力変化非全体エンハンスロック解除 |
2 |
イチ |
5ターンの間、チーム内の悪魔タイプ1つにつき攻撃力が上昇(1個につき20%)。バトル5以前の場合、5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→5)【スキルカテゴリ】 タイプ数エンハンス非全体エンハンス |
5 |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
ヒューイ |
ドロップのロックを解除し、右端縦1列を木ドロップに変化。木ドロップを強化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→5)【スキルカテゴリ】 列ドロップ変換属性ドロップ強化ロック解除非全体エンハンス |
5 |
学園カーリー |
5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→5)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスロック解除5色以上陣回復を含む陣 |
5 |
究極蔵馬 |
1段階目:火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。敵の行動を2ターン遅らせる。スキルが進化。(16→11)最終段階:5ターンの間、自分の攻撃力が50倍。火とお邪魔を木に、水と毒を回復ドロップに変化。敵の行動を2ターン遅らせる。(9→9)【スキルカテゴリ】 ドロップ変換威嚇スキル進化非全体エンハンス回復ドロップ変換 |
9 |
ブシニャン |
1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。(13→8)【スキルカテゴリ】 落ちコン無効化3〜4色陣回復を含む陣非全体エンハンスロック解除 |
8 |
セリカ |
ドロップのロックを解除し、木ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2)【スキルカテゴリ】 ランダムドロップ生成ドロップ移動時間変化3ターン以内_ギミック対策ロック解除3ターン以内_変換系非全体エンハンス |
2 |
シア |
7ターンの間、HPを30%回復、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。(18→7)【スキルカテゴリ】 HP回復3〜4色陣ロック解除非全体エンハンス |
7 |
学園ヴァレリア |
3ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。(10→8)【スキルカテゴリ】 ドロップ移動時間変化回復力変化ドロップリフレッシュ非全体エンハンス |
8 |
デク |
HPが20%減少。3ターンの間、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。(3→3)【スキルカテゴリ】 自傷ロック解除3〜4色陣非全体エンハンス |
3 |
斧乃木余接 |
ランダムで木ドロップを7個生成。全ドロップをロック。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。(12→4)【スキルカテゴリ】 ランダムドロップ生成ドロップロックドロップ移動時間変化非全体エンハンス |
4 |
オルネア |
2ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。2ターンの間、操作時間と自分と木属性の攻撃力が2.5倍。(4→4)【スキルカテゴリ】 ロック目覚め基本ドロップ目覚めドロップ移動時間変化属性エンハンス非全体エンハンス |
4 |
木ミル |
1ターンの間、自分の攻撃力が激減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(15→5)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス消せない回復バインド全回復覚醒無効回復 |
5 |
遠山金太郎 |
1段階目:1ターンの間、操作時間が2倍。スキルが進化。(7→2ターン)2段階目:1ターンの間、ダメージを半減。スキルが進化。(2→2ターン)最終段階:1ターンの間、自分の攻撃力が20倍。ドロップのロックを解除し、3×3の正方形に木ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)使用後に1段階目に戻る。(5→5)【スキルカテゴリ】 ドロップ移動時間変化ダメージ減少非全体エンハンスロック解除位置生成スキル進化 |
5 |
松野千冬 |
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、サブの攻撃力が3倍。(13→8)【スキルカテゴリ】 ダメージ無効貫通非全体エンハンス |
8 |
タツマキ |
ドロップのロックを解除し、木ドロップを6個生成。バトル6以降の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(9→4)【スキルカテゴリ】 ロック解除ランダムドロップ生成非全体エンハンスバトル数制限 |
4 |
無免ライダー |
自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。3ターンの間、サブの攻撃力が5倍。(26→21)【スキルカテゴリ】 3ターンヘイスト非全体エンハンス |
21 |
転生コマさん |
4ターンの間、ダメージを軽減(35%)。4ターンの間、サブの攻撃力が2倍。(6→6)【スキルカテゴリ】 ダメージ減少非全体エンハンス |
6 |
メトロン星人 |
2ターンの間、水ドロップが消せなくなる、サブの攻撃力が3倍。2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(10→5)【スキルカテゴリ】 消せない回復非全体エンハンスルーレット生成 |
5 |
新ゴン |
HPが1になる。5ターンの間、スキル使用不可、回復力が激減、自分と木属性の攻撃力が10倍。敵のHP40%分のダメージ。(1→1)【スキルカテゴリ】 自傷スキル使用不可回復力変化属性エンハンス非全体エンハンス最大HP依存グラビティ3ターン以内_味方への補助効果 |
1 |
浅倉南 |
