パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラにおける「分岐タマミツネ装備(すがのねの長夜華山薙/No.7100)」の評価や使い道を紹介している。おすすめのアシスト先やどっちがおすすめかなども掲載しているので「分岐タマミツネ装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
タマミツネ |
タマミツネ装備 |
分岐装備 |
モンハンコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン1周回 |
ダンジョン2周回 |
チャレンジ攻略 |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
3人マルチ周回 |
素材/スキル効率 |
ハンターおすすめ |
分岐タマミツネ装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。(5→5)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 4588 | 2527 | 1297 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
追加攻撃の付与で根性を対策できる
分岐タマミツネ装備は、追加攻撃を1個アシスト先に付与可能。追加攻撃覚醒を持たないパーティでも根性対策ができるため、周回や艦隊編成などで活躍しやすいアシスト装備だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
3種の耐性を1個ずつ付与できる
分岐タマミツネ装備は、毒、お邪魔、暗闇の3種耐性を1個ずつ付与できる。20%ずつのギミック耐性を確保できるため、同種の耐性4個付与の装備と合わせパーティのギミック耐性を埋めやすい。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
お邪魔耐性 |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
暗闇耐性 |
暗闇攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
毒耐性 |
毒・猛毒攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
ロック解除+回復縦生成スキル持ち
分岐タマミツネ装備のスキルは、ロック解除と回復縦生成効果。ロックを解除しながら追加攻撃分のドロップを確保できるため、根性対策に適したスキルだ。また、回復や水のエンハ効果でギミック対策や火力増強を同時に行える点も魅力。
スキル |
---|
ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。 |
分岐タマミツネ装備におすすめのアシスト先
追加攻撃を持たないモンスターがおすすめ
フラクの封呪符は、追加攻撃を付与できる点が魅力の装備。追加攻撃を持たないモンスターにアシストするのがおすすめだ。
おすすめのアシスト先 | ||
---|---|---|
錆兎&真菰 |
究極フラク |
究極クラウド |
タマミツネはどっちがおすすめ?
タマミツネ装備がおすすめ
タマミツネは、タマミツネ装備に進化させ運用するのがおすすめ。回復力を底上げできるサポート装備として、汎用的に運用できる。
分岐進化先 | ||
---|---|---|
タマミツネ |
タマミツネ装備 |
分岐タマミツネ装備 |
進化系統と素材
進化の系譜 | |
---|---|
すがのねの長夜華山薙の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3598 | 2032 | 1000 |
Lv99+297 | 4588 | 2527 | 1297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【水圧レーザーブレス】ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。(5→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「タマミツネ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
タマミツネの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/77 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3598 | 2032 | 1000 |
Lv99+297 | 4588 | 2527 | 1297 |
Lv110 | 4498 | 2540 | 1250 |
Lv110+297 | 5488 | 3035 | 1547 |
Lv120 | 4857 | 2642 | 1300 |
Lv120+297 | 5847 | 3137 | 1597 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
妖艶なる舞ドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。水の2コンボ以上で攻撃力が3倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【泡ブレス】6ターンの間、回復力が3倍、操作時間が1秒延長。6ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(15→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「モンスターハンターコラボガチャ」から入手 |
つるぎたち斎女舞奉双の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3598 | 2032 | 1000 |
Lv99+297 | 4588 | 2527 | 1297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【泡ブレス】6ターンの間、回復力が3倍、操作時間が1秒延長。6ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(15→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
タマミツネからアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「モンスターハンターコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