【パズドラ】アカムトルムの評価とおすすめの超覚醒
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「アカムトルム(No.5187)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「アカムトルム」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 / 10点 | 8.5 / 10点 | 8.0 / 10点 |
進化系統 | ||
---|---|---|
アカムトルム▶ テンプレ |
アカム装備ー |
分岐アカム装備ー |
関連記事 |
---|
▶ モンハンコラボガチャシミュレーター |
▶ 「スキルレベルアップダンジョン」周回のコツ |
アカムトルムの評価
【リーダースキル】 火か闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が5倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が5倍、1コンボ加算。【サブスキル】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、木、光、闇ドロップに変化。(12→7)【覚醒スキル】 |
リーダー評価
最大25倍の多色パリーダー
アカムトルムは、火か闇を6個以上つなげて消しつつ、4色以上同時攻撃をすると25倍の攻撃倍率を発揮できる。火力面においては最強クラスの性能を持つ。
コンボ加算をリーダースキルに持つ
4色以上の同時攻撃をすると、攻撃倍率のみならず1コンボ加算効果も発揮可能。リーダーフレンドで組むと、2コンボ加算できるので、コンボ吸収ギミックを対策しやすい。
火か闇を6個以上つなげると、コンボ数が低下しやすいという弱点を補えている強みだ。
サブ評価
7コンボ以上で8倍の火力を出せる
アカムトルムは、覚醒スキルにコンボ強化を3個持っている。7コンボ以上組むと、攻撃力に8倍の補正がかかるためアタッカーになれる。
さらに、自身がリーダースキルに持つコンボ加算効果と相性も良い。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
お邪魔ギミックを完全無効化できる
アカムトルムは覚醒スキルに「お邪魔耐性+」を所持している。ソロ、マルチ関係なくお邪魔ギミックを無効化できるため、お邪魔対策要員として活躍する。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
お邪魔耐性+ |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
ロック解除+4色陣が優秀
アカムトルムはドロップのロック状態を解除しつつ、全ドロップを火、木、光、闇に変換するスキルを持つ。盤面の状況に関わらず、確実に攻撃色を確保できる点が非常に強力だ。
また、最短7ターンと軽いため、階層の多いダンジョンでは複数回使用できる。
アカムトルムの使い道
リーダーとして運用
最大25倍の多色パリーダー
アカムトルムは多色パのリーダーとして運用できる。火か闇の同時消し+4色同時攻撃と発動条件はやや難しいが、コンボ加算のリーダースキルを活かし十分にリーダー運用可能だ。
7×6リーダーと相性が良い
アカムトルムはリーダースキルの発動条件が7×6リーダーと相性が良い。仙水やディアブロスなどの7×6リーダーと組み合わせるとより安定したリーダー運用が可能である。
相性が良いリーダー | ||
---|---|---|
分岐仙水 |
ディアブロス |
ファスカ |
多色パーティ最強ランキング |
サブとして運用
多色・コンボパの火力+陣要員
アカムトルムは、多色やコンボパーティのサブに編成できる。強みである覚醒スキルとスキルを活かし、火力+陣要員としてサブ運用しよう!
相性の良いリーダー | ||
---|---|---|
バレアル |
オールマイト |
グレオン |
アカムトルムにおすすめの超覚醒
ダメージ無効貫通がおすすめ!
1 | ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
2 | スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
3 | チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
無効貫通要員として活躍!
アカムトルムにおすすめの超覚醒は、ダメージ無効貫通だ。自身の陣スキルで発動に必要な火ドロップを確保しやすく、無効貫通要員として活躍できる。
アカムトルムにおすすめのアシスト
ギミック耐性を付与できる装備がおすすめ!
モンスター | 性能 |
---|---|
アカム装備 |
【付与できる覚醒】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、木、光、闇ドロップに変化。(12→7) |
衛宮士郎装備 |
【付与できる覚醒】 自分以外の味方スキルターンがランダムで1~2ターン溜まる。1ターンの間、3コンボ加算される。全ドロップを強化。(23→18) |
エンデヴァー装備 |
【付与できる覚醒】 HPと消せないドロップ状態を全回復。両端の縦1列を火ドロップに変化。(10→10ターン) |
ギミック対策とパラメータ強化できる
アカムトルムにはギミック耐性を重視した装備がおすすめ。攻略パーティのサブとして活躍できる性能を持つため、妨害ギミックの対策をしておこう。
アカムトルムにおすすめの潜在覚醒
悪魔キラーがおすすめ!
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップ |
スキル遅延耐性 |
敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
火力を大幅に強化できる
アカムトルムにおすすめの潜在覚醒は、悪魔キラーだ。高い攻撃力とコンボ強化の効果を合わせて、火力要員としてより一層強化できる。
悪魔タイプの敵は強敵が多い。リーダーサブ運用共につけておくと安定して攻略が可能だ。
アカムトルムのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンを周回
期間 | 2019/8/26(月)10:00〜9/9(月)9:59 |
最も効率良くスキル上げできる
アカムトルムは、スキルレベルアップダンジョンを周回することで最も効率良くスキル上げができる。1周につき確定でスキルレベルが1上がるため、アカムトルムをチームに編成しダンジョンを5周しよう。
アカムトルムは交換するべき?
余裕がある場合は交換がおすすめ!
優秀なギミック対策武器としても運用可能
アカムトルムは、リーダーやサブとしてはもちろんのことアシスト進化後は優秀なギミック対策武器として運用できる。そのため、交換モンスターに余裕がある場合交換すべきだ。
しかし、交換には季節系などのレア度の高いモンスター5体が必要である。BOXと相談して余裕がある場合交換しよう。
アカムトルムはどれがおすすめ
分岐アカム装備がおすすめ
進化系統 | ||
---|---|---|
アカムトルム |
アカム装備 |
分岐アカム装備 |
アカムトルムの進化先は分岐アカム装備がおすすめだ。アカムトルム本体とアカム装備は他で十分代用の効く性能を持つが、分岐アカム装備は「バインド耐性+」「スキルブースト」「L字消し攻撃」の付与が強力で、他に代用が効かない。
回復力を-2,000する点は要注意だが、ダンジョン攻略で活躍する性能のため、優先的に分岐アカム装備へ進化させよう。
アカムトルムの進化系統
進化の系譜 | |
---|---|
アカムトルムの性能と入手方法
正式名称 | アカムトルム |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 99 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5410 | 3137 | 245 | |
+297 | 6400 | 3632 | 542 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
黒き神火か闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が5倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が5倍、1コンボ加算。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ソニックブラストドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、木、光、闇ドロップに変化。 | 7 | 8.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
チームのHPが5%アップする | |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
入手方法
モンスターハンターコラボガチャで入手 |
スキル上げ対象モンスター
アカム装備 覇殲弓イクセレラカム |
アカム装備の性能と入手方法
正式名称 | 覇殲弓イクセレラカム |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 100 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5410 | 3137 | 245 | |
+297 | 6400 | 3632 | 542 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ソニックブラストドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、木、光、闇ドロップに変化。 | 7 | 8.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
アカムトルムからアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
アカムトルム アカムトルム |
「モンスターハンターコラボ」シリーズモンスター一覧