1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が3倍。消せないドロップ状態を全回復。(9→4)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス消せない回復 |
4 |
究極デク |
HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復を3個ずつ生成。(2→2)【スキルカテゴリ】 自傷非全体エンハンスロック解除3〜4色陣回復を含む生成3ターン以内_味方への補助効果3ターン以内_強化系 |
2 |
木ダンタリオン |
HPが50%減少。1ターンの間、助っ人の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、木と回復を4個ずつ生成。(6→2)【スキルカテゴリ】 自傷非全体エンハンスロック解除ランダムドロップ生成回復を含む生成3ターン以内_味方への補助効果3ターン以内_ギミック対策 |
2 |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
ビスケ |
HPを全回復。敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。1ターンの間、サブと体力タイプの攻撃力が2.5倍。(11→8)【スキルカテゴリ】 単一対象攻撃体力タイプエンハンスHP全回復非全体エンハンス |
8 |
ユリア |
3ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる、サブの攻撃力が2倍。光以外のドロップから回復を3個生成。(11→3)【スキルカテゴリ】 基本ドロップ目覚めランダムドロップ生成回復を含む生成非全体エンハンス3ターン以内_味方への補助効果3ターン以内_強化系3ターン以内_変換系 |
3 |
お正月カンナ |
3ターンの間、神とドラゴンタイプと自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→8)【スキルカテゴリ】 神タイプエンハンス1ターンヘイストドラゴンタイプエンハンス非全体エンハンス |
8 |
桔梗 |
1ターンの間、ダメージを無効化、自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→13)【スキルカテゴリ】 ダメージ無効化1ターンヘイスト非全体エンハンス |
13 |
小金井薫 |
5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。敵1体に10万の固定ダメージ。ランダムで光ドロップを3個生成。(10→5)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス固定ダメージランダムドロップ生成 |
5 |
光カンナ |
3ターンの間、神とドラゴンタイプと自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→8)【スキルカテゴリ】 神タイプエンハンス1ターンヘイストドラゴンタイプエンハンス非全体エンハンス |
8 |
陸奥九十九 |
3ターンの間、回復力、自分の攻撃力、光属性の攻撃力が4倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(17→12)【スキルカテゴリ】 属性エンハンス5色以上陣回復を含む陣回復力変化非全体エンハンスロック解除 |
12 |
陸奥九十九 |
3ターンの間、回復力、自分の攻撃力、光属性の攻撃力が4倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(17→12)【スキルカテゴリ】 属性エンハンス5色以上陣回復を含む陣回復力変化非全体エンハンスロック解除 |
12 |
コラボマガジン |
バインド、覚醒無効状態とHPを全回復、1ターンの間、操作時間が3倍、自分の攻撃力が10倍。(18→10)【スキルカテゴリ】 HP全回復ドロップ移動時間変化バインド全回復覚醒無効回復非全体エンハンス |
10 |
原作アラジン |
ドロップのロックを解除し、回復と毒を光ドロップに変化。4ターンの間、操作時間とリーダーの攻撃力が1.5倍。(10→4)【スキルカテゴリ】 ドロップ変換ドロップ移動時間変化ロック解除非全体エンハンス |
4 |
ぼたん |
1ターンの間、4コンボ加算、サブの攻撃力が7倍。1ターンの間、闇属性のダメージを無効化。(20→13)【スキルカテゴリ】 4コンボ加算ダメージ無効化非全体エンハンス |
13 |
チンミ |
5ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。(13→5)【スキルカテゴリ】 基本ドロップ目覚め5コンボ加算非全体エンハンス |
5 |
チンミ |
5ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。(13→5)【スキルカテゴリ】 基本ドロップ目覚め5コンボ加算非全体エンハンス |
5 |
ほのか |
2ターンの間、HPを50%回復、ダメージを半減。2ターンの間、リーダーの攻撃力が3倍。(16→9)【スキルカテゴリ】 HP回復ダメージ減少非全体エンハンス |
9 |
花梨 |
3ターンの間、回復力、水と光属性とサブの攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。(20→12)【スキルカテゴリ】 属性エンハンスドロップ変換回復力変化非全体エンハンス |
12 |
キオ |
ドロップのロックを解除し、光ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2)【スキルカテゴリ】 ランダムドロップ生成ドロップ移動時間変化3ターン以内_ギミック対策ロック解除3ターン以内_変換系非全体エンハンス |
2 |
ダーク花梨 |
3ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍。3ターンの間、ダメージを半減。(13→9)【スキルカテゴリ】 属性エンハンスダメージ減少非全体エンハンス |
9 |
光シェリングフォード |
5ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(30→30)【スキルカテゴリ】 ダメージ無効貫通2ターンヘイスト非全体エンハンス |
30 |
転生アリエル |
ドロップのロックを解除し、光ドロップを4個生成。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。(8→4)【スキルカテゴリ】 ロック解除ランダムドロップ生成ドロップ移動時間変化非全体エンハンス |
4 |
ファスカ |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。(5→5)【スキルカテゴリ】 消せない回復バインド全回復覚醒無効回復ドロップ移動時間変化非全体エンハンス |
5 |
オールマイト |
4ターンの間、敵の防御力が0になる。4ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。(8→8)【スキルカテゴリ】 防御力0攻撃タイプエンハンス非全体エンハンス |
8 |
学園ロッタロッタ |
全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。1ターンの間、ダメージを激減、サブの攻撃力が3倍。(6→6)【スキルカテゴリ】 3〜4色陣回復を含む陣ダメージ減少ロック解除非全体エンハンス |
6 |
ナルサス |
ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。(2→2)【スキルカテゴリ】 ロック解除ドロップ移動時間変化回復力変化3ターン以内_ギミック対策非全体エンハンス3ターン以内_強化系 |
2 |
ダイ |
1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(11→5)【スキルカテゴリ】 ダメージ無効貫通非全体エンハンス |
5 |
マシロ |
HPが1になる。1ターンの間、自分の攻撃力が1.5倍。ランダムで5属性+回復ドロップを3個ずつ生成。(1→1)【スキルカテゴリ】 自傷ランダムドロップ生成回復を含む生成3ターン以内_変換系3ターン以内_味方への補助効果非全体エンハンス3ターン以内_強化系 |
1 |
日吉若 |
1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(8→3)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスドロップ移動時間変化回復力変化3ターン以内_ギミック対策 |
3 |
千石清純 |
1段階目:2ターンの間、4コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。スキルが進化。(19→14ターン)最終段階:1ターンの間、操作時間が2倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(2→2)【スキルカテゴリ】 4コンボ加算非全体エンハンスドロップ移動時間変化ルーレット生成スキル進化 |
2 |
花垣武道 |
4ターンの間、ダメージを軽減(35%)。4ターンの間、自分の攻撃力が2倍。(4→4)【スキルカテゴリ】 ダメージ減少非全体エンハンス |
4 |
超転生アリエル |
ドロップのロックを解除し、光ドロップを4個生成。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。(8→4)【スキルカテゴリ】 ロック解除ランダムドロップ生成ドロップ移動時間変化非全体エンハンス |
4 |
サイタマ |
1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。木と闇ドロップを光ドロップに変化。(2→2)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスドロップ変換3ターン以内_変換系 |
2 |
プリズナー |
1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。(2→2)【スキルカテゴリ】 落ちコン無効化非全体エンハンスドロップリフレッシュ3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_変換系 |
2 |
イナズマックス |
5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。上から2段目横1列を光ドロップに変化。(12→7)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス列ドロップ変換 |
7 |
サイタマ(ログイン) |
2ターンの間、操作時間と回復力が2倍。2ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。(13→7)【スキルカテゴリ】 ドロップ移動時間変化回復力変化非全体エンハンス攻撃タイプエンハンス |
7 |
転生白メタ |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、サブの攻撃力が1.5倍。(6→6)【スキルカテゴリ】 消せない回復バインド全回復覚醒無効回復非全体エンハンス |
6 |
転生ダイ |
1ターンの間、ダメージを激減、回復力が1.5倍。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。(6→6)【スキルカテゴリ】 ダメージ減少回復力変化非全体エンハンス |
6 |
古見硝子 |
1ターンの間、火ドロップが消せなくなる、サブの攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復ドロップに変化。(8→3)【スキルカテゴリ】 消せない回復非全体エンハンスロック解除位置生成回復を含む生成 |
3 |
究極オールマイト |
HP20%以下で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(2→2)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスダメージ無効貫通ダメージ吸収無効化属性吸収無効化3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_強化系 |
2 |
メリディス |
1ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(2→2)【スキルカテゴリ】 ドロップ移動時間変化非全体エンハンスルーレット生成3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_味方への補助効果 |
2 |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
キティズフェスタ★ジョーカー |
敵全体に闇属性のランダムダメージ。2ターンの間、自分の攻撃力が40倍。(20→5)【スキルカテゴリ】 全体攻撃非全体エンハンス |
5 |
転生カンナ |
3ターンの間、神とドラゴンタイプと自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→8)【スキルカテゴリ】 神タイプエンハンス1ターンヘイストドラゴンタイプエンハンス非全体エンハンス |
8 |
カイオウ |
両端の縦1列を闇ドロップに変化。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→7)【スキルカテゴリ】 列ドロップ変換1ターンヘイスト非全体エンハンス |
7 |
カイオウ |
両端の縦1列を闇ドロップに変化。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→7)【スキルカテゴリ】 列ドロップ変換1ターンヘイスト非全体エンハンス |
7 |
カイオウデビドラ |
両端の縦1列を闇ドロップに変化。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→7)【スキルカテゴリ】 列ドロップ変換1ターンヘイスト非全体エンハンス |
7 |
飛影 |
6ターンの間、自分と闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを9個生成。(21→12)【スキルカテゴリ】 属性エンハンスランダムドロップ生成非全体エンハンスロック解除 |
12 |
究極飛影 |
6ターンの間、自分と闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを9個生成。(21→12)【スキルカテゴリ】 属性エンハンスランダムドロップ生成非全体エンハンスロック解除 |
12 |
仙水 |
2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを6個生成。(9→4)【スキルカテゴリ】 落ちコン無効化ランダムドロップ生成非全体エンハンスロック解除 |
4 |
究極仙水 |
2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを6個生成。(9→4)【スキルカテゴリ】 落ちコン無効化ランダムドロップ生成非全体エンハンスロック解除 |
4 |
ヴェロア |
ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が20倍。(10→5)【スキルカテゴリ】 ドロップ変換回復力変化ロック解除非全体エンハンス |
5 |
究極ヴェロア |
ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が20倍。(10→5)【スキルカテゴリ】 ドロップ変換回復力変化ロック解除非全体エンハンス |
5 |
分岐仙水 |
1ターンの間、ダメージを激減(75%)、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、闇ドロップに変化。(10→7)【スキルカテゴリ】 ダメージ減少3〜4色陣非全体エンハンスロック解除 |
7 |
イナ |
ドロップのロックを解除し、闇ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2)【スキルカテゴリ】 ランダムドロップ生成ドロップ移動時間変化3ターン以内_ギミック対策ロック解除非全体エンハンス3ターン以内_変換系3ターン以内_強化系 |
2 |
範馬勇次郎 |
3ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。(21→9)【スキルカテゴリ】 2色陣ロック解除5コンボ加算非全体エンハンス |
9 |
究極範馬勇次郎 |
3ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。(21→9)【スキルカテゴリ】 2色陣ロック解除5コンボ加算非全体エンハンス |
9 |
ハロウィンバステト |
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。(8→3)【スキルカテゴリ】 回復力変化ドロップ移動時間変化3ターン以内_ギミック対策非全体エンハンス |
3 |
ネレ |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍。左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。(3→3)【スキルカテゴリ】 ダメージ吸収無効化列ドロップ変換回復列ドロップ変換非全体エンハンス3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_変換系3ターン以内_強化系 |
3 |
転生呂布 |
2ターンの間、自分と悪魔タイプの攻撃力が4倍。HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。(10→6)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス悪魔タイプエンハンス自傷全体攻撃 |
6 |
転生ネフティス |
2ターンの間、自分と闇属性の攻撃力が1.5倍、ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇ドロップに変化。(9→5)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス属性エンハンスロック解除列ドロップ変換 |
5 |
死柄木弔 |
敵のHP5%分のダメージ。最下段横1列を闇ドロップに変化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(5→5)【スキルカテゴリ】 最大HP依存グラビティ列ドロップ変換非全体エンハンス |
5 |
バラン |
1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が10倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。(4→4)【スキルカテゴリ】 ダメージ無効貫通非全体エンハンスロック解除3〜4色陣回復を含む陣 |
4 |
トウカ |
1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火、木、光、闇、回復ドロップを6個ずつ生成。(2→2)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスロック解除ランダムドロップ生成回復を含む生成3ターン以内_変換系3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_強化系 |
2 |
ゴーストリング |
1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを3個生成。(7→2)【スキルカテゴリ】 ロック解除ランダムドロップ生成3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_変換系非全体エンハンス3ターン以内_強化系 |
2 |
木手永四郎 |
1段階目:左端縦1列を闇に、右端縦1列を木ドロップに変化。スキブが進化。(19→14ターン)最終段階:1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。(4→4)【スキルカテゴリ】 列ドロップ変換非全体エンハンスロック解除3〜4色陣回復を含む陣スキル進化 |
4 |
伊武深司 |
1ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が3倍。消せないドロップ状態を全回復。(9→4)【スキルカテゴリ】 2コンボ加算非全体エンハンス消せない回復 |
4 |
闇アテン |
ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が1.5倍。(6→2)【スキルカテゴリ】 ロック解除回復力変化非全体エンハンス3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_強化系 |
2 |
ラフィーネ |
4ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間とサブの攻撃力が2倍。(3→3)【スキルカテゴリ】 ルーレット生成ドロップ移動時間変化非全体エンハンス3ターン以内_味方への補助効果3ターン以内_強化系 |
3 |
超転生ネフティス |
2ターンの間、自分と闇属性の攻撃力が1.5倍、ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇ドロップに変化。(9→5)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス属性エンハンスロック解除列ドロップ変換 |
5 |
超転生呂布 |
2ターンの間、自分と悪魔タイプの攻撃力が4倍。HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。(10→6)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス悪魔タイプエンハンス自傷全体攻撃 |
6 |
転生ハドラー |
HP50%以下の場合のみ使用可能。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が6倍。(6→6)【スキルカテゴリ】 ダメージ無効貫通非全体エンハンス |
6 |
新キルア |
1ターンの間、自分と光と闇属性の攻撃力が5倍。全ドロップを光、闇、回復に変化。雷拳・キルアに戻る。(1→1)【スキルカテゴリ】 属性エンハンス3〜4色陣回復を含む陣変身非全体エンハンス3ターン以内_強化系3ターン以内_変換系 |
1 |
フェイタン |
HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。(3→3)【スキルカテゴリ】 自傷非全体エンハンスロック解除3〜4色陣回復を含む陣3ターン以内_味方への補助効果3ターン以内_変換系 |
3 |
パクノダ |
消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、回復力とサブとの攻撃力が2倍。(9→4)【スキルカテゴリ】 消せない回復回復力変化非全体エンハンス |
4 |
心操人使 |
3ターンの間、サブの攻撃力が3倍。「洗脳」心操人使に変身。(15→15)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス変身 |
15 |
究極トリスタン |
1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(6→6)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスダメージ無効貫通 |
6 |
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
トリガー |
1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ウルトラマントリガー-パワータイプに変身。(20→20)【スキルカテゴリ】 非全体エンハンス変身 |
20 |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
リーダースキル一覧 | ||
---|---|---|
操作時間延長 |
操作時間固定 |
7×6盤面 |
HP回復 |
毒無効 |
コンボ加算 |
ランク経験値アップ |
コインアップ |
高耐久力 |
高回復力 |
1コンボで最大倍率 |
追い打ち |
落ちコンなし |
ふんばり |
HP以下強化 |
HP以上強化 |
覚醒無効回復 |
消せない制限 |
カテゴリ縛り |
タイプ数強化 |
高倍率 |
通常コンボ |
属性コンボ |
多色 |
指定色 |
つなげ消し |
常時軽減(非パズル) |
L字消し |
レアリティ制限 |
ー |
スキル一覧
覚醒スキル一覧
".fixed_table